今年最後の投稿です。

おはようございます。
今年最後の投稿となります。
今年1年、お付き合いを頂きまして、ありがとうございました。心より感謝を申し上げます。
今年は、1423回目で終了とさせて頂きます。

今年最後は、気づきや反省、そして展望で締め括りたいと思います。

昨日の投稿にも書きましたが、笑老ライフ人の古賀俊光さんから『人は立場で生きている』という事を教えて貰いました。
ズーーーと心に引っかかっていて、解ったと思えば、どういうことかな~と思ったり・・
ここが解明できました。

古賀さんから教えて貰った事については解っていたのですが、今までの自分を省みた時、自分がそれが出来ていない事があったと言う事に気づいたからだと思います。
自分の立ち位置や軸がわからないまま根無し草でいた私。そういう事を続けているとうつ病になっていきます。
そこから脱出する為、1歩1歩積み重ねている途中の中で改めて古賀さんに教えて頂き、心が動揺したんだろうと思います。でも今朝のお勤めやバスの中でこういう事だよ・・と気づかせて頂けました。ありがとうございます。

最後の最後で大きなプレゼントを頂いた様に思います。

人が先、自分は後。

古賀流の表現が解った今、このまま前に進んで良し!
と自分に言い聞かせ、今年のブログを終わります。

来年が、皆さまにとりまして最高の1年になります事を祈っています!

どうぞ、良い年末年始をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:50 AM  Comments (0)

今年を振り返る。。2

こんばんわ。
今日は夕方の投稿です。
今日で今年も後3日ですね。

今年は、初めて宍道湖・出雲大社に行きました。日御碕神社も訪問し、有意義な時間となりました。
これもそれも妻と結婚をして25年になったんです。
振り返るとアッ・・という間です。

それと次女の就職が決まり、将来に向けてしっかり歩み始めた事がとても大きな出来事でした。
社会にでて仕事が出来るだろうか?
そんな心配を意識のどこかに常にあったので本当にホッ・・としました。
自分の目標に向けて歩んで欲しいと思っています。

笑老ライフ・・ を考えた際、山あり・谷あり・善あり・悪あり・嬉しい事あり・キツくて悲しい事あり・・
前に進むから無理やりでも笑って前に進むから1つ1つ積み重ねて今が迎えられるんだと思います。

笑老ライフ人の古賀俊光さんから『軸を持つ事・人は立場で生きている(自分より先の人がいるという事を知り、人が先。自分は後。を知りなさい)』と言う事を教えて頂きました。とてもありがたい事です。
来年3月よりNPO法人を立ち上げられ、マガジンの発行も行われます。
古賀さんから日々教えて頂いている事を自分のモノにしたいと思っています。

私は、笑老ライフを研究する人ではなく、笑老ライフになりたい人であり、その為に研究をしています。
自分や自分の身の回りに起きる事象からでしか今を判断できないので敢えて書いていますが、少しづつ笑老ライフ人になってきているかな~?と思いますが如何でしょう??

2015年も笑老ライフ人の方と出会い、学び、こうすれば良かったんだ・・ ここが間違っていたんだ・・ に気付く場面を頂きました。それを1つ1つ修正し、来年は今よりもっと積み上がった地点にいたいと思っています。

では最後までお付き合いを頂き、ありがとうございました。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:03 PM  Comments (0)

2015年を振り返る。。

おはようございます。
いよいよ年末年始を迎える1週間が始まりました。
この1週間の間に、2015年とサヨナラとなり、2016年いらっしゃいとなります。
まさに切り替え。。
切り替える。。って事は、生きていく上でとっても大事な事なんだと思います。

皆さん、今年はどんな年でしたか?
2015年というこの年、どうだったでしょう・・

我が家や私にとって、この1年は、分岐点の1年だったでしょうか?

去年の今頃、『いつまで母が1人で暮らせるか? でも一緒に生活となると妻や家族も同じ気持ちになってくれないと出来ないし、皆の人生を巻き込むな?』と思い悩んでいましたので、その地点から見ると、大きな変化を遂げました。
同居生活が始まり、1つ1つの事にこだわったり、いきったりしてもどうしようもなく・・ 切り替えが大事だと思う事や、間が大事だという事等、日々学んでいます。

昨夜、来年年女になる妹宅に母を迎えに行き、長男が帰省をしてきますので博多駅まで一緒に迎えにいく車中、母がいろんな人や事に感謝感謝の気持ちを言い出し、気がつくと『ありがたい! 嬉しい!』と涙しながら言い出したんです。

この場面を体験し、こっちの方まで涙が出てきました。

母の感謝の言葉に、私の感謝の気持ちやいろんな人の事が頭をよぎり、気がつけば涙が出ていました。

とても素直に感情が出てくる様になった母親。
老いたな~ と思いますが、今の母は好きです。そしてこの時間を大切にしたいと思っています。

これから何度、こうした年末年始がおくれるのかはわかりませんが、今という時間を大事に生きていきたいと思います。

二度とこない今だから、今日も笑顔で元気に過ごしたい。。

今日も生きましょう!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:33 AM  Comments (0)

話す事が大事だと教えて貰いました。

おはようございます。今日は天候も回復する様です。
昨晩は、久しぶりに次女が帰ってきまして、家族との会話に華が咲きました。
会う度に成長している様に思います。

昨日、沼田さんから一本の電話がありました。
『鷹尾さん、いつ飲みに行きましょうか?』
とても珍しいんです。沼田さんがそんな感じで電話をしてくるのが珍しい・・と感じました。
約束の時間にさっそうと登場します。糸田小学校、中学校の先輩になる方です。

話題のほとんどが『親の介護』についてでした。

後から気になってきたんですが、もしかすると『これで良いんだろうか? これで良いんだろうか?』と、もしかしたら悔やんでいないだろうか?自分を責めてないだろうか?という事です。
今日、電話をしてみようと思います。
お父さんと2人でじっくりお話をする事をお薦めしようと思っています。そしてお父さんの本音を知り、自分の本音を伝え、最終的にどうする事が三方良しになるかを目指せばいいのではないかと・・

今日、寝ている時に『健康会話』という言葉を授かりました。
会話をする事、そういう場を創る事、話す事がいかに健康に良いか、健全になるか、について教えて貰いました。

まさにそれをお伝えし、そうする事がみんなよしに繋がると思う。。という、今の私のベターをお伝えしたいと思います。

沼田さん、一緒に超えましょう。傍についています。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:31 AM  Comments (0)

ナイス!松田選手。。

おはようございます。
今日はクリスマス・イブですね。。今年は、自宅を装飾される方が少ないような感を持っていますが、如何ですか?

話は変わりまして、本日、バス通勤。。バスに乗るなり100円両替です。
職場についたら缶コーヒーを買おうと、お釣りを数えます。すると、20円も多くお金が出てきたではないですか・・
やった!v(=^0^=)v
と言う自分がいました。ありがとさん!です。

それからバスも進み暫くすると、『もしかしてあれは俺が試されているのでは・・』と想い、『こういう不労所得を貰ってはダメだ』と自分が言い、バスを降りる時に運転手さんにお返ししました。
こうして良かったと思っています。

職場につくとコーヒーが上手い。
そしてパソコンを開くと松田選手がソフトバンクホークスに残留するという記事を見ました。
死ぬほど考えた。
という記事があります。そうだろうと思います。
私も、大学2年~3年の時にかけて、自分の天命はなにか?を求めていました。その中で、家族・子供のオリンピックをしたい!と想い、いろいろ動き、アメリカにも単身乗り込んで足がかりを創りに行ったものです。
就職先として、オリンピックのロゴマークを管理している会社だとか、IMGだとか考えました。妻になってくれる予定の公子さんと一緒にアメリカに渡ろうと考えました。
しかしこの時は、引き止めてくれる方が多かったんです。自分達と一緒に働こう!と。
悩みましたけど、最終的に行くことを断念しました。
松田選手の話を聞いているとその時の事を思い出します。
私の場合、後悔は全然ありません。松田選手も、きっとそうなるだろうと思いますし、別の形で、自分を試す事が出来る様になるんではないでしょうか?
侍ジャパンだとか、指導者としての舞台だとか・・
いづれにしても、この決断は、後にきっと活きてくると私は思います。
どうぞ、完全に切り替えてホークスで全うしてください。

今日も1日、笑いましょうね。。大いに笑いましょう(#^.^#)

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:30 AM  Comments (0)

より多くの人に見える様にするにはどうしたらよいか?

おはようございます。
今朝は雨となりました。
いよいよ明日はクリスマス・イブですね。
今年は天候のせいもあるかもしれませんが、あったかくてそういう雰囲気ではないような???
それにしても、子供達が楽しみにしているクリスマスですから盛り上げナイト・・ ですね。。

昨日の事です。

毎週火曜日に柿原さんと、『見守りシステム』構築について協議や情報交換を重ねています。
その中で、『笑老ライフ研究所とは何をする所ですか?』という質問がありました。
私としては、『とても良い質問を頂きました』と思い、ここは・・ とお話をしながら、フッ・・と先日の事務局Mtgの際、浦君が発した一言が脳裏をよぎりました。
『笑老ライフ研究所は、その形のない抽象的な事を目指して動いている事がわかりにくい・・』という投げかけです。
実は、これについて1月7日に理事長も交えて皆で話をする予定です。

私は、この浦君の疑問と言いますか、自分の中に芽生えていた事を素直に発言し、それを解決する方向にもっていこうとする事がとても素晴らしいと思っています。

そもそも『笑老ライフ研究所』は、全ての人に『笑老ライフ』という前向きな生き方をどうしたらして頂けるか?特に、認知症介護という厳しい現実の最中にあっても笑顔(#^.^#)で、前向きに、まっ、いっか・・と言って介護できる人になる為に、自分自身がどうあるべきか?どんな生活環境が必要か?どういうサポート的なモノがあれば良いか?等を研究、模索している団体です。

植木理美理事長が小学生の時にお母さんに行なった介護の話を聞き、こういう事を皆が出来ると・・ という思いの中から、植木方式とでも言いますか、その考え方を普及させたいとの想いがあり、理事長をある種ブランドにする事から進めたこの活動。
福岡県の方々から出張出前講座をして頂いたり、数ヶ所の介護事業の立ち上げの企画からお手伝いをする活動等々を通じて、笑老ライフを実現させていく為に・・ との仮説を立て、『アーバンフォレスト』と名付けた街をつくり、その街運営で確証を得ようと試みましたが、天がまだ早いと諭してくれたのでしょう、この時点では叶いませんでした。

それからは、この笑老ライフを皆で語り合い、こうではないか? ああではないか? と議論する事も少ない中、いろいろ行なってきました。

認知症サポーター養成講座から見えてくるもの・・  終活カレッジから意識してくるもの・・ 笑老ライフとは・・ 笑老ライフ人とは・・ から見えてくるもの・・ 

そして今年、『快護』・・こころよく護り、お互いが快くなるには・・ がテーマです。
この切口から笑老ライフに必要な要素が見えてくるはずだと思っています。

これは私にとっても大いなる気づきだったのですが、母との関係や同居生活が始まった事、ストレスから、もしかしたらこのまま死ぬんではないか?という想いをした事・・ 等から笑老ライフをおくる為に・・ が見えてきた様に思っています。やはり、自分がその立場にならないと真に見えてこないんですかね?

ここには形はありません。
浦君、申し訳ないけど、形で見せる事は出来ない。だから真理だと言える。変わる事のない普遍の真理だと。。
この核たる『笑老ライフ』を研究し、修練しつつその芯に近づく事で、皆が幸せに生きて活きる事に繋がると思えています。
その想いやそれが見える限り、浦君にも、そしてより多くの方にも見える様にする為にどうするか?が、今後のテーマだと個人的に思っています。それが出来る様になってこそ、笑老ライフ研究所の目的実現が近づいてくるのですから。。

それが来年の大きなテーマの1つだと思っています。

Filed under: スタッフ日記 — admin 12:30 PM  Comments (0)

Sさん、ありがとう!

こんばんは。
今日は夕方となりました。
朝の時点で投稿しようと思っていたのですが、大事な話があり投稿しそびれました。スミマセン。

今日、とっても嬉しい事がありました。

昨年の今頃、この介護の職場を去ると言って退職願を出したSさん。
何とか踏みとどまって懸命に介護の仕事をしてきました。途中、何度も何度も壁にぶつかり、人や体制の批判を行い、改善を訴えてきました。その都度、共に成長しよう!と、今の自分がどうなのか?について客観的に捉えて見つめ直しつつ受入れる事を繰り返し・繰り返し行なってきました。

最近、そのSさんの言動に変化が表れてきたものですから、良い状況になっているんだな~と安堵感に似た感覚が芽生えてきている頃でした。

今日、そのSさんからラインがきたんです。

『鷹尾さん・・』

何とSさんが苦しんでいた同僚に自分の経験を話、その同僚が顔を上げて、前を向いて歩み出したとの事を教えてくれました。

とても嬉しく思います。

人が生きて・活きる。そしてまた1人が生きて活きる。そんな繋がりが出てきた事に嬉しさがこみ上げてきました。

よく頑張ったなあ~と心からSさんに言いたいです。

きつかったさんだと思いますが、自己成長する事がお世話になっている皆へのお返しだと捉え、今までの自分の考え方を見つめ直し、パラダイムシフトを遂げたSさんに敬意を表したいと思います。

皆さん、いろんな事があると思いますが、1人ではないですよ。必ず、あなたを理解して受け入れてくれる人がいます。1人ではない。どうぞそれを信じて生きて下さい。するときっと、活きる事に繋がっていきますから。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 5:26 PM  Comments (0)

成せば何とか成る。

おはようございます。
雨の月曜日、いよいよクリスマス・ウィークとなりました。

先日、ミネハハさんのコンサートに、母と妻の3人で行きました。
堤久美子さんが中心となり、1ヶ月ちょっと位で出来上がったコンサートです。

ミネハハさんは、TVコマーシャルソングを3000曲超も歌っていらっしゃる方です。
私がすぐ思い浮かぶのは『クロネコヤマトの宅急便』というコマーシャル。これもミネハハさんが歌っています。

このコンサートが終わり、3人で顔を見合わせますと皆涙を流した顔をしています。。
何を思い浮かべていた?と聞きますと、親の事や子育ての最中の出来事を思い出した。。と言います。。
いろんな事がありましたから、その時々に感じてきた事に触れるミネハハさんの歌は、とても心をナデナデしてくれる歌であり、歌声でした。
皆さんも1度、ミネハハさんの歌を聞いて見てください。ユーチューブで出てきますよ。。

それと今日、〇〇さんのお迎えに行った際に伺った一言が印象に残りましたので少し書きたいと思います。
現在、一所懸命リハビリを行なっている〇〇さん。今までの70年間を振り返り、発した一言。。
『成せば成る』 → 『成せば何とか成る』
私には、〇〇さんの優しさが伝わって来たと共に、同じ苦しみを味わってきた方だな~ と思いました。
御陰で、帰りのお送りの際、とても深いお話が出来てより好きになりました。
こういう歳のとり方もいいなあ~ と思います。

関原くみ子さんがよくおっしゃいますが、深いお話が出来る友を持てる事は、とても幸せですね。幸せだと思いました。

関原さん、ありがとう!

では良いナイトを!

Filed under: スタッフ日記 — admin 5:03 PM  Comments (0)

学び多きホッ・・とサロン。。

おはようございます。
今朝は良い天気です。今日は晴天の1日になりそうです。嬉しいです~~(#^.^#)

昨晩、笑老ライフ研究所のホッ・・とサロンがありました。
テーマは、『快護』とは何で、『快護』であった方が何故良くて、その『快護』が誰でも出来る様になるにはどうすれば良いか?どういう哲学が、事が、モノが、人が必要になるか?を研究しつつ、掴んでいく為です。その為に、いろんな事例を皆で体験し、想像し、考えながら同じ方向に進める足場を創る事を目標にしています。

昨日は、富山ケアマネジャーさんから2つの事例を上げて頂き、その事例についてグループで話し合います。そしてそれぞれのグループで話し合った事を発表し、照屋君がまとめていくという進め方です。

時間の関係で2事例を取り上げました。
いろいろ良い意見が出て、意義ある場となったと思っています。

私個人の気づきとしては、『家族』に課題がある様に思います。母と一緒に暮らす私達家族側に大いに課題があると思っています。

人は、生まれ、死に向かって進んでいきます。時間が限られています。その与えられた時間の中で、どういう人生をおくりたいか?誰にでもあるはずです。そういう人生がおくれる様に人と関わりながら勉強をさせて頂き生きていると思います。

従って、家族側が、本人がどういう人生を歩みたいと思っているのか?本人が望んでいる事は何なんだろう?と模索しながら掴んでいる必要があるんだと思います。

そして目標を決める。
本人の希望を叶える為に、どうサポートして行くか?を家族内で話し合い、目標を決め、役割分担に落とし込む。プロジェクトチームを創るんです。
その次に、ケアマネジャーさんを選び、自分達の考えを相談する。それに賛同してくれるケアマネジャーさんとパートナーを組む。
ケアマネジャーさんに、その目標達成計画が実現する様、実行プランを創って頂く。そういう進め方ではないでしょうか?

では自分はどうか?

まだそういう事が出来ていません。
昨日の会の中から学びました。そうあるべきだと。。

最終的に、三方が良くなるプランを創る事が『快』に繋がると思います。
そういうプランを組み、それが実行できる訓練を積んでいかねばと思うんです。

昨日の様なサロンは、とっても意義があり、今後行われる地域ケア会議は、まさにこういう事だと思いました。

私の中では、この『快護』・『笑老ライフ』を実現させていく為には、家族がキーポイントであり、ここが主として機能できる様な仕組みに載せる事が大事な事だと痛感します。
ここが機能すると、ゼネラリストや専門職は、創造的な仕事が出来るんだと思いますので、快護に向かうんだと思います。
家族の快護 と 専門職の快護 は、違う様に思いました。。

今日も1日、がんばりましょう!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:53 AM  Comments (0)

井上酒造の井上さん。。

おはようございます。
雪の朝を迎えました。いよいよ冬。。という感じです。
さび~~

大分県は日田市に『井上酒造』があります。
息子が小学校の時に入れて頂いていた少年野球チーム『宇美ジュニアーズ球団』の当時監督をしていらっしゃった高木さんが、ここの井上さんとお仕事で親しくされていて、その繋がりで現在FB友達としてネット上で交流をさせて頂いています。
ここのお酒は有名の様で、本当はお酒の事を書かねば・・ とは思いますが、ここの井上さんの感受性が好きでその事について書きたいと思います。

ある日、高木さんが いいね。 と押している投稿がありました。それが井上さんの投稿でした。
お父様が電車に乗り友人の所に行く。という事について、娘として心配したり、応援したり・・ 等の複雑な心境を綴った投稿でした。
最後の締め括りは、お父さんに対する愛情たっぷりの応援です。

この一連の文章を読んでいて、井上さんのお人柄がジワッ・・ と伝わってきて、気がつけばコメントを入れ、友達申請をしていました。

それ以来、井上さんのコメントを拝読していますが、どの回も自然体で素直で投稿を読み終わると心があったかくなるんです。

井上さんの様な投稿が出来れば・・ と思いますが、それが出来るには、自分磨きでしょうか・・

井上さんの様な自然な生き方の出来る人になりたいです。。

今日も1日、がんばりましょう!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:48 AM  Comments (0)