自分のパターン

おはようございます。
晴天の朝を迎えた9月29日金曜日です。
9月も残すところ今日を含めて2日となりました。
既に笑い声が聞こえています。
朝からの笑い声.. 良いですよ~(^^♪ 
『よ~し、今日もやるぞ!(^^♪』
そう思います。。

イラッとしたり..
怒ったり..
喧嘩をしたり..

自分がどんな時に、どんな事に反応してこういう現象が起きているか、皆さんは自分のことを知っていますか?

私はここ最近、定期的に腹をたてたり.. 感情のコントロールがつかないという事で行方がわからない人と接する中で、人のふり見て我がふり直せ。。という事で、自分はどうなんだろう?と自分見つめをしています。

私の鏡の方は、自分のプライドを傷つけられるのが怖いので、常に戦闘態勢に入っている様に観えます。
仕事の中で、『あなたの責任』という感じの指摘などを受けた時にいつも反発し、怒りがこみ上げる..というパターンになっている様に観えるのです。

タイミングをみて話そうと思っている中、自分は??
なんです。

根なし草と言われた時までの私は、この方と同じだったような氣がします。そして、まだそういう面が残っていると感じる時もあります。

でもここが今の私ではない。。

そう考える中で、その要素だけだとわからないので、人との関係性から観ていく事にしました。

すると..

特定の人との関係の中で、自分のテーマ(課題)が見えてきました。

私の場合、ある特定の人との関係の中で、その人と共有しているテーマがありました。
それは
『承認をして貰いたい。受け入れて貰いたい。』
それなのです。

今の私の場合、
『私が受け入れている。その方と言う存在を承認している。だから、私と言う存在も承認して頂いている。受け入れて頂いている。』
と思う人間関係ですとスムーズに行きます。

しかし、
『私が受け入れ切れていない。その方という存在を承認しきっていない。』という状況の場合、相手の方からも同じ様にされます。

そこを感じた時、感じる場面の時に感情が揺れます。それがわかってきました。

このテーマを克服したい。そう思います。

そして自分を信じれる度合いを上げたいと思う。。

今日から、その方に関して、まずは私がその方を知る事から始めていきます。
その第一歩を踏み出します。

そこからですね。。

がんばります(^^♪

皆さん、今日も充実した1日をお過ごしください(^^♪

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:42 AM  Comments (0)

9月28日に想う事。

おはようございます。
今朝も小雨から始まった9月28日木曜日です。
それにしても秋らしい氣温になりました。
丁度良い感じです。
今からひと雨ごとに氣温が下がってくるんでしょうね。

今日は父の月命日でもあり、生きていたら82歳になる日です。
朝、お仏壇に向かって朝の挨拶をはじめ、お勤めをしている中で、イメージをした事があります。

父は62歳でこの世を去りました。
私が現在51歳。
もし父と同じ年齢で..とイメージすると後11年になります。
そう思うと、今という時間を与えて頂いている事がほんとうにありがたい。
そう思います。

人と自分を比較をしていたあの頃。
人を気にしていたあの頃。
素直になれていなかったあの頃.. 等、いろんなあの頃が浮かんでは消え、今は、今なすべき事..私の目の前に運んできて頂いたご縁のあるこの事・あの事に一所懸命尽くす事です。

人はこうして最期の最期まで成長をしていくんでだろうと思います。
事実、あのホスピス緩和ケア病棟で約8,000人もの方々を看取ってこられた下稲葉康之先生も仰っています。

限りあるいのちです。
今日も余計な事を考えず、今に全力投球をしていきたいと思います。

今日も充実した1日をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:23 AM  Comments (0)

心の安定の仕組み

おはようございます。
今朝は雨から始まった9月27日水曜日です。

皆さんは、自分の心の安定をどのような仕組みを設けて行っていますか?

以前、Tさんから一冊の本を頂きました。この本は、朝起きて30分以内に読む本で、今日1日の自分のリズムを整える為に有効な内容になっています。

私の場合、そういう事を考えてもいなく、何だか物事が上手くいかない!という状況の中でGさんに相談に行った事がきっかけで、その仕組み創りに今も勤しんでいます。
日々の生活の中で、自分の心が乱れる場面が時に出てきます。
『今、なんで心が乱れたんだろう? 何に反応したんだろう?』
そう分析していくといくつかの事がわかってきました。
その大きな1つは、自分で自分を受け入れていない。自分で自分を認めていない。そんな事がわかってきたんです。
それがどこに由来するのか?
どうも幼い時までさかのぼるんですね。。これが..

そしてたどり着いたのが母との関係でした。。
母に甘えて生きてきたのでしょうが甘えた事がないと自分では思っていたのです。
そして母から受け入れて貰っていたというより、管理・指導を受けていた。という感覚だったんです。
この事を放置して生きてきました。

先日、敬老のお祝いに母と家族でお食事に行き、母を今住んでもらっている老人ホームに送って行った際に見せたあの顔が今でも忘れる事が出来ません。

その夜、布団の中で母に対する素直な氣持ちを言葉にする事が出来ました。それからですが、何だか吹っ切れた感じがするんです。

これが平常心にどう関係してくるのかはわかりませんが、1つそのままにしていた事に触れてその事に決着をつけた事は私にとって自分を受け入れる事に繋がっていくと思っています。

こんな具合で、日々テーマが現れ、それに正面から対応し、それと向き合う事を継続的に行いながら自分を受け入れる積み重ねをし、自分を真に信じれる様にしていく事で、平常心が養われる事になると信じ、日々生きる毎日です。

最近、また1つのテーマがやってきました。
今は、そのテーマと向き合い、それはなぜ?と分析中です。。
ここもぜひ克服したいと思っています。

皆さんも、日々いろんなテーマと向き合いながら生きていると思います。

笑老ライフ人は、こういう時は自分から逃げずに向き合うんだと思います。そしてグリグリとそこを突きながらでもそれを克服するんだと思います。そして見事その克服をし、真に奥行きの深い笑顔で周囲の方々を包み込む安心感のある笑顔で照らすんだろうと思われます。

どうぞ、今日も充実した1日をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:38 AM  Comments (0)

希望

おはようございます。
今朝はちょうどいい気温でした。秋のちょうどいい気候の9月26日火曜日です。

昨日、小池東京都知事が『希望の党』を発足させました。
テレビを観てますと、若狭さん、細野さんはその会見に同席されてなかった様子。。
??

私は、この『希望』という言葉が好きです。

私には3人の子供がいるのですが、3人とも、『希』の一文字を入れたかった。
長女と次女にはこの文字を入れましたが、長男は、父のたっての希望で父に命名をして貰い『樹』になりました。

なぜ『希』を入れたかったかと言いますと、『勇氣と希望を与える事の出来る人間になって欲しい』そう願ったからです。

子供を授かった。
そう妻から聞き、どんな名前を.. と考える中、その言葉が真っ先に出てきて、それしか出てこず..
迷いなくその意味を込めた名前にしました。

希望がある人生は活氣がある。。
今日はまだまだだけど、明日こそは.. という希望を持てるからこそ受け入れて前に進める。
時に目を閉じて決心し、思い切って自分を信じて前に進もうとする勇氣がその原動力になる。
希望があるから勇氣が出る。
そんな自分に私がなりたかったんでしょう。。
その想いを子供達に押し付けてしまいました。

まもなくですが、そんな想いを込めて育ててきた次女が、出産いたします。
まさに希望の星です。
今は、ただただ母子共に元氣でいてくれさえすれば.. そう願うのみです。

希望の星を授かる幸せを感じながら、今日に希望をもって、今に集中して1日を過ごしていきたいとおもっています。。

みなさん、今日も充実した1日をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:35 AM  Comments (0)

ブラストから学ぶ(^^♪

おはようございます。
今朝は寒かった~ という朝を迎えた9月25日月曜日です。
どうも放射冷却だったようで、18度位の気温でした。
油断すると風邪をひきそうですから氣をつけましょう。。

昨日、『ブラスト』の公演を観てきました。
ディズニーの音楽をブラバン&マーチングで演奏しつつ、ドラマ仕立てであり、個人個人の演者が超一流のプロでした。
トータル約2時間の公演なのですが、あっ・・という間の時間です。
ほんとあっ・・という間。。

始まりの時も思いましたが、終わり方が実にうまい。。
さすがプロだと。。

堪能しました。
暫くの間、その余韻覚めあらぬ..という感じです。。

特に印象的だったのは、演者チームがみんな仲が良いんだろうな(^^♪
と思わせるところです。

演奏曲に応じて.. 場面場面に応じて、演者の表情は変わります。
笑顔になったり.. 悲しそうにしたり.. 力みなぎる感じであったり.. 
でも全般的に仲の良さが伝わってくるんです。
だからとても楽しい。。

『プロの真髄がここにある』
そう思いました。

やはりこのブラストメンバーも笑老ライフ人である様に思います。

仲間と合宿等で意見を交わし、時に喧嘩もしたでしょう。それは、最高の作品を披露したいという想いをチームメンバーが共有し、互いを受け入れ合うんでしょうね。
このメンバーにはいろんな国の人がいました。
肌の色もいろいろあります。
だからこそ、互いに分かり合うまでコミュニケーションをとる風土があるんではないでしょうか?
それ位わかるやろ。。的な事はなく、語り合い語り合いの風土があるんだろうな~と思います。

音楽を軸に出会ったメンバー。
国境を越えます。

音楽・文化・スポーツ。そして親が子を想う氣持ち。子が親を想う氣持ち。
これらは国境を越え、互いを受け入れ合う軸になると常日頃から思っていましたが、やはりそのようです。

こんな時代だからこそ大事な大事なポイントだと思います。

来年、またこういう機会があるなら、必ず行きたい!
そう思わせてくれる公演でした。
さすが、プロの仕事です。。

私も真のプロにならんば。。

本物から学ぶもの大です。。!

今日も充実した1日をお過ごし下さいませ。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:36 AM  Comments (0)

我が原点

おはようございます。
雨模様の朝を迎えた9月22日金曜日です。

昨夜は、ホッ..とサロンを開催致しました。
私達の理念について、理事長である植木の方から皆様方にお話をして頂きました。
年に1度ですが、原点を忘れない為にも.. 理念を共有して下さる方々が増える事の為にも..
この年に1度のお話は欠かせないと思っています。

サロン終了後、事務局メンバーでMtgを行いました。
話は、『笑』についてに集約されていきます。
多分、全国広し.. 世界広し.. と言えども、夜の21時位に、『笑い』や『幸せ』について上はアラ70、アラ60、アラ50、アラ40、アラ30の男6人で語り合っている集団はないんではないか?と思います。

悪があるから善になる。
苦があるから笑になる。

笑老ライフ人と呼んでいる人に共通するこの『笑い』には、そこに至る迄の過程が生みだしたモノである事をみんなで共有できた事に意義を感じました。
年代によりこの受け止め方や笑いに関する事について温度差があります。
また生まれた環境や育ってきた環境により温度差もあります。
が、みんな最後は死にます。
必ず死にます。
そういう点ではみんな一緒。
笑って死ねるか.. 苦しんで死ぬか..
それは生き方によるんだという事がこの『笑老ライフ』なんです。

厳しい時代に突入しました。
みんなで協力しながら.. 支え合いながら.. 生きていく時代です。

私達 笑老ライフ研究所は、この『笑老ライフ』を合言葉に皆さんと支え合いながら最後に笑って『良い人生だった』と、みんなが言える様にしたいと願っています。。

その為にどうするか..

こうご期待下さい(^^♪

それでは今日も充実した1日となりますように..

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:16 AM  Comments (0)

安室ちゃん..

おはようございます。
今日は良いお天気に恵まれそうな9月21日木曜日です。

それにしても昨夜の安室ちゃんの引退発表.. ビックリしました。
年齢を聴いてこれまたビックリでしたが、40歳を迎えるんですね。。

私の中では、まだまだ若い安室ちゃんしか印象にない為、本当にビックリしています。
聴くところによると、MCをほとんどせずにコンサートをやるとか..
凄いですね。。自分のポリシーを貫く上で..という理由なのかな??
それにしてもビックリです。。

一方で、今朝のKBCラジオは、1日中、BzDayの様です。朝から聴いてきました。何か良いですね。。

私が生まれ育った鷹尾家は、みんな歌・音楽が好きでした。
父も 母も 妹も.. そして私もそうです。。
小学生の時はピアノを習ってたな~ 懐かしい。。
だから年末は決まって紅白歌合戦です。。そして家族が集まればカラオケです。。
私が小さい時、父や叔父達が集まりお酒が入ると、手を叩きながら歌を歌っていました。その時はカラオケが無かったので、みんな十八番を歌い、よく会話があったものです。。
みんな笑顔で心を1つにあの歌・この歌を歌っていた事を思い出します。

今は、全てのモノが多くなり、選択肢がどんどん増え、氣が付いたらパーソナルになっています。
果たしてどっちがいいやら..
私達の年代は、どちらの時代にもいたしいるので、時と場合で選択できる使い分ける事が出来る点に喜びを感じます。
その使い分けが出来る事が前提ですが..

やはり選択肢がある事は幸せな事だと思いますね。。

だからこそですが、今は、事の縁.. いわゆる『事縁』時代だと思うんです。
世代によって.. 生活する地域によって違いがあると思うのですが、今はこの事縁時代真っ只中の様に思います。
ただこれから先は..と言うと、生きる智恵の時代。自分が活きる・自分を活かす智恵の時代だと思っています。

最近、『マインドフルネス』という言葉をよく耳にすると思います。
現代人が経験をした事のない事が起きる時代にどんどん入っていくこれから。。
その厳しい変化の時代を生きる..生き抜く為には、生きる・活きる智恵がないと難しい。
それもより生物的に。より根源的に。
産まれた意味や天命を感じつつ、より自然にいきる事の様に思います。。

笑老ライフ研究所では、今、その様に生きてきた方々を『笑老ライフ人』と呼び、この方々との出会いを求めつつ、そこに共通する何かを掴み、今からの時代を支える子供達にその智恵と言う財産のバトンタッチをしていきたいと考えています。

『笑老ライフ』という名を頂いたという事は、すなわち、これを追い求め、ここに集約された智恵を後世にバトンとして渡す役割があるのだと、日に日にその意を強くします。。

東京オリンピックが終わると、国内の消費世代が少なくなっていきます。
当然、経済活動にも変化がでます。そして..

そんな時代にどう生きていくか..

1人1人のポリシーが問われています。。

皆さん、今日も、今という時間を大事に、充実した1日をお過ごし下さい。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:21 AM  Comments (0)

すなお

おはようございます。
曇天の朝を迎えた9月20日水曜日です。
夏の装いをして寝ますと風邪をひきそうなくらいめっきり涼しくなりました。

昨日、機関紙『手と目と』のワンコーナーである『志免町人物列伝~この人に逢いたかった~』の原稿が仕上がりました。
今回は、なんと・・ なんと・・ A4の1ページを頂けました(^^!!
ワンダフォー!!
ありがとうございます(^^♪(^^♪(^^♪

3回目にして頂けた事を嬉しく思います。。

この編集、毎回そうですがその方になったような氣がします。

取材の前からその人に興味津々であり、『この方がなぜあんな事を続けて出来るのか・・』を知りたくて知りたくて。。
そんな心境から取材に入ります。

今回は肉屋の田中さんでした。
とっても興味深い方でして、この方に宿る想いとは・・をテーマにお話を聴いていますと、やはりやはり出てきたんです。。キーワードが。。

昨日、改めて編集し、原稿化する際に感じましたが、やはり笑老ライフに生きる方々には共通点があります。

それはここでも何度も書いたと思いますが
『ご縁を素直に受け入れる事』・『想いを繋ぐ事』・『自分が出しゃばらない事』
そして、
『ありがとう ・・ただ、その一言の為に・・』動いている事。

そんな氣がします。

この肉屋の田中さんは、まさに・まさにそんな方でした。

生きる上で、この『素直さ』が、とても大事だと痛感しています。

自分で自分を邪魔しない。

それがとても大事なんだと。。

皆さん、今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:38 AM  Comments (0)

初めての出来事。

おはようございます。
薄曇りの朝を迎えた9月19日火曜日です。

昨日は敬老の日でした。
皆さんは、ご両親への感謝の意を素直に表せましたか?

私にとりましては、想い出深き敬老の日になりました。

金曜日の夜に妹から連絡があります。
『〇〇のお母さんが亡くなった』と。
娘の事とも重なり、てんやわんやの状態。
台風も近づいてきているけど、どうなるんやろう???

土曜日、いろんな事がありました。
これからどうなるんだろう?
目の前に現れる現実を受け止めつつ、受け入れて前に進むしかない。そう自分に言い聞かせて日曜日を迎えます。
台風も過ぎ去り、次女の創ったカレーを堪能し、妹に連絡をします。
『明日、Kちゃんと一緒に葬儀に参列します』
妹からの返信は、嬉しそうに感じた。

月曜日
職場の方々の好意で、朝送迎のみお手伝いをして、妻と一緒に筑後の方へ。
夜勤明けの妻にとって、久しぶりの好天に恵まれたドライブだったので、夜勤の疲れもふっとび笑顔いっぱいに横乗りをしています。。

葬儀場に到着すると甥・姪・義理の弟の姿が..

葬儀の最終版、故人が亡くなる前日に皆さんへのご挨拶として録音された音声が流されました。故人の氣持ちを察すると、目頭が熱く熱くなり、今という時を大切に生きる事をまたまた学びます。今に感謝し、今に生きる。これしかない。。

弟や妹達とも会話ができ、心が安堵した後、今度は母のもとへ。。

敬老のお祝いで食事に行きました。

現在、とある場所で生活をしている母。
とっても元気です。

私達と生活をしていた時の数倍元気です。
その理由の1つは、食生活が安定し、体重がベストになっているからだろうと思います。
私達との生活時は、1日6食~7食はいっていました。
食べている事を忘れるので、食事時間の違う私達が食事をしていますと『私の分は?』です。
それで食数が増え・・
の展開です。

楽しい食事も終わり、いよいよ今生活をしている場所に送って行きます。
別れ際、何とも言えない笑顔をつくり手を振っています。

『おふくろ、ごめん。お母さんの子供として生まれてきて良かった』
そう呟いていました。

この言葉を言えたのは初めてです。
こんなに素直に言えるとは..

恥ずかしながら、初めてこの事が言えました。

皆さん、今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:54 AM  Comments (0)

敬老の日

おはようございます。
晴れ間がのぞいてきました9月18日月曜日敬老の日です。
この度の台風により被災されました皆様方に、お見舞いを申し上げます。
大分県臼杵市の映像が流れていました。
臼杵の知り合いに連絡をしますがまだ連絡が取れません。
大丈夫だろうかと心配です。
昨今、どの地域も被災をするの可能性があると思い知らされています。。
温暖化現象がもたらすこの変化は、とても怖い。怖く思います。
復興ままならぬ中、また新たな被災。
こちらのモチベーションが続くかどうか・・ とても恐ろしい時代になってきた感がします。

話は変わりますが、今日は敬老の日。
その今日のお昼から、義理の弟のお母様がお亡くなりになり葬儀があります。それに妻と参列をする予定です。
この時期の葬儀と言えば、母方の祖父が、私が中学1年の時のこの時期に亡くなりました。
その時は、日頃会えない親戚一同が集まり、とても心強い想いをした事を覚えています。
初めて会うはとこ。初めて聞く話。初めての体験。。
とても新鮮でしたし、とても印象に残っています。

いまでも鮮明に残っているのが、線香の煙が一直線に真上に伸びていた事。
そして、水を上げていたのですが、サイダーの様な炭酸が入ってるかの様に泡がフツフツと湧き上がっていた事です。

『何でこんな事になっているんだろうか? そうだ、叔母さんに聞いてみよう』

そう思い、一番詳しいと思うM叔母さんに聞いてみました。

『それはな、お祖父さんが喜んでいるんや。その証や。皆が集まってくれたやろ。それをお爺さんが喜んでいるんや。』

そうなんだ。。と思うと、余計に心強くもあり、嬉しくもありで、別れる事に対して前向きな印象を持つ事が出来たと思い出します。

土曜日、末の妹から
『兄ちゃん、わかっている事だけど、お母さんとの別れを考えるとつらい。』
という様な事を言ってきました。
確かに永遠の別れだと思うとそうなるかもしれません。だけどそうはならないのです。
『お袋から教えてもらった事、お袋の言葉、お袋の氣持ち..お袋の事を自分の中に焼き付けておくんだよ』
と返信しました。
それが自分の中にあると、いつもそばにいる様な氣がします。

そんな事を意識している為、このブログも、みて下さる方の為、子供達の為に2000回までは書き続けようと思っています。

いつの日か私もこの世から姿を消します。

その時、子孫に何を残したか..

日々成長をしていきたいと思います。

今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:46 AM  Comments (0)