人間見聞録・・真のやさしさ

優しい人ねえ~

と言う言葉を使います。

しかし、その言葉の持つ意味が、それぞれの人によって違う様です。

ある人は、親切にされた・・思いやりがある・・そんな時に、この言葉を使われる様です。

またある人は、自分に厳しく指導してくれる人の事を、優しい・・と言います。

まさに、人によって、使い方が違います。これは、何故でしょうか?

私は、思想の違いの様な気がします。

親切にされた・・時は、優しい人・・ではなく、親切な人ね~になると思いますし、思いやりのある人ね~になると思います。

しかし、自分に厳しく指導してくれる人、アドバイスをくれる人・・については、真に優しい人だと思います。

厳しく指導される方からすると、『なんだあの人・・全く、いばりくさって、全然自分の事を理解してくれない。』と思う人もいると思います。しかし、厳しく指導する方は、その人に成長してもらいたい・・その人に気が付いてもらいたい・・そんな想いを込め、その人に好きになってもらわなくてもいい・・と言う強い決意のもとで、事にあたります。

人は、成長する事で、いろいろな事ができる様になり、自分の可能性を見出す事ができる様になると思います。

産まれた時から、自分自身でそうできればいいのですが、こればっかりは、そうはいきません。事を行う中で、人間社会の中で生きる事で、人との関わりの中で、それを学んでいきます。

自分の身の回りに、真に優しい人が、多くいると思います。しかし、それに気づくかどうか???

気付くためには、それなりの思想を身につける必要があり、その思想が身につけば、人生が広がり、自分のまだ見ぬ能力が見えるようになったり、無限大の可能性に気付き、前向きに前向きに生きていけると思います。

『善から産まれる善は、偽善。悪から産まれる善は、真善。』

私は、この有機体思想を、10年程前から、自分の思想にする様にしました。

みにくく・厳しい・・・そんな状況の中から、自分のいろいろな面が見えてきます。特に、自分の醜いところが・・・

しかし、そんな自分は嫌です。好きではありません。だからこそ、そんな自分を変えたい・・と言う気持ちになります。それこそが、真に善を行いたい・・と言う道を選択していきます。

私は、宗教家でも何でもありませんが、生きて行く中で、自然とその考え方にたどり着きました。

今からの時代、益々、この考え方が重要になると思います。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:35 AM  Comments (0)

人間見聞録・・最近の日々

あっという間・・

こういう時間を過ごして頂きたい・・ 

笑老ライフ研究所では、介護が必要な方々に、この様に感じて頂ける時間を過ごして頂きたい!!

そう願って、それぞれの日々の仕事の中で、それが実現できる様に・・と企画をこらし、活動しています。

そんな私も、毎日が、『あっと言う間』に過ぎ、毎晩寝る前に『生きてる~』を実感しながら、バタンキューな状況です。

目の前の事に対応する・・そんな日々から、だんだん(大分では、だんだん・・・とは、幸せの意味があるそうです)全体像が見えてくる中で、計画的な動きが出来る様になってきました。

良き仲間に囲まれながら、仕事ができる喜びを噛みしめて生きています。

生きる・・その中では、とっても理不尽に思える事、とっても嬉しい事、すごく感動する事・・・等々、いろいろな出来事が起こります。まさに、人生道場ですね。。

いろいろ感じる事が出来る事が、幸せ・・な事であると、心から思える今が、大好きです。ほんと、幸せな男だと思います。。

今、ここにたどり着く迄に、本当に多くの方に支えて頂きました。今もそうです。その方々のお陰で、今、こんなに幸せと感じる事が出来ます。

先日、母とも話をしましたが、『ご先祖様を始め、多くの先人のお陰があり、周りの方々の支えがあり、自分は生かされている~』『そうよ。あんたも、そんな事を言う歳になってきたんやね~。私は、これから、いつどうなるかわからんから、そん時は、頼んどくよ。』

はじめて母が、その様な事を言いました。

そんな現実をイメージしたくはないのですが、いつか、そんな日がくるかもしれん・・心の準備をしないと・・と思います。

元気な母・・若い時の母・・ 今の母・・  これからの母・・ 老いていく1人の人間の人生が、『わが人生に悔いはなし』と言って貰える様な、親孝行がしたい!!と、妻と話している日々です。

人生の中盤戦を生きている私達夫婦、人生の前半戦を生きている子供達、人生の後半戦を生きている母・・ 

『わが人生に悔いはなし』・・・是非、そう言って頂ける様に、役に立てる自分になれるよう、今も、これからも、

『あっという間の時間』と感じれる様な、心の持ち方と、その時を過ごしていきたい・・と思います。

おっかさん、そん時は、任しとけ!!  心配せんでいいぞー!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 2:21 PM  Comments (0)

人間見聞録・・『癒し・癒され』

おはようございます。今日も1日がスタートしました。

今日は、このブログでも何度か書きましたが、『癒し・癒され』について書きたいと思います。

これは、社会医療法人 栄光会 の『理念』になります。

皆さんは、この理念の意味ってわかりますか?

私は、最近、この理念を理解してきた様に思います。それだけ、実践があるんだとも思います。

『伝え・伝わる』って、どういう事でしょうか?

私が思う『癒し・癒され』は、いろいろな人との関係の中で言える事だと思います。

サービスを提供する人 と サービスの提供を受ける人。 上司 と 部下。 患者 と ドクター等々。。。

その関係が、①心は通じていないが、表面上だけの関係。②ぎくしゃくしているが、心は、通じている。③互いに労わりあい、互いが自律し、お互いを支えあう。

理想的な関係は、③の関係ですよね。でも、この関係を目指し、その方向に歩み出した時、私の場合、とっても自分との戦いがありました。

私は、自分の事を伝える・・と言う事より、相手の事を受ける・・という状態でした。これは、自分自身が信じれない状態の時、つまり自信のない時は、自分を相手に伝える・・アピールする事が出来ませんでした。。しかし、1つの考え方を信じ、それに忠実に生きようとして努力している自分を見るにつけ、その様な努力をしている自分を信じれる様になってきました。

それからは、自分の事を伝える事が少しづつできる様になってきたのですが、相手と心が通じ合う・・という段階に成長する為には、どうしても我を捨て、欲を捨て、何かの為に・・と言う事と、これを言ったら相手が傷つくかな~嫌われたくないな~と言う事を無くす必要がありました。

これは中々捨てれません。。ほんと、苦労しています。でも、目をつぶって清水の舞台から飛び降りる覚悟で行ったら、意外にそれが出来ました。これが何とも嬉しく思います。

人と議論にはなりますが、何の為にこの事を伝えているのか?を一生懸命伝え、伝えたい内容を伝えます。この時は、無我・無欲の状態です。こういう時は、良く伝え伝わります。私の為に・・あなたの為に・・感謝・・感謝・・・その結果、『癒し・癒され』ます。

今、現場の中で、この理念どうり出来ているか?と言うと、今は、努力中です。

栄光会の中で、職員同士が、・・癒し・癒される・・を実践出来た時、はじめて凄い力をつけた組織となり、叶えたい多くの事業を行う事ができる基礎ができたと言えるでしょう。。そうなる様に、今、率先垂範の毎日です。

世代・男女・セクション・思想  の壁を乗り越え、その日が来る事を信じて、先頭に立って実践したい・・と思います。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:01 AM  Comments (0)

人間見聞録・・今週も有意義な1週間に!!

昨日は、1週間に1度の楽しみ・・長崎日大高校の練習見学です。

昨日は、久しぶりに妻も仕事が休みだったので、お出かけセットの準備をして、朝早くから福岡出発!!

2試合、練習試合があり、それから、練習です。。。

このブログも、長崎日大高校野球部・・で検索すると、早い順で出てきますので、見ていらっしゃる人がいるようです。。

選手は、とってもきつい・・練習だと思います。。ただ、練習が終わった後の充実感は、この苦しみを乗り越えた人にしか味わえないご褒美です。

見ている私達も、充実感が味わえそうな練習でしたから、きっと選手達は、そう感じているでしょうね。。。

夏の大会が近づいてきました。各地で、夏前の前哨戦的な大会が行われています。。高校野球の選手達にとって、大きな舞台であり、目標である夏の甲子園・・私も出場したかった夏の甲子園・・  

いよいよラストスパートの時期に入ってきました。

高校球児・・ガンバレ!!  

私達も楽しみにしています。。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:19 AM  Comments (0)

人間見聞録・・一途な高校球児、関君。。

今日も仕事です。。。

今日は、長崎日大 対 筑紫台 の硬式野球の練習試合が、長崎日大Gであります。

筑紫台高校野球部に、関君・・と言う副キャプテンがいます。彼は、野球が大好きな高校生です。

今年、高校ラストイヤーを迎えました。 たぶん、『夏の甲子園』を目指して、日々、努力していると思います。とにかく、野球に向かう姿勢が素晴らしく、自分に厳しい仲間想いの選手です。

彼が中学生の時に、彼のプレーを見ていました。

彼が中学2年の時です。

8月に山鹿大会と言って、中学3年生のお別れ大会があります。この時、彼は、2年生だったのですが、2番遊撃手?だったと思いますが、試合に出場していました。

3年生のお別れ試合・・という事もあり、下級生の彼は、3年生との思い出を胸に秘め、3年生に有終の美を飾って貰いたい・・と懸命にプレーをしていました。

接戦つづきの試合の中、私の中で、生涯思い出に残るであろうプレーが産まれました。

同点で迎えた試合展開。。走者を抱え、相手に点数で先を越されるピンチの場面でした。彼の所にフライがあがったのです。私達は、これでピンチを乗り切った・・と思った次の瞬間、走者と彼が接触し、ボールがグランドに落下・・

『あっ・・・』

次の瞬間、抗議プレーとなります。喧々諤々、約90分の試合中断です。

結局、相手チームに点数が入りました。何ともなるせない気持ちが漂う中、すこーしばかり、異様な雰囲気に球場が包まれます。

いよいよ最終回の裏の攻撃が始まりました。3年生がチャンスを作り、2アウト。彼に打順が回ってきました。

『打て、関君。自分を信じ、仲間が傍についているぞ!! 思いっきりプレーをするんだ!!』

私は、得点版の所から、大きな声を出して、関君に届け!!とばかりの声を出します。

その時です。

『カキン!』・・かわいた音が・・・

打球は、右中間を破り、てんてんと転がります。。

『走れ! 走れ!』

みんなの想いを背負ったランナーが、ホームイン!  『やったーー!!』

逆転サヨナラ勝利でした。。

『あの時、自分がもう少し注意していれば・・』と、打席に入った関君はそう思ったに違いありません。

『僕の責任で・・僕が取り戻すんだ。そして、お世話になった先輩に恩返しをするんだ!!』と言う心の声が聞こえる位、気合の入った一打であったように思います。

その関君が、この夏、いよいよ、夢である甲子園目指して、ラストスパートをかけます。

そんな彼を、一目見たい・・と思っていましたが、今日は残念でした。。

今朝、『鷹尾さん、今日、仕事で諫早にいけないんので、息子のありのままの姿を見て下さい。そして、教えて下さい。』と、お母さんからメールを頂きました。

お父さん、お母さんも、そんな息子を、自分達が出来る最大限のサポートをされています。。

関君、この夏、日本で一番光り輝く、高校球児になって下さい。そして、日本中の多くの方々に、感動と勇気を、与えて下さい。。。応援しています。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 11:14 AM  Comments (2)

人間見聞録・・智恵の共有

昨日は、私1人だけでしたので、てんや に わんや の一日でした。。

この様な日に限って、私を試す様な事が多くあります。

今までの経験から、この様な事が想定できるので、冷静に・冷静に・・を心がけて前向きに対応していました。

午後、認知症の方の不穏があり、急いで、関係各所に連絡をとっている最中に事件はおきました。

『こんにちは』・・と言って、広告営業の方が3件たて続けに、飛び込み営業に来られました。

ひとしきり話を聞き、『すみません。今、ちょっと忙しいので、またにして頂けますか?』と伝えるのですが、中々帰ろうとしません。

心の中で『わかってよ!』って叫んでいたんですが・・・

その後、ひと段落した時、その時の対応について反省しました。。

足元の悪い中、せっかくお見えになって頂いているのに、無愛想な対応をしてしまったな~って。申し訳なく思い、頂いたメールアドレスに、謝罪と今後もよろしくお願いしますメールをお送り致しました。

そのうち、お1人の方から、『私こそ突然訪問してすみません。次回からは、アポイントをとって伺います』と返信を頂きました。

来訪頂く方は、こちらがどんな状況であれ、お客様です。この基本を、実行できず、反省・反省です。。

皆さん、私のこの失敗を、教訓にして下さい。そして、自分の経験と思って活かして下さい。。

 

今日は、遠足の学校や保育園が多いようです。

私のいる住宅前にある『亀山保育園』も、遠足の様です。園児・お父さん、お母さんが、笑顔笑顔で、遠足が今か今かという感じで待っています。

久しぶりの晴天。今日も1日、よろしくお願いします。。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:04 AM  Comments (0)

人間見聞録・・良い仲間と、良い関係で、良い仕事をしよう!

火曜日から行方不明になっていたT氏より、昨日連絡がありました。プチ脳梗塞状態だったと・・・

こわ~い。。

私より若いのですが・・怖いですね。生活習慣もあるでしょうね。。Tさん、お互いに気をつけ、規則正しい日常生活をおくりましょう。。。

話はかわりますが、昨日は出入りの激しい1日でした。

朝から夜まで、いろいろな出来事があり、その都度、判断を・・その内容をどう分析し、どう判断するか?・・瞬時の判断を求められる日となりました。

振り返ってみますと、冷静に対応できたのでは・・と思います。自分の中に、冷静に判断しよう・・と言う意識が身につき始めてる・・と感じました。久しぶりに大きな組織の中で仕事をさせて頂いていますので、『どうかな~』と思っていましたが、ちょっぴり安心しました。。集中・集中。。。

朝一番、ご入居申し込みを頂いているNさんとの面談です。Nさんがいらっしゃる場所に行った際、とっても綺麗で、目を惹き、心を奪われる装飾色紙と出会いました。近くにいた方に、『これはプロの作品ですか?それとも、ここのスタッフの方の作品ですか?』と伺いました所、何と、スタッフの作品でした。『こんな素晴らしい能力を持つスタッフが、栄光会にはいるんだ・・・』と、とっても嬉しく、宝を見つけた感を持つ事が出来ました。心強く、『さあ、今から、このスタッフを、どう活かそうかな~』とモチベーションがかなり上がった次第です。

その後、O氏・N氏が、見学にお見えになりました。約2時間、熱弁をふるいました。。『鷹尾さん、4年前のあの時と比べたら、ぜ~んぜん違って、生き生きとしてますね~』との感想を頂きました。嬉しいですね。。やはり、あの時は、そんな感じだったんだな~と思います。。

それからは、クレーム伺い・放置していたら大問題になる小問題解決・久しぶりの横手さんとの再会・クレーム対応・クレーム解決の為の段取り等々・・現場の最前線でしっかり、お客様のお気持ちに寄り添いながら、勉強をさせて頂き、それを解決し、みんなが前に向いて歩んで行く為には・・・と日々、24時間、何らしかずーと考えている状況です。。

O氏・N氏が、鷹尾さん、生き生きしていますね・・ と見えたのは、それらの事から、私が何かを発しているのでしょうね??

お電話でも、イツメン(若者言葉を使ってみました)とお話しさせて頂き、癒されながら癒し、癒しながら癒される。そんな時を過ごしました。。

今日は、同僚がお休みです。。事務所に1人です。。

今日は何があるか・・・ 楽しみであり、不安であり・・    集中・集中!

で1日を過ごしたい・・と思います。。 では・・

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:35 AM  Comments (0)

人間見聞録・・通じ合う

昨日は、久しぶりの激雨でした。

神様は、『この様な日だからこそ、外出して仕事をしなさい』と指導してくれているのでしょう。

昨日は、2回程、外出してさせて頂く仕事がありました。

1つは、この7月に特別養護老人ホームの指定申請に向けたプロジェクトチームの合同会議に参加しました。たたき台のプランをもとに、喧々諤々、活発な議論になりました。

『こういう雰囲気が、大好きです。だって、生きている~って実感出来るじゃないですか。。。』

その会議が終了し、師長・主任会に参加します。

各部門・各委員会から、各種の報告・提案があります。私も、その前の会議をひきづっていたのか、活発に意見を述べ、この会議が実りある生きてる会議にしたい!!という想いを持ちながら参加していました。

最後の最後、下稲葉先生(理事長)の話になりました。ここからは、皆さんにも聞いて頂いた方がいいな~と思いますので、お伝えします。

『今からの数年間、この日本は、中々、希望の持ちづらい状況になるのでは・・・と思っております。だからこそ、何の為に・・と言う理念や目的が、個人・組織の中における必要度が、どんどん増してくると思っています。どうぞ、皆さん、今一度、何の為に・・・と言う原点を意識してみて下さい。そして、その原点を、しっかり見据え、それに忠実に行動しましょう。よろしくお願いします。』

という趣旨の話です。

今から12年前、私は、自分が身を置いている環境から逃げたい・・存在を消したい・・と苦しんだ時がありました。とにかく、やる事、なす事、上手くいかないのです。一番きつかったのは、いつも私の味方をしてくれる妻・私を産んでくれ、いつもアドバイスをくれる母との関係が上手くいかなくなったのです。ちょうど、父が亡くなって2年後の事でした。喧嘩・つらい・誰も自分の事をわかってくれない。。。こんなありさまでした。

その時、勤務していた会社の社長室に、『経営人間学』というテープがありました。私は、『これだ!!』とすがる思いで、社長に許可をもらい、そのテープをお借りしました。

それからというもの、車の中で・・家に帰って・・何度も何度もそのテープを聞き、ノートにとり・・・

そのテープで教えて頂いた内容と自分が、正反対の位置にある事がわかりました。。

私が、信じている考え方と、テープで教えてくれている考え方が、真逆だったのです。

右肩上がりの、戦後の復興期~高度成長時代であれば、その当時の私の考えでも、社会全体が、上昇する仕組みの時代ですから、それでも生きていけたのです。

しかし、60年かけて創ってきた時代が、今から60年かけて崩れては、新しく生まれ変わる。という時代では、今まで信じていた私の考え方が通用しない事が良くわかりました。

人間は皆、同じ。。。と言う前提の基、信じる思想が、『善から産まれる善が、善である。』と言う考えであった私は、『善から産まれる善は、偽善だ。悪から産まれる善こそ、真善である。』と言う思想に、意識して変えようと思いました。

それからです。いろいろな事がありましたが、行動も変わり、何が何でも、今までの思想を捨て・捨て、新しいその思想を中心に中心に・・と意識しながら生きてきました。それを一生懸命、信じて行おう!!としている自分を信じれる様になり、落ち着いてきたのです。

そうです。自分を信じれる様になってきたのです。それが、とっても良かったのです。。

それからは、妻・母・子供達との関係も変わり、徐々に徐々に良い方向に向かっていきました。

人間はみんな同じ。自分を信じれる様になってきた。と言う事から、人の事が少しづつわかるようになりまして、少しづつですが、通じ合う・・事ができる様な自分になってきた様に思えます。

通じ合う・・この関係が、自分の周りで構築できれば、良い仕事ができる。。

それを目指して・・テイクオフ!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:53 AM  Comments (0)

人間見聞録・・おもしろい感性

雨の日・・花畑の様に、色とりどりの傘の花を咲かせて、今日も元気に学校へ。。どんよりした空。でも西の空から晴れ間がのぞいている。それもとっても綺麗なスカイブルー。希望の光。

今日は、ちょっぴり、ポエムっぽくスタートしてみました。

中部電力御前崎原発停止に伴い、九州地区での計画停電もより現実的になってきました。

我が家は、家にエアコンが1台あります。それぞれの部屋につけれる準備だけはしていましたが、私がけち・・だったので、取り付けはしませんでした。極力、自然の流れの中で生活する・・・それを念頭に置いていました。

我が家には、あまり間仕切りもありません。風通しの良い設計にしています。

風通しの良い・・とは、自然の風通しの意味もあれば、家族内のバリアも無くしたい・・という意味と、子供達が、早く自立して、家を出たい・・という流れになればと言う事です。

夏は、山からの冷気で夜をしのげます。冬は、寒い・・ですが、服を多めに着ていれば、何とかなります。

全国的に、各人が、自分の持つ思想を変え、価値観を変え、生活スタイルを変更する必要が目の前にやってきています。

言うならば、全国民が、『自己チェンジ』するべきなんでしょう。自分を変える事が出来ない人は、とっても苦しい想いをする事があるかもしれませんが、変わる事は怖くありません。変わる事はできます。変わると、今まで出会った事のない自分に出会えますよ・・・

話は変わりますが、昨晩、おもしろい事がありました。

今年度、我が家は組長の当番が回ってきた為、区費の徴収業務があります。

妻が区費の集金に行き、私が仕事から帰ってきて、二次チェックを行っていた時に事件は起きました。

私は、Tシャツに短パンという服装だったんですが、お金の勘定を行っている時、ジーーーと見られる視線を感じていました。

その時です。

『お父さんは、胸まで笑っとうね・・』

『は~あ~』『他にどこが笑ってる???』

『顔・・・』

『ところで、胸が笑ってるってどういう事???』

『胸がにわかせんぺいのほら、目隠しのあれよ~それに似てる。人に謝る時は、胸を見せて謝ったらいいよ。。。』

それ以上、言葉が出ませんでした。。。こんな発想は出てきません。。。私のこの胸が、博多にわかの目隠しに似ているとは・・・私の胸を見て、博多にわかのコマーシャルを思い出しているとは・・・

恐るべし、恐るべし・・・

何にも囚われず、自然体の自然子ちゃんの感性に舌を巻いた事でした。。。

参った~~~降参します~~~

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:58 AM  Comments (0)

人間見聞録・・母と子のブルース

全国のお母さ~ん、熊本のお母さ~ん、長崎のお母さ~ん、そして、金蔵のお母さ~ん、昨日は、嬉しい気持ちを頂きましたか?

日頃、恥ずかしくて言葉に出さない気持ちを、昨日は、多くのお母さんが頂いたでしょうね。また、日頃、恥ずかしくて言葉に出さない気持ちを、伝えた子供さん方々、勇気を出して気持ちを伝えて良かったでしょう。。。

私は、勇気を出して気持ちを伝える側と、気持ちを伝えられる側のつまという立場があります。

まず、勇気を出して言う側ですが、『おっかさんの子供として産まれてきて良かった。ありがとう。』と初めて気持ちを伝えました。泣いていました。凄く恥ずかしくて、気持ちを伝えようか?伝えまいか?すごく迷いましたが、勇気を出して伝えて、すっきりしましたし、良かったと思います。母の方も、私に対しての気持ちがあったでしょうから、良かったと思います。。。

次に、つまとしての側ですが、さすがにお母さんは人気者です。。父の日には、な~~~んにもありませんが、この日はどの子も気持ちを伝えてくれました。妻も喜んでいました。妻のつまとしての私は、その顔を見て『えかった。えかった。』と思うと同時に、あの子は、お母さんをそう見てたんだ~。両親に対し、そんな想いを持っているんだ・・・と目頭が熱くなる様な気持ちを伝えてくれたそうです。

やはり、記念日は、記念日として、真剣に取り組むべきですね。。そして、記念日を設定する事は、とっても大切です。。

メール・・と言うコミュニケーションツールがあります。遠方に居て、表情を見ながら会話が出来ない人も多くいると思いますが、年に1度、大切な人、自分を産んでくれた人へ、表情を見ながら、勇気を出して想いを伝える事をされては如何でしょうか?

もしかしたら、わだかまりのある事が、それを契機に、無くなってしまうかもしれません。また、止まっていた時計の針が、そこから動き出すかもしれません。。

どうしても無理・・と言うあなた。。目をつぶってやってみてくださいませ。。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:49 AM  Comments (0)