110歳・過労死

おはようございます。
今朝も秋晴れの空です。清々しい氣持ちで始まった9月28日金曜日。父が生きていたら83歳。世の中に83歳は多くいます。
志免町社会福祉協議会の会長をしている森内平さん。父と同級になります。
車の運転も自分でされ、元氣元氣 とってもお元氣なんです。
森内会長をみる度に父の事を思い出す。
『生きていたら あんな感じだったのかな?』
父の分まで生きないと!!
そう思います。
父は62歳で亡くなりました。県を定年退職する前から始まった病魔との闘い。
悔しい!と母に言っていたそうです。
私。そして息子。そして続いて欲しいその先の世代。
悔しい! と言ったその想いが、嬉しい(^^)/ ありがとう(^^)/ に変わる様に、私達が一所懸命生きて育ててくれたその恩に報いたいと想っています。

私は、毎週月曜日に発刊される『みやざき中央新聞』を読んでいます。
今朝、今週号を読もうと職場に持って来て、パソコンが立ち上がるまでの間、『魂の編集長 水谷 謹人さん』が書く社説に目をやりました。
今週のタイトルは
『無理をして いのち燃やそう 後半期』
です。
人とホスピタリティ研究所の所長をしている高野登さんが人生の最終目標を語ったそうです。高野さんは60代前半。
その目標とは
『110歳 過労死』
だったとか..

魅力的な目標だと思いませんか?

私もその様なイメージがあります。
年齢は定めていませんでしたが、過労死的な事はイメージの中にあります。

歳をとって、家族や友人知人、地域や社会に必要とされ、あちこちを飛び回りながらお役に立っている自分をイメージしています。
そうありたい(^^)/

今朝、日めくりカレンダーを開きますと、今日の言葉は『1人とひとり』になっていました。
気になる人がいるとしても、目の前のその1人と向き合って下さい。その方との時間はもう二度とこないのだから..
そう書いていました。

110歳過労死。

この様な事ができる自分になっていく為には、この日めくりカレンダーが言うが如く、目の前の1人と向き合う事。そして目の前の今する必要のある事と向き合う事。
今・ここに集中する。
それが本当に重要だと思います。

今日も この事を念頭に、今・ここに意識をもっていたいと思いました。。

台風が近づいています。
皆さん、この週末、備えをして迎えましょうね。。

ではありがとうございました(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

壁とは..

おはようございます。
今日、9月27日は、秋晴れでスタートした福岡です。
氣持ちが良いですね(^^♪

昨夜、NHKで樹木希林さんを1年追っかけた特集番組が放送されていました。
少し拝見しました。
どこまでも自分軸をしっかりと持った智恵深い方だと、改めて認識しました。
その時・その時を大事に、一所懸命生きている姿に共感します。

話は変わります。
今日はこの件を書きたい!と思うニュースがありました。
それは、日産自動車のデータ改ざん問題に伴い、日産の社長が国土交通省に報告をされた時にコメントした内容です。
この問題について、
人手不足や..で、現場と経営側に隔たりがあった。と自己分析をされています。
そして、現場は、『どうせ言ったって聞いて貰えない』という心理状況だったと説明をされたのです。

つまびらかに話をされました。

私がポイントとしてあげたいのは
『どうせ言ったってわかってくれない』
という事です。

過去何度か挑戦をしてみたが全然聞いて貰えなかった。
聴くどころか、自分達の意見を押し付けてきて、話し合いに到底ならない。
そんな諦め状態の様に推察できます。
その状態.. つまり経営側との信頼関係がない状態で仕事をする。
『経営側の言う通りするからね。責任はちゃんと負ってね』と、心に蓋をしたまま仕事をこなす。そうこなす。
その結果、いろんな問題が山積し、結果、現場と向き合わない経営側が責任をとる。

こんな事をしていて楽しいでしょうか?
仕事でしょうか?

ただ、何とか今を維持する為に.. に一所懸命になっていないでしょうか?
無理矢理になっていないでしょうか?

こういう状態からはイノベーションは生まれない。

三方良し。
この仕組みをどう創るか?
簡単ではありません。

私達、笑老ライフ研究所でも似たような事がありますから。

三方良しは難しい。
しかし、目指すべきだし、目指したい。

ではどうすれば・・

私は、互いの理想形を創る事から始まると想っています。
そして、現状を調査し、現状を知る。
その現状と、理想の間にどれ位の差があるか?
ここを、三方の人が含まれるチームで話し合う。コミュニケーションを一所懸命はかる。
そして、三方がそれぞれの立場を理解する。受け入れる。それが重要だと思う。
そして、少しづつですが、互いが歩み寄り、どこからスタートするか決めて取り組みを開始する。
そうする事だと思います。

今、日本中がその必要に迫られているのではないでしょうか?

私達の職場でも同じこと。

ここが出来るかできないか.. 

未来が違う様に想います。

この先、私はどちらにいるのか?  是非とも、前者にいたいと思います。

それでは今日も1日、はつらつと過ごしましょう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:12 AM  Comments (0)

再開します(^^)/

おはようございます。

突然ですが..
今日からブログを再開します(^^)/

1つの区切りと考えていた2000回を迎え、自分がどうなるのかを見つめていました。
『しばらく投稿したくない・・』と思うのか..
『このまま続けたい・・』と思うのか..

どっちかな~ 

昨日の事です。
みやざき中央新聞を読んでいますと、イエローハットの鍵山さんのお話が掲載されていました。
皆さんご存知の通り、鍵山さんは、掃除をする事で自己実現への道を切り開いてこられた方です。汚れているところに光をあて、そこを見つめ、そこと向き合い、磨いて綺麗にしていく。その過程で、自分の心の動きを観ながら、自分と戦いそれに勝つ!そうやって生きて来たんだと推察されます。

その鍵山さんの最後の言葉に
『大海に小さな棒を入れ、それを回し始める。最初は小さく渦巻く程度だが、それをやり続けて行くとだんだんと大きな渦になっていく。だからやり続ける!それが大事なんです。』
そう書いてありました。

ドーーーーン 

と背中を押された感じがしました。

実は、毎日投稿したくてうずうずしていたんです(^^♪  むりやり自分に言い聞かせていた。

そしてこの事について、いつも応援して下さっている方に相談しました。
すると..

またまたドーーーーーン 

と背中を押して頂き、水を得た魚に変身!!

いよいよ再開をしました。

ありがとうございます。

このブログを閉じている間、いろんな出来事がありました。
特に感慨深かったのは、樹木希林さんがご逝去された事でした。
『樹木希林さんは、ご自宅でご家族に見守られながら安らかに最期を迎えられた』
という記事を観ました。

良かったな(^^♪~と心から想います。

岡山に『柴田久美子』さんと言う方がいらっしゃいます。
一般社団法人日本看取り士会の会長さんです。

縁ある出会いでした。

柴田さんが言います。
『この日本に、看取り文化を定着させたい。この事が、活力ある日本。エネルギーの高い日本をつくり、世界の平和リーダーになっていく』

実は私もそう想っています。本氣で。

互いに感謝し合い、優しい氣持ちで、労わり合うあの何とも清らかなエネルギー溢れる魂のバトンタッチのひと時、全ての目指すべき人間関係が集約されているあの場は、出産の時同様、とっても大事なその時です。

ぜひこの文化を、私も柴田さんと同じく拡げていきたいと想っています。

逝き方 から 生き方 を学ぶ。

自分軸をしっかり見つめながら、柳のような強さとしなやかさをもって、いつも笑顔に無理なく過ごしたい(^^♪

そう思います。

再開第1弾、2001回目はこのあたりで(^^♪

それでは皆さん、今後ともよろしくお願い致します(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:03 AM  Comments (0)