森内平さん。

おはようございます。
令和2年5月16日土曜日の朝を迎えました。
大雨になっています。
明日..
どうぞ曇りますように..

目的実現
目標達成
のために.. いろんな事を同時進行しているのですが、その中の1つに「取材能力を上げる」「その人が伝えようとしている核心を掴み取り、それをどう後世に伝えていくか?その方のご家族に伝えていくか?」の能力を高めることがあります。

今日、私が担当をさせて頂いている栄光会広報誌「手と目と」の中に、志免町人物列伝「この人に逢いたかった」があります。
今回、インタビューをお願いしたのは、前志免町社会福祉協議会 会長の森内平さんです。

志免町の方々と行う活動のなかに
「2025年超高齢社会を考える会」があります。
ここでは、私が言い出しっぺで「自助である終活講座」のしめ活を行っています。
その1年目、夏の頃に、これらの活動をPRする目的もあり、当時会長を務めていた森内さんに
「我が人生に悔いはなし」と題して講演をして頂くお願いをしました。
すると
俺の人生は悔いばかりじゃ!
という事で、「我が人生に悔いは多あり」というタイトルで講演をお願いしたんです。

当日、約80名の方が集まり、森内さんのお話を楽しみにされていました。

私たちの会の宣伝になると踏んでいたのです。

そして講演が始まります。

当時、80歳くらいだったのですが、約90分の時間で小学生時代の話まで行き、ディレクターの宮本さんに巻かれてお話が終わりました(^^♪
もう、伝えたいことがいっぱいあるんです。

今回は、次代を担う子供達に向けてメッセージをください!とお願いしての取材です。
私の取材能力が試されますし、編集能力も試されます。

何としても、よく仕上げたいと思います。

私がなぜこういう事をしているかと言いますと
私は、みなさんに「幸せな人生最期」を過ごして頂きたいと思っています。
家族関係が壊れたまま..
子供達とわだかまりを持ったまま..
あの人に謝りたい..

いろんな想いを抱えながら、人生の最終盤に向かう方もいらっしゃいます。
そこで私がやるべきことは、良き介在者役になり、関係修復のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
その為には、その方々の人生歴を知る必要がありますし、その方を伝える必要もあります。
一方、相手の方に対し取材をさせて頂き、相手の方の気持ちをお伝えする役割もあります。

そういうわだかまり等を取り払い、心が通ったなかで迎える最終盤の場面を創りたいと思っています。

そして皆さんに
幸せな人生最期を迎えて欲しい。
そう思っています。

私にもいます。
あの方に謝りたい。
子供達にどうしても伝えておきたい。
妻に心から感謝していることを伝えたい。

これは誰にもあるのではないでしょうか?

ここのお手伝いができるようにしたいんです。

医療・看護等、いろんな方々と連携をしながら その方の幸せな人生最期のために..
家族が、天命を全うする為に前向きに生きれるために..

そのお役に立ちたいと念願しています。

この想いは、私の父が栄光病院のホスピスでお世話になった時に湧き出た想いです。
その想いは、当時の主治医である下稲葉康之先生が書かれた栄光会フィロソフィーの中にも書かれ、私たちの理念にもなっています。

自分の中で湧き出た想いと、職場の理念が一緒である幸せはなんとも爽快です。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:03 AM  Comments (0)

底力

おはようございます。
令和2年5月15日金曜日の朝を迎えました。
今日は雨かな・・

昨日の朝から、膝を痛めていた義母が退院できることになり、退院のヘルプの為に妻が実家に戻りました。
無事に退院をして一息ついた後、畑に行って、野菜の収穫等にいく予定でした。

さあ、畑に行こうか(^^♪

そんな会話をしたのち畑に行ってみると
なんと.. なんと..
畑がきれいになっている..
野菜は? 
泥棒か?

嫌な予感を持ちながら家に帰る2人。
納屋に行ってみると、
なんと
なんと
畑にあったはずの野菜がいっぱい並べてあったとのこと..

もしかして..

と思い、心当たりのあるお家に連絡を入れたところ..

午前中にキレイにしといたよ(^^♪ と。。

困っている時はお互い様やけんが そげん言わんちゃいいんよ。

と言ってくれたそうです。

実家で1人暮らしの義母。

いつも 地域の皆さんと仲良くさせて頂き、率先して皆の為に何かをやったり、周りを盛り上げたりと、いつも元気に笑顔で暮らしているそうなんです。そんなお母さんにお世話になっているという気持ちやがんばっているとの評価を周囲の方々がして下さり、今回、この様なありがたい事をして下さったようです。

子供である私たちとして
とってもありがたく思います。

その話をしているうちに
何だか鼻声になってきた妻。
感動して涙ぐんでいました。

日本の各地には、この様な支え合いがあります。
そして
この支え合いを
ありがたい(^^♪ という気持ちで 今度は自分達が..
となり、支え合いの氣の繋がりが太くなっていきます。
決して義務ではありません。
自発的な氣です。

連日
お伝えしていますように、志免町ではこの17日日曜日に
第2回 ドライブスルーin志免@医療介護施設かめやま が行われます。

先週の金曜日に田中清昭さんが立ち上がり、10日で2回目をやるとはもの凄い。
運営に関わるみんなは全員ボランティアです。
私たちもそうです。

先週は雨に濡れながらも
みんな
文句1つ言わず
怒られながらも
みんなの為に
一所懸命にやりました。

そして2回目です。
一回目より多くのボランティアさんが集まっています。

この現象は何でしょう?

中には文句をたくさんいう人がいるそうです。
リーダーの田中清昭さんが人間不信になるかも.. という言葉を珍しくいう位のこともあったり..

でもやろうとするんです。

いったいなぜ?

私には 愛 としか思えません。

そして 今まで一所懸命に働いて 働いて 皆さんに喜びを与えてきた志免町の各お店が、コロナウィルスの影響によりなくなる可能性がある事に対し、絶対そんなことはさせない。何とかしてみんなで力を合わせてふんばろう!というその一点しかないんです。

その 愛 がすべて。
その想いに共感し、微力ながら.. とボランティアを申し出てこられる方が後を絶たないんだと思います。

いま、準備の為に めぐみさんは 徹夜をしました。

あさ4時からラインが鳴っています。

この力に感謝し、この国に 支え合い というこの力・エネルギー・底力があることに
オーーーーーー
と雄たけびをあげたい氣持ちです。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:06 AM  Comments (0)

お家が喜ぶから(^^♪

おはようございます。
令和2年5月14日木曜日の朝を迎えました。
今朝も、良く晴れていますが、この時期らしい気温でとっても爽やかです。
今日もよろしくお願いします。

今日、福岡は新型コロナによる緊急事態が解除され、今から緩やかに社会活動が行われてきます。

そんな社会状況ですが、飲食店を経営されている方や私たちも含め多くの事業者の経営状況が逼迫しています。
この状況を何とか乗り越えないと!
そんな想いの中、
先日の日曜日、弾丸でドライブスルーin志免を行いました。
そして今週の日曜、再び、ドライブスルーinオール志免を行います。

今回は、オール志免という状況になってきました。
これは凄い勢いです。

そのけん引役である田中清昭さん・牧元めぐみさんが毎日毎日頑張って下さいます。
皆の為に身を粉何してがんばって下さいます。
熱い血潮がフツフツとたぎっている状況です。がんばります。

それとは別に、いろんなことをしているのですが、そのなかの1つ。
今回、生活支援事業を立ち上げる財部美佐子さん。
NPO法人ウェルフェアーだんだんの理事長です。
この4月より、渡邉明さんが、ご自身が長年地域の皆様の為に行ってきた生活支援サービスを、後継者育成の意味を込めて財部美佐子さんに伝授するようになりました。コロナ渦の為になかなか動き出せなかったのですが、いよいよ動き出します。

そこで昨日の夕方から急遽、電話会議。
そこで、今後の計画を練り、私の方で計画書にします。

その話のなかで、財部隊長からすごいプレゼントを頂きました。

財部さんは、「デイホーム たから」を経営されています。古民家を改造し、認知症の方がお見えになる小規模なデイサービスです。
そこに隣町で暮らす男性の利用者さんがお見えになっています。
その方は、いつも家に帰らんば・・ と言ってデイサービスから出ようとされます。
それを財部さんは本人の氣の収まる様にします。その方と一緒にデイサービスを出るのです。
そしてその方といろんな話をし、ある場所まで行って引き返す。を繰り返しやります。

そんなお付き合いの中、だんだんと心と心が通じ合ってきたのです。

昨日、財部さんが、その方に遂に質問をされました。
「〇〇さんは、どうしてそんなにお家に帰りたがるのですか?」
そしたら
「家に帰るとお家が喜ぶからね(^^♪」
と言われたそうなんです。

ハートにぎゅん!! 突き刺さります。

財部隊長はいつも仰います。

「認知症の方は、こちらの関わり方1つで変わります。」

まさにそうでした。

私もこの男性利用者さんにお会いしたことがありますが、大きくて、力強くて、自分をしっかり持っていて.. 認知症の方に観えませんが、コミュニケーションをとるのが難しそうな方に観えました。

しかし
この方とお付き合いすると決め、しっかりその方をみて、受け入れて、伝える。
その積み重ねが、

「お家が喜ぶから(^^♪」

を引き出したんです。 

やっぱ、ちかっぱ応援しよう! ちかっぱ弟子になろう!

そう心が言いました。

人と人のコミュニケーションの師匠です。

下稲葉康之先生と出会ってから24年。

コミュニケーションのプロだと思いました。
今、ここに師匠と思える方と出会えました。

ありがたい ありがたい。 私は幸せです。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:05 AM  Comments (0)

ちかっぱ 木下レオンさん。

おはようございます。
令和2年5月13日水曜日の朝を迎えました。
今朝の気候は、本来のこの時期らしい爽やかな感じです。
心地よい風が吹いていて、静かで穏やかな朝を迎えています。

今宵は、いまはまっている「占ってもいいですか?」があります。
占いって興味があります。
これを通じて、人が幸せな方向に向かうような気がしています。
良い事も.. 直した方がよいことも.. ストレートに話してくれる。

自分で自分を変えようという意識がある場合、生きる上で必要なことを.. 自分が見失っていたことを意識し、素直に前を向いて生きていく事ができるきっかけになるような氣がします。

この番組にでる木下レオンさん。
博多の人の様で、「ちかっぱ」という言葉をよく言います。
彼の話し方や言葉を聴いていると、友人の薙野君を想い出します。特に若かりし頃の薙野君を。
彼もよく「ちかっぱ」という言葉を使っていました。

今日も ちかっぱ がでるかな・・(^^♪

この番組を観ながら、最近の自分はどうかな? と自己観察をするんです。客観的に。

好きな自分かな? それとも嫌な自分かな? と..

その答えは、こうなったらいいな・・ という自分にすこーーしばっか近づいているような気がしとります。
結果がでる
アイデアがでる
そんなことが増えている様な気がします。

それって
自分自身が一体化してきているのかな?
心と身体が一体化してきているのかな?

私の場合、そこに開きがありました。
それをちかっぱ指摘をしてもらったとです。

それからでしょうか..

「鷹尾さん、毎日〇〇をしてください」
とアドバイスを頂き、それを行い始めてもう7年位になります。
その事を行ってきて感じるのは、心と身体の開きがなくなり、0ポイントの地点に立てるという事でした。

朝起きてきて、心と身体に開きがあります。
例えば、もう少し寝たい でも起きないと.. と相反する想いと行動があります。
その開きが、それをしているとなくなるんです。

そして0ポイント地点からスタートがきれる。

今日なんか、
それを行っている最中に
妙案が出てくるんです。
心がワクワクするような妙案が..

空の中で紡がれた縁に素直に向き合い、その縁から頂いたアドバイスを素直に聴く。
そして、自分の心に素直に従い行動する。

必要な工程だと思います。

さあ、今宵、木下レオンさんは何を話すか?
こうご期待(^^)/

ちかっぱ 言ってね(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:59 AM  Comments (0)

即・感・動

おはようございます。
令和2年5月12日火曜日の朝を迎えました。
ひんやりと快晴の朝です。

日曜日の話から昨日までのことについて書きたいと思います。

このブログでも書きましたが、
金曜日の朝、利用者さんをお迎えにあがる送迎車でKBCラジオを聴いていました。
すると田主丸で行っている弁当のドライブスルーの話題を扱っていて、パーソナリチィーの小林さんが絶賛されていました。
私はピンと来てなかったのですが、小林さんがあまりにも褒める企画だったので良いかもと思いつつ、マックのドライブスルーにあれだけの車が並ぶんだから弁当でもそうかもね..と想い、送迎終了後の田中さんに連絡しました。

結果、マックのドライブスルーみたいなやり方や田主丸の様なやり方ではなく、手間のかかるやり方でスタートをしたんです。

私の予想をはるかに超えた数の車が押し寄せてきました。
この施設始まって以来、初の大記録になる車が押し寄せ、約1時間で完売でした。
交通事故が起きなくて良かったと、心をなでおろしていました。

その夜..
ラインで反省会をし、良かった点、いろんな人から怒られた事..等々、良かれと思ってやったことが.. の悔しさと、改善すべき点を冷静に洗い出し、何とかもう一度やりたいね..という事で終わりました。

そして昨日、代表の田中さんが関係各所を周り、昨日はすみませんでした。。

と顔を出して周ったそうです。

すると、この話をした際や、当日も文句を言い、関わらないと言っていた町の関係各所の責任者が
コロッ..と変わり、前向きな捉え方になっていたということ。
〇〇を使いなさい。
と願ってもない場所を使ってい良いとの許可も出して下さったそうです。

飲食店は、この5月が経営の分かれ道。
だと言われているのを聴きました。

何ができるだろうか?

いつもそんなことを考えていました。

今回、きっかけはKBCラジオでした。
そして私は田中さんに呟く。
田中さんはやる!と決める。
そして仲間に声かけをする。
その血液の様な役目をめぐみさんが果たす。
そして日頃からの田中さんへの信頼やお世話になっていると感じている人達が当日ボランティアで参加する。
MIKIファニットの太刀山代表も最後までボランチィアをして下さいました。
私たち栄光会は、場所をお貸しし、各種印刷を行い、交通整理を行い..
皆で手分けをしながら即興で作ったドライブスルーを経験したんです。

とっても学び多し時間です。

私の師の1人であるネクステップの真砂社長が仰っていました。
「即・感・動」

今回は、まさにそれを学びました。
ここに関わる人みんなが、「即・感・動」でした。

今年は、このことを学んでいる氣がします。

2月にホークスのキャンプを観に行きました。

ここも
Aさんから
「思い立ったが吉日」
と言われ、腹が決まりました。
いま思えば、行って良かった(^^♪

まさに
その時がきたよ!という知らせが来たように思っています。

数年
学んできた
見守り支援センター構想。
これを実現させる時が来たように思っています。

さあ、今日もがんばろう!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:12 AM  Comments (0)

あっという間..

おはようございます。
令和2年5月9日土曜日の朝を迎えました。
今朝は曇天。少々冷やーーとした気温です。

昨日は、久しぶりにド級の経験をさせて頂きました。

デイケアの送迎サポートで、利用者さんを迎えