人間見聞録・・ちょっぴり嬉しい出来事。(#^.^#)

皆さん、ヽ(^0^)ノ。

今日の福岡地方は、小雨混じりの曇天です。

最近少しづつですが、視力が落ちてきてる様な気がします。そして、頭のてっぺんの髪が薄くなってきている気もしている今日このごろです。

そんな体が老いてきている私ですが、気持ちの方は、益々若々しくなっているというか、エネルギーが蓄積されてきているというか・・です。

昨晩、照れくさいのですが、嬉しい出来事がありました。

我が家は、次女と我々夫婦の3人暮らしです。

次女も進学先も決まり、来春には、家の中に夫婦だけ・・という生活になります。

そういう事もあるのではないかと思うのですが、最近、家の中が少し落ち着いてきました。特に、父と娘の関係が良くなってきた様に感じます。もしかしたら私だけがそう思っているのかもしれません。

そういうなか、昨日から私は、バス通勤となり、朝は6時から、夜は21時という生活に変わりました。そんな訳で、家に帰り、手を荒い、亡き父に「ただいま」の報告をし、着替え、アイロンをかけ、食事をし、ちょっと横になるといつの間にか寝ています。

「お父さん、お風呂!!」

妻の雄叫びが家にとどろきます。

「はやく風呂に入って寝ろう。」そう思い、風呂に入って、寝る仕度が完了していた時です。

まだ娘が起きていましたので、「〇〇ちゃん、おやすみ」と、挨拶をしましたところ、

気持ちのこもった「おやすみなさい。」という返事が返ってきました。

たわいもないことだとお思いでしょうが、凄く心地よく、嬉しかった・・

安眠できそうな送り出しをしてくれました。

些細な事ですが、このコミュニケーションは、私にとって、とっても嬉しいコミュニケーションでした。

お恥ずかしいですが、嬉しかったんで、書かせて頂きました。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 11:43 AM  Comments (0)

人間見聞録・・初・初・初

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、どんより・ドンヨリの天気です。

昨日、リース車が、期間終了しましたので、今日からバス通勤が始まりました。

産まれて初めてのバス通勤です。

嬉し・恥ずかし・楽しもう! そんな気分です。

私が住んでいる場所から勤め先までのバス便が少なく、6時代での通勤になります。

「どんな人がこの時間にバスを利用してるんだろう??」

そう思いながらバスを待ちます。

ニモカを初めて使いますので、「そうたい、どうやって使ったらいいか、娘に聞いておけば良かった。。」そう思いながらひらすらバスを待ちます。

すると、女子高校生・男子高校生・若い女性の3人が、「知らんおっさんがバス停にいるぞ??」と不穏そうな顔をしてのぞき込んできます。

照れくさくなりましたが、「彼らがどうやってニモカを使うのか見て真似しよう」そう思い男子高校生の後ろからバスに乗り込みました。

バスには、中年のおっちゃん、女子高校生、お爺ちゃん、お婆ちゃん・・いろいろな世代の方が乗っており、ほぼ、満員状態でした。

「こんな早い時間から皆頑張るな〜」そう思いながらバスに乗っていました。

初日の印象では、通勤者より通学者の方が多かった事は意外でした。

職場に来て思ったのは、意外に皆早く来ているんだな〜と言う事です。あの人も、この人も・・・

早く来る事、大変良いことです。でも、何の為に早く来ているか?これをもっと知りたいです。。ちなみに、〇〇さんは、勉強をし、資格を取得する為の様です。凄いですね。

私は、この時間しかバスがないので、仕方なく早く通勤する事になりましたが、皆と比べると不純な動機ですね。。

このブログを書き終えたら、読書でもしたいと思います。。

では、今日も1日、良い時間を過ごしましょう。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:55 AM  Comments (0)

人間見聞録・・小さなズレを甘く見るな!!

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、晴天も晴天です。

今日は、小さな溝が大きくなると修復不可能な事もある。について書きたいと思います。

離婚・会社を辞める・・・これらの事象は、信頼関係やコミュニケーションが無くなる事から産まれる結果だと思います。

「私は正しい。俺は凄い。私は皆から褒められる事をしている。俺はいい子だ。」

この様な人が上司だったら皆さんはいかがでしょう?

先日、この様な事で悩んでいる・・と相談を受けました。

話を聞くだけで、胸が苦しくなる内容です。

上司の人はというと、その人がそんなに苦しんでいる事をしらないようです。

よくある「スーパースターは、人を育てられない」という例えにあるように、思想哲学や死生観が確立されていないと、このような悲劇を産んでしまうのかもしれません。かわいそうです。

やはり、小さなズレ・・ここを見逃さない事は大切だと思います。

自然体で生きている中で、こういう私ですけど、これで良かったらお付き合い下さい。

と宣誓したとします。そこからお付き合いが産まれてきたとします。でも、同じ事が言えるんだと思います。

最初はたわいもない事だとしても、それがいつの間にか???溜に溜まり、別れる事になっていくんでしょうね。。

コミュニケーションをとる努力を怠る事なく・・

それが大事です。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:03 AM  Comments (0)

人間見聞録・・賢く生きよう!

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、秋晴れとなりました。清々しいですよ。。

さて今日は、賢く生きよう!というタイトルをつけてみました。

どういう事かというと、失敗や敗戦から何を学ぶか?そして、それを今後のどう活かすか?という事をお話したいからです。

私の事例で言うと、日々、失敗し、思い通りにいかない事があります。

「なんでやろう?」・・・その原因を人のせいにしたり、モノのせいにしたり・・・

原因を他にある。。と考えている間は、成長しませんし、したい事も出来ません。

「自分の考え方が悪かったな。自分が欲や我を出したからな。とことんやらなかったな・・・」

ふりかえり、自分を改めて、今から進む方向を決意するかどうかだと思います。

・・・過去は消せないけど、未来は創れる・・・誰にでも未来を創るチャンスは平等にある。後は、本気で創りたいか?そうでないかの違い・・・

先日、我が長崎日大高校野球部は、神村学園に負けしました。そこから何を学ぶか?

ある選手のコメントをインターネットでみる事が出来ました。

「今日の様な投手は、全国にはたくさんいる。だから、こういう投手を打ち崩さないと全国では勝てない。この冬走り込んで、野球を勉強し、全ての面を強化したいと思います。」

頼もしいですし、賢いです。

挑戦し、失敗する。その失敗こそ、成功の原石です。成功は、その失敗をふりかえり、そこから得る何かによって成し遂げる事が出来るんだと思います。

何ども、何ども、繰り返し、諦めず、ただひたすらに目指す方向に向かって、日々、行う事です。

そうすれば、いつ・・になるかわかりませんが、掴み取る事が出来ます。必ず、その日がやってきます。

賢く生きよう! 私の為に。 賢く生きよう! 家族の為に。 賢く生きよう! 私の関わる全ての人の為に。

情報や知識も大切ですが、智恵こそ自らを救ける大切なパートナーだと、私は思います。

がんばれ!! 目標実現の為に頑張っている全ての人!! 自分!! 

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:53 AM  Comments (0)

人間見聞録・・前に!前に!

皆さん\(^▽^)/!。

長崎日大高校野球部は、神村学園高校野球部に完敗しました。

選手・指導者・保護者の皆さん、また、応援をして頂いた全ての皆さん、この大会をサポートしてくれた大会関係者の皆さん、ホントにありがとうございました。

結果は残念ですが、現実を受け止めるしかありません。

悔しいです。

これをバネに、この冬、しっかり走り込んで、一回りも二回りも大きくなり、瞬発力・スピード・体力・パワー等の全てを進化させよう。

そして、野球をもっともっと勉強し、人間の心理も、もっともっと勉強し、人間としても成長しよう!!

しっかり目標をみつめ、前に!前に!進むのみ。。

夏は、目標を実現でき、もうこんな悔しさを味合わないようにしよう。

君達なら出来る。。信じてる。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:07 PM  Comments (0)

人間見聞録・・筋書きのないドラマ

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、晴れ・・ています。

大分の空は、明るい模様ですか???

土曜日から始まりました、第129回九州高校野球秋季大会。

22日は予想だにもしない出来事だらけでした。

早朝、自宅を出発し、湯布院の雲海を横目にしながら、別府湾PAに到着です。別府湾に重そうな雲が降り立ち、これまた幻想的な光景を見る事ができました。

産まれて初めて雲海を見ることができました。

そこから新・大分球場へ。。

これまた、産まれて初めて高校野球の九州大会 開会式に参加しました。

知っている(#^.^#)に出会い、皆の笑顔を拝見でき、元気そうで清々しい気分になれます。

第一試合 藤蔭高校 対 鹿児島城西高校 のオープニングゲームを見ました。宇美ジュニアーズの後輩 田中君が進学し、野球をしている高校です。母とも球場で会い、「頑張ろうね。」と誓い合いました。

鹿児島城西のリードのまま、「このままいくのかな〜」と思っていると、たった一つの四球からなんと、なんと、大逆転!!

