月野直美さん

おはようございます。
令和元年9月12日木曜日の朝を迎えました。
今日は、昨日と比べると、良い感じの気温で、涼しく感じます。
千葉で未だ停電の中で生活をされている方に、心からお見舞いを申し上げます。
そして、一刻も早く電気が通る事を祈念致します。

さて昨日ですが、初めて議会傍聴に行きました。

私達が行う活動について、ある議員さんが町に質問をすることになり、どういう話が出てくるのか・・ をライブで見聞する為に行きました。
そこで、役場の考え方をハッキリ聴く事が出来ました。スッキリです。

この事について、午後から仕事で打合せを行った月野さんにお話をしました。

そこで一言。
『鷹尾さん、今、鷹尾さんが崩れていくパターンにはまろうとしていますよ。パターンの克服が出来たと思っていたでしょう?でもですね、克服をしたと思っても何度も何度も試しにくるんですよ。いま、はまろうとしてましたよ。』

その一言を聞いて、
ハッ・・ としました。

私は、ある特定のタイプの人が苦手で、そういう方と仕事等においてコミュニケーションをとりながらことを前に進めていく時に、必ず意見があいません。真逆なタイプの方なので、イライラしてきます。
そうすると、その方とコミュニケーションをとりたくなくなるのです。

しかし人には、全ての要素があります。
解り易く言えば、表と裏があります。

私からすると、その方が表で私が裏。私が表でその方が裏。と、常に相反対側にいるんです。

こういう方とのコミュニケーションが私の課題でした。

昨日、月野さんからフィードバックをして頂き、我に返りました。

今、その方がいてくれるから私もいれる。
そういう状態になっています。

月野さん、ありがとうございます。

私は運がいい。こうしていろんな方に助けて頂いています。

法等にありがたいです。

今回は、月野直美さんに助けて頂きました。

この月野さんに、11月のホッ..とサロンをお願いしています。

ぜひ皆さん、自分軸とキャリアデザイン について、充実した時間を共に過ごしませんか?

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:03 AM  Comments (0)

運が良い1日でした。

おはようございます。
令和元年9月11日水曜日の朝を迎えました。
今、爽やかな風が事務所に入って来ています。

千葉の方では、未だ停電をしている地域があるやに聴いています。
1分でも早く、停電解消になる様に祈念します。

その祈念です。
昨日、円城寺さんと
祈念について会話をしました。
私は祈念の力はあり、凄い力だと思っています。

円城寺さんは、笑老ライフ人である古賀さんの手術が無事成功しますように。と心から祈念をされた様です。
結果、無事に成功(^^)/ この祈念の力を如何なく発揮しました(^^)/と仰っていました。
またゆっくりお話をしたいものです。

そして今日、9月11日は、アメリカで行われた同時多発テロの日です。

この日は、外断熱住宅の建築受注を頂き、その見積書を作成し、日が明けて家に帰ってきた日でした。
疲れ果ててソファーに座ってテレビをつけた時、信じられない映像を目にしたんです。
疲れが吹っ飛びました。

阪神大震災のあの映像を観て以来、この世のものか? と自分の目を疑うくらいの衝撃でした。

そんなこんな・・ いろんな事象を考えますと
電気が通り、クーラーがつけれる幸せ。
祈念の話が出来る幸せ。
それを共有できる仲間がいる幸せ。
仕事ができる幸せ・・ きりがありません。
本当に、今という時間があり、そこに何不自由なく過ごせる事に感謝です。

昨夕、友人のYさんが、職場を訪ねてきました。
前日、『右足が腫れてきたので病院に行こうと思うけど、どこに行ったらいいやろうか?』と相談を受けました。
いろいろ提案をした結果、遠いですが、栄光病院に行くといい、電話をきりました。
そして・・
いろいろしてたら間に合わなかった・・ という事で、職場にきたのです。
車の中にいたYを読んで、コーヒーでも飲もうと中に来るようにサインを出しました。
いつもならすぐに来るのですが、足が腫れていて時間がかかっています。
すると・・
Yさんが車の中から杖を出すのです。
あれ・・
そして次の瞬間・・
腫れあがり、真っ赤になっている足が出てきます。

ええーーーー

観ると、膿が出てるし、腐っている様な足になっていました。

これは直ぐ病院にいかんと・・

大した事ないから・・

そんな事はないよ。

といいい、救急医療情報センターに電話をします。
そして看護師さんに症状を話して貰い、私と変わりました。
すると・・
直ぐに救急車を呼び、病院に向かって下さい。という指示がでます。
本人も感ねんしました。

親切な救急隊が、大きな病院でないと診れないだろうと言い、天神のS病院に行く事になります。
私も救急車に乗り同行。

昨夜の21時過ぎに無事入院しました。が、今からがいばらの道です。

今までのつけが全部身体に出てきています。
身体に感謝をしていたと想うのですが、それが足りなかった。
そろそろいい加減に気が付きなさい。というサイン。

今からは、今までを省みて、身体を始め、多くの事に感謝の気持ちをもって、再度出発をしてくれると思います。
そう信じたいし、そう祈ります。

日々の生活の中で、考え方1つで、その1つ1つの積み重ねが、数年たつと、大きなことになっていきます。
それだけ、今の1つが大事なんだと思います。

日々の1つ1つに感謝し、生きていける人間に成長したい! 

改めて、そう思った昨日です。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:08 AM  Comments (0)

ミライロ 福田さん ナイスな人です (^^)/

おはようございます。
令和元年9月10日火曜日の朝を迎えました。
今年2度目の夏を迎えている氣分です。

昨日、ミライロの福田さんがお見えになり、2020年以降の事について話をしました。
本質的な話です。
その話の中核を占めたのが、愛エネルギーが高い集団つくりを目指している笑老ライフ研究所の事を改めて話しました。

笑老ライフ研究所は、笑老ライフ人を多く輩出し、笑老ライフをおくる人で満ち溢れる社会をつくる事を思い描いています。

この笑老ライフ人。
先日、樹木希林さんの記事を書いた鎌田先生の記事を引用し、Facebookに投稿をしました。
希林さんは、『がんになってよかった』そう言われたそうです。

鎌田先生曰く
『彼女は、起きてしまった事をぐずぐず言うことがなく、現状をいつも肯定する人でした』
と仰っています。

私達が笑老ライフ人に立てた仮説と同じなんです。ここが基本なんです。

『私に起きてしまった出来事は、私がひき起こした。だからこの出来事には何か意味があるんだ。今の私に必要だったんだ。』
笑老ライフ人は、自分に起きた出来事について、そう考えます。

自分の中に、こう受けとる仕組みがあるんです。

もともと愛エネルギーが高い方が、こういう考え方で生きていきますから益々愛エネルギーが高くなります。
もう螺旋状に上昇します。
それに同じようなエネルギーを持つ人が参加してきます。
また、不具合からエネルギーが落ちている方も参加し、不具合が治り、エネルギーが高くなっていきます。

こういう風に
どんどんとエネルギーの渦が大きくなり、やがては、社会を形成するようになっていくんです。

いろんな
〇〇の為に・・ という想いがあります。

しかし、まずは自分自身の愛エネルギーが高くないと、その想いは実現しません。

その為には、
樹木希林さんの様な生きる姿勢が基本の様に感じています。

今からの日本や世界の事を想像すると、良い事が浮かんできません。
何とかせんといかん。
そんな氣になります。

が、

まずやる事は、自分自身を笑老ライフ人のレールに乗せ、日々愛エネルギーを高める事に努める事だと考えています。

今日も 笑顔でがんばります(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:01 AM  Comments (0)

医療介護の連携 道は遠いのか・・

おはようございます。
令和元年9月9日月曜日の朝を迎えました。
関東では、台風15号が通過中です。
最大の警戒をして、今をお過ごしください。
災害がなければ良いですが・・

私がいる九州は福岡..
今朝は晴れています。
それも夏が戻ってきたかのような暑さで。
今年は、梅雨明けが2回。夏が2回。
そんな氣分にさせるような最近の気象状況です。

土曜日ですが、大町町に行く予定でしたが、天候の関係と車を停める場所の関係で、部隊を縮小していくとの事で、私は次回班にまわされました。よって、睡眠負債を解消すべく、ひたすら睡眠時間をとりました。寝ました。寝れました。

そして昨日、妻と母のところに行きます。
すっかり元氣になっていました。
いつも通リです。
小走りもします。
そして何より嬉しかったのは、うめはうすを自分の居場所であると受容していたことでした。

知っている顔のない病院で石を取り除き、
『この人たちから何をされるんだろう? 私の事を押さえつけようとしている。私を殺そうとしているのではないか?』
そんな受け取り方だったんではないでしょうか?
看護師さん達に抵抗をしたらしいです。かなり強く抵抗をしたらしいです。
その結果、退院の日は、鎮痛剤を打たれ、廃人の様な状態になっていたそうです。

あの状態で、うめはうすの関屋施設長をはじめ看護師の永友さん、スタッフの皆さま方が、お袋を受け入れてくれ、優しく優しく接してくれました。そのお陰で、お袋らしいあの笑顔を取り戻したんです。

良かった(^^♪
ありがとうございます(^^♪
感謝しています(^^♪

心から溢れんばかりのそういう想いでいっぱいです。

地域包括ケアシステム時代、
『医療から介護へ』『病院から在宅へ』『医療から生活へ』『治す医療から、治し支える医療へ』
こう叫ばれて久しい現在。

今回のお袋ケースを体験し、医療介護の連携の難しさを感じています。
本人が暮らす場所が最優先。
その意識が共有でき、情報が共有でき、瞬時でネットワーク化する様な時代になるには、まだまだ時間がかかる。
そんな印象を持ちましたが、私達は、1日でもはやく、実現をさせたい! そう思いました。

母や、我が家は運が良いです。
とっても運がいい。

本当に感謝です。
ありがとうございます。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:07 AM  Comments (0)

9月22日ではなく、9月19日です。

おはようございます。
令和元年9月5日木曜日の朝を迎えました。
晴れています。

陽はまた昇る。どんな人の心にも・・
谷村新司の歌の一節です。

全国各地で未だ降り続く豪雨。
その豪雨により被害をうけた方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

昨日、9月22日に植木理事長とのセッションがあります!と書きました。
このブログをご覧になって下さる方よりメッセージを頂きました。

正しくは、9月19日 の間違いです。

訂正します。 申し訳ありません。

昨日、ある議員さんからの紹介で、子供達にバスケットが出来る場を提供し、バスケットが好きな子供達の居場所つくりを提供している元教師の方とお会いしました。
とても情熱的な方です。
お話をしている中、いろんな事が頭をよぎりました。

息子が小学生・中学生の時です。
私が仕事で家にいない為、女性に囲まれて育っている息子に、男同士の縦の関係や、男同士のごつごつした関係等々を学ばせたかった私は、空手か野球かをさせたいと考えていました。
その結果、宇美ジュニアーズという少年野球チームに入団をさせて頂く事になったんです。

その当時の事や、中学になり、硬式野球のクラブチームに入りました。
同じチームには、いろんな子供達がいます。
中でも、野球に熱中させないと非行の道に進む可能性がある。という子供もいました。

子供の居場所。
とっても大切な場だと思っています。

当時の監督・コーチが仰っていました。
『子供達は、親の写し鏡だから、子供を観ていると、その家庭、親御さんの事がわかってくる。変えなければならないのは親の方。子供達の一所懸命な練習する姿、プレーの姿をぜひ見て欲しい。あの輝く目。歯を食いしばって走るあの姿勢.. ぜひ親御さんに見て欲しい』
そう言われた事を思い出していました。

この歳になって
その当時に監督・コーチが仰ったことがよくわかります。

私もいい年齢になってきました。

こんな事を感じたり、人の話を伺い、こんな事を想ったりするようになりました。

いよいよ 世の中に 恩返しをしていく時に入ってきたと思います。

最近 
自分の目の前に運ばれてい来る事象の傾向を観ると、子ども達のことが多くあります。

未来に向けて、地域の大人達と、子ども達の未来の為に、力を合わせながらまとまる時を迎えているのだと感じています。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:05 AM  Comments (0)

9月22日は?

おはようございます。
令和元年9月4日水曜日の朝を迎えました。
朝からいろいろあります。
特に、五島の大雨です。
五島の親族が大丈夫かが氣になります..

今朝は、いろいろ書きたい事がありますが、中でも伝えたい事は、犯罪者には笑顔なし。あったとしても不気味な笑顔。

自分の中のバロメーターとして、
怒りや憤りの状態にある時は、笑顔になっていません。
眉間に皺を寄せて、鋭い目つきになっています。
一方、心にゆとりがあり、幸せ感の中で生きている時は、笑顔に満ち溢れています。

こう考えてみると、いつも幸せ感に満ちていたいですよね。

今朝のニュースで、鹿児島での子供の虐待死の父親の表情。
バイクで人を切りつけて捕まった犯人の表情。

いづれも幸せ感満載の顔ではなかった。

ではどうしたらいつも幸せ感に満ちれるか?

9月22日木曜日に、その話を植木理美理事長が行います。
私とのセッションになります。

愛エネルギーに満ちた植木理美理事長から、生きる本質を学び、自分が幸せ感満載で生きていく上での智慧として吸収しましょう。

そう生きれる考え方を学び、身につけ、日々積み重ね、エネルギーを日々増していく事が必要になります。

人生を豊かにしたい(^^)/ のであれば、まずは自分を見つめるところから入りましょう。

社会がいくら暗くても.. 自分の心が豊かで幸せであれば、それが周りに広まっていき、皆さんの周囲の方も幸せになれます。

ぜひ、自分自身がその起点になってください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:21 AM  Comments (0)

神のみぞ知る

おはようございます。
令和元年9月3日火曜日の朝を迎えました。
晴れています。
青空が出ています。
とっても爽やかな氣持ちになります(^^)/
雨続きの後の この天氣はサイコーに良いですね(^^♪

私は、今から7年位前より、志免町の皆さまと一緒に『しめ活』という終活講座をさせて頂いています。
この11月からスタートする今回で第8回期になります。

今回は、初回と最終回を担当する事になりました。
昨夜は、その初回の打ち合わせです。
有田さんと初回の打ち合わせをします。

結果、このしめ活のテーマでもある『逝き方から生き方を学ぶ』をタイトルにする事になりました。
なぜなら、自分の生き方が、人生最期の時に出てくるからです。

ほんとに生き方が最期の最期に出てくるんだと思います。

今回の初回は

私は1人で死ぬ覚悟がまだ出来ていません。

そこから入ります。

なぜこんな事を言うのか? それは今、今からの時代、その事が問われているからです。

という事から始まります。

地域包括ケアの植木鉢の図から入ります。

今、自助が問われています。から..

その後、何人かの人の例をあげさせて頂きます。私の実体験もお話します。

その話を聴いた上で、『逝き方から生き方を学ぶ』このしめ活とは?を理解して頂き、これからの学びに対する目標を決めてもらうおうかと思っています。

以前、福岡銀行のセミナーに、田中滋先生がお見えになりました。
ご存知の方も多いかと思いますが、介護保険に永く関わっている他、地域包括ケア研究会でも会長を務めていらっしゃいます。
その先生が、このセミナーで開口一番、こんな事を仰いました。

『私は、1人で死ぬ覚悟が出来ています』と。

衝撃を受けました。

こういう事なんだ。その時に目が覚めた思いでした。

家族に見守られて最期を迎えたい。そんな氣持ちがありました。
しかしそれは希望であり、まずは1人で最後を迎える覚悟を持てるか?という事が問われているのだと。

それを自分に問うと、フリーズしてしまいます。
まだそこまでの人間に成長をしていない。
その覚悟が出来ていません。

最期がどうなるのか?
それはわかりません。
しかし、望む最期の像はあります。
その像に届くかどうかわかりませんが、後は今を一所懸命に生きる。ただただこの事だけです。
今を受け入れ、三方良しの考え方で、一所懸命トライし、前に前に進む事。
ただそれだけです。

結果は神のみぞ知る。

さあ、今日も笑顔でがんばりましょう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

今月もよろしくお願いします。

おはようございます。
令和元年9月2日月曜日の朝を迎えました。
9月に入りました。

8月の後半は、雨・雨・雨の連続。遂には被害まで出るくらいの雨でした。
今は耐えるしかありません。
私の、今週の土曜日に、チーム田中屋さんに参加し、大町町に行ってきます。
身近で起きた大きな被害。
出来るお手伝いをしてきたいと思います。

さて今年も9月に入り、今月の抱負を述べたいと思います。

先週、誕生日を迎え、多くの方々に祝福をして頂きました。
そのメッセージの中に、『真の鷹尾さんらしく・・』というメッセージを贈って下さった方がいらっしゃいます。
嬉しいメッセージです。

母が老いていく姿を観るにつけ、自分の生き方も観ます。
自分自身と会話をしながら進むべき道を問おています。
ズーーと ズーーと。

7日に初めて災害ボランティアとして参加をする決意が出来ました。
そこで何を観るのか?

被害に遭われた方は、まさか・・ と思われていると思います。
まさかこんな災害がこの町であるとは.. と。

これは人生に於いても言えるんだと思っています。
いつ
どこで
誰が
どんな事に遭遇するかはわからない。

だからこそ、自分が向かうべき道にキチッといける様に、日々日々愛エネルギーを上げて、その方向に素直にいける様にしたいです。。
課題を克服しながら、いきつくべきところに到達したいです。

この9月は、自分自身の覚悟がより増し、進むべき道へより力強く歩む事になる月になりそうです。
1つ1つ
ピースをはめるがごとく
日々の
やる事を
キッチリやっていきたいと思います。

こう書いていると、何かこみ上げるものがあります。

やるぞーーー!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:04 AM  Comments (0)