人間見聞録・・幕開けに向けて

昨晩、西鉄電車と車がぶつかる事故があり、立ち往生しました。一体、いつになったら動き始めるのか???だんだんイライラしてきました。ハッとその事に気づき、落ち着く様に瞑想したり、深呼吸をしたりして、気を沈めながら平常心を保つ事に心がけました。すると、前の車が動き出してくれ、道が開け、その渋滞を回避し、無事家に到着・・・いつも、どんな時も、何かに捕われず、平常心でいる事が大切なようです。

ところで、笑老ライフを送る上で基本と成る原則がある事がわかってきました。いきいきと生活している老年者の方々に取材をさせて頂いたり、書物を読んだり、介護状態や重い障害を背負っていながらもその様な生活をしている方々を私なりに分析をした結果、自分なりに出した現状での原則です。

①健康:心も体も。その為には、どの様な思想を信じ、自信が持てているかどうか?が大切な要素になると思います。

②生きがい:好きな事楽しい事、心が落ち着ける事等々、何かがあるから・・の何かが自分にあるか?が大切な要素になると思います

③多世代住宅環境:〇〇だけ・・という暮らし方ではなく、〇〇も〇〇も・・という様に、いろいろな人・いろんな世代が暮らす住まい環境が必要だと思います。

④仕事:社会と交わり、自分の個性や能力を発揮し、報酬を得る・・これを生涯行う事が必要だと思います。

これらの4原則がある街を創り、その街を育てる為の政府を創り、様々な政策を出しながら、その街に暮らす人達が、笑老ライフな生活を送れるかどうか?トライしてみようと思います。

来年の4月より、開始しますが、胸の高まる鼓動が聞こえてくる日々を送っていますが、気を沈めながら、平常心で望める様に、自分を調教している所です。

これらを行う上では、1人では到底出来ません。これを理解し、共にチャレンジしよう!と共感してくれる同志が必要です。その為には、組織も必要になり、私だけのチャレンジではない事、私の為にやるのではない事・・等を充分理解して頂きながら、役割を分担しながら行動し、良いバランスを創りながら実行したい・・と思います。

幸い、今回のトライメンバーは、とっても人間的に素晴らしい方が多いと感じています。

言わないといけない事は、本人の為に言う姿勢・・しかし、言いっぱなしではなく、きちんとフォローする。それが、役割分担の中で良くできています。今まで、何度となく会議を開いてきましたが、その甲斐があり、チームが出来上がってきました。途中は、崩壊するんではないだろうか?という出来事もありましたが、皆が目的を共有していたからこそ、本音で話合い、ぶつかり合いながら、連帯感が産まれてきました。

今年行われたサッカーワールドカップ・・日本が活躍した背景に、選手同士の繋がり・・これがあったと聞いています。どん底におちた選手達。しかし目的や目標は見失ってなかったのです。1人のリーダーの呼びかけに、本音でぶつかり合い、結束が産まれ、最後は、自信を感じる位逞しい活躍でした。

私は野球をしますが、今年の夏の甲子園、息子がお世話になっている長崎日大高校野球部も、甲子園に出場するまでの道のりは、これと同じです。

今回、素晴らしいメンバーに恵まれ、トライする事ができる事を、心の底から嬉しく思います。

笑老ライフ社会を実現させるまでに、いろいろな事があると思いますが、最初の第一歩を踏み出せる事になる事が、その実現に一歩近づいたと思っています。日々、1づつ成長すれば、それにまた1近づく事になりますので、常に目的を見失わずトライしていきたい・・そう思います。

1人でも多くの方に笑老ライフを送って頂ける事・・1人にかかわる事・・『1人になるな。1人にするな。』これが合言葉です。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:35 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA