人間見聞録・・再構築

皆さん、おはようございます。

今日の福岡地方は、台風の影響で、肌寒く、小雨の朝を迎えました。高齢者の方々の体調が気になります。

昨晩、臼杵の学志さん、名古屋の義姉×2名と連絡をとり、無事である事がわかりホッ・・とした所です。臼杵の学志さんからは、逆に励まして貰いました。名古屋の姉さんからは、義兄が長崎日大高校の戦績をインターネットでチェックしているようで、「〇〇は、レギュラーをとれたんだろうか?頑張っているんだろうか?」と気にかけて頂いている様で、何とも心があったかくなりました。兄さん、姉さん、ありがとうございます。。息子は、親の私が尊敬する位、頑張っていますよ。。

さて今日は、再構築・・について書きたいと思います。

今を修正し、創りかえる。その事を指して再構築と言っています。

以前、小泉純一郎元内閣総理大臣が、「抵抗勢力」という言葉を使いました。

確かに、今を変える時、抵抗勢力がいる・・と感じる瞬間があります。

今、来年からの事業を行う上で必要な設計図を創るために、現状の調査と分析をかける仕事に、70%位のウエイトを置いて仕事をしています。それもようやくそこまでたどり着いた・・という実感です。

今までの時代を支えてきた人達にとっては、何がどう変わるんだろう?と不安と変化についていけるか?と言う発想で構えている訳です。そこに踏み込んで行きますので中々大変です。今日、鳥栖で行われるオリンピック出場をかけたサッカーの試合に例えて言えば、相手は、防御一辺倒で日本を待ち構え、一瞬の隙をついてカウンター攻撃をかける・・その相手チームの様な感を受けていました。

「まずは皆の視点で事を見る必要があるな・・」そう思い、小さく、小さくコミュニケーションを重ねてきました。耐える・・その時期を、人間力向上のいい機会と捉え、今を、今を一所懸命行う事に重点を置き、自分を素直に表現する事にも重点を置き、「鷹尾さんって、ああいう人なんだ・・」そう思って頂ける時を待ちました。

そんな中、夏祭りがあり、このイベントは、そんな私にとって、最高のチャンスの場となり、より深くこのコミュニティの中に入れた感を持ちました。

4月から5ヶ月の時を得た今、「今だ!」と感じた私は、懸案の部署に話を持ちかけ、「〇〇の為に、どうしても〇〇と〇〇の資料やデーターが必要になるので、それを頂けますか?」とお話しました所、私が欲しかった以上の資料を頂く事が出来たのです。それも実の資料だと思います。ウソの資料ではない・・と思います。日頃の動きを見ていると、頂いた資料には信憑性がありますので・・

嬉しかったですね。。ホント、嬉しかったです。わかり合えたその瞬間、ホントに嬉しかった。。期待をしてくれたんだと思い、早速分析、仮説つくりを行いました所、この部署が化ける可能性が大!と云う事もわかりました。それもそんなに努力する事なく、人を増やす事もなく・・です。。この部署が元気になり、「自分達の部署が皆を牽引するんだ!」位の気持を持って仕事に取り組んでもらえると、私達法人のサービスの柱の1つになり、多くの方々から喜んで頂けると思っています。

再構築・・この言葉は、リストラ・・と言われ、リストラ=くびきり・・と理解されている人が多いのですが、そうではないんです。

再構築は、今から行きたい方向性を示し、そこに行く為には現状を正確に把握し、いろんな角度から分析し、行きたい方向に行くための設計図を創ります(仮説)。それを吟味し、計画内容を決め、速やかに行動に移す。。これを繰り返し行い、軌道に乗せる。。そういう事で、首切り・・ではありません。そこを誤解されたままですと人心が揃わず、調査・分析が出来ません。そして、嘘の情報を握らされる事にもなります。そうなんです。うまくいかないんです。

今回、「今をかえる」事の難しさ・・を改めて知り、認識を1つに出来るかどうか?これが組織を動かしていくのにとっても重要である事が骨身に染みて解ってきました。。

怖がらせた皆さん、ごめんなさい。。以後、言葉の意味や使い方を勉強し、その使い方に、モット・もっと気を配りたいと思います。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:24 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA