即・感・動

おはようございます。
今朝も暑くなる予感満載のです。
熱中症になる方が出ない事を願う7月20日金曜日です。

昨日、救急的にお預かりをしていますAさんの衣服を取りに行く為にAさんと一緒にお宅に行きました。自宅内には役場の方が入って下さり、あの暑い中、懸命に衣服等を探して下さいます。玄関先の風通しの良い場所でAさんと一緒に待っていました。

すると段々と顔色が赤くなってきます。
『これはまずい』
と想い、クーラーを入れた車に乗って頂き、そこらへんを一周しながら休んで頂き、水分補給をして事なきを得ました。
怖かった。。
今、この熱中症はほんとうに怖いです。
見る見るうちに様子が変わりますので、その変化がわかるようにして、変化の知らせにいち早くきづき..という事に氣を遣う必要があります。
自分の身体もそうですが、油断大敵です。

そんな汗びっしょりの状態から送迎を終え、ホッ..とサロンへ。
ギリギリに到着しますと、山崎さんが怒っていました。

山崎さんを精神的に1人ぼっちにしてしまったと反省(^^)/。
今回のサロンに入って行きます。
途中、絶妙なタイミングで照屋君登場(^^)/。

バトンを渡し、照屋君がにこやかなサロンに変身させてくれます(^^♪

そして・そして、グループ毎の話し合いに入ります。
いろんな意見が出ていました。

現在、認知症の家族をもつ方の具体的な悩み.. 現実の話を題材に話が具体的になって行きます。

そして参加者の方が一様に難しい問題。
と言っていた『運転からの卒業』問題。
この話をバクと話し合いの題材に振りますと、グループによっては話し合いが全く進まない様子でした。

この問題のどこが難しいのか..
より具体的に話が深耕していけば.. という想いが出てきました。
もう少し時間が欲しいな~.. と心で呟きながら終えたサロンです。。

時代が移り変わり、今の.. 今からの時代に必要な生活インフラがあるかと言いますと、充分ではありません。

自分が運転から卒業をする。その卒業を子供や社会から言われる。
その時、自分はどう思うでしょう? 素直に卒業するでしょうか?

そんな事を考えると、ある年齢になった時に、どこで生活をするか? どんな生活をするか?
をイメージする事になります。

便利な所で生活をするか?
はたまた、不便だけど、自分の考え方を変えて、不便を快適化する考え方に自分を仕立て、今の場所or田舎で生活をするか.. 等、徐々に徐々に終活に入ってくるんだと思います。

『逝き方から生き方を学ぶ』

私たち笑老ライフ研究所としては、
笑老ライフに生きる人の多い社会を形成するには、生活インフラの創造もさることながら、その考え方をもっともっと伝えて行って、レジリエンス力のある社会になれるよう貢献していく事を改めて感じた昨日でした。

サロンから帰って、熊本のKさんとやり取りをしました。
『鷹尾さん、2025年まであと7年。もうガンガン行く時になりましたよ。モタモタせずに突っ走って下さい』と激を飛ばされました。

イメージ力の差が行動の違いを生みだす。

この2025年という時代、どういう状況を生みだしているか?

そのイメージの差が、この先を殺伐とした世の中にするのか?

はたまた、『困った時はお互い様』という文化が生まれているのか?

大きな違いになっています。

今できる決断を。 今できる行動を。 今持てる慮る力の発揮を! 

今日も暑い1日になります。
どうぞご自愛ください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:28 AM  Comments (0)

ある意見から..

おはようございます。
セミたちの音が元氣よく聞こえます。
今日は7月19日木曜日。
ついに長崎日大vs創成館の試合日です。
甲子園に行く事を先に決めました。
信じています(^^)/

話は180度 変わります。
今日はホッ..とサロンの日になります。
前回に引き続き、某銀行様からのアンケート結果で問いかけがあった『認知症のご家族への各対応』について、参加者の経験や聴いた話を事例として出し合って頂く予定にしています。
また、75歳以上の方が運転免許の更新を行う際に義務付けられた認知機能検査の結果、約57000人にその疑いがある事がわかりました。
そこで、一番難しいとも思う『運転からの卒業』についても、ご家族での経験談、聞いた話..を出し合って頂き、警察庁にフィードバックをしていきたいと思います。
1人でも犠牲を出さない。
1人でも晩節を汚さない。
その為に..

そんな企画で、このサロンへの参加を募集しました。
そんな中、ある方から意見を頂きました。
『参加者が少ないと言って..』
その方は次の様なお氣持ちも伝えて下さいました。
『どういう企画だと参加者が多くなる.. 時間を.. 曜日を.. と私に特別アイデアやそれに代わる企画があるわけではないから何と言っていいのか..』

こうやって意見を頂けた事に感謝です。
このご意見は、私流に解釈すると『もう一度、原点を見つめ直して下さい』と言って頂いていると思います。

そもそも
何の為に『笑老ライフを研究所しているのか?』
何の為に『ホッ..とサロンを開催しているのだろうか?』
何の為に『上記の様な声を集め、認知症の方に対する対応方法を考えているのだろうか?』

今回のご意見で頂いた様に『ホッ..とサロンは、こなすものでもないし、人数集めをする為に行っているものでもない。そもそもの趣旨は、月に1度、会員の方々が顔を合わせて交流をする事を目的としています。その交流に際して、1つのテーマがあるとより三方良しになる。』

その場合、今の日時に開催する事は、果たしてどうなのか?
今の場所で開催する事は、果たしてどうだろうか?

そもそもの趣旨に合致しているだろうか?

この貴重な意見をもとに、私たち運営サイドが真摯に見つめ直さないといかんですね。

今日、皆さまからアンケートを無記名で取らせて頂き、改善に結び付けたいと思います。
貴重なご意見を頂いた方、
本当にありがとうございます。
感謝します。

皆さん、暑い日が続いています。
どうぞ、ご自愛くださいませ。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:17 AM  Comments (0)

じいじ の独り言 

おはようございます。
全国的な酷暑が続く毎日です。
皆さん、無理をせず、いのちを第一優先して過ごして下さい。この暑さでお亡くなりになる方のニュースを聴くたびにそう思います。
身近なとこでも事件は起きていますから、その事を願ってやみません。。

7月17日火曜日。
今日はいつもと違うパターンで始まりました。特別意識をしたわけではありませんが、なぜかそうなりました。

今日は、バカじじの話を聴いて下さい。

昨夜の事です。
二女と孫が熊本に帰りました。
帰る前、孫と一緒に過ごす時間を頂いたので、どういう動きをするのか.. じっと眺めていました。
動きの1つ1つが一所懸命で、観ていても飽きない。
かわいいな~と思ったら抱っこをしてました。

そのまま祖母ちゃんと父の遺影写真がある場所に行き、孫に説明をします。
『お祖父ちゃんのお祖母ちゃんと、お祖父ちゃんのお父さんの写真だよ』

すると..

手を振り出すんです。

ええ・・

『こんばんは(^^)/』と言っているんだろう?.. はたまた『ばいばい(^^)/また来るね』と言っているだろう?..
話をしませんので顔の表情と手の振り方を観ながら判断をするしかないのですが、どうも後者かな??と思いました。
まさか手を振り出すとは思いませんでしたのでビックリしましたが、賢い子だな~とバカじじは思ったんです。。

生きていく上で、この『賢い』は大切な要素だと想っています。
世間でよく使う言葉に『頭がいい』があります。
世間では、どういう意味で使っているんだろう?

私は、『賢い』という意味合いで使っているんだと想っています。
因みに、私はあまり頭がいいという言葉は使いません。

この『賢い』。また『智恵がある』は、とっても大切な生き要素だと想っています。
それは、孫を観ていると一目瞭然でした。

一所懸命・素直に・よく笑い・ギューーっと身体全体を委ねてくる。

そんな事されたら..

この子が結婚して家族を持つまでは..

笑老ライフをおくりながら..
その日迄..
歩き続けたいな~~ 
と、あの笑顔をみながら想いました。。

この歳になって、また1つ生きる糧になる存在を貰った。
ありがたい事です。。

さあ~て、今日もじいじ、がんばります(^^)/

このブログを後で読み返した時、
恥ずかしい~ ときっと思うんだろうな~~

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:17 AM  Comments (0)

やっぱりいいね(^^♪

おはようございます。
暑い日が続いています。皆さん、お疲れ様です。
今日7月16日も、元氣に過ごしましょうね(^^♪

土曜に夜から、孫が泊りにやってきました(^^)/
フェイスタイムで毎日の様に表情を観ていましたので久しぶりではない様に感じましたが、直接会って、抱っこをすると目じりが下がりっぱなし。。
しょうがないですね(^^♪

そんな孫を置いて、昨日は佐世保まで長崎日大野球部の応援に行ってきました。

あつーーーーーーい!

佐世保の球場は、屋根がないので、暑いのを覚悟していかねばなりません。
私たちが運営している老人ホームに入居しているOさんもお連れしてあげたいと思いましたが、なにせ暑いので..

ただ試合が始まりますと、その暑さが氣になりません。
時よりふく海風が心地よく感じます。
なぜ暑さを感じないかって..
それは試合の方が熱いからです。
そして1球1球に対する応援に熱中しているから。

1試合が終わるとぐったりなります。
が、昨日は良い勝ち方だったのでその疲れも消えました(^^)/

試合の途中、どちらが主導権を握るか.. その攻防です。
一時、相手のチームに流れかけたのですが、梁瀬君がファールフライを最後まで諦めず泥だらけになって追いかけた。結局捕れなかったのですが、
『あのスマートな奴があんなに泥だらけになって..』
そこから流れが変わった様な氣がしました。

それからは、逆に流れを呼び込み、1度も相手に渡すことなく試合を終えました。

高校野球は、毎年メンバーが変わります。
それに伴い、チームの創り方、仕上げ方も変わります。
それを毎年毎年創り上げてくる監督・コーチの指導者の方々に敬意を表します。

あの高校生らしい素直で・ひたむきで・真っすぐ取り組む姿勢に心を打たれます。

この姿勢を見習いたい。生きる上で、何人にも通じる姿勢です。

エネルギーチャージをしてきましたので、頂いたエネルギーを利用者様方にお届けしたいと思います。

皆さん、どうぞ全国の高校球児にエールを贈って下さい。
きっと彼らが、今年の夏、皆さんにエネルギーをいっぱい贈ってくれると思います。

どうぞ、高校野球が永く永く続きます様に.. 祈ります。。

今日も暑くなりそうですが、どうぞご自愛くださいませ。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:14 AM  Comments (0)

1966回目

おはようございます。
今日から3連休の方もいらっしゃると想います。
この3連休、とっても暑くなりそうなので、皆さん、くれぐれも体調管理にはお互い氣をつけましょうね(^^♪

今日で1966回。生まれた年です。言い換えれば、記念日です。

昨日の昼間、役場の〇〇さん達と、高齢者等緊急ショートスティ事業の件について話をしていました。
『こういうケースの場合はどうだろう?』『現在のスタンスは?』などなど..

そして夕刻。。
『今からお願いします』の一報が。。

昼間の話は、予兆だったんだね・・ となりました。
こういう事がよくあります。。

昨日のケース.. これまたこれからの「生き方」において、考えさせられるケースでした。
そしてそれに対応するサービスが必要だとまたまた思いました。

私は、『救急快護』が必要だと想っています。
医療だと『救急車』があり、『救急病院』があります。緊急を要したり、自分達でどうもこうも出来ない時に専門が助けに入ります。
一方、認知症の方の分野ではそれが少ない。
これだけ多くの認知症の方がいるのに少ない。
今、助けて! 自分達ではどうにもならん。助けて! という時に救急で一時的に快護する仕組みが少ないんだと想います。

このサービスを行う上で、ある覚悟は必要です。
それは、時と場合を選ばず、どういう人かわからないけど・・ という事になります。
だから1事業所だけでは難しい。だから地域の方々と日頃から親しくお付き合いをし..等が大事になってきます。

ぜひこの『救急快護』の輪が拡がる事を熱望します。

そして話は変わりますが・・
聞き捨てならぬニュースがありましたので・・
子供への虐待の話もそうなんですが、ついに恐れていた事が現実になったと危惧している事件でした。

メキシコの話ですが、ドローンに爆弾とカメラを搭載して・・ という事件が起きました。
これは怖いです。
ドローンを兵器として活用する。これは怖い。本当に怖い事です。

今後、こういう事が起きませんように。。

では熱中症には氣をつけて、今日も笑老ライフに生きましょう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:52 AM  Comments (0)

みつおか式 脳若トレーニング の効果

おはようございます。
毎日つづくこの猛暑。
皆さん、寝れてますか?
思わずそう聞きたくなる7月13日金曜日の朝です。

もう金曜日ですね。早い速い..

私は、このブログ投稿中にホットコーヒーを飲んでいます。それが日課。落ち着くモードに入るきっかけです。
今日は、コーヒーは当然ですが、珍しくハイチューを口に入れています。
なぜか家にハイチューがあり、2つばかり持ってきました。
久しぶりに口にいれると美味しいですね。パッションフルーツ味です。

珍しさついでに言いますと、今朝は、朝からいろいろと食べてきました。
毎朝、らっきょ・豆乳・ヨーグルト という感じですが、今朝は、うめ・豆乳・ヨーグルト・ごはんとみそ汁・バナナでした。
朝から食欲旺盛!

そして感じたのは、梅が美味しい(^^♪ そう想えた事でした。

先日、妻が
『梅干しを食べてみて』と薦めてくれました。体にいいからと言って..
その時に
『美味しい(^^♪』
と、今まで感じた事のない美味しさを感じました。
そして今朝..
『やっぱり美味しい(^^♪』
と感じました。

歳をとったかな? と思いもしますが、梅が美味しいと感じれる年齢になってきたんだと勝手に想っています。

こんなぐあいで、今まで感じなかった事を感じる様になったり、ハタッ..と氣づく事もあったりと、少しづつですが歳月を感じる様な場面もでてきた様に想います。

みつおか式脳若トレーニングでは、脳の若返りを目指してトレーニングをします。
この時、受講者の皆さまにお話をさせて頂く事に
『よく笑う ・ 新しい事にチャレンジをする ・ 人と会って話す』
というコツをお教えしています。
それをお伝えしている私がいつもと同じ事しかしていない。。という事ではどうだかな??と思い、日々の生活の中でちょっとした新しい事へのチャレンジをするようにはしています。

その結果が、新しい氣づきであったり、今までに感じなかった事を感じたり..に繋がっていると想います。

因みに、今までに感じなかった事を..という事で言えば、私にはかなり大きな収穫がありました。
それは、今まで怖いと思って殻から脱する事が出来なかった事にチャレンジをした結果、怖くなかったんです。
なぜ怖いと思っていたんだろう?
きっと変わりたくなかったんでしょうね。

そんな事が結構ありそうです。

日々、『よく笑う・新しい事にチャレンジする・人と会って話す』
と意識して、これからも暮らしていきたい(^^)/
そう想っています。

今日も最後までお付き合いを頂きまして、ありがとうございます。
今日が皆様にとって最良の日になりますように。
チェスト!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:04 AM  Comments (0)

ながれ

おはようございます。
今朝も晴れ渡っています。とっても暑くなりそうですね。。
ただ、朝は幾分涼しい感じが我が家ではありました。
そんな朝を迎えた7月12日。今日は木曜日です。

夏の高校野球、各地で予選が始まっています。
球児の中には、今回の豪雨被害を受けた中で試合を行っている人も、チームもあるんではないかと思います。
大変は環境の中でも大好きな野球に打ち込む事ができる事に感謝し、真剣全力プレーを行い、持てる力を発揮して欲しいと想います。
人に希望や、よ~し俺もやるぞ!と奮い立たせる事が出来る事は凄い事です。
皆さんの全力プレーをみせて下さい。よろしくお願いします。

さて話は変わります。
皆さんは、『新たな出会い』をどんな氣持ちで迎えているでしょうか?
その出会いが、自分にとってチャンス!だと思う様な出会いだと感じている中でのモノであったら、どういう氣持ちで迎えるでしょうか?

自分にとってチャンスだと想える良いお話を頂く場合、『こんな良い話には必ず裏がある。氣をつけんといかん』と半ば疑ってかかりながら前に進む。そんな方もいるんだと想います。

一方、全く持って✖の方もいるでしょう。

それとは真逆で、そのご縁に感謝し、前に前に進めていく人もいるでしょう。

私の場合、振り返ってみると、一番最初のパターンが多かった様に感じます。
中には、二番目の時もありました。

しかし三番目の時は、なぜかどんどん前に進みます。それを止める何かが発生しないんです。

『その道を前に進むと危ない』という時は、病氣か何かでそちらの方向に進まない様な何かが発生し、途中で中断します。
しかし
『そのまま進んでいいよ』という時は、何も起こらずスーーーと前に進む。

だから自分で意識的に止めず、時の流れに身を任せ、前を向いて進む事がポイントの様に想います。

今回、最初は怖かったのですが、そこを意識して前に進みました。
結論から言いますと、
『良かった(^^♪』と心も身体の言っている様な感じです。
やすらぎを感じています。

今思う事は、
・氣づく自分に成長できる様に日々修行を怠らない事。
・流れを自分で止めない事。

この2要素が大事だと想います。
素直な自分でいれることが、生きる上で大事だと改めて思いました。

こういう出会いを頂いた〇〇さん、本当にありがとうございました。
心より感謝をしています。

今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
皆さん、良い1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:15 AM  Comments (0)

やるぞーーー!

おはようございます。
眩しい(^^)/ 快晴の朝を迎えた7月10日火曜日です。
暑い1日になりそうです。

今回の豪雨による被害が次々に明らかになっていきます。
相当な被害が出ている様です。
被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭い、どうやって立ち直っていくのか?
それを想像すると、自分に出来るのか?とおもう位です。
それに寄与する為に何が出来るんだろうと.. 私たち笑老ライフ研究所で何ができるんだろう?私個人で何ができるんだろう?
そんな事を考えていました。

そう考えれば考えるほど、笑老ライフという生き方を伝えて行く事。
ここをやらねば.. と想います。

今朝、ネットニュースの中に、『伊東四朗さんが免許返納で得たもの』という記事がありました。さっそく読んで見ると『爽快感があった』と仰っている様でした。
免許を返納する事により、事故を起こす事に対する責任から解放される。その開放感から爽快感が生みだされたんだろうと思われます。
伊藤さんのお住まいは東京。
電車がきちんと時間を守る。とも仰っていました。

東京の場合、交通インフラを含め、生活インフラが発達していますので、車がなくても生活しやすいと想います。これが田舎になるとどうでしょう?
それも電車も、バスも、1時間に1本とかいう場所の場合..
その場合、車に乗って移動する方は車を使います。どうしても移動方法が車になる。
その地域の方々が免許を返納する為にどうするか?
ここがポイントになります。
が..

どの場所で生活をするにも、自ら運転免許を返納できる事は凄い事だと想います。
その行為に敬意です。
こういう記事が多く出る事を期待しています。

私たち笑老ライフ研究所でも、これに類する声や経験を集め、私たちのホームページに掲載し、全国で運転免許返納について困っている人、悩んでいる人に少しでもお役に立てればと思います。
想いとしては、本人が今まで一所懸命生きて来たのに、晩節を汚す事のない様にする事。
人生最期を、幸せな人生最期にする事。
そして、生涯、笑老ライフに生きた事。
残された家族が、その生き方に共鳴し、前を向いて自分も笑老ライフに生きるんだ!となる事にあります。

そんな日が必ず来る事を胸に秘め、今日も1つ目の前の一瞬一瞬に懸けたいと想います。

チェスト!

今日が皆様にとって最良の日になりますように。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:12 AM  Comments (0)

太陽がでました(^^)/

おはようございます。
太陽がまぶしい7月9日月曜日の朝です(^^♪
夏がやってきましたね(^^)/
高校野球の季節です。
が、今年もそのシーズンに入る前に全国各地で豪雨被害が出ました。
こういう事がズーーと続くんでしょうか?
地球環境が変わっていく事で、毎年のようにこの様な状況が続くんでしょうか?
今朝の福岡市では震度3の地震もあった。
地盤が緩んでいるところに地震。
自然は厳しい。ほんとに厳しい。

今までの気象状況に合わせて、その土地の文化が出来上がります。
私の場合、大学を卒業し、住宅メーカーで働いていましたのでそこに興味がありました。
北海道の家と沖縄の家の創り方は違います。
見た目は、屋根の創り方に特徴がある為、屋根に違いを感じると想います。
台風の多い沖縄では屋根がフラットで、コンクリート造の家が多い。
雪の多い地方は、屋根に急こう配をつけて雪が滑り落ちる様にしている。

その土地の気象特徴を考えた家創りになっています。

が、その土地の気象状況が、地球温暖化により変化してきている。
その変化により、様々な現象が起きている。
川が氾濫し、家が流され・・
今までの生活インフラが徐々に、徐々に壊されていく。
それに加えて地震がくる。

今後、私たちの生活インフラや、家、住む場所等、これからの気象状況の変化や人口体系の変化に伴い、それを変える必要がある様に思えてきました。

今まで創った橋や道路。
これらの維持管理を今後どの様に行うんでしょう?

住民投票をし、
『この道路はあまり使わないからこのまま放置。この橋はよく通るから維持続行』
とかいう具合に。
そしてこの維持なんかどうして行うんでしょう?
人口が少なくなれば人だけでは難しい。
だからロボットで行う事になるんでしょうか?

気象状況も変わり、人口体系も変わる。
人が増える前提で創ってきた今の街づくり。

その逆を、気象状況や自然状況の変化という現実を視点し、それを踏まえた上で、これからの文化・街づくりをどう考えるか?

これは重要なポイント。

私は、社会が、『笑老ライフ(レジリエンス力のある)人』で構成される時代になり、『困った時はお互い様』『子供は社会の宝である』という社会文化を、先人の智恵の継承として再度、再度、社会の中心軸に!と想います。
そして智恵の継承を大事にする社会でありたいと。。

大きく変わろうとしている今、どういう視点をもって生きるか?
ここが問われてきます。

皆さん、『どう生きるか?』
大切な人や仲間と語り合いながら、未来に希望をもって生きて行きましょうね(^^)/

今週もどうぞ宜しくお願いします。

今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
今日が皆様にとりまして、最良の日になりますように。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:08 AM  Comments (0)

7月7日七夕。

おはようございます。
どんよりした曇り空から始まりました7月7日土曜日です。
今日は七夕の日なので、お祈りします。
『どうか、この様な大雨と災害がなくなりますように』

今回の大雨で被災をされた皆様に、お見舞いを申し上げます。
まだまだ氣をつけないといけません。
私たちも、昨日は冷や冷やしていました。
久しぶりに宇美川の水位が氾濫するかしないかの所まで上がりましたので、とってもとっても
心配でした。
それに加えて、公民館での避難に耐えられない様な方々の緊急避難連絡が役場からあり、いつくるかいつくるか.. 
このままフェイドアウトしてもらいたい。。
そして、この水分を一度乾かしたい。。

そう想いながら職場にやってきました。

すると..

掃除を担当しているKさんと職員のMさん(二人とも女性です)が廊下で立ち話をしています。
私は、入居者のSさんとひとしきり話をし、コーヒーとウオーターを買って部屋に行こうとしていましたら
『今日は、通所の営業をされるのですか?』
と質問が..
『今日は通常営業をすると想いますよ(私に決裁権がないので..)』
『今日は危ないんじゃないですか? お迎えに行った先で何かあるかもしれませんよ?』
というやりとりがありました。
私は、ありがたい。と思ってお話をさせて頂きました。

このお二人の様に、運営に主体的に関わろうとして下さる人がいる。これはありがたい事。
ともすれば運営に無関心な人もいます。その中で、こうやって主体的に考え、話しかけてくれる方がいる事はありがたいし、嬉しい事です。

今回のサッカー日本代表。

大会の2ヶ月前までは、ハリルジャパン。その後は西野ジャパン。

ハリルジャパンは、選手同士のミーティングが規制される等、統制のきついトップダウン体制だったと伝え聴きます。一方西野ジャパンは、選手同士が積極的に会話をし、お互いの意思確認等を行う事が許されたフラット体制。しかしポーランド戦では監督の指示での戦略があった。

何が違うかと言えば、互いに話し合う事による信頼関係なんだと思う。

私は、西野さん的からスタートし、ある件からハリルさん的に代わり、今は西野さん的に戻ってきました。リハビリ期間が終わったと想っています。
もともとハリル的に出来ない人がハリル的になった。
相当な勘違いをしていたと想います。

経営をする人(責任をとる人)と同じ方向に意識があり、そこの判断に役に立つ情報や助言を時に喜ばれる助言をしたり、時に耳の痛い話もしたりしながら、その人の視野や厚みの1つになってくれる人が、どれだけその組織にいるか?

それはやはり信頼関係に他ならないと想います。
それはどれだけ真剣な会話をしたか.. できたか.. 自分を出す事が出来たか.. によるんだと想います。

その人の発言ではなく、その人のやっている事を以て判断する。そこを評価し、会話をしていく事でその深さが決まるんだと思うな~。。

そんな事ができる人でありたいと想っていますし、それが出来る人に憧れます。

1日1ミリでも成長し、そういう自分になっていたいと想っています。

皆さん、ご指導のほどよろしくお願いします。

今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
今日が皆様にとりまして、最良の日になりますように。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:21 AM  Comments (0)