重力波・・ 凄い!!

おはようございます。
2日続いた上天気でしたが、今朝は雨の朝となりました。天気予報の当たり方は凄いです。

昨日、決起大会は250名を超える人達で、超満員となりました。それくらい、住民の皆さんが今からの生活に対して不安を持ち、どうなるんだろうか?と心配しているんだと思います。そんな中、孤独死の現実を映像を見ながら説明して頂き、愛を持って支え合う事が重要である事を会場にいた皆の心に響いたのではないか?と思います。
行動する機運は出来てきました。
総論賛成!

今からは各論実行です。
ここに根気が必要です。
私に出来る事は何か?
昨年よりズーーーーーと自分に呟いている事に、そろそろ終止符が打たれそうな状態になってきた様です。

話は全く変わりますが、今朝、朝のお勤めが終わり、新聞を取りに行って歯磨きをしながら新聞の1面をみた時でした。

『重力波』という文字が躍っていました。

もしかしたら宇宙誕生の謎が解き明かされるかもしれない。。凄い事です。。
2つのブラックホールが・・ と書いてありました。
それを読むと、人間を含めた生命の誕生と同じ様な原理があるように読めて、やはり人も宇宙と繋がっていて、宇宙の一部が人だと思いました。もの凄く興味があるな~~
社会全体が変化の渦の中にある中、このBIGニュースは、生きていく上での大きな灯りとなりそうです。このニュースに今後も注目していきます。

今日は劇団キラキラの日です。今晩、行ってきたいと思います。。
芸を身に付け、心を開かない方の心を開ける事が出来る人になれば・・ と思っています。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:41 AM  Comments (0)

建国記念日に想う事。

おはようございます。
今日は1451回目の投稿です。目標としている1500回にもう少しとなりました。

それにしても昨日は良い天気でしたね。小田さんがFBに日本晴れの空を投稿してくれていました。本当に気持ちの良い気候でした。
そして今日。同じく!!の様な天候です。
嬉しいですね。。

さて今日は、2025年超高齢者社会を考える会が主催をするシンポジウムが、志免町のシーメイトホールで行われます。
いよいよ、地域包括ケアをネットワーク化させ、繋がり・支え合い社会が出来る迄の第3歩を踏みます。
志免町では、今年の4月から介護予防・日常生活総合支援事業が開始されます。それに伴って、協議体ができ、生活支援コーディネーターが選出されます。ようやく前に進み出す。そんな感じです。

この地域包括ケアは、街づくりです。これからの少子時代・高齢社会時代。そして人口減少時代に、どういう町の運営をしていくかを皆で考え、その仕組みを創っていくという事になります。言わば、一番大事な町運営の政策を、その町の財産である住民という人・皆で考えるという事です。
その想いと団結力が、未来のその町を決めて行きます。
住民力が試されているんです。
俺には・私には関係ない。
そんな事はありません。
この日本で、この町で生活する者は、みんな関係があるのです。

この大事な時にこの仕事をさせて頂いている事に感謝をしつつ、私に出来る事を一所懸命行いたいと思います。

目指すは、『人が活き、笑顔で生きている』です。
笑老ライフを過ごす人が1人でも多くいますように。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:45 AM  Comments (0)

日々勉強。。

おはようございます。
今朝は寒いですが、空を見ると、気持ちが良い美しい青空が広がっています。
この空が、永遠に続きますように。。
戦争になりませんように。。心から祈ります。。

昨日の事でした。
通所リハにおみえの利用者さん方に、『最近、いろんなニュースがありますが、どのニュースに関心がありますか?』と質問をしてみました。
台湾の地震で倒壊したビルに一斗缶が使用されていた問題が、予想に反して多かった事が意外でした。
何故か・・
その謎が解けたのはそう難しくありませんでした。
そのニュースの事を言われた人は、現役時代、建築の仕事をしていた人だったんです。
『良い仕事をしていれば、必ず次の仕事も頂ける。一軒一軒愚直なまでに真摯に仕事をする事が大切です』
と言われていました。
このお言葉に、自分の襟も正せた様に思いました。

次に多かったのは、清原問題ですが、それもこちらから話題をふってからの事でした。
『ううん、どのニュースも興味があるからね。どれがと言われてもこれが・・とは・・』
という事でした。

今は、どのニュースも自分だったら・・ と、自分に置き換えてイメージした時、どう判断するだろうか?と思う件が多いです。

私がもし裁判長なら・・ あの認知症の方の家族見守りとJRさんへの損害補填に関する裁判の判断をどう裁定しているだろうか??
等、多くの難判断案件が多い様に思います。
こんな時こそ、思想哲学がないと判断出来ない様に思います。

自分と向き合い、自分磨きを日々する事への気持ちが強くなった昨日でした。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:28 AM  Comments (0)

1歩1歩。。またまた1歩。。

おはようございます。
風の強い朝となりました。
ジェットコースターに乗っている様に、変化に富んだ気候です。ご自愛下さい。

日曜日から、夕食に、キャベツと豆腐をメインにした食生活を行う事を復活させました。偉そうに言っていますが、妻に準備して貰っています。
以前、この食生活にした際、体重は15kg(妻は10kgと言いますが・・)程落ちて、体の調子がとても良かったんです。健康診断の際も、常に悪い結果であった所も改善され、どの項目も良好な数値になりました。

やはり、健康なくして何も出来ない。

ここは、特に自分で責任をもたんといかんところです。
前回は、数値が改善し、安心した所に魔が差しました。
今回は、平常心で継続させて行きたいと思います。

何でもそうですが、続ける事は本当に難しいです。だからそれが出来たら継続は力なり。と言うのがわかります。
知らず知らずの間に、日々0.1mmづつは成長していると思います。
これも1ヶ月、1年、10年と積み重ねて下さい。凄い成長へと結びつきます。
それくらい、一足飛びで前に進めないと言う事だと思います。

先の事を見ると気持ちが萎えそうなので、目の前の1歩を笑顔で踏み出したいと思います。

そういえば、松田さんが基山町の町長に当選しました。
今朝、『どんな時も笑顔で過ごして下さい』というメッセージを贈りました。
今思い起こせば、凄いメッセージを贈ったな~と思います。
松田さん、自分が出来ていない事をメッセージとして贈ってすみません。
松田さんだったらそれが出来るリーダーだと思い、自分の期待と想いを込めて贈った積もりです。
応援しています。

今からの町政の舵取り、真に実力がないと難しいかと・・
松田さんは真に実力のある人だと思っています。

皆さん、応援して下さい。宜しくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:32 AM  Comments (0)

2016年2月8日 新月。。

おはようございます。
今日は旧正月・新月です。
いよいよ新しくスタートですよ。。
今日から新しいスニーカーを履きます。何と、島本さんと同じでした。

土曜日に、しめ活第2講座を終え、第2回しめ炭鉱カルタ大会の審判も終え、ホッとひと息ついて、超久しぶりに家族で焼肉を食しに行きました。
それにしてもよく食べました。

そして昨日、母を訪ねて三千里。。
良く歩きました。御陰で運動不足を解消できた感じです。。

今日から新たな動きが出てくるんでしょうね。。新・始動!という感を持っています。

そんな第一歩の朝、自分との格闘がありました。
ベットから出るか・・ もう少し寝るか・・
凄い戦いでした。
何かに付け言い訳を言っています。。
それに決着をつけ、ベットから出て、朝のお勤めを行います。

今、良かった~(#^.^#)と思っています。。

この初日に、自分に勝てた歓びは何とも嬉しい限りです。

これからの1年、同じ様な事があると思いますが、自分に勝利し、1つ1つ信じる力を増したいと思います。。

それにしても良かった~(#^.^#)

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:38 AM  Comments (0)

父子。。

おはようございます。
今朝は、今から晴れてくる事を予感させます。ワクワクです。。
今日は、夜にサイエンスカフェに参加する予定です。初参加。。とても楽しみです。。
高校時代、サイエンスに全く興味が無かった分、今頃になって興味が湧いています。。

昨夜、突然息子から電話がありました。
『お父さんはどんな仕事をして来たんかね?』からの始まりです。

就職活動を行なっている彼が、今、真剣に自分と向き合っています。
親として、人生の先輩として、とても嬉しい事です。
息子の仕事理念は、よ~くわかりました。ただそれをどういう仕事を通じて実現させるか?
彼としては、どの仕事を通じても実現させたい事が一緒なので、何を通じて行えばいいのか?に詰まっていた様です。
『何を基準に選んだら良いか?』
それを決める参考の為に私に電話をしてきた様でした。

恥ずかしい話ですが、初めて彼とじっくり話をした様に思います。
彼の詰まっている所もよくよくわかるし、彼と初めて通じ合えたのではないか?と思います。

父親としてこんなに嬉しい事はありません。。

いつか彼が独り立ちできるその日が来る事をズーーーと祈っています。。

そんな私と同じ父親である二宮先輩が、今月、2月25日木曜日から、息子さんを店主とした『NINO CAFE』をオープンします。
場所は、志免町南里4丁目1-16にある安田先輩のビル1階です。スーパーのマミーズ横のビルになります。
親子で行うカフェです。
いろんな想いが込められているカフェです。パン等、とても気持ちがこもっていて、あったかい気持ちになります。。
お近くにお寄りの際は、どうぞお立ち寄り下さい。

世の中の父子に乾杯!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:43 AM  Comments (0)

宮崎中央新聞。。

おはようございます。
今日は明るい朝を迎えています。晴れてくれるといいな~

今朝は、宮崎中央新聞に掲載されている記事から思う事を書かせて頂きます。

心の安定を幸せと想っている鷹尾さんは、昨年、その事を察していたジモコスの中山さんから『この新聞、お試しで読んでみませんか?』と薦めて頂きました。
その新聞が、宮崎中央新聞です。読みますと、ビンゴ! さすが、中山さんは良く私の事を分かっていらっしゃる。。

それからズーーーと読ませて頂いています。

毎週月曜日発刊の新聞、A3サイズで1枚ものの両面新聞です。
中身はと言いますと、心の安定と言いますか、心が穏やかになる事が幸せな鷹尾さんにピッタリの新聞です。

今日は、2月1日号からプレム・ラワットさんの記事を紹介します。
この方が、『穴のあいた桶』の出版記念講演会でお話された内容が書かれていました。

・・あなたは、毎日、どんな事を練習されていますか?・・

といきなりの問いかけから始まりました。

俺ってどんな練習を毎日しているかな? そう思いますと、毎日心が穏やかになる為にどうするか?の練習をしてるよな・・と思い、今は、ごっくん・ニッコリの練習をしているよな・・ と振り返れます。

氏曰く、『善いものを選ぶ練習をしよう!』と言われています。

う~ん、その通りだ。。

自分には、悪もあれば、善もある。どちらを選択するか・・  それは日々練習していかないと出来ない事であるし、常態化しないぞなもし。。

う~ん。そうだな。。

てな感じで、数時間かけてこの新聞を読んでいます。

ご興味のあるかたは、一度、お試しで読んでみては如何でしょうか?

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:43 AM  Comments (0)

通じ合う事の歓び。

おはようございます。
またまた雨の朝を迎えました。

昨夜、清原和博逮捕。を知りました。
残念です。とても残念です。
自分と勝負して乗り越えて欲しいと思います。
自分の事より先にせんといかん子供の為に、どうか乗り越えて欲しい。
子供達が強く真っ直ぐ生きてくれる事を祈るばかりです。。

話は変わりますが、昨日、嬉しい事も沢山ありました。その1つは、中々コミュニケーションが上手くとれていなかった職員さんと通じ合う事が出来た事です。
朝、とある部屋の掃除をしていますと、その職員さんが入ってきました。
『この前、〇〇市がどうやっているのかについて研修に行ってきました。そしたら鷹尾さんが言ってたのと同じ事を言われていました。やはりそうするべきなんだと思います。』的な話をしてくれたんです。
いきなり話を始めたので最初は何かな?と思いましたが、とても嬉しく思う瞬間でした。

社会医療法人栄光会に事業企画を提案して6年半が過ぎようとしています。
徐々にその時に提案した目的にいろんな方々の考えが近づいてきました。
私が提案をさせて頂いた事が正しいとか間違っているとかではなく、その想いがどういう背景から産まれて、なぜそこにたどり着いたかについて、理解をして頂き始めた様に思います。

49年、いろんな勉強をさせて頂きました。そして、この笑老ライフ研究所でもいろんな研究をさせて頂きました。
その中で心が『これだ!』と言っている企画を精魂込めて行なった積もりです。

こういういろんな事の積み重ねの結果、人と人が通じ合い、繋がり、真に目的実現の為にチームとして前に進める事が出来るととても嬉しく思います。

私の様な人間は、最初の立ち上げと軌道に乗せるまでの流れ創り迄の役割です。その後も居座ると、ガンになります。チームや組織をおかしくするガンになります。
だからその時は、そのチームを離れる時です。一歩下がって協力者と成るべし。

あと一歩。あと一歩。
目の前の一瞬一瞬を一所懸命行いたいと思います。

Filed under: スタッフ日記 — admin 5:09 PM  Comments (0)

何ができるか?

おはようございます。
曇っていますが、明るい空も見え隠れしていて、昨日の朝よりは明るい朝を迎えました。ちょっぴり寒い感があります。

今日は、自分に何が出来るだろうか?

について書きたいと思います。

通所の利用者さんの送迎を行なっている時、いろんな事を利用者さんとお話します。
私は、ご家族の皆さんと話、ご本人と話、生活環境やその様子 を把握し、私だったら〇〇なライフプランを立てるけどな~と考える事がとても好きです。

先日、2つの事が重なり、『自分に何が出来るだろうか?』と考えてしまいました。

1つは、リハビリに通う男性の方をお送りしている時でした。
その方が病気になり、リハビリが必要になったのは59才。当時、5年でもとどうりとまではいかんやろうけど、それに近い所までは復活できる!とふんで、リハビリを一所懸命頑張ったそうです。しかしなかなか良くならない。担当医やリハビリの先生から、今後の見通しについての説明がない。もしかしたらこのまま治らないのではないか?そんな不安が自分の中で大きくなってきた時、こけて骨折をされます。
そしてその治療とリハビリの日々が・・

『私は、加齢する事を計算に入れていませんでした。もう治らないとわかってはいるのですが、一方で諦めたくない自分もいて。。最近、2025年問題について見聞きするけど、自分の様な人間が生きていたら迷惑をかけるね。』と言われるんです。

『そんな事ないですよ。〇〇さんの努力する姿をみて私は生きる勇気をもらっていますよ。私達人生の後輩は、先輩方の生き様を見ています。先輩が頑張っている。自分もがんばらんば!。そう思うんです。だから、どんな状況であろうと前向きに生きている姿勢に心が打たれ、自分もがんばろう!というお手本になって頂いているんですよ』
偉そうにもそんな事をお話しました。
実は、その一方で、その方がそういう話を私にした時、『頑張らんで良いですよ。時の流れに身を任せ、瞬間瞬間楽しみましょうよ・・』と言いたいと思う気持ちも産まれていました。

私には一体何が出来るんだろう?

もう1つは、遺品整理をされているグッドベアの宮田社長から、仕事を通じて現実に社会で起きている出来事のお話を聞いた時からの流れで、私に何が出来るだろうか?と思っています。

そんな中、今、このブログを書いている途中に自分の中に芽生えた気持ちとしては、瞬間瞬間を笑顔が出る程に楽しんで、それが出来る歓びを噛み締めながら感謝の心で一所懸命生きる事ですよ。。というモノでした。
書きつつ整理できた様に思います。

頭の片隅にズーーとあるんでしょうが、走りながら考えたいので、そうする事だ!と思います。

役に立つ・・ とはどういう事だ。。

喜んで頂く・・ とはどういう事だ。。

知って・把握して、さあ、自分には何が出来るか?

自分をその視点に揃えたいと思います。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:51 AM  Comments (0)

厳しいトレーナーに鍛われています。

おはようございます。
今朝は、まだまだ真っ暗の朝を迎えています。

土曜日、いよいよしめ活第4期が始まりました。とても良い船出をきった様に思います。皆なの力が結集されて良かったと思います。
この会を運営する2025年超高齢社会を考える会の発足前から関わり、その立ち上げ時に事務局を担当させて頂きました。
この終活講座を熊本はくわのみ荘の清田さんから教えて頂き、最初はその通りに行いましたが、それから段々としめバージョンを皆で構築していき、今、そのスタイルが出来上がってきた感じです。

母の事がある事と、この会が次のスタップに進む為には私の存在が邪魔になると思い、私は昨年の7月より事務局を降ろさせて頂きました。

この第4期のスタートに参加をさせて頂き、ちょっぴり嫉妬心もありましたが『良かった。自分の決断は間違ってなかった』と思いました。もうこれで完全にしめ活は出来上がりました。良かった~

そして昨日。
私の中で『人が先。自分は後。』『赦す』の2つのキーワードがこの日のテーマとなりました。
笑老ライフ人の古賀俊光さんが言われます。『人には、自分の後。人が先。という時期がある。』。
私は、今、その時期に入っていると自分では思っています。
そして第二次世界大戦が終わった後にフィリピンの大統領をされていたトキハ大統領が、日本兵を恩赦して下さったとの事を昨日のサンデーモーニングで知りました。そしてそのお孫さんがテレビに出て、大統領へ質問したその事についてお話をされていました。『なぜ、日本人を赦すの?』『日本を赦す事からでしか未来は始まらない』

お昼にお会いした方との会話の中で、その方が今までの人生の中で抱えた怒りを、お話を伺いながら感じていた私は、心の中でこのトキハ大統領の『赦す事からしか未来は始まらない』と言う言葉が浮かんでいました。

そんな話を妻にします。すると一言、金言を頂きました。

『お父さん、お父さんは、笑顔で人の話をゆっくり頷きながら聴ける人になろうね。』

はい。ありがとうございます。頑張ります。それが出来る様に鍛えます。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:52 AM  Comments (0)