何がおこるかわかりませんね。。オープニングを、こんな大熱戦で飾り、「この大会は、接戦が多いんだろうな〜」と思いながらいよいよ長崎日大の登場です。

逆転勝利をした縁起の良いベンチに陣取り、いよいよ試合開始です。

初回、石場君の目の覚めるような弾丸2ランホームランで先制し、そのまま回を重ねます。ところが、途中ミスが重なり同点へ。

そこから始まりました。一進一退の攻防が。。もう、祈るばかりです。

「頑張れ!! 集中!!」 ・・ ありったけの念力を送り続けました。結果、延長15回 再試合。。。資力を尽し、両校ともホントに良く頑張ったと思います。惜しみない拍手が球場を包み、球場にいる人達が、選手全員にお礼をしている様に感じました。疲れましたが、何とも嬉しい初体験でした。

グッタリの中、もともと23日に試合がある予定だった臼杵市民球場のほど近い場所にあるホテルに泊まり、次女の大学合格祝いを兼ねた親子3人宴会を始めました。

宴会での話題は、途中で応援にかけつけてきてくれた創成館高校野球部の事でした。次女曰く「創成館高校が応援に来てくれて、日大と一緒に島ん中の宝を応援歌として歌った時に感動した〜」と言っていましたが、ホントにありがたく、素晴らしい光景でした。この経験も初めての事でした。

そして昨日が再試合です。

この日は、監督の期待に選手が答え、良い勝利を収める事が出来ました。

試合終了後、日陰を求めていると、ソフトバンクの内川選手が奥さんと・・・やはり、凄い体格でした。

その後、創成館高校の試合が始まり、途中まで応援をし、いざ福岡へ。しかし、経過が気になります。

中々試合終了の合図がなく・・すると、創成館も延長15回まで戦っていました。何とも、何とも、不思議!!

22日、福岡を出発する時、こんな事を予想だにしていませんでした。高校野球は、筋書きのないドラマ・・とよく言われます。

正直言って、今回ほど、そう感じた事はありません。

今日、鹿児島の神村学園高校と対戦します。

相手は、優勝候補の一角です。しかし、何が起こるかわからない。

仲間を信じ、持てる力を存分に発揮してください。福岡の地より、応援しています。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:56 AM  Comments (0)

第3回 NPO法人笑老ライフ研究所 総会 終了のお知らせ

平成23年10月19日(水)の18:00〜、植木理事長が経営されている悠愛デイサービスセンター2Fにありますコミュニティ・ホールえんにおいて、総会が行われました。当日は、正会員の方の出席や委任状におきまして、過半数の参加があり、総会として成立致しました。

今回は、議長として、照屋広基氏が立候補され、見事に議事進行をなされました。

まず、鷹尾理事より、第1号議案 平成22年度の活動報告をされ、活動を振り返り、平成23年度では何を行うべきか?について報告がありました。続いて、事務局の岡本氏より、第2号議案 平成22年度の決算報告がなされました。この年度に、人件費・その他経費の圧縮をはかり、身軽な運営体制を敷く事に成功しました。第3号議案〜第6号議案までを、鷹尾理事の方で説明されました。

第3号議案は、平成23年度の活動計画案です。今年度は、毎月第三水曜日 18:00〜 笑老ライフ研究所勉強会を実施する件、ライフプランの研究開発を行う件、認知症サポーター運動の件等をお話し、将来ビジョンを少しだけお話しました。また、第4号議案は、人事についてです。今回、活動計画の達成を行う上で、平川光明さんに理事として迎え、照屋広基さんを事務局長として迎えました。また、田中博明さんを、非常勤事務局員として迎え、活動計画の実行に移す事となりました。第5号議案としては、会費の改定です。少しでも多くの皆様に参加して頂きたく、会費を削減する事となりました。第6号議案は、平成23年度の資金収支計画です。

以上につきまして、賛成を頂きましたので、総会を終了する事が出来ました。

なお、賛助会員様につきましては、これらの内容が、事務局より送られてくるかと存じます。どうぞ、宜しくお願いします。

では、今年度も、笑老ライフ研究所を何卒宜しくお願い申し上げます。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 9:20 PM  Comments (0)

人間見聞録・・行こう!!センバツへ・・長崎日大高校野球部

皆さん、こんにちは。

今日の福岡地方は、☂模様です。昨日まで続いた晴天が恋しい・・そんな天気です。

ある人が言いました。「曇や☂、台風があるから、晴天の日が気持ちよく感じる。だから世の中は、両面あるから良いんだ。」と・・

その通りですね。。

さて、いよいよ明日から、第129回九州高校野球秋季大会が始まります。

我が長崎日大高校野球部は、明日の第二試合 新・大分球場で、大牟田高校と対戦します。

どんな試合になるのか?とっても楽しみです。

明日は、朝4:00に自宅を出発し、開会式から見学しようと思っています。

明日の第一試合には、田中君、第三試合は、中園君と片渕君が登場します。いずれの試合も、好ゲームになることを期待しています。

例年、センバツに出場する九州のチームは、4校です。来年の基準も今年と同じであれば、準決勝まで残らないとその可能性はありません。そこから逆算すると、我がチームは、3勝する必要があります。

今回出場するどのチームも、その県を代表して出場するのですから、強く・逞しいチームだと思います。そんな素晴らしいチームに我がチームが勝つ事が出来る為に、我々保護者も、一丸となって応援を頑張るつもりです。

「センバツに出場したい!!」その想いが強く、全てが一丸となっているチームが、最終的にセンバツへの切符を手にする事になるでしょうね。。

初戦の大牟田高校、胸を借りにいきましょう。全力でぶつかり、持てる力を出し切りましょうね。。

試合に出る選手の皆さん、チームの代表として、頑張ってください。みんなで一生懸命応援します。

ピンチになったら思い出して下さい。「スタンドには、味方がいる。応援してくれる人がいる。結果を怖がらず、思い切ってぶつかろう!!攻めていこう!積極的に!!」そう自分に言い聞かせて下さい。

一緒に行きましょう  センバツへ。  力を合わせましょう  仲間達。  攻めて攻めまくろう  長崎日大高校野球部。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 11:30 AM  Comments (0)

人間見聞録・・さあ、1から始めよう!!

皆さん、おはようございます。

3日連続で、福岡地方は晴天です。昨日は、高齢者の方がお住まいになっている「安息」のバルコニーに、布団の花が咲いていました。昨晩は、気持ちよく眠れたんではないでしょうか?

話は変わりますが、昨日、平成22年度のNPO法人笑老ライフ研究所の総会を開催しました。この半年、私が栄光会で仕事をする様になってから、NPOの活動を行なっていませんでしたので、会員の皆様は怒っていらっしゃり、総会には数名の方が参加する・・という状況でした。

声なき声は、とてもききます。。申し訳なく思います。

平成22年度を振り返り、反省をし、何とか皆様には認めて頂きました。そして、平成23年度の活動案を説明させて頂き、了承されました。その中でご意見を頂きました。

「私は、笑老ライフ研究所の事を宣伝したい。広報については、どの様に考えているか?」との質問でした。その方が言いたかったのは、笑老ライフ研究所を説明しなくても、これをみたらわかる・・という資料をくれ!という事でした。

ありがたいお話です。ホントにありがたいお話です。感謝します。是非、宜しくお願いします・・という気持ちでいっぱいです。。

昨日の総会を振り返り感じた事は、研修会や勉強会は、会員の皆さんにとって有益な場であったんだな〜という事です。この場を活用して、NPO内が1枚岩になり、笑老ライフ・・に生きる人を1人でも多く輩出して行きたい・・そう思います。

そう改めて決意する中、先日安息でお亡くなりになられた方のご家族や、鷹尾家の面々の事を考えますと、いかに家族との最後を、いい別れ方にするか?これも、笑老ライフ・・には欠かせない要素だという事が、ふと頭をよぎりました。

良い別れ方をすると、残されたもの達は、前向き生きる事ができているのではないか?と思います。しかし、何か悔いを残した人は、その後が上手く進まない・・そのような話を聞きます。

健康・生きがい・住まい・仕事に加えて、死生観も大切な要素ではないか?と思いますが、いかがでしょうか?

笑老ライフ社会の実現に向けて・・ もう一度、1から始めよう!! その様な気分です。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:56 AM  Comments (0)

平成23年度 総会開催のお知らせ

会員の皆様、おはようございます。

今朝も素晴らしい天気に恵まれました。感謝感謝でございます。

さて、本日18:00より、福岡市南区日佐にありますウエルビス悠愛の2Fにて、NPO法人 笑老ライフ研究所平成23年度の総会を開催致します。

総会におきましては、正会員の皆様方と、昨年度を振り返り、今年度や平成24年度以降の事について、笑老ライフ研究所として向かう方向について議論致したいと考えています。

時代は、我々笑老ライフ研究所が、その名にも込めた想いの方向へと向かっています。

しっかり議論し、これからの活動に力がみなぎる様な総会にしたいと思っています。

なお賛助会員様につきましては、本日の結果につきまして、後日ご報告をさせて頂きますので、何卒、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 8:36 AM  Comments (0)