人が人を育て、育てられる(キャッチボール編)

昨晩、ブレーンダムの平川部長と久しぶりにお茶をしました。テーマは、『人財教育』です。19:30~22:00位まで話していました。

ブレーンダム様は、昔からJAさんにとても信頼があり、数多くのAコープを設計監理されてきました。現在は、直売所・メモリアルセンター・介護施設・高齢者用の住宅等々・・・数多くのJA組合員様の為に貢献されています。また、多くの飲食店(とても人を大切にし、成長著しい会社が多いですね・・)のお手伝いもされています。また、関連会社には、ビータの生活があり、ビースパ・アイズ・炊・ジュース等の事業もされており、現在は、天神パルコでも店を出していると思います。

その平川部長と、『癒し癒される』と言うテーマを切り出しに、『人財教育』についてトークが始まりました。様々な話の中から、現在、平川部長チームが、とあるJAさんとしている仕事の話になりました。

そこのJAさんとの仕事については、高齢者関連やメモリアルセンター等にて行っている様で、私が感じたことですが、まず、そこのJAさんが、仕事に対するテーマ・理念がしっかりしている為、平川部長チームが、その想いをスムーズに理解でき、共感できたと思います。そして、その想いに共感された為、何とかしてその想いに応えたい。と言う想いが芽生え、それを実現する為に、今必要な事と、これから必要になる事をタイムリーに提案され、JAさんの要望には、速やかに対応する。と言う事が、しっかり出来ていた様です。

その結果、JAさんから大信頼を得、今では、更に幾つかの仕事を頂いているようです。また先日、JAさんよりの依頼で、『平川さん、〇〇と言う理由で、〇〇が実現できる様な、社員研修をしたい。ついては、良い講師をしりませんか?』そこで、平川部長は、何よりもその要望に応える為、駆け回り、『〇〇の理由で〇〇さんと言う方がいます。内容は、〇〇でして、金額は〇〇になります。』と電話でお話したところ、『平川さんの薦める方で、お願いします』と言う返答が帰ってきたそうです。そして当日、講師の先生が研修を2日間され、大変JA様や研修を受けられた方から喜ばれ、講師の先生から『ブレーンダムさんは、本当にJA〇〇さんから信頼されているのですね』と言う言葉を頂いたそうです。

その話を平川部長、設計の田中さん、スタッフの方々も聞き、日頃からの仕事を通じたお付合いの結果、スタッフ全員のモチベーションがあがり、仕事が楽しくて仕方ない。と言う状況になり、スタッフの皆さんが、『元気はつらつ』としている事をお話されていました。

その話をされている時の平川部長の表情が、とってもとっても良い表情で、心の底から嬉しい・・・と思われているのだな~と感じました。

『癒し癒され』『想い想われ』『人が人を育て育てられる』

一人称の仕事 ・ 二人称の仕事 ・ 三人称の仕事・・・があると思います。テーマや想いの下に結集した人達が、その事を成し遂げる為に、相手を知り、相手を受け入れ、呼応し、コミュニケーションをとりながら、しっかりキャッチボールを行う事で、途中に発生する困難な出来事や、高いハードルも、その人間同士の基礎がある為、乗り越える事が出来、最後は、信頼関係の構築から更に発展し、そこに関る方々のモチベーションの向上や、生きる事の素晴らしさを、『掴み取る』事ができるんだと思います。

今、『日本人は元気がない』と良く聞きますが、その根底には、人々が共感するテーマ・動きたいと思う理念がなく、それがない為、上記の一連の過程がなくなっている所にあるのではないか?と思います。

立ち上がれ日本!!是非、ここを重点的にお願いしたいと思います・・・

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 10:28 AM  Comments (0)

人が人を育て、育てられる。(第1弾)

昨晩のカンブリア宮殿を皆さん見ましたか?私は、成長を続けている企業の人材教育とは・・・と言うテーマだった為、興味深く番組を拝見致しました。

マクドナルド・餃子の王将・ニトリ・ABCマート・ユニチャーム・ユニクロ・日産の経営者の方々が、丁寧にお話をして頂きました。直接お会いして話している様な感覚を持つ事が出来、とても満足しています。

実は先週、社会医療法人栄光会様の新入職者の研修に参加させて頂きました。介護顧問として、栄光会様の事を知る事は大切な事であると共に、何の為に事業を行っているか?の『スピリットの原点』を知る事が最大の理由です。

研修の最終2日間は、多職種の3班に分かれ、栄光会様の理念である『癒し癒される』について、総合ディスカッションを行い、班毎に経営幹部の方々へ、パワーポイントを使用し、プレゼンテーションをし、そこでまたディスカッションを行う。と言う内容でした。

『癒し癒される』・・皆さんは、この言葉を聴いて、どの様に思いますか?

当日は、活発且つ積極的で、建設的な場となりました。まず、『癒しとは・・』『癒されるとは・・』『幸せとは・・』『癒し癒されるとは・・』『医療・看護・介護のサービスを提供する人・栄光人として、どうあるべきか』『これから、どの様に行動したいか』を、私のいるBチームでは話し合い、とっても・とっても中身のある話し合いが出来ました。この研修後、新入職の方々のモチベーションがかなり高くなっていましたし、何より、栄光会をより理解でき、ここで働きたい。と全員が思っていました。

今回の研修は、1週間でしたが、この様な研修を行う法人は、数少ないと思います。とても大切な事だと思います。今後、継続的にフォロー研修を含め、現場の先輩が行うコーチングシステム等を行っていけば、もっともっと進化する法人になると思いました。

『人材が宝。大切だ』と言う企業は多いが、『本気で人材⇒人財』にする為の教育を行っている企業は少ない。と言う様な趣旨の話をマクドナルドの原田社長がして下さりました。

少子社会が進む中で、確実に日本人が減ってきます。『介護』の分野においては、『人』が『人』に行うサービス。『人生の後輩が、人生の先輩にさせて頂くサービス』となります。その中で、ここを置き去りにし、目の前の事だけを行っていては、ニトリの似鳥社長がおっしゃる60年後を描け!80歳の時に自分は、どうしているか?が描けないのではないでしょうか?(ちなみに、当初の設計と変わった場合、毎年、新しい設計をつくり、会社に提出するシステムだそうです)

個人としては、自分に投資し、自己実現に向けて、昨日より今日。今日より明日。と一歩一歩、亀の様に成長していく事だと思います。決して、うさぎにならない様に・・・

(次回は、人が人を育て、育てられるについて、今日の内容から少し掘り下げたいと思います。キャッチボール編です)

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:56 AM  Comments (0)

サムタイム 岡野さん

昨日は、悠愛グループの設立5周年祝賀会が、日航ホテルにて行われました。その席で、久しぶりにいろいろな方に会う事ができました。

とっても美味しく、ホッペがおちる様なスイーツが登場した時間帯の事です。

当日、悠愛の紹介を、映像で行ったのですが、その製作と当日のビデオ撮影、その後の編集とDVD化を担当するサムタイムの岡野さんと久しぶりに話を致しました。

岡野さんは、エヴァ(福祉用具の販売・レンタル:e暮らしネット)の川原社長より紹介して頂いた方です。東京の方で番組制作を行い、皆さんが知っている番組にも関ってこられました。

最初にお会いした際、私が介護の世界の事について、一方的に話し、岡野さんにいろいろな事を投げかけました。通常、この様な事を行うと、大抵の方が嫌がります。しかし岡野さんは、ご自身の身内に事を置き換え、私が何を言おうとしているかしっかり聞いておられました。その際、『この人なら・・・』と感じ、植木理事長に紹介させて頂きました。その縁が続き、昨日の様な事になりました。

『岡野さん、今日は忙しそうですね。ご苦労様です。』『鷹尾さん、出来具合はどうでしたか?』『とても良かったですよ、悠愛らしさが伝わる様な作品でしたよ』『それは良かった。良かった。』こぼれる汗を拭きながら、安堵した表情をみせた岡野さんの人柄に、改めて惹かれました。とても美しい瞬間でした。

『ところで、準備が大変でしたでしょう?』『実は、3日徹夜しました。昨日、さすがに睡魔が襲い、少し寝ようかと思いましたが、自分といろいろ戦い、そのまま起きておく事にしました。徹夜したかいがありました。』『本当に良かったですよ』『ありがとうございます』安堵の中に、やり遂げた充実感と認めてもらった事に対する嬉しさが合い交わり、心の底から自然とでるその言葉が、何とも素敵で、すがすがしい会話となりました。

岡野さん、本当に、良い作品でしたよ。悠愛らしさが出ていたと思いますよ。これからお互い精進して、より良い仕事ができる様に成長しましょうね。

昨日は、良い時間を頂き、ありがとうございました。今後とも、宜しくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:26 AM  Comments (0)

昨日、長崎県諫早市にあります長崎日大高校野球部(監督は、金城孝夫先生です)が、第126回九州地区高校野球大会の長崎県予選を、ノーシードから勝ち上がり、見事、優勝しました。その結果、4月末より福岡で開催される九州大会に長崎県1位で進出する事になりました。大変嬉しいニュースでした。

この勢いで、2年連続、夏の全国高等学校野球選手権大会(甲子園)出場を目指して頑張れ!!

話は変わりますが、昨晩のガイヤの夜明けを見た方はいらっしゃいますか?

A社のN社長が、番組に出るとの話で、この番組を楽しみにしていました。しかし、N社長の場面がカットされた様で残念・・・一番残念だったのは、本人でしょうね。

しかし、私は昨晩の番組を見てみました。それは、『N社長が関った仕事だから、きっと中身の濃い、良い内容だろう』と言う読みが働いたからです。

N社長は、佐賀県の嬉野温泉にあるとある老舗旅館のホームページ創りに関られました。この旅館の社長は、まだ25歳。しかし、『これぞスペース事業の極意』と言う仕事をされている様子が、放映されていました。

嬉野にあるもの・この旅館にあるもの・時代の背景・時代が変わろうとも大切で、変えてはいけない事・人間と自然の普遍性・企画・スピーディーな告知・素早い行動・・・25歳の社長が、方向性を決め、自ら行動します。N社長は、この社長が企画した事が、この社長の手で、いかようにも変幻自在にHPを作れ、、速やかに世界中へ電波される様なホームページの仕組みを提供し(N社長、独自のオンリーノウハウの様です)、仕事が速やかにできる様にしたのだと思います。素晴らしいアライアンスですね・・・

私は、今回のガイアの夜明けを見て、とても自信がつきました。3名の方が登場されましたが、いずれも、同じ事をされていました。

私が行いたいと思っている『笑老ライフ大学』も、この3名の方達と、職種は違いますが、手法は同じですから、思い・信念・1人でも行動する覚悟を持って取組みたいと思います。第一弾は、志免町の方で現在計画中です。

N社長は、登場しませんでしたが、N社長のお陰さまで、とても良い時間を過ごす事ができました。またまたN社長、ありがとうございます。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 1:04 PM  Comments (0)

悠愛・・5周年

笑老ライフ研究所の理事長 植木理美(心理学者で植木理恵という人がいました)が代表を努める介護サービス事業所悠愛デイサービスセンターが、5周年を迎えるという事で、4月11日にその記念式典が、日航ホテルで開催されます。

今から5年前・・平成17年 この5年間に、2回の介護保険改正を経験し、来年は、免許更新の年となります。この2回の介護保険改正の内、平成18年に行われた改正は、事業者にとりましては、大きなチェンジを余儀なくされる改正となりました。これを設立1年目で迎えた事は、良かったと思いますし、いろんな意味で、とてもタイミングが良い船出であったのではないか?と思います。

一方では、いろいろご苦労されたと思います。理事長が今まで仕事をしてきたフィールドと、この業界とのギャップもあったでしょうし、人に対する見方や対応の仕方にも大変ご苦労されたと思います。

この5周年が迎えられたのも、これらの事柄に、1つ1つ丁寧に、緻密に、繊細に対応され、正面から向き合った結果だと思います。人に言えない様なご苦労も多々あったでしょうが、その芯念・真念・信念が、しっかりとし、多様な個性を持ち、いざと言う時バインドする船を創り上げていると思います。

今後は、お体を大事にし、深く深く根っこを差し込んでいって欲しいな~と思います。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:34 AM  Comments (0)

・・ うめはうす ・・

笑老ライフ研究所のホームページも、ヤフー、グーグル共にトップに出てくる様になりました。これもひとえに、皆様方のお陰です。ありがとうございます。

さて、4月に入り、我々のホームページでも掲載していますマクリー様の『うめはうす』が、1周年を迎えました。ここは、太宰府天満宮の参道付近にあり、その町並みにひっそりとたたずむ、デイサービスセンター+住宅型有料老人ホームです。

施設長の関屋さんが、精魂込めて、関屋さんの理念を共有しているスタッフと、力を合わせて運営されております。

こちらの場合、私達、笑老ライフ研究所は、事業を行う場所の選定(デイ利用者様の在宅介護支援に向けて、利用者様の心理的側面を支える点や入居者の方々の暮らし方と心理的側面を支える点、そして、様々な事業リスクを考慮した点)と土地探しのお手伝い、ここで、どの様な事業を行うかについての企画(事業者が、初めてこの様な事業を行う上での事業規模を意識した内容)と事業資金の調達に関するお手伝い、事業を行う上での戦略立案と指導、その他、事業の立上に必要な全ての事について、お手伝いをさせて頂きました。

昨年の4月から事業を開始致しましたが、5月の終わりには、チームがしっかりと構成され、このチームが行う事業は、上手くいく。と思う状況でした。

これは、施設長である関屋さんの人柄と想いと何が何でもやり遂げるという誠・芯がもたらす結果だと思います。

関屋施設長が、毎日、このホームに寝泊りし、利用者の方、一時的に宿泊される方のお世話をされ続けてきました。その様子をスタッフの方が見、施設長の本気度や考え方等、施設長が信じている思想と行動を見て、施設長の事を信じれる様になったのだと思います。それが、随分早い時期に出来上がった為、好調に推移し、この1周年をいい状況で迎えられたのだと思います。

皆様も、太宰府天満宮にお見えになられた際は、『うめはうす』にお立ち寄り下さい。また、太宰府方面で、デイサービスをお探しの方、有料老人ホームをお探しの方は、現在、大人気の『うめはうす』にご相談下さい。

きっと、親身になって相談にのってくださると思います。(関屋施設長は、ケアマネージャーであり、歯科衛生士でもあり、施設長の創る料理は、とっても美味しいです。うめはうすデイサービスでは、この料理が1つの売りになっています。1度ご賞味あれ!!)

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:03 AM  Comments (0)

ある詩をご紹介します。

『いのちが一番大切だと思っていたころ、生きるのが苦しかった いのちより大切なものがあると知った日いきているのが嬉しかった』星野富弘

昨日、社会医療法人栄光会にて、新入職員の研修(4月9日まで行われます)があり、下稲葉理事長による『栄光会の理念とホスピス』と言う内容の研修がありました。この詩は、スピリチュアルケアの研修の際に引用されました。

この詩は、生死をさまよった方でないと書けない詩ですね。

星野さんをご存知の方は、沢山いらっしゃるでしょうが、ご存知でない方は、1度、星野さんを調べて見て下さい。

私がお世話になった方リストの中に、秋月さんがいます。この方は、いつも私に、1を掴み・育みたいなら、1を捨てろ!!といつもいつも言って下さいました。あれから17年、その意味が、体に浸透してきた様に思えます。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:42 AM  Comments (0)

平成22年4月1日

私にとって、平成22年4月1日(木)は、人生の中でも忘れえぬ日となりました。

今朝、8:30 社会医療法人栄光会様の開院記念式・入職式が行われました。その席上、私に、介護顧問としての辞令が交付されました。それも下稲葉理事長から・・・

14年前の事から現在に至るまでの、いろいろな想いがめぐりました。席上、下稲葉理事長から、栄光会に関するお話がありました。胸に刻みながら、顧問として頑張りたいと思います。

NPO法人笑老ライフ研究所の理事、ホスピス・緩和ケアネットワーク福岡の幹事、社会医療法人栄光会の介護顧問をさせて頂く事になりました。どれも『暮らし事業』を推進していく為には、かかせない要素です。

下稲葉理事長は、『不惜身命』の思いで仕事をされています。三好不動産の三好社長は、『全力投球』で仕事をされています。これらは、同じ意味を持っているとの事で、私も、自分に合う言葉を見つけたいと思います。

頑張るぞ!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 11:31 AM  Comments (0)