東京ヤクルトスワローズ 松本 友 選手 やったーー(^^)/

おはようございます。
令和3年4月9日金曜日の朝を迎えました。

東京ヤクルトスワローズ 松本友選手 
がんばっています(^^)/

昨日のカープ戦 8番レフトでスタメン。5対5からの打席。粘ってタイムリーを放ちました。奥川君の初勝利がかかっていましたから、より意義深いタイムリーになりました。

最近の友を観てて感じた事があります。
それは考え方を変えたのではないか?という事です。

同じ宇美町出身で宇美スターズの先輩でもある北海道日本ハムファイターズの中島卓也選手からもしかしたら良きアドバイスをもらったのではないかと思うくらい、打席での粘りが出てきました。
先日もジャイアンツ戦を観ていたのですが、粘るのです。そしてチャンスボールを待つ。あわよくば四球で塁に出て繋ぐ。
彼は8番を打つ事が多くなってきました。オープン戦や2軍では4番や5番を打つ機会があったので、打席に関する考え方が次に繋ぐよりも自分が返すという考え方だったと思うんです。それが今8番です。9番は投手。だから必ず9番に繋ぐ..それが役割になります。もし9番で終わったにせよ、次の回は1番からの攻撃ができるからです。
その意識になってきたように見受けられます。

昨日のタイムリーも粘って粘って粘ってレフトへ上手く合わせたタイムリーでした(^^♪

やはりプロまでいく選手です。この切り替えと言いますか.. 自分の役割は何か?をいち早く掴み変化させる事ができるから、監督は使いたくなりますよね。なおかつ結果も出すのだからより使いたいという気になります。

試合に出て結果を出し、子供達やファンの皆さんに勇気や希望を与える事ができる。それがプロ野球選手の仕事です。そこをちゃんと理解していることが私は嬉しく、益々応援したくなります。

今のまま結果を積み重ね、チームが優勝できるように貢献をしてくれたら嬉しいです。

友、ガンバレーーー(^^)/

池江選手に感動したけど、それ以上に感動しとる(^^)/ 

ありがとう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:55 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA