エトセトラ・・から笑顔の自分へ

今日は何を書こうかと・・

昨日、FBを見ていましたら、以前コメントをしていた投稿を書いた人からメッセージを頂きました。それが何か嬉しくて・・

 

メッセージを頂きたい!

と想ってコメントした訳ではないのですが、気持ちが通じた(#^.^#)という嬉しさがあります。。

 

私自身、頂いたコメントにはキチンとお返事する。。それが礼儀だという様な自分なりのFB作法がありまして・・

 

これを書いていて思いましたが、知らず知らずのうちに自分なりの流儀を創っているんでしょうね。。

 

話は全く変わりますが、昨晩、2025年の会のミーティングを会長・副会長と行いました。ある事案に関する情報共有をし、会員の皆さん方に報告・相談をさせて頂く上で内容整理でした。

喧々諤々の話が終わり、子育ての話になったんです。。そこで会長から熱い熱い子育て論が・・

 

もし財部会長が仰る論が、社会で当たり前になっていたら、佐世保の事件は起きていなかったでしょうね。。と思える内容でした。

 

私達は仕事で高齢者の方、障がいをお持ちの方、認知症の方を含め、多くの病気をお持ちの方々と接します。そこには、連続する人生があり、どう生きてきたか?という側面もあります。

自分がどうあるべきか・・ どう生きるべきか・・

いろんな局面で考えさせらますが、いの一番で思う事は、

『いつも笑顔で入れる自分である事』です。

 

笑う事・・ 笑顔(#^.^#)・・

そういう自分でいれる状態に常にあれる自分を創りたい! 願いはそこです。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:08 AM  Comments (0)

西鉄バスの運転手さんに救われた。。

昨日の事でした。

バスで帰ろうと、いつものバス停に向います。後10分でバスが来る予定です。

 

もし自家用車で通勤していれば、帰路に要する時間は20分。

 

予定時刻になりました。しかしバスは来ません。『まあ、いつもの事だから・・』と思い、後10分後には来るだろう・・と思いバスを待ちます。

ジリジリと照りつける夕陽。。暑い・・

 

それから10分経ちました。。しかしバスは来ず。。『オカシイな?』

そう思いつつもバスを待ちます。。

バスは来ません。

『どうなっているのか?』西鉄に電話をしてみようとさえ思いました。『いったいどうしたんだろう?バスが来たら、何時のバスが今来たの?と運転手に聞いてみよう』そう思いながら待っていました。

定刻から30分後、ようやくバスが・・

『よ〜し、運転手にきこう!』

そう思い、ゆっくりバスに乗り込みます。

 

『本日は、空港付近の渋滞により、予定より30分遅れて運行しております。お暑い中お待ちいただきまして誠に申し訳ありません。』

 

いきなり運転手さんが申し訳なさそうにこういうコメントを言いました。

 

そのコメントを聞くやいなや

『まあいっか・・』

そう思えたんです。

その後、少しでも早く・・と、スピードが出せる区間は、法定内でスピードを出して運転されます。

 

この運転手さんの気持ちが充分すぎる位伝わってきました。。

好きで遅れた訳ではないんでしょうが、遅れてしまったのは自分の至らなさ。少しでも挽回し、乗客の皆さんに当たり前を提供したい。との誠実さが伝わってきました。

 

バスから降りる際、

『ありがとうございました』

と一礼して下車しました。

 

気がつけば、イライラから清々しい気持ちに。。運転手の方の御陰です。。

 

結局家に帰りついたのは、定刻から100分後。。

 

何とも長く清々しい100分でした。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:06 AM  Comments (0)

「1人になるな。1人にするな。」

佐世保の事件。

衝撃を受けました。

子供と向き合い、逃げてはならぬ。そう実感する事件です。

今から全てが明らかになっていくんでしょうが、私には、父親に対する憎悪がこの事件の背景にあるのではないか?と。。

 

二度とこういう事件がおきない為に何をすればいいんだろうか・・

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:26 AM  Comments (0)

必笑

土曜日、日曜日といろいろな事がありました。

しめ活にてボタ山初登山を経験したり・・等々ありましたが、今日は何と言っても高校野球です。

 

昨日行われた石川県大会の決勝戦。。

何と星陵高校が9回裏0対8からのビハインドを大逆転し9対8で勝利。。優勝しました。

 

こういう事が出来るんですね。。本当に出来るんですね。。

 

この逆転劇を生み出した原動力が「必笑」だそうです。

この言葉は、部員皆で作り出した合言葉だそうです。必勝をもじり創ったそうです。

 

笑う事は、前向きになれる。肩の力が抜け、何にも囚われなくなる。ただひたすら前向きになれる。

 

笑う事の威力をまざまざとみせてくれたと思います。

 

信じる者は救われる。。

 

人は産まれた時から死に向かい歩を進めている。産まれて来た理由..何かをやり遂げる理由..があり、それと出会い、実現させる為に日々生き、努力をしている。

その姿勢に「笑い」があるかないかでは全く違う結果が出るんだという事を、今回星陵高校野球部の皆が教えてくれた。

 

笑老ライフな生き方は、全ての人々に幸多き事を約する生き方ではないか?と思わせてくれた星陵高校野球部の皆さん、心よりありがとうございました。

甲子園でも必笑精神で頑張って下さい。応援しています。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:09 AM  Comments (0)

日々発見

日々、新たな発見がありまして・・

嬉しい事ですよね。。

 

最近の中でよく覚えている発見は・・

相手の正面に立って少し高いトーンで話をすると、かしこまった会話になるが、相手の右となりに立ち、低めのトーンで話をするとフレンドリーになる。。

 

これ、デイケアに来ている90才の方との体験の中できずきました。

 

お試しください。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:33 AM  Comments (0)

Go! Go! Go!

お久しぶりのコメントです。

パソコンのキーボードの具合が悪かったりしましてタイミングが合いませんでした。

 

7月19日からの数日間、いろいろな事がありました。。大変ありがたい経験を多くさせて頂いています。

ご先祖の皆様方、並びに皆さんに感謝感謝です。ありがとうございます。

 

昨晩、志免西・地域協働ネットワークの第1回交流会が開かれました。

福岡屈指のマンモス校志免西小学校の多目的室を会場に、約70名の地域の方々が参集し、繋がりあいました。

 

地域包括ケア時代、地域住民が繋がる事が大事です。。

このブログでも何ども書いたと思いますが『1人になるな 1人にするな』合言葉にし、繋がりを持ちながら愛を持ってかかわり合う動きが始まる様にする。。ただこの1点です。

 

動き出しました。やるだけです。。

 

前に!前に! チャレンジ to Go!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:05 AM  Comments (0)

1,100回目の投稿です。

1,000回から1,100回になるまでに時間がかかった様な気がします。。

今朝『高場さんが副町長になったらしいよ』と妻がいいます。

息子は小学校時代、『宇美ジュニアーズ球団』という少年野球チームに所属させて頂いていました。同学年は13名。

現在、お母様方でグループラインをしているようです。

その中に・・ 高場さん情報があったとのこと。。

 

高場さんは、1つ上の学年会長さんで、とってもバランス感覚があり、周りを見る広い視野をお持ちの方です。またまた人望もあり、人を上手く活用できる人だと思える人なんです。。

この高場さんが宇美町の副町長になったんだったら・・ と今後の宇美町期待大です。。

志免町・須恵町に遅れをとった感がありましたが、今からやるぞ!宇美町!!

 

私も住民として頑張ろうっと!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:33 AM  Comments (0)

山崎事務局長という人。。

昨日はいろんな動きのある1日でした。

ありがたい電話を頂いたり・・ 嬉しい訪問者があったり・・ どうしても話をしておきたい人と話が出来たり・・ 嬉しいお誘いを頂いたり・・ 嬉しい頂きモノがあったり・・

とにかく嬉しい時間を沢山頂きました。

 

その中に1つ凄く嬉しい事がありました。それは・・

山崎事務局長からの電話でした(身内だからと言って取り上げているわけではなく、本当に嬉しかったんです)。

 

『今電話大丈夫ですか?』とお決まりの文句で始まる電話。

『今日、終活カレッジが最終回でした。参加者は0です。従って、最後のパーチィーは出来ませんでした。』

と、ありのままを連絡して下さいました。私はと言えば、すっかり最終回を忘れていたんです。。理事失格!!

この活動が地域の人に受け入れられ、この地域の方々が笑老ライフな人生を歩み出す。また、地域で繋がりがなく孤立している方々との繋がりを創り、孤独から解消される一助に繋がれば・・という願いを持っているんですが、この第1回目は受け入れて頂く事が出来ませんでした。

人一倍この想いを実現させる為に動いていた山崎事務局長。。

この結果を受け、『どうすれば良いのか?』を、人一倍考えている山崎事務局長。。

 

今の笑老ライフ研究所があるのは、いろいろな人の力と想いがあるからこそ!と思っていますが、それに増して、この山崎事務局長の献身的な即・感・動があるから舞台があるんだと想い、感謝しています。。

 

山崎さん、第2期をやりましょう! そしてこの回は、第1期の経験をフルに活かし、少しでも前進させましょう。。焦る必要はないと思いますが、内容の質をより上げて、何にも囚われる事なく、感じたそのままを第2期に注ぎ込んで実践していきましょうね。。

 

 

 

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:18 AM  Comments (0)

鷲尾さんではなく、鷹尾さんです。。

私の肩から背中にかけてですが、日に焼けてきた関係もあるんでしょうが、ホクロが目立つようになってきました。確実に体も歳を重ねています。

 

昨日、FB友人の方の投稿を見てますと『あれ、この陶灯は岡京香さんの作品じゃない?』と思う写真がありました。そこでその方に、『良かったら岡京香を検索してみてください』と送りますと、なんと・なんと・その写真の作品は、岡さんのモノでした。

その方とはお会いした事はないんですが、妙に親近感がありまして、やはりここで繋がりがありました。

 

今から十数年前、先輩が岡さんと一緒に始めた『陶灯』。。

 

1人で迎える夜。1人で迎える就寝前の時間。時に寂しく、時に悲しいそんな夜に、心を癒し、優しく包み込んでくれる淡い灯里がある事で今宵も眠れる・・

人の心に焦点をあて、人の心が前を向くお手伝いを、この灯里を通じて行いたい!という事で始めた事業。。

最初は佐賀にある古びた建物の2階からスタート。幾つかの陶灯を展示し、その灯里を堪能して頂く事から始めました。作品を購入した方から・・『お陰様で寂しい夜から、心穏やかな夜に変わりました。』『この作品の御陰で、毎晩穏やかに眠れる様になりました』という多数のお手紙やハガキを頂き、あれよあれよと育っていった陶灯。。

その後は、お客様のリクエストにより、ここにお香や詩集も加えいき、更なる心の拠り所を提供してきた岡さんと先輩。。

 

そんな活動の途中、当時のシーホークホテルで行なった回にFB友人の方が訪問され、作品を購入されたそうです。

 

現在は、全国の三越さんで休みなく展示会をされる位、好評を博しています。

また作品も、より人の心を癒し、前を向いて生きる事に貢献する灯里創りに余念がありません。。今後もきっと、皆さんの御役に立つんだろうと確信しています。

 

出会う人と私という人は何かの縁で繋がっている。。

植木理美理事長が『縁と空』とよく言われます。まさしくそう思います。

 

一度もお会いした事のないFB友人さんですが、今回の事で、ズーーーーーと以前からの知り合いの様に思えてなりません。。そうかと言って、それに囚われているわけではありませんよ。。

お会いできるその日を楽しみにしております。。

 

追伸・・でもその方、私の事を『鷲尾さん』と言われるんです。。そこ悲しい。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:21 AM  Comments (0)

シー・ユー・アゲイン。。

また1人..この世から天国に旅立ちました。

と書きましたが、まだ信じられません。受け入れていないんです。

 

約17年前、私は妻と2人で、栄光病院からのご案内を頂き、グリーフケア研究会に出席しました。当時、西南学院大学の校舎で行われていたと思います。

私達が参加した回では、とある方の発表がありました。その方は、交通事故でご主人を亡くした・・という方でした。

『朝、元気に仕事に行く主人を、いってらっしゃい!と笑顔を見送りました。夕方、彼は遺体となっていたんです・・嘘でしょう。そんなはずはない。だってあんなに元気よく会社にいったんですよ。。・・略・・幸せそうな家庭を見ると壊したくなる衝動に駆られる時があります。』

ご主人の死を受け入れることが出来ない。とその方は言っていました。その日があまりにも突然で、受入れる準備が全く出来ていない状況だったからのようでした。

 

私も、今回の彼の死については、同じ様な思いです。

病気だという事は、今年の初めにお会いした際に伺っていましたが・・ 治る・・という事でしたから、そうなるだろう!と思える様な表情を見る事が出来たので、信じて疑わなかった。。

それが昨日の朝の突然の知らせ・・ まだ信じられません。

昨夜、線香をあげさせて頂きました。そして顔を拝ませて頂きましたが、信じられません。。

 

心の準備・・ 大切な事です。とても大切な事です。

現実を前向きに受入れる事はとても大事な事です。。

 

しかし、今回の彼の事についてはこのままズーーーと続くと思います・・というか、心の中にズーーーと彼がいる。彼の魂が近くにいるんだと思います。

 

〇〇さん、この世では大変お世話になりました。皆を笑わせてくれた貴方の素敵な人間性が好きでした。そしてその笑顔も。。時に熱く無邪気になっていましたね。。教えて頂いた焼き鳥の美味しい焼き方・・忘れません。。

どうぞ、天国から奥さんや子供達を見守って下さい。

また会えるその日まで。。

See You Agein。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:09 AM  Comments (0)