人間見聞録・・服部美智子先生から学ぶ

それにしても、毎日暑いですね・・・自然の法則に則って、皆さん、生活しましょうね。

昨晩、次女を迎えに行き、いろいろ語り合いながら帰っている途中、24日準々決勝を迎える長男に電話をしてみようか?うん。と決まりましたので電話をしました。次女は、3月に長男が寮に入る前以来会話をする事になります。

『もしもし、鷹尾の家族のものですが、〇〇はいますでしょうか?』『少々お待ち下さい』と野球部の寮生が取り次いでくれました。『よし、これで電話にでるな』と思いましたので、次女に変わると、『あっそうですか。わかりました。ありがとうございます。』と、とっても可愛い声に大変身!!『んん、おかしいぞ』と思いきや、『今、ミーティング中なので、後で本人がかけなおす』って言われたそうです。それにしても、見事にコロっと声がかわるもんですね。

家に着き、食事をしようとしたその時、長男から電話が・・・次女と久しぶりに話していましたが、何かぎこちない・・・お互いにはずかしかったとの事。

『さあ、ダイエット食を頂こう!』と食卓に目をやると、高校からの手紙が届いていました。

送り主は、長男の担任の服部美智子先生でした。

実は先日、服部先生と妻と三者面談の件でメール連絡をしていました。その際、先生からのメールに『鷹尾君に渇をいれました!』との追伸が入っており、詳しくは三者面談で・・・となっていました。妻も私も『あいつ、どうしたんだろう?』・・

服部先生に、お礼と、長男に対する私の率直な想いをメールでお伝えして、後は、三者面談の時にいろいろお話を伺おうと想っていました。

今年の4月、入学式の後、クラス懇談会があり、その時初めて服部先生とお会いさせて頂きました。私も、どんな先生かを知りたい。親の想いを先生にお伝えだけしたい・・と思っていました。

会が始まり、先生の考え方や方針に関するお話がありました。先生は、初めて会う親同士の独特な雰囲気を察知し、和やかに且つ意見が出やすいように、工夫しながらこの会を進めようとされていました。その中で、私が発言する番がまわって来たのです。私は率直に、『今日は、参加して良かったと思います。先生と会えて安心しました。彼はいい選択をしたと感心します。何が安心したかと言いますと、先生の洞察力・観察力・前向きでとっても強い気を持っている・決してあきらめない・生徒と一緒に成長したいという気がとっても強い。それを感じましたので、安心しましたし、この学校に入学できて幸せだと思います』とお話させて頂きました。

それから、先生とは、2度程、長男の様子を知りたくて、メール交換をさせて頂き、私達夫婦の想いや考え方もお伝えしてきました。

先生から頂いたお手紙をあけ、文章を読みました。先日の渇!に関する内容でした。私達夫婦が心配しているだろう。という事から配慮して頂いたお手紙でした。お手紙を読みながら、自然と涙が出てきて、最後は、止まらなくなりました。

すごく嬉しかったんです。本当に嬉しかった。

新しい生活に慣れてきた長男の気が緩みかけている事に対し、野球と勉強と生活を区分して生きている。人に流されて生きているんじゃないか?全ては、基礎の上に成り立つ。生き方の信念、目標をきっちり持ち、そのゴールを目指して、いつもどんなときも前向きに鍛錬する。かいつまんで言えば、そのようなメッセージでした。

何故、今、渇を入れてたか?そのタイミングに関する事、渇の入れ方、その内容等・・・その手紙を読みながら、その場に私もいるかのようなサッカクに陥るくらい映像化されましたし、心に響く、愛情を感じる内容です。

本当に、彼の事を良く見てくれ、理解してくれ、成長して欲しい・・との願いからの渇を入れてくれ、本当に感謝・感謝です。

今、私は、介護に関する仕事を行っています。親御さんを福岡に残し、遠方で生活をしている子供さん方は、今の私と思いは同じで、立場は逆なんでしょうね~

今回の『渇!』の1件で、服部先生から多くの事を学びました。以前、このブログでも書いた事があると思いますが、ナイチンゲールは、看護の方々へ、『看護とは、観察する事』と言う趣旨の話をされていたそうです。服部先生の基本も同じです。

そしてその後の対応も、その観察が大切だとわかっている方は、やはりとっても意義ある行動をとられます。

介護に関する仕事を行う私達も、この基本をしっかり身につけ、大事な事の優先順位をつけたプロの仕事が出来る様に・・と感じます。職は違えど、人間が行う事の基本は、やはり同じです。

服部先生、親子共々、今後も宜しくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:46 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA