人間見聞録・・安定と変化

サッカー界のkingカズ事、三浦和義さんが、いまだ現役であり、現役を続けるにあたり・・という質問の中で、『心・技・体が充実している事が重要。特に、最近は、いかに心を安定させるか・・に心がけています。』と言う事を言われていました。

また、ミサワホーム創業者の三澤千代治氏は、『組織を活性化して行く為には、外からナマズをいれ、組織を揺さぶる事が重要』だという事を言っておられました。

心をいつも安定させたい。しかし、中々それが出来ない。

常に向上を!!しかし、自分で自分を変化させようとしない。いつの間にか、居心地の良い殻を創り、その中に閉じこもる。

笑老ライフ・・これも、安定と変化の上で、だんだん出来てくると思います。安定は、刺激を受けながら成長と言う変化を肥やしに、自らの内にできてくる方程式だと思います。

これらのメカニズムを、どの様にプログラムしていけば、誰もが笑老ライフ・・を送れるか??

日々、研究の日が続きます・・・

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:18 AM  Comments (0)

人間見聞録・・大志の基に、小さな事の積み重ね

沖縄興南高校野球部の我喜屋監督が、夏の甲子園を制した後のインタビューで言ってらっしゃいました。

『小さな事を大切にし、それを積上げてきたからこそ、大きな事を、この子供達は成し遂げた』その様な趣旨のお話です。

その通りだな・・と思います。私も、ほんと、そう思いますし、それを大切にしたい・・と意識する様になってきました。

大きな目的の基、それを実現させて行く為に、小さな事を大切にする事は、悪い方向で大事になる事を防ぎますし、興南高校の様に、結果、春・夏全国制覇という偉業を成し遂げる事にも繋がって行きます。あの、イチロー選手も、同じ事が言えると思います。

そして、我が長崎日大高校野球部の金城孝夫監督も、同じ指導方法をして下さっています。感謝・感謝。

成し遂げたい事がある・・ これだけは、我が人生の中で行っておきたい・・

これを実現させて行く為には、やはり、小さな事の積み重ねを、いろいろな場面で、きっちり行う事だと思います。その中で、1つ嬉しい事が昨日ありました。

ある会合があり、私がその会合の席から、別の用件の為退席し、エレベーターが降りてくるのを待っていた時です。会合の部屋から『鷹尾さんは、非常に細かいですし、筋論を言われるんですよ・・』と言う内容でした。

今まで、細かい・・とか、筋論を言う・・とか言われた事がなかったので、新鮮な感じがしました。『鷹尾はわからずや!!』と思われているのか、『鷹尾は、細かいし、筋論を言うけど、彼のいう事は最もだね』と思われているのか、

さあ~、どっちでしょうか???

後者の様に思われる人間に成長したいですね。。

野球を通じて、様々な事を学びます。野球好きの私にとっては、このスタイルで今後も勉強して行きたいと思います。

『大志の基に、小さな事の積み重ね』

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 12:00 PM  Comments (0)

人間見聞録・・経験が活きる

平成23年3月3日・・・ 福岡市にとって、歴史の1ページに残る出来事がありました。博多駅の新オープンです。この12日には新幹線も鹿児島まで全線開通になり、新しい時代の幕開けです。

やはり、新らしい事がスタートするって、気持ちが清清しくなりますね。。

一方、私の方ですが、昨日、田坂さんが訪ねてきてくれました。

彼は、ハウスメーカーの特販課に属し、持ち家以外の商品企画~販売を行っています。

つまり、市場の調査・把握→分析→商品企画→販売活動→検証・評価→軌道修正企画→実行の繰り返しを、彼が中心になって行う事です。彼の部署には3人程スタッフがいる様ですが、実質的には彼1人でそれを開発・構築しようとしています。

『鷹尾さん、今、これからどのように進めていったらいいのか・・に悩んでいます』と言う趣旨の話を、ありがたい事に私にして下さりました。

この経験は、私がやはりハウスメーカーに勤務している時、私も、特販課という新規に出来た部署に配属になり、右も左もわからないまま、アパート受注等の営業活動をしていましたので、彼の悩みはよーーーーーーくわかります。苦しいと思います。

上に書いた仕事のサイクルについて、私がわかってきたのは、企画の仕事や、介護施設の経営に関らして頂いた時位です。これらの経験の一部や今、彼が行っている仕事の具体的なやり方・・に少し触れてアドバイスさせて頂きました。

本当は、ゆっくり時間をとって、私が学んできた事でよければ、じっくり教えてあげたいと思っています。

以前、このブログでも書いたかと思いますが、『自分がした事で、相手が喜んでくれた事は忘れろ。人から教えて貰い受けた恩は絶対に忘れるな。』そして『人から受けた恩の返し方は、その人に返す事の他に、自分が成長し、次の世代に返す・・という返し方もあるんだ』と言う事を思います。

まさに、まだ若い田坂さんに対して、私が先輩たちから教えて貰って来た事を教え、田坂さんには、彼の次の世代に教えて貰い、輪廻させていってくれれば嬉しい・・と思います。

いろいろな経験をさせて頂きました。その経験が活き、お世話になった先輩達から受けた恩を、田坂さんに教える・伝えるという事で返す事ができれば嬉しく思います。

田坂さん、カモーーーーン。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 10:34 AM  Comments (0)

人間見聞録・・ワオ!!

昨日は、2つのワオー!!を体験しました。

まず1つ目は、全国的にも大きなある法人さんが、とある施設を立ち上げる為に毎週行っているPJ会議の席でした。私達笑老ライフ研究所は、そこのアドバイザリーとして出席させて頂いています。

会議も進行し、話題が職員さんの件になった時です。私の方から『今回の施設の場合、出来れば、中途採用ではなく、新卒の方を迎え入れ、1から教育しながら共に成長する選択をして頂いた方が良いんですが???』と投げかけました。すると、その場に出席されていたある事業所の施設長様から、『あら、失礼ね。』と叱責されました。

伝えるのが難しい・・・

施設長様方を指して中途・・と呼んだのではなく、今回多くの職員を採用する必要があり、その採用者については、中途採用よりも、新卒を優先させた方がいいのでは?と言ったのでして、今までのその法人の職員採用とは切り離して話したのですが、それに関する基準と言いますか、捕らえ方が違い、平に謝った次第です。

ワオー!!

今回での勉強 ・・・ その法人独自の成り立ち、視点・思考傾向を頭に入れ、それを見据えながら、いかにアドバイスしていくか??をより研究する事。

次のワオー!!ですが、昨日の夕方ある法人さんに、調査結果レポートの説明に伺いました。

その中で『〇〇』と言う施設の事を記載しておりました所、ナント、この会に出席している方の親族が、その施設に入居している・・と言う事が判明しました。。

ワオー!!

こんな偶然、中々ありませんぞなもし。。たまさか、その施設は、私も関わりがある施設なので、余計にワオー!でした。

私が勉強不足だったが為に伝わらない・・事もあれば、繋がりがひょこっと出てきたり・・と、1日で、いや、数時間の間に、こんなにも違う体験をするのか??と、生きる事の実感や面白さを改めて感じた次第です。

今日も、ワクワク・ドキドキの瞬間がおとづれるのかな~

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:38 AM  Comments (0)

人間見聞録・・これを書こう!と言う題材がない!!!

今日は、この事について書こう!!という題材がありません。ある種、無の状態です。自分でも珍しい位、無の状況です。

昨晩、無呼吸の今後の治療の為に入院しました。

看護師の方、検査技師さんにはお世話になりました。

寝る前に、装置を着け、鼻には酸素吸入のマスクを着け、口で呼吸できない様に口にはテープを貼ります。これで装着完了。20:00に睡眠開始です。

初めて器具をつけて寝ます。口で呼吸をしようとすると、機械が無呼吸状態だと思い、大量の酸素が入ってきます。そうなると、呼吸がしずらくなり、鼻からの呼吸にシフトチャンジしないとその状況がおさまりません。。

そんなこんなを繰り返しながら、変な夢を見ながら寝てましたが、『もう、検査終了の5:00だろう』と思って時計を見ますと、まだ23:00。次に『もう5:00だろう』と時計を見ますと1:00・・『あ~、寝るのが辛い』そう思いながらようやく5:00です。

『よく眠れましたか?』看護師さんからこんな質問がありましたが、『はい。』とだけ答えました。本当は、『いいえ、良く眠れませんでした』と言うべきなんでしょうが、気を遣ってしまいました。

『一生、あの器具をつけて寝らんといかんとやろうか?』『やせればなおるんやろうか?』・・・3月10日、先生との話が楽しみです。

やっかいな症状にかかったものです。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:54 AM  Comments (0)