人間見聞録・・おー寒・・・

皆さん、こんばんわ。。

本当は、こんな時間に書く予定ではなかったのですが、サーバートラブルにより遅くなりました。。

今日は寒かったですね。。ヒートテックを着てても、寒い・・そんな感じでした。。

雪もふり、冬らしくなってきたと思います。。

12月も明日で17日になります。後、2週間程で今年も終了しますね。。去年の今頃と、今年の今と比べて、成長した実感はありますか?

私は、「時を待つ。自然体。。」これが少〜しばかり身について来たように思います。

まだまだ我・・が出る事があります。。そこを修正せんといかん。。と思っています。。もう少し・もう少し、ふんわりと、ふんわりとマシュマロの様にふんわりと。。

今日、大分県臼杵市で介護事業を行なっている黒田学志さんと電話で話しました。いろいろお話をした中で、彼から「前に!前に!」という意志が出てきました。。

嬉しかったですね。。ほんと、嬉しかったです。。

いよいよ自らを出す時を感じた様です。。私は、彼のこの挑戦を応援したいし、陰ながらサポートしたい。。と思います。。

彼の、目の前に起きた出来事を受入、全力投球する。。その姿勢が大好きであり、見習う必要があります。。

外は大変寒い1日でしたが、ハートは、大変熱くなる1日でした。。

皆さん、風邪にはお気を付けください。。

では。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:29 PM  Comments (0)

人間見聞録・・人が自然に笑う時

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、穏やかで、柔らかい陽ざしが降り注いでいます。

昨晩の事です。

笑老ライフ研究所の第12回勉強会を終え、自宅付近まで平川光明さんに送って頂いた後、食事をし、一息ついている時でした。

ふとつけたテレビ番組で、セラピードックと人の関係の中で産まれた奇跡・・という内容の番組をやっていたのです。。

今から約2年半前になるでしょうか??

平川光明さんが、「鷹尾さん、今度、うちの会社でセラピードックの勉強会をするんできてください。。」と云うお誘いを受け、KKR博多で行なった勉強会に出席しました。

その時お見えになっていた人が、昨晩テレビに登場していた大木さんでした。。数匹のセラピードックを連れ、講演をされましたが、まさに昨晩のテレビ内容であった出来事をお話されていました。また、さち処分される犬が福岡は一番多い・・と言うお話から、是非、守ってあげて下さい。そして、そういう犬の場合、痛みがわかりますから、心を込めて接すれば、今度は心で返してくれるようになります。。そんな話もあったように記憶しています。

その講演会の土壌がある中で昨晩のテレビを見て、素直に感動しました。講演会の時に感動した以上に感動しました。

心と心が通じた時、あれだけ素晴らしい笑顔が出るんだ。。あれだけ素晴らしい笑顔の裏には、お互い、気持ちがわかるよ・・と念じ、支えたい・・助けたい・・ という気持ちの伝え伝えられ・・があるんだ。。それが出来た時に、あの素晴らしい笑顔が出るし、やる気がおき、自ら行動するモチベーションが出てくるんだ・・という事を教えられました。。

今、多くの介護を必要とする人達が介護施設にいます。。

笑顔のない人・・ 天井ばかり見つめている人・・ 多くいらっしゃると思います。

私達の施設でも、表情のない人がいます。。

また、介護を必要としていない一般人でも、表情のない人がいます。。

昨日テレビに出ていた栄子さんの様に、楽しみや目標、自分の事を解ってくれ、受け入れてくれる存在、それが行うカウンセリング・・という必要条件と思われる事を我々が企画して段取りを行う必要がありますね。。

今期から、笑老ライフ研究所はライフプラン・・にこだわりたいと、このブログでも書きました。。

人により違いますが、自分で自分のライフプランを創ろうとしない・・そういう意欲がわかなくなるのが介護状態や障害を持った人に多いような気がします。私も身体障害者になった時、絶望の淵に立たされ、何もする気も起きず、どうにでもなれ・・とやけになった事があります。だからわかります。その気持ちが。。

本当に何もやる気がでなくなるんです。

だからこそ、周りにいる人が、その方々がイキイキとしていた自分を取り戻すために関わり、どういうライフプランを創ればいいか?について動けば、いい回転軌道が産まれると思います。。

その人を知る・・  受け止める・・  あのアイコンタクトの様に。。

 

心と心が通い合う時、人は、自然に笑う。。

我々笑老ライフ研究所が行うべき事が、より明確になってきた昨日でした。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:45 AM  Comments (0)

人間見聞録・・パートナーさん。。

皆さん、こんんちは。。

今日は、お休み・・です。が、笑老ライフ研究所の第12回勉強会の資料まとめ・・で仕事をしていました。

昨日の事ですが、栄光すこやか大学パートナーさん。。を募集しました所、5名の入居者ご家族に登録して頂き、その方々と第1回目の茶話会を行いました。

開始前、今までにない緊張・・ ご家族の方に、大学の運営を手伝ってください・・との呼びかけに、5名もの人が「良いですよ。。」と応えてくれたんです。

嬉しい・・やら、いつも通り接していいんだろうか?・・やら、いよいよ当日・・となり、とても緊張しました。

始まったら、いつもの調子です。。

約1時間30分でしたが、中身のある良い会になったと思います。凄く嬉しく思いますし、大学の運営は、岩にかじりついてでもやらんと!!と強く動気づけられました。

サービスを提供する者、サービスの提供を受ける人、サービスの提供を受ける人のご家族・・・この3者が、同じ方向をむいて歩み出した時、凄く良い気を放ち、そこは、何とも居心地の良い場所になります。。

これを教えてくれたのが、紛れも無く、下稲葉康之先生であり、社会医療法人栄光会の理事長であり、ホスピス・ターミナルケアの長年の実践者です。私達は、介護でホスピスを行いたい。。と考えています。その実践を行うために、様々な事を行なっているわけです。

元気な時〜介護を要する時〜終末期 までを、一貫して、ホスピスマインドが貫いている場所で、人生の質を高めて頂ければ・・これが、願いです。これをする為に、介護の分野に入りました。。先生から教えて頂いた事を、介護で行うために。。

パートナーさんから頂いた種々のエネルギー。。これを胸に秘め、全力投球していきます。。

皆さん、栄光すこやか大学を、宜しくお願いします。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 2:07 PM  Comments (0)

人間見聞録・・死ぬまで勉強。死ぬまで高める命の質。。

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、晴れ・・の朝を迎えました。穏やかな空模様が浮かび、安心できる1日になりそうな予感です。

今朝は、ファンキーモンキーベイビーズの「あとひとつ」を久しぶりに朝から聞きました。ほんと好きなんです。この歌が。。

いつもは、仕事終わりに長崎日大高校の校歌とこの曲を、ユーチューブで聞いて事務所を後にするんですが、今日は朝から聞きました。凄く気合が入ります。

今、目の前に大きな壁が立ちはだかっている感じです。

自分を超える時がやってきた様な気がしています。それなくして、今行うとしている構想が実現できないんです。。

今までの自分を否定される事も予想できます。これは辛い。。何とも辛く、考えただけでも逃げ出したくなります。そんな時、長崎日大高校の校歌やあとひとつ・・を聞くと勇気が出ます。

甲子園を目指して頑張っている息子をはじめ、多くの高校生の顔が。。

オヤジが頑張らんといかん。。そう思います。だから逃げれない。。戦おう!!と自分に言い聞かせながら奮い立っているところです。

成長の過程の中で、必然的にやってくる壁。。今回の壁は、今まで逃げてきた私の一番の苦手分野・・であり、この大きな壁を乗り越えないと先がないと自分に言い聞かせています。

何をそんなに苦手・・と思っているのか?? 恐れているのはただ1つ。。わかっているからこそ・・

娘や息子に、「ガンバレ!!」と励ましたり、怒ったり、注意したり、指摘したり・・してきました。。その指摘した事を、今、自分が自分に言っています。ここでやらねば、子供に会わせる顔がない。。

45歳、青春しています。

日々、勉強です。死ぬまで勉強。死ぬまで高める自分の命の質。。

今日も、全力投球!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:47 AM  Comments (0)

人間見聞録・・子供の持つエネルギー

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、曇・・の空です。冬・・って感じがそろそろして来ました。。

土曜日の事ですが、・・よさこい祭り・・をここ「かめやまコミュニティーホール」で行いました。志免西小学校の「志免清龍隊」の皆様にご出演頂きました。

当日、「医療・介護施設。医療・介護住宅」で生活をされている方々、通所サービスをご利用の方を合わせて、約70名のお年寄りが参加致しました。

参加された方は、皆さん、ケアが必要な方です。その半数は、車椅子をご利用になられています。

寒くなる冬。気持ちが萎えると、動かなくなる冬。 そんな冬に向けて、特にケアの必要な人に向けて、活きるエネルギーを与えたい・・そんな願いを込めて開催しました。

5歳〜12歳までのお子さん15名が、演者として参加下さりました。

約40分、会場を盛り上げる演出〜皆が一つになる演出まで、隊長さん、コーチ、父兄の皆様を始め、多くの人の御陰で行う事が出来ました。最後は、アンコールまで飛び出し大盛況です。

最後は、参加者のお年寄りの方がどうしても一言お礼を言わせて欲しい・・と言うことでマイクを渡しますと「生きる力を貰いました。ありがとう。」そうお礼を言われていました。そして、そのお言葉を受け、隊長のはからいのなか、お子さん達が、お年寄りの方々とハイタッチをする為に、客席の中に突入!!

その周りには、笑顔・笑顔の花が咲きました。。

祭り・・が終わり、休憩に行った際、その場所に松岡さん・・(安息ホーム長)がいました。。何かを考えている様な感じです。

「松岡さん、今日の企画は良かっただろう?」「子供には勝てない・・」

手が動かない人・・笑顔を見せない人・・ がいる中、その人達が、手を叩いて、笑顔を見せて・・そんな光景がみれたのです。多分、松岡さんもその光景をみたのでしょう。。

「俺達は、もっともっと頑張らんといかんね。。」「・・・」

心の中で葛藤している松岡さんをみて、「この人は更に成長するだろうな〜」と思うと同時に、今後も一緒に仕事をさせて欲しい・・と思う瞬間でした。。

子供の持つエネルギーは、とにかく凄いです。一方、今回、この事が改めてわかったので、もっともっと賢く仕事をしないと・・と自省した1日でした。

志免清流隊の皆さん、本当にありがとう。。これからも宜しくお願いします。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:21 AM  Comments (2)

人間見聞録・・つとめ。。

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、冬の空・・寒く、小雨のふる天候です。

昨日、息子が韓国行きの修学旅行から帰国しました。

仕事が終わり、妻に職場に迎えに来てもらい、「もう、帰ってきているよね。。」と話しながら、どうしても声が聴きたくなって寮に電話をしてしまいました。

「はい、〇〇〇寮の〇〇です。」「こんばんは。鷹尾ですが、〇〇いますでしょうか?」「はい、まだ練習から帰ってきていないので、帰ってきたら電話をさせます。」「宜しくお願いします。」

「練習にいってるってよ。。」

妻とカクカク云々・・話をしながら帰りました。

夜遅く息子から電話があり、久しぶりの生声を聞き、元気である事が確認できました。

寝る前、

「これで子供3人とも高校の修学旅行に行かせてあげることができたな〜」とつくづく思いました。

親のつとめを少し位は果たせたかな〜 と夫婦で語り合い、お互いに褒めあいました。。 ホッ・・としています。

そんなこんなで昨晩はグッ・・すり眠れた様な気がします。。

まだまだ続きますが、まずは1つ、役目をクリア出来た事を嬉しく思います。

今からは、夏の甲子園に向けて・・まっしぐら・・ 

悔いを残すことなく、前向きに、明るく、そして、チームを引っ張って欲しい・・と思います。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:30 AM  Comments (0)

人間見聞録・・探究心

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、寒い朝を迎えました。東から南にかけての空は、晴れていますが、北側については、黒い雲が被っています。

今日韓国から帰国予定の息子は、無事帰れるかな〜 と若干心配しています。

昨日、10日によさこいを行なって頂けるチームの代表者の方がお見えになり、いろいろ打合せを行いました。先日、志免町にあるシーメイトによさこいを見に行った際、数名の入居者の方が、涙を流していた光景を見、急遽企画したイベントです。

命のエネルギーをもらえる様なので、寒い季節を乗り切る為のエネルギーを、是非とも入居されている、通所をご利用されている皆様方にプレゼントしたい・・と思います。

皆さんは、「ランナウエイ」という番組をご覧になられていますか?

私は、次女の影響で、見る様になりましたが、いつしかハマリ、毎週見るようになりました。昨日は、さくらちゃんとお父さんのシーンに涙が止まりませんでした。。心苦しいお別れをし、このままお父さんと別れ離れになるのか??と悶々としていたら・・の後の展開です。「良かった。。」と胸のモヤモヤがスッーと消え、安眠出来ました。

話は変わりますが、今、無性に認知症の勉強をしたい。。そう欲しています。

この病気は脳の病気ですが、併発して起こす可能性がある「うつ病」や怪我、体の各部位の疾患・・があり、社会的人権にも大きく影響する為、人間にとっては、苦しい病気であると思います。また、生計を一にするご家族にとっても、この病気の事をよく理解しなければ、凄く苦しむ病気だと思います。

今、この病気にかかる人が増えています。 また、若年性認知症と言って、60歳未満の方々でもこの病気にかかります。その場合が大変で、もしその方が一家の大黒柱だった場合、仕事が出来ない様になるので、とっても大変な事になります。。

私は、この病気の事をもっと勉強し、この病気に効果のある人が関わり改善する療法の種類をマスターし、この病気にかかっている家族を支える様な仕組み、本人をサポート出来る様な仕組みを創造する為に、今、猛烈な探究心が芽生えているところです。。

こんな事をいうと叱られるかもしれませんが、私は、認知症の方が好きです。なぜかというと、正面にたってドッシリと接すると、喜怒哀楽を素直に表現している・・それが大好きです。。時に羨ましく感じる時もあります。。素直に自分の気持ちを出して伝えたい。。そんな場面があります。特に、組織運営におけるあるシーンの時に痛切にそう思う事があります。しかし・・・

認知症の方同士のコミュニティの中に参加させて頂きますが、自分の心に嘘をついている方はいないように思います。皆さん素直に表現されます。

小学校の頃でした。特別学級にY君・・がいました。

私の顔を見ると、いつも旗をふってくれます。

先生が、「Y君は、鷹尾君をみるといつも嬉しそうにしているよ」と教えてくれました。

どうしても勝手にココロが飛んでいく自分を抑えきる事が出来なくなってきています。

私に何が出来るのかわかりません。しかし、これが出来る・・という自分になりたい。。

今・・何かが始まった気がします。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:11 AM  Comments (0)

人間見聞録・・事業の完成に向けて

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、☂・雨・☂・・の空模様です。今日は、ヒートテックを装着してしまいました。。

今日は久しぶりにバス通勤。。イツメンがいました。「あっ、あの人久しぶりやん。。」そんな顔に見えたボウズさん。。どことなく意識して頂いている様で、何となく嬉しい感じでした。

事務所につき、パソコンをあけましたら、村上社長の会社が上場したとの記事が出ていました。どれどれ・・とその記事を覗いてみると、一際眩しい言葉があるではないですか!!!

「単に事業拡大だけではなく、人を幸せにする理念も大切にしたい」

今後の展望を質問され、このように答えたようです。

私がお世話になった社長で、福島誠さん・・という方がいます。福島さんは、いつもいつもこう教えてくれました。

「理念・品性 と 計数・資金収支。 この両輪を持ちなさい。 どんなに小さくてもいいからバランスよく持ちなさい。しかし、どちらかが大きいと自分で判断した場合は、自分にない部分を、私と同じ位大きな輪として持っている人と組んで仕事をしなさい」

この様な智恵です。

その通りですね。。

私も、自分が行いたい・・と思う事を構想し、今年の4月からそれに着手させて頂いています。良い仲間に恵まれた御陰で、初年度は自分が想定していた以上の成果を収める事が出来るのではないか?と思います。これは全て仲間の御陰です。事業開始前に、こんなタイプの仲間とチームが組めれば・・とイメージしていましたが、そのイメージ以上の人達と仕事をさせて頂き、感謝です。。

基礎が出来上がる迄、まだまだ時間がかかります。でも、このチームはスピードが早い方だと思います。

以前の失敗で、「口を出す」がありました。そうなると、考えなくなります。口を挟みたい・・が、これを辛抱し、考えながら前に進む方向に誘導する意識を自分が持たんと!!と思いながら日々現場に触れています。

ついついササッ・・と指示を出したくなるんですが、辛抱・辛抱。。

事業を完成させる為には、多くの智恵と多くの能力が必要です。そして、多くの考える人、チームを大切にする人・・が必要です。

基礎を創り、それが出来たらその仕事は上手くいくだろうと思います。その基礎創りを今日も行います。

根気・自らを振り返る・耐える・辛抱・我慢という言葉は使わない・感謝・謙虚・自分が出来る事は僅か。でもこれをさせたら私の右に出るものはいない・おかげさまで。。

今日も一日、目標実現に向けて頑張りましょう。。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:52 AM  Comments (0)

人間見聞録・・疲れました〜の巻

皆さん、こんばんは。

今日は、更新が遅くなりました。いつも見てくれる人には申し訳ありません。

息子が韓国に行き、明後日帰ってきます。

もう少しで、年に一度の里帰りの日が来ます。1年ぶりに我が家に戻ってくる日が待ち遠しい。

長女・次女・長男。それに私達夫婦。。久しぶりの家族のご対面〜。早くこないかな〜。

今日はとにかく疲れました。という事で、これで終わります。

明日も朝から、笑老ライフ的ワークを行います。

前向き・活力・笑顔・プラス・夢・希望・やったー!!・いいぞ!!・まわれ!!

今日の自分を超える明日にしよう!! ね、金蔵さん。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:27 PM  Comments (0)

人間見聞録・・認知症

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、晴れ・・の朝を迎えました。私の部屋に朝陽があたり、何とも清々しい朝です。いろいろ考える事もあり、気が上がっていましたので、朝陽に向かい、先程まで瞑想をしていました。しかし、中々雑念を追い払うことができません。。。

さて今日は、認知症について書きたいと思います。

昨日、通所サービスに通っているWさんがいない・・その様な出来事がありました。細々した事は省きますが、結局、皆で探し始めて約1時間後位に見つかりました。見つかった時、Wさんは、顔・手に怪我をしており、どうも転んだそうです。怖かった・・そういう感想を言われていました。

Wさんは、一見、普通の人です。普通の人が歩いている・・そう思うと思います。

歩きもスムーズですし、しゃべりも普通ですし、どこが認知症なの?っていう感じです。

しかし、認知症なんです。自分を探し、自分らしさを探しに行かれている人なんです。

今、全国各地でこの認知症の方が増えています。現在、警察に捜索願いの出ている方でどれ位いるんでしょうね。。平成15年に私が聞いたうるおぼえの数字でいうと、約30,000件位と聞いた覚えがあります。それからすると、もっと増えているでしょう。

高速道路の逆走・・ 自分の車をどこに止めただろうか? などなど、物忘れ と 認知症という病気 の区別がつかないまま日常生活を継続している方は多く、無意識の意識の中で、たくさんの危険と隣合せで暮らしている状況の人が数多くいるんではないか?と思います。

私達が今するべき事は、認知症を正しく勉強する事です。そして、認知症になっても自分の住んでいる家で生活したい・・それを継続させてあげたい・・という希望が叶う社会環境を創る事です。

今後ますます認知症の方が増えていきます。しかし、認知症の方が生活できる施設は増えません。病院に入院している認知症の方も、地域社会に帰ってくる時代になります。

従って私達地域市民が、認知症という病気を理解し、その病気の方々を受け入れる体制を創る必要があると思います。

皆さん、認知症を勉強しませんか?

この病気は、誰もがなりうる脳の病気です。 人事ではありません。 もし自分がなった時、人として、今まで通りの対応をして欲しい。。そう想いませんか?

私は、そう思います。だから、今、認知症である方にもそう対応したい。。と心がけて接している積もりです。

皆さん、私達と一緒に認知症の勉強をしましょう。 そして、その方々が人生最期の時まで暮らしたい・・と思うその場所で生活できる環境を創りましょう。 

 

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:11 AM  Comments (0)