2000回。

おはようございます。

今日は、2018年8月29日水曜日です。
いよいよ今日でこのブログも2000回を迎えました。
そして、笑老ライフ研究所が福岡県より認証を頂いて10年になりました。
そしてそして..
私も今日で52歳になりました。

そこで..
今日を持ちまして、1つの区切りとしてこのブログを一旦お休みさせて頂きたいと思います。
わがままを言ってすみません。

思い起こせば、数えきれない程の想い出があります。
中でも嬉しかったのは
『ブログをみています(^^)/』『ブログのファンみたいよ(^^♪』と、直接・間接で伺うお氣持ちでした。
涙が出る程うれしいんです。

人のあったかい氣持ちにふれ、生きていて良かった(^^♪ へこたれなくて良かった(^^♪
と支えて下さった方々に感謝の氣持ちでいっぱいになります。

私がこのブログで自分の殻を破ろうと思った時がありました。
このブログは、そう活用できる。と思った時があったんです。
その時に何を書いたか..
そのポイントは今でも忘れません。
それは
『我欲を捨て、無我の境地に』
という事でした。

それ以後、それを意識して生きてきました。が、これは無くなりませんね。
しかし唯一なくなる時があります。
それは
感謝の氣持ちでいっぱいになっている時です。
この時にエネルギーが放出され、宇宙の空間『無我』にいる様に想います。

その象徴的な場面としては『出産』・『看取り』の時ではないでしょうか?

その事がわかってきたんです。

もしこのブログと出会っていなければ、未だにそんな事はわかっていないかもしれません。
縁に感謝。。

今朝、ブログを読んで頂いている方よりメッセージを頂きました。
それはそれは嬉しいコメントでありましたし、一生忘れない約束になりました。
ありがとうございます。

最後に一言だけ御礼を述べさせて下さい。

◆このブログを読んで頂いた皆さまへ。
 この度は、私のわがままで、ブログを一旦休む事にした事をお許しください。
 1つの区切りをつけ、新たに前に進む為にどうしても1つの区切りをつけたかったんです。
 本当は、1500回の時にそう想いました。しかし読者の方のありがたいお氣持ちのお陰で 2000回まで行おうと決心する事が出来ました。
 そのお陰もあり、今日という日に2000回を迎える事が出来ました。感謝感謝です。

 私は芯から『笑老ライフ』という生き方を極めたいと想っています。
 今朝、般若心経の読経をしている時、ろうそくの炎を観ていました。クーラーの風に揺られ て揺らいでいます。しかし、そのしなやかさと粘りと、また元に戻る強さは、活きる・生き る上でのお手本だと思いました。柳の木もそうです。

 レジリエンス力。
 この事を指すそうです。
 『笑老ライフ』は、このレジリエンス力が支えると思ってきたこの10年です。

 その為には、自己開示をする事やへこたれない事、そして笑う事で切り替えて行く事。それ
 ができる自己を創る事が大事だと思います。

 このブログを投稿する機会を頂いた事で、そこが少しできてきた事に大いなる感謝の氣持ち
 でいっぱいです。

 皆さん、本当にありがとうございました。

 またいつかどこかでお会いさせて下さい。

 少しでも成長したと思って頂ける人間になって戻ってきたいと思います。

 どうもありがとうございました。

 そして、皆さん、お幸せに(^^)/(^^)/(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:21 AM  Comments (0)

いよいよ明日で最終回。

おはようございます。
今日は8月28日火曜日です。
今日も暑くなりそうです。
いったいどこまで続くんだろう???

さてこのブログも今日で1999回目となりました。
悩みましたが、一旦2000回で節目をつくろうと想います。
見て頂いていた方、すみません。
一旦区切り、また投稿したい! と心から想った時に、周囲の了解が得られれば、その時にまた..と想います。

思い起こせば、10年前の8月29日に笑老ライフ研究所の認証を県より頂きました。
その日は私の誕生日であり、植木理事長のお母さんの命日にあたります。
ちょうど明日の2000回が私の誕生日でもあり、認証から10年という節目にもあたります。

そんなこんなが明日に重なるという事は、1つの節目を迎えるという事であり、ここは一旦区切った方が良い。と判断しての事になりました。

この10年、いろんな事がありました。
悩み、落ち込み、窮地にはまり、自己変革をするしかない状況に追い込まれた感を持ち、これでもかこれでもか..と何度も何度も今までの嫌な自分を捨てて捨ててを行ってきました。
一時はうつ病状態にまでなってた様な氣がしますが、ギリギリのところで救う神のお陰で助けて頂きました。

この10年は、自分を信じる事ができる土台ができたと期間だと思います。

8月30日のホッ..とサロンで『人生の棚卸』を行います。自分の人生グラフを創っていきながら過去を振り返り、未来を創造し、今をどう生きるか?
について、1人1人噛みしめて頂きながら、前を向いて今を歩ける時間を設ける予定です。

これは平川理事の発案です。

そういう事も含めて、今週は、私にとって『人生の棚卸週間』なのです。

これまでの土台をバネにし、新たなステップに入る9月を迎える様な氣がしています。

明日は、この10年を振り返り、今後の10年を展望したいと思います。

皆さん、こんなつたないブログを読んで下さり、ありがとうございます。
心から感謝しています。
どういうふうに御礼をしたら良いのかがわかりません。
明日、最後の最後まで、心の叫びを綴りたいと思います。

明日の最終回、どうぞよろしくお願いします。

では今日も  へこたれずに チェスト!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:18 AM  Comments (0)

腕を組んでみました。

おはようございます。
今日は8月27日月曜日。第1998回目の投稿です。
2000回が近づいて来た~~~(^^)/

昨日、ほんと久しぶりに母と会って腕を組んで歩いた。
申し訳なかったけど、ほんと久しぶりでした。

もしかしたら俺の事忘れてるかな??
そんな不安を持ちながら
いざ うめはうす へ。

玄関の前に立つと、奥の方で朝レクを行っている様子が見えました。
そして私が玄関のドアを開ける前に母の方を観ますとこちらの方をじっと観ています。

今まではその後すぐに氣がついて走って玄関に来ていたのですが、今回は・・

そして靴を脱いで上がろうとしている時に母をまた観ますと、ジーーーーとこちらを観ています。そして目をしかめ、のぞき込んでいます。

次に瞬間!

氣がついたんでしょう、いつもの通り走ってこちらまで来ました。

『久しぶりやね。ゴメンね・・』
そう声をかけながら近寄りすぐさま会話に入りました。

暫く会話をし、『俺がだれかわかる?』と聴くとスーーと名前が出てきたので安心します。
妹から
『私の名前を思い出してくれんかった』
と聴いていたので半ば諦めていたのですが嬉しかった。

ただ会話をしている最中、目と目がなかなか合わないんです。私の左肩を観ながら会話をしているんです。
『何か観えるの?』
と聴いても答えないのでとても不思議な感じがしました。
『何かな??』

以前ある方から
『お父さんらしき人が肩に乗ってる』
と言われた事があって、もしかしたらそういう事なのかな? とおもったとこでした。

『さあ、俺たちも外に出ようか?』

母とデイで話をしている中、『うめはうす』 で暮らす他の入居者であるAさんのご家族が、ドライブをする為にAさんをお迎えに来ました。
その様子を観ながら声掛けをしたんです。
『うん。いこいこ(^^)/』
と喜ぶ母。

そして外出。

昨日は暑かった。
とても日差しが強く、外を歩くのは難義です。
幸いに日傘が車中にあった為、それをもって歩きました。
やはり母です。
日陰を見つけては、
『ほら、あっちを歩いたらいいよ。』
と日陰を歩く様に促してくれます。
そして日傘も私側の手で持ち私にもかけてくれるのです。
ちなみにその日傘、とっても小さく、私が持つとトトロが傘を持つような感じになる位の大きさです。
それをシェアしようとしてくれんです。

『いいよ。ありがとう。反対側の手で持って。腕を組むから..』

幾つになっても子は子で親は親ですね。
ありがたいです。

大学生の時、お世話になり好きだった叔母が入院をしていたのでお見舞いに行った時です。
叔母さんが言います。
『剛君、お母さんを大事にしなさいよ。剛君のお母さんは、とても優しい思いやりのある人だから。ある時、剛君がビンを触って割った事があってね。私だったら「何をしてるの!」と言って叱るんだと思うけど、剛君のお母さんは「ケガはなかった?」と言ったの。これを観て私は安心した』
そんな事を教えてくれました。
その事がズーーーと記憶の中にあります。

その後、叔母さんは亡くなり、私も交通事故に遭い、母の乳癌が見つかり.. といろんな事が続きました。そして黄疸がひどい状況になり、生死を心配したんです。
『俺が心配ばっかりさせたからこうなった』と自分を責めました。

あれから32年になろうとしています。

親孝行、したい時に親はいず。

そうならないよう、できる事はできる時に直ぐ行いたいと思い直す朝です。

今週は、『即・感・動』でいきたいと思います。

2000回まで、どうぞお付き合いください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:24 AM  Comments (0)

できない・・

おはようございます。
今日は8月25日土曜日です。
まだまだ酷暑が続いています。。
どこかで誰かが
郷ひろみの歌にある『あ・ちち・あ・ち』と歌っているのが聞こえてきました。
来週からは温度も下がってくる様な予報になっていましたので、あとひと踏ん張りですね。

今朝も入居者のSさんと会いました。
『Sさん、今日も絶好調の様な雰囲気ですね(^^♪』
『そうですたい。朝から母の身支度を手伝い、ひと仕事終えて 先生の顔を見に来たとです(^^♪』
『それはそれはありがとうございます(^^)/』
『歳とっとうでしょうが.. だからいろいろ手伝う事が多かとですよ。おむつにパットも..』
『ええ、Sさん、それもやっているんですか?』
『そうですよ』
『わあ、すごいな.. 私はそれが出来んとですよね。』
『Sさん、どこでどう割り切ったのか?について今度教えて下さい。よろしくお願いします』
『そげん大したことじゃなかけん..』

そう言って別れました。

息子が母親の下の世話をする。
私には出来ない。
なぜか出来ない。

以前、とある会社でそのグループの福利厚生を担当している後輩のS君から、Bさんという方を紹介して頂きました。
このBさん、お母さんが生活をする老人ホームを探していました。
『鷹尾さん、老人ホームを探してくれませんか?』
S君からそういう相談が入ります。
『老人ホームと言っても、いろんなタイプがあるよ。S君が相談を受けて入る方は、どういう老人ホームをどういう理由で欲しているの?』
『それがですね..』
という事で、的を得ていない感を持ちました。
そこで
『S君、良かったらその方と会わせてくれない? お話を伺う事でより最適な提案が出来ると思うよ。』
『わかりました。段取ります』
という事でBさんと宮若でお会いする事になりました。

『Bさん、なぜお母様の老人ホームを探していらっしゃるんですか?』
『母が〇〇の病気で入院しました。しかし入院する期間が以前と比べ短くなっています。では退院後どうしたらいいだろう?病院に相談すると老人ホームの情報を教えてくれるプラザがありますのでそこで情報を収集されるといいと思います。そう言われ、自分達で母の世話をする自信がなかったので母に最適であるホームを探しました』
『その情報機関にいき情報を教えてくれるのですが、後の見学からその先の情報収集は私達が行わねばなりません。仕事もあるし.. そうこうしていますと退院の時を迎えました。そこで、よし、自宅に帰り、自宅で母の世話をしよう(^^)/ あまり良いと思うホームがなかった為、母を家で介護する考えに変えたんです。』

『ある日の事、妻が買い物に出かけたので、母と私の2人が家にいる事がありました。その時、母の下の世話をする必要が出てきたのです。おい、俺に出来るのかよ? そう思いながらではありましたが、行いました。しかし..』

『母の下に世話はやはり出来ない。なぜだ.. あの母の像が崩れる.. あの母のままの記憶であり続けたい。そう決意し、Sさんにホームを探して頂く事をお願いしたのです』

そうでしたか..

それからご希望をお聞きし、今の老人ホームを含めた状況をお話し、最適だと思われる案件の調査から行ってご提案をするお約束を期限付きでしました。

私はBさんから一連のお話しを伺いながら、母との事をイメージしていました。

もし俺がBさんだったらどうするだろう?
その時は、まだ母が元気でしたので、介護はしていません。
だからBさんの氣持ちが想像でしかわからなかった。
しかし母の介護を行ってみて思いますが、
Bさんのお氣持ちがよくわかります。
痛い程わかります。

そういう私なので、入居者のSさんがお母さんの下の世話をしているのは尊敬に値します。

『Sさんも最初は私と同じ氣持ちだったんじゃないかと思う。でもどこかで割り切らんと出来ん事があったんだろう。。どうやって割り切ったのか?』

興味津々です。

近い内に取材をさせて頂き、また1つ、勉強をさせて頂こうと思います。
私の中では、このSさんはレジリエンス力の高い笑老ライフ人だと思います。

この後、みやざき中央新聞を拝読している方々との読者会があります。
楽しみなんです(^^♪
切り替えてきたいと思います(^^)/

では皆さま、今日も良い1日を(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:37 AM  Comments (0)

豊かな氣持ちに

おはようございます。
8月24日金曜日の朝を迎えました。

高校野球が終わったとたん、また自然災害が日本にやってきました。

アナウンサーの表情を拝見していると、高校野球情報を伝える時の表情と自然災害の情報を伝える時の顔が違う。

学生の時に適性試験を受けました。
その結果、『アナウンサーは向いている』判定がでました。
なんか嬉しい(^^♪  そんな事があったんです。

もし私がアナウンサーであれば、スポーツの実況中継を行うアナウンサーが良いな~(^^♪

話は変わります。
昨日の事でした。
いつも通り送迎車を掃除し、利用者さんのお迎えに行きます。
昨日は6人日でしたので、Yさんには助手席に乗って頂きました。
助手席に乗る様になり、Yさんから悩みや心配事、嫌な事..等をたくさん聞いてきました。
その都度
『きついだろうな?』
と、少しでも心が軽くなるようになればいいな..と想っていました。

そんな時の経過があった中での昨日、いつも通り小さな声でゆっくりと話しかけていらっしゃいます。
運転に集中をしつつ、話しの内容が大きく分けて悩み系のお話か.. 喜び系のお話か.. 選別します。
すると昨日、嬉しい事に喜び系のお話でした。

今までズーーーと家族の事を心配し、悩んでいらっしゃいました。
しかし、その悩み要素に変化が表れたとの事。
家の中で孤立をしている様な感じをうけていらっしゃり、孤独感の中で家族の事を心配していただけに、その孤独感が払しょくできる様な出来事が幾重にも重なった事で
『私の事を慮ってくれているんだな(^^♪』と感じる事ができ一氣に事が解決していった様です。

もう1人。
毎朝、あいさつをするSさんから、昨日あった嫌な事について
『自分はこうおもう』という意見を私に話して下さいます。
Sさんは日々大変だな.. きついだろうな..
と思いつつ、いつか周囲と協調が出来る様な日がくるといいけどな.. と想っていました。
今朝もその様なお話をされるんだろうと思いながら
『Sさん、今朝のお目覚めは如何でしたか?』と聴きますと
『ああ、いいですね(^^♪』
『なにかいい事がありましたか? どことなく良い表情をされている様に見えますし、楽な感じがしますよ』
と伝えますと
『うまく事が進むようになりました(^^♪』
と仰るではないですか..(^^♪

良い感じです(^^♪

1つの悩みが解決しました。
また出てくると思います。
しかし今度はその期間も短くなるんだと思います。

なぜなら..

切り替えが.. 視点を変える事が.. 出来てきている様に想えるからです。

これはご本人にとって良いモノを身に着けてきたと思いますし、本人とお付き合いをしていく家族や親族、そして周囲の方々にとっても良い事だと思えます。

私も
常に自己研鑽をしつつ、自らが良いエネルギーを周囲の方々に贈る事が出来る様にしたい。
皆さんから力を頂きつつ、改めてそう想った決意した昨日でした。

さあ、新しい1日が始まりました。
今日はどういう事があるかな?
構えず・恐れず 笑顔で前に進めたいと思います(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:17 AM  Comments (0)

いよいよカウントダウン。

おはようございます。
今日は8月23日木曜日です。今日で1995回目。いよいよラスト5となりました。
感慨深いものがあります。

先月..
『東峰村の方々に氣を届けよう!』
という事で、志免マルシェを通じて
織姫・彦星さんの間に巨大な短冊を入れ、そこに子供達を含め、志免住民の復興へのエールの氣を入れた巨大な貼り絵を製作しました。
その下絵を書いて下さったのが、栄光会が運営をしていますデイケアの利用者さんである長谷川さんでした。

実は先日の日曜日に、志免マルシェの代表を務める『フラワーキッチン冨永優子さん』一行がその下絵を届けたり、買い物をする事で村の経済に貢献しようという東峰村ツアーがありました。
その朝、製作をした貼り絵をお渡しをしたのです。

すると、東峰村での様子をFBで投稿してくださいました。

私としては、この一連の様子を作者の長谷川さんに伝えなければ・・ と想い、今週の火曜日、長谷川さんの利用日にFBを観て頂きながら話をしました。

『長谷川さん、あの貼り絵、ついに東峰村の皆さまに手渡されました。日曜日に冨永優子さんが東峰村の村長さんに直接手渡しをされたんですよ。ほら、このFBを観て下さい。これはデイケアのスタッフが長谷川さんの紹介をする為に製作をしたパネルです。村長さんも良い表情をしているでしょう(^^)/』

そう説明し、ふと長谷川さんの顔をみたのです。

すると..

目にいっぱいの涙がたまっていました。
そして一滴.. 

感動しました。
皆の氣持ちがとっても嬉しかったんだろうと思います。

私達スタッフは、まだ40代の長谷川さんに、何とか仕事を創りたい(^^)/ そう日頃から想っています。
今回は、その絶好のチャンス。
何とかして長谷川さんの持つ人間力やその人間力が描かせるあの優しい貼り絵。
その画風がとっても繊細で、優しくて、心が落ち着くんです。
私達デイケアの関係者及び他の利用者さんもみんな長谷川さんの作品のファンなんです。

今回の事を通じて、1つでも長谷川さんに仕事の依頼が来ます事。心より祈念しています。

因みに..

今、絵本プロジェクトを進行させています。
恥ずかしながら、私の人生を題材に、短編絵本のストーリーをつくり、その絵本の絵を長谷川さんが製作し、それを絵本セラピストの後藤さんが各地で読んでまわる。

その絵を見た子供達やお母さん達が、長谷川さんの作風に心を親しんで頂く事で、親子の絆が深まるきっかけになって欲しい。

それにより、長谷川さんがその大好きな仕事ができ、イキイキと生きる事で、世の中で長谷川さんと同じ様な境遇の方に希望を持って頂き一助になれば・・ と想っています。

このPJ、もう少々時間がかかりますが、氣持ちを込めて創りたいと思います。

皆さん、できた暁には、どうぞお手に取ってお読みくださいませ。

どうぞ宜しくお願いします。

まだまだ暑い日が続きますが、体調に氣を配って、へこたれずに笑って下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:11 AM  Comments (0)

エイエイオー(^^)/

おはようございます。
8月22日の朝を迎えました。
昨夜から風が吹きました。が、今朝は既に暑し。。
まだまだこの酷暑が続きます。
皆さん、チェスト(^^)/

昨夜です。

久しぶりに佐藤さんとお会いしました。山崎事務局長も同席です。

佐藤さんは、笑老ライフ研究所の賛助個人会員さんでしたが、三重大学に講師として赴任されるという事で退会し、現在は鳥取大学の方で講師を務めていらっしゃいます。

5年後には九州に戻り、学生さんと共に学びたいという目標を明確に掲げていらっしゃいます。

その佐藤さんが、出張で福岡に来ていて、昨夜ですが情報交換という事でいろんなお話を3人で行ったんです。

私は、
『今日はどういう話になるんだろう?』
と楽しみにしていましたが、昼間の高校野球の結果及び高校野球が今年も終わった事に対する喪失感で寂しい氣持ちになっていて、それを引きづりながらのスタートになりそうでした。
それはあまりにも佐藤さんと山崎さんに失礼と想い、近くにあったコメダコーヒーでひと息ついて会場に向かいました。

するとちょうどお店の前で佐藤さんに出会います。

『ご予約のお客様ですか?』『はい。予約をしていた佐藤です』と返しますと中に誘導をして下さいました。しかし予約をしていたテーブルにまだ前客がいらっしゃったので一旦外で待つ事にしました。

すると..

お店の女性ミニサイズのスーパードライを持って来て、
『宜しかったら飲んでお待ちください。すぐ準備を致します』
という心遣いをして下さいます。

その氣持ちが嬉しくて完全に氣持ちが切り替わり、会に集中して参加をする事が出来ました。

佐藤さんのお話を伺いながら感じていた事がありました。
『学生さんと共に学ぶ事が出来るっていいな~。』

『佐藤さん、今の学生さんにどんな印象を持っていますか?』
『そうですね.. 横並び意識が強いですかね?』

そんな会話がありました。

私は田川高校出身です。
我が母校では
『水平線上に突起をつくれ!』
を教えて頂きました。
それは常に潜在意識の中にあります。

もともと天命を持って生まれてきていると想っています。
これは私だけのもの。
そこに命を使う。
それにどうやって出会うか?
それは素直に生きる事で運ばれると思うんです。
そしてその縁から運ばれるその命の使いどころが、まさに『水平線上の突起』なんだろうと思います。

運んで行こうとしてくれる流れに素直にのれるかどうか?
ここがポイントだ想っています。

せっかくのチャンスを横並び意識でつぶしたらもったいない。。
そんな事を想ってお話を伺っていました。

いつか
わたしも
学生さんと共に学びたいな~~

そんな事を想いながら家路につくと、長男からとっても嬉しい知らせが入りました(^^)/
よくがんばったね(^^♪

そう何度も何度も伝えながら、大学から社会人のはじめ頃を想い出していました..

良い氣を頂いた昨夜。
へこたれずに今日もがんばろう!!(^^)/

さあ、今日もスタートです(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:41 AM  Comments (0)

待つ。その事がちょっと出来た~

おはようございます。
今日は8月21日火曜日。
私が脳若トレーニングの講師をする日。そして何と言っても高校野球.. 決勝戦です。

金足農 VS 大阪桐蔭。
空気感が佐賀北高校が優勝したあの時の様な雰囲気を感じます。
東北初めての優勝なるか.. それとも春夏連続優勝2回目を達成するか.. 
好ゲームを期待します。

私は、金足農に優勝をして貰いたいと心から想っています。
思い当たる理由はありません。が、そう想っています。
なぜかわかりませんが、あのチームの戦いを観ていると涙が出てきます。理由はわかりません。感動するんです。

さて話は変わります。
冒頭に書きましたが、今日は脳若トレーニングの講師をさせて頂く日になります。
うきうきルームと言いまして、志免町役場の健康課が主催をしている集いの場になります。
その委託を頂いていまして、今日はA町内会で行うんです。

昨日、トレーナーのIさん、コミュニケーターのIさんと3人で、脳若トレーニング&脳若ステーションの運営を長く行っているTさんを訪ね、その教室を体験させて頂きました。
その結果から言いますと、私達3人の中では、ステーションを開設しよう(^^)/という意志を確認する段階に到達しました。
これはかなり嬉しい事です(^^♪

今、今後にとって、〇〇な仕組みやサービスがあればいいね。
そう想い、それを創る・立ち上げる為に調査から入り、その調査結果を分析し、現状のポイントを把握します。そして、実現の為にどうすれば良いか?の仮説企画を立てます。
そしてその企画を実施する為に共に動いて下さる仲間との交流が始まり、共に行おう(^^)/と互いに意志を確認し合うチームワークする為のチームが出来ます。
そして実行。。

そのチームが真に出来た段階まできました。

今の社会、地球温暖化を始め、自然環境が急激に変化をしてきています。
また、国際社会においても、政治が変わり、人口体系が変わり、様々な変化が起きています。
その変化に対応する為には、今まで通用していた仕組みやサービスから今からに必要な仕組みやサービスにシフト変換をしなければ対応できません。
その為には、人の意識が変わらないと行動までにはいかないんです。
つまり感動しないと人は動きません。

そういう人を感動させる事のできる人やチームが今、この時代は特に必要なんだと思うのです。

いくら良い企画でも、プレゼンの段階に於いて人を感動させる事が出来なければただの紙切れ。意味がありません。行動をして初めて価値が出始める。

今回、最初はすぐにでもチームができ、ステーションを開設出来ると想っていました。
しかしふたを開けてみると、それは机上のストーリーで、それなりの時間がかかりました。
いろんな要素がありますので、ちょうど良いタイミングが必要だったんです。
それが今、そのタイミングに入ってきた。
それをメンバー全員が
『今だ!』と思えた事に意義があったと思います。

私の性格からすると、どんどん前に進めたいのですが、忍耐する事を勉強させて頂きました。
待つ。という事です。
実現させたい事は、どんどん前に進める事ではなく、その脳若ステーションを行い、多くの地域人の方や職員さん達との交流が生まれ、名実ともに、私達の法人が地域になくてはならない存在になる事。
その為に必要なのは、私達のチームとそのワーク。その力です。

今回の経験を通じ、また1つ、自信がつきました。
『ようやった』と自分をちょっとばかり褒めてあげたいと思いました。

今日はその嬉しさを心に持って、脳若トレーニングを行い、高校野球の決勝戦の行方を見守りたいと思います。

そして、夜に行うSさん、Yさんとの情報交換お食事会に向かいたいと想っています。

今日もありがとうございます(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:29 AM  Comments (0)

へこたれない!

おはようございます。
今日は8月20日月曜日。
準決勝の朝です。
金足農VS近江の試合。9回の表・裏の攻防。
観ていて涙が出てきました。
感動しました。
感動し、涙が流れている中ツーランスクイズを決める。
思わず
アッ.. と声をあげ、その後また涙が溢れ出てきました。
それ位の大感動の試合でした。
今日も見ごたえ充分の2試合です。
普通に戦えば、OとNが勝って決勝を戦う事になるんだと思いますが、ここは甲子園。
SもKも凄い試合を勝ち抜いてきています。
野球の神様が味方をするのはどの高校になるのか・・
興味深い。。
さすが第100回に相応しい試合ばかりになっていますね(^^♪

そんな土曜日の夜、長男から久しぶりのメッセージが家族あてにありました。
私達家族にとって、とても嬉しい内容だったんです。

一方、理事長の次男さんもこの日に結婚式を挙げられ、理事長家族もきっと幸せを実感する嬉しい日であったんではないでしょうか?

広報誌手と目とのコーナーで、私が担当している『志免町人物列伝 あの人に逢いたくて』に第1回目に登場をして頂いた渡邊さん。
『これからの時代を担う小学生に一言、メッセージをお願いします』
とマイクを向けたところ、
『へこたれるなよ』
という言葉を頂きました。
渡邊さんの人生話を伺いますと、それはそれはよく今、笑顔で生きていますね(^^♪という位、経験をしたくないいろんな事を経験されてきています。普通であればへこたれているはず。
しかし渡邊さんはへこたれません。いつも笑顔で今、目の前の事を、人の笑顔を観る為にの想いで乗り越えてきました。
それが積み重なり、今は、地域に無くてはならない信頼ある人になっていらっしゃいます。

我が家の長男も、大学を卒業し、私と同じ道を歩み始めました。なかなか結果がでず苦しんでいたと思います。その中、周りにいらっしゃる先輩や同僚にたすけられ支えて頂きながら、何とかへこたれずにコツコツと積み重ねてきた事で結果を出せるところまでたどり着きました。
これは大きな自信につながると思います。

理事長のご家族もへこたれずにいろんな壁を『チーム植木』として互いに支え合いながら乗り越えてきた結果が今の幸せに結びついているんだと思います。

へこたれない。

とても大切な意識。

いろんな事がありますが、なにくそ!! へこたれるものか! の精神で前を向いて歩む。
今日もそんな1日にしたいと思います。

チェスト!!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:19 AM  Comments (0)

カウントダウン開始!

おはようございます。
いよいよ2000回までのカウントダウンに入りました。
今日で1991回目。あと数回で目標に到達します(^^♪

今日は8月17日金曜日。随分と涼しくなりました。
我が家はあさ寒いくらいです。
体調がいまいちなので、週末は養生しようと思います。

今朝のラジオで
官庁が42年もの間、障がい者の雇用率を水増ししていた。というニュースが聞こえてきました。
『なに?』
『なにをやっとるんねん!!』
怒りしかありません。
この怒りですが、川に捨ててきました。残すといかん。。

一昨日の夜、笑老ライフ研究所の賛助個人会員であったSさんからラインがありました。
『8月21日、22日で福岡にある調査で行きます。お時間があれば、皆さんと情報交換をしたいのですが・・』という内容でした。

Sさんは、介護人財に関する研究で九州大学大学院の助教をしていました。とある調査がきっかけで植木理事長を訪ねて来られ、それから賛助会員という関わり方をされていました。
それから三重大学に行き、現在、鳥取大学で研究をされています。

そのSさんから頂いたラインの内容を事務局メンバーに伝えますと、山崎さん・池田さんから返答を頂きました。ありがたい事です。だいたいいつもこの2人が返事をしてくれます。
池田さんは当日フィリピンに出張とのことで出席できない事を教えてくれました。

先週、Tさんが久しぶりに宇美町に帰ってきたので、22時から4人でお帰りなさい飲み会を行いました。軽くですが・・

その時、日本の商材を海外で販売しているTさんのお話がとても面白かった。
11月にはロシアで日本酒を販売するそうです。

シンガポール・インドネシア・ロシア等々、各国の庶民生活から日本の品物を買う方についての話は、時を忘れるくらいの内容でした。

その余韻が残っている中、フィリピンへ出張。という話を聴き、行ける時にどんどんいけば良いと大歓迎の氣持ちです。

今はどんどん海外に行くべきです。
私はお金がないので、お金を創る事がへたくそなので、氣持ちはあってもいけない口です。が氣持ちはありますので、きっと行ける日が必ず来ると信じています。

私の場合は、世界にホスピス・ターミナルケアを拡げる事です。
おもてなし と ホスピス が融合した看取り文化を、世界に発信したいと想っています。
それもパーソナルを持って..

今はお金がないけど、それを創って行う! 構想図は描けているので、必ず実現できると信じています。

そんな今なので、池田君には大いに勉強をして頂き、来るべき時に大リーダーになってもらいたいと思います。

池田君、チェストだぜ!

皆さんにもこうなりたい! の希望があると思います。その希望、無くさずに日々太くしていきましょうね。後退する日もあると思う。でもね、今、ここに生きる事が出来ている。だからその希望をいつもいつも胸に抱き、太く・具体的に・はっきり見える様に描こう。
きっと・きっと叶う。
自分を信じれる様になって。

では今日も(^^)/で。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:17 AM  Comments (0)