人間見聞録・・11月15日から始めました。

11月15日、この日は忘れる事のない日になると思います。

今年の7月よりGoさんにコーチングをして頂いています。

私の中にあるいろいろな事をGoさんにお話をし、その会話の中からその日のテーマを見出して行き、今の私の課題が何なのか?を見出して行くんです。

今月の始めに伺った際、11月15日より〇〇を初めて下さい。100日です。
そういうアドバイスを頂きました。

『出来るかな?自信がないな・・』そう思いながらも、『やるしかない。。』と心に決め、11月14日を迎えました。

その夜は寝つきが悪かった。。

11月15日の朝、5:30分に起き、それから準備をし、いよいよ開始。。

集中して行う積もりだったんですが、やっている最中、いろいろな事に気が行きます。。中々集中できないんです。
集中しようと思えば思う程集中できない。
『俺ってオカシイんかな??』『これが俺の今なんだ。。』

現実を痛いほど見せつけられました。

慣れた方だと30分で終わるところが、90分かかり、人より60分も多く時間をかけないと出来ない。。という今を思い知りました。

その夜Goさんに報告の電話をしたんです。。

『〇〇を行なっている最中、いろんな事が頭に浮かんでくるんです。スムーズに出来たかと思えば、ひっかかりもっかかり。いろんな事が見えました。これってオカシイですか?』
『みんなそうなんですよ。最初はそうなんです。今後やっていくと、早く終わった・・と思う日もあれば、中々進まない・・という日も来ます。いろんな事が起きますよ。でもね、変わって行くんですよ。。』

イチロー選手がシーズンを通して日々同じルーティンを行なっている。。という記事を読んだ事があります。金城先生も同じ様な指導を行なっています。

気がつく様になりますね。。いろんな事に。。自分の内なる変化に気づきますね。。

だからどう修正すべきか?? が何となく解る様な気がします。。

何かを始め、作り上げて行く事は容易でないと改めて思います。。
その過程の中で心が揺れ動きます。揺れる内に気づきながら修正し、揺れがない様な自分を創るには・・と考え、揺れない様にになるよう日々修行を積む事が未来の自分を創って行くんだという事なのかな〜

今朝は2日目でした。。

初日とは全然違う事に気づき、100日行なったらどうなるんだろう・・ と心を弾ませている今朝を迎えています。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:36 AM  Comments (0)

人間見聞録・・イメージと実際

第一印象が大事。

世の中ではそう思っている人が多いかもしれない。。

確かに第一印象は大事だと思う。なぜなら、それ以降がなくなる可能性が高いからだ。しかし、その瞬間で、自分の主義主張を述べる事で、個と個が結びつくか?つかないか?がハッキリするという事も言える。。つまり縁・・という事である。。

ここについては意見が分かれるのではないだろうか?

若い頃の私は、前者。。を意識していた。 しかし最近は、後者の方がしっくりくる。。

第一印象でとっても良いイメージを持った人がいるとする。『きっと〇〇な人だろう・・』いつの間にかそれが思い込みになっていて、その人=良い人 という観念に囚われる。
そのスタンスで実際お付き合いをしていくと・・

見えない・・ 暴走・・ あれれ・・

そんな事って経験した事がありませんか?

私の場合、これを経験した・・という記憶はありませんが、その逆は結構あります。。

息子が中学の時にお世話になった野球チームがあります。そこでKさん・・という方と出会いました。
初対面の時に、永く付き合っている友人の様な口調で話をされます。顔つきと言えばニコリともせず、こわばっています。
『とっつきにくい人やな〜』という印象を一瞬持ちましたが、話題が野球の事になるとその表情が一変。。真剣な眼差しの中に『ニコリ・・』とする表情が垣間見えます。目尻には大きく深いカラスの足跡が現れ、とっても長いまつ毛が印象的です。

『Kさんは、ホントに野球が好きなんだ・・ 愛情の深い人だ。。』

そう思う事が出来た地点でKさんに対する印象が全く変わったんです。。

よく写鏡・・ という表現を使い、相手の表情=自分の表情 と言いますよね。。Kさんも私に対する第一印象は、私と同じだったかもしれません。。
今、Kさんにはホントに良くして頂いていて、とても信頼できる人の1人です。。

自分の事がよく解らない・・ こういう事ですから他人の事もよくわかるはずがありません。。

だから、何かに囚われることなく自然体で見聞し、素直に感じるが大事な様です。。

こんな人だ。と想像する事も大事ですが、かなり大きな賭けだと思います。

そこはほどほどにして、自然体でお付き合いする事が良い様に思います。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:58 AM  Comments (0)

人間見聞録・・スタートの、始まりの時を迎えた1週間

今週は、私にとって大切な始まりの1週間となる。

新たな事を始める。

『根無し草』 と比喩された自分に、しっかり根をはやす事に着手する。15日からスタートだ。

裸で産まれて現在までの46年を辿り、線の様な繋がりがある中、ようやくその線の意味に気づき、着手する時を得る事が出来た。

『ようやくここまで来れたんですよ。もっと早く気づいていても良かったんですよ。貴方の場合は、今がベストなタイミングなんでしょう』Goさんよりそう教えて貰い、『そうなのか・・』とただただ素直にそう思った。。

昨日、実家に帰り、母と紅葉見物に行った。行った先は、英彦山だ。。

緑・オレンジ・真っ赤 これらの色が絶妙に絡み合い、何とも綺麗だった。二人の口から出る言葉は、『綺麗ね〜』の3文字。こういう風景を母と二人で見れる幸せと同時に、後何回一緒に見れるだろう?という思いもあった。

その道すがら、これから行う事について説明し、その意義について説明した。
理解してくれたかどうかわからないが、私が母の傍にいるという安心感を持って貰える事が理解に繋がるんだろう・・と思いながら実家を後にした。

今年から来年にかけてスタート地点に着き、来春からスタート。。そこから私の人生がスタートする。。

47歳の年から始まるスタート。

初代・・としての重みと責任を感じながらも、教育(人つくり)に力点を置いた歩みにしたいと思う。

私の人生の終わりがいつかになるかわからないが、その時まで人つくりに邁進したいと思う。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:13 AM  Comments (0)

人間見聞録・・公益資本主義

寒い朝。寝つきの悪い夜。

昨晩、公益資本主義という考え方を聞いた。

この考え方、私には頷けた。

福島社長の教えの下、『三方良し』この考え方が自らの根底にあるからだ。

三方が少しづつでもいいから良くないと、継続性のある事は行えない。という考えからきている。

投資ではなく、投機になっていると言われる昨今。

将来を見据え、主幹産業を育てる事が大切な時。まさにこの『公益資本主義』という考え方は良い考え方だ。

今を観るか? ちょっと先を観るか? それとも少し先を観るか?

現状から将来を展望するに、考え方を改めないと、意識は変わらない。意識が変わらないと行動も変わらない。行動が変わらなければ現状は変わらない。という事は・・・

この考え方と出会い、モチベーションが上がる。。

何の為に・・ 会社は誰のものか・・

しっくりくる考え方と出会え、道が開けた感を持った。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:40 AM  Comments (0)

人間見聞録・・人を伸ばすには・・

昨日、一昨日・・ まちづくり志民大学の分科会がありました。
昨日は、地域コミュニティ活性化分科会、一昨日は、高齢者・福祉分科会です。
これらの分科会は、大学の受講生で、この分科会に参加希望をされたメンバーで構成されています。言わば、この街を住みやすい街にしよう!とする意志を持ち、行動しようとする仲間達です。

全国、いろいろな地域が行なっている政策を議員さん達が勉強に行かれ、その内容を報告して下さり、わが街の抱える課題を解決していくために、地域をより住みやすくする為にどうすれば良いか?をメンバーで話し合っている最中です。

この分科会の中である事について話し合う時間がありました。それは、『人を伸ばす』に関する事。

こういう活動を行なっていると、輪の拡がりに関する事を議論している際、このテーマが出てきます。
自分の仕事が増えるから・・・  自分は関心がないので・・・  自分は言われた事だけやります・・・
関わって欲しい人、部署などからこういうセリフが来る事ってありませんか??

『なぜあのセリフがでるんだろう?』・・何をするにしても人に感動して頂けないと、事は動きません。

『あのセリフが出る背景にどんな事が考えられる?』・・『現状を改善し、より目的達成に近づいたり、目標を達成する為には、〇〇の様にしては如何でしょうか?と云う提案を評価する制度を設けてみては如何でしょう?』・・『それは行なっています。』・・『これは私の推測ですが、これを行い失敗したら、誰が責任をとるのか?って、責任追求に関する事言われる環境で育っている人には、あのセリフを言う人が多いと思います。』・・『どうも、そうのごとある。。』

その分科会も21:20分に終わり、22:00からの報道ステーションを見ていました。

すると、『褒める事によって人は伸びるか?』・・という様なテーマでの報道がうるおぼえですがありました。

同じ作業をする3つのチームがあります。Aチームは、褒める・・という評価をします。Bチームは、褒める・・という評価を映像で視る(Aチームの様子)という評価をします。Cチームは、特別なんの評価もしません。。そういう実験を行なったそうです。すると・・・
翌日の作業効率は、Aチームが+20%、B・Cチームは、+14%という結果となり、出来た事を当たり前・・ではなく、良く出来た・・という評価をキチンと行なったチームの方が意欲が増し、吸収しようと言う姿勢になるのだそうです。。

人を伸ばす、育てる・・ という事については、北風と太陽という極端な2極での例えがあります。

褒める・・ それだけでいいのか? 叱る・・ それだけでいいのか?

私が介護に関する仕事を始めた平成15年。最初に責任者として関わらせて頂いたデイサービスで、人にスポットを充てた『この人を』というタイトルで冊子を創っていました。これは大人気で、『私にも取材をして〜私も取材しろ〜』という状況になった企画でした。

この冊子に登場された方でHさんという人がいます。現役時代、中学の校長先生をされていた方でした。
私は、昨日、その方の座右の銘を思い出し、この言葉を広く皆が軸に入れる事が出来ればいいのに・・と思ったところでした。。その言葉とは・・

『1つ叱って、3つ褒め、5つ教えて良き人となせ。』・・です。

責任・・ これを部下に押しつけ、名誉・・ これを自分のモノにする。 感情で叱り、感情で怒鳴る。全て自分軸で相手に押し付ける。。人を伸ばす事など全く考えていない。それより、自分の保身だけ。。 

この関係では人は育たない。萎縮する一方で、何もしない事、指示された事だけやれば良い・・ という事になると思います。

こういう育て方をしている方、いませんか?

人口縮小の折、ほんとに教育は大事だと思います。。少ない人数で、この国を成長させようとするんですから。。

いかに教育が大事か・・

私達の分科会は、ここを大事にしながら行うチームでありたい。。そう思います。それが、人と人を結びつけ、広げる事に繋がり、最終的には、世代バランスのある創造的なチームになると思います。。

苦難はあるでしょうが、とっても楽しい時間を過ごしています。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:01 AM  Comments (0)

人間見聞録・・生還

魂は寝ず。。

昨晩、ズーと起きていた感じ。。

魂はどこかに飛んでいたのか??

気がつくと、妻の『お父さん・お父さん』の声が・・・

体がぐったりしていたそうで・・ 多分、魂がどこかに行っていたんでしょうね。。

ズーっと夢を見ていましたから、意識はないはずがありません。。

お陰様で、今朝は体がスッキリ・軽い感じです。。

体の細胞は、良くなろうと働くそうです。。その活動を邪魔しているのが魂や不安・心配・ストレスという目に見えない細胞には負のエネルギーだそうです。。

戻してくれた妻に感謝しながら、今日も1日の目標を達成できる様、頑張ります。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:10 AM  Comments (0)

人間見聞録・・仲間

先程まで、笑老ライフ研究所メンバーで、総会前の打合せをしていました。

現状を振り返り、会員様方からの個別ニーズや社会的に共通した課題に及ぶ話しをし、笑老ライフ研究所として何をすべきか?について議論し、一定の方向性を見出すことができました。

私達笑老ライフ研究所は、理事長である植木理美が幼少の頃から体験してきた介護から学び感じた考え方を共有して産まれました。
その考えとは、常に前向きな人生が、介護状態になっても送れる社会を創る為に・・という願いです。
介護状態になり、エネルギーが下がってきている人達に、前向きになり、笑顔が絶えない人生を送って頂くことが出来る様なサービスを提供できる人になるには・・ 介護状態でも前向きに笑顔を絶やさず生きている人達を応援したい・・と言う事です。。

すごくハードルが高い・・

でも、そういう人間になりたいですよね。。

いろんな話が出ました。

その中で、最近私の中の想いとして強くなってきているのは、現役を卒業された先輩方と現役の関係性つくりです。

福岡を、介護サービス特に認知症介護サービス面において、日本一にしたい。それを実践する上で、先輩方に後輩を育てるという大きな心で結集していただき、先輩方の力を求める各現場からの要請に基づき、現場に出張してご指導して頂くシステム:いわゆる、出張型の徒弟制度ならぬ出張型スーパーバイザー制度の必要性です。

介護の現場は、コンビニエンスストアとは違い、地域密着性の高い仕事です。人が人に全人的に関わりサービスを提供する仕事です。だから、全国画一的に行う事は難しい・・と考えています。。従って、大きな企業、小さな企業、百貨店方式の介護、専門店方式の介護・・様々な形態が、地域ニーズを背景に、柔軟に対応する必要があると思います。

それを実践する上で・・大きな課題があるのが現状です。

今現場は、各企業だけの力では、人財の確保、教育が難しい状況に入っています。特に中小零細・地方において、人財の確保は、各企業における就業規則体系やステップアップシステムを構築する努力が必要になると思いますが、困難な時代に突入しています。

しかし、どの事業所も共通して苦慮しているのが育成・・・であり、現場運営、余裕のない資金収支と労働者数の減少による人手不足感という事を抱えながらの育成については、時代の進行が先を行き、育成が追いつかない状況にあります。
そこで、先輩諸氏の力をおかりし、ここは大義一点の想いで現場育成の為に、質向上の為に、人間育成の為に尽力をお願いしたいと思うんです。。

今後の介護予防も含め、三方良しで世の中が廻り、公金である医療・介護保険等が、全体の為に有意義に使われる様に私達笑老ライフ研究所も力をつくさんといかん!!と思っています。

来週の総会で皆さんから賛意を頂ければ、笑老ライフ研究所なりの小さな1歩を踏み出したい・・と思っています。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 12:21 PM  Comments (0)

人間見聞録・・記念すべき700回目

小雨から始まった今週・・ 先週末からいろんな事がありました。

土曜日の事です。

『お父さん、ポンタが・・』の電話が、翌日のボランティアの為帰省していた次女からきました。
仕事が終わり家に戻ると、ヨタヨタしているポンタがいます。。
死ぬかと思いましたが、どうやら老化により様々な場所に衰えがきている症状の様です。
介護状態に入りました。まさか・・です。。妻や次女の介護っぷりがよく、頼もしいな〜と思います。

その前の日、Goさんより格別なアドバイスを頂き、長年、見えなかった私の課題が見えて来ると共に、その克服をどうすれば良いか?の方策をさずけて頂きました。
『出来るかな〜』という不安は多少ありますが、『せんといかん』の想いで取り組みたいと思います。

このブログも700回を迎えました。

『自分の心に正直になりたい・自分に嘘をつかない様になりたい』

そう思って始めたこのブログ。。

いろんな事を書きました。

つたなく幼稚な文章です。。今日は何を書こうか?と題材を探しながらの日も多々ありました。
しかし、今の自分を正直にブログとして書く事で、心が救われた事が沢山ありました。。
時には、情けない自分を書いたりしました。心配して電話をくれた人もいました。時には、嬉しくて嬉しくて・・という事も書きました。その喜び箇所を共感してくれた方もいました。。
嬉しかったのは、自分の心と向き合い、素直になろうとした事で、いろんな事を得る事が出来た。と言う事です。
また、それによりいろいろな事に気づける様に少しづつなっていき、いよいよ核心地点までたどり着いた様に思います。

Goさんから言われました。

『普通は内なる部分から進めていく人生だけど、貴方は逆。ようやく、スタート地点につけたんよ。。』

私もそう思います。

手当り次第、何かを掴む為に前に進み、導かれる様に今に至る。。

長かったですが、スタートラインにつけて良かった。。

この記念すべき700回の時に、そう思える地点に立てて幸せだと感じます。(少し不安もあるけど・・)

今からどういう事を経験するか・・ わかりませんが・・ やるべき事をやるだけです。。

つたない文章であり、面白くないブログではありますが、今後とも書ける限り書いて行きたいと思います。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:22 AM  Comments (0)

人間見聞録・・七転び八起

ひさーしぶり・・ の車通勤。。

断続的に車の往来がある県道。。『中々県道に入れそうもないな〜』と思い様子を伺っていると、通りがかりの女性が横断歩道のスイッチを Push 信号が赤に変わり、難なく県道に。。

お名前はわかりませんが、『ありがとうございました。』と一言お礼を言わせて下さい。

昨日の事を書きます。

ま〜 いろんな事がありました。激論あり・・ 驚きあり・・ 最後は笑いあり・・ 血圧が上がったり、下がったりの1日でした。

『生きてるな〜』と感じます。

今までと1つ違う点は、血圧があがる場面の時でも、冷静に・・ と云う自分がいた事でした。。これは、Goさんのコーチングの御陰だと思います。

仕事が終わり、九州大会の結果を見ました。。

『ええ・・』 

驚きの一言。。 何でこんな結果になるん??? 

果たして、九州からのセンバツ出場校はどうなるんでしょう??? 

予想もつかなかった事が起きました。この九州大会では3度目の予想外です。。

『自分をしっかり見つめ、今、自分が出来る事を一所懸命行う。やり抜く。。最後の最後まで諦めず、全力を尽くす。』

結果はどうなるかわかりません。。でも、世の中何が起きるかわからない。。

まさか・・ こんな結果の準決勝になるとは・・・ 

周りに振り回されず、己を見つめ、前に!前に! そして、その瞬間瞬間を一所懸命に。。

ここを意識して日々がんばろう。。 

七転び八起。。妻に言われて立ち上がれた言葉。。

逞しく・勇敢で・引っ張っていける男になりたい。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:29 AM  Comments (0)

人間見聞録・・11月1日

1が並んだ日。

初心に戻る日。

事の始まりの日。

新たな気持ちになる日。

寒くなった朝です。

志免西小の子供達が、修学旅行に行く様です。お父さん・お母さんと手を振りながら出発する光景と出会います。

宇美中野球部は、今朝も冬練をしています。朝からミッチリランニング。。

子供達の笑顔や真剣な眼差しがキラリと光って見えた11月1日の朝。

この子供達の未来が、少しでも暮らしやすい時代である様に・・

私達大人は、今出来る事をやらんといかん。。

久しぶりに話をしたK社長。。いろんな話をした中で、私の口から出た言葉。

『介護サービスの質を上げる為に、先輩諸氏に協力していただき、後輩を育てるプロジェクトに参加して頂ける様な団体が今こそ必要だと感じています。日本一、介護サービスの質が良い福岡を目指して!キャンペーンを一緒に行いませんか?』

気がついたらそんな言葉を発していました。

自分で言って、自分に賛同する。。

何かに言わされた感じ・・ 不思議。。

未来をより良い状態にする為に・・ 

あのキラリと輝いている瞳を忘れず今日もスタート!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:04 AM  Comments (0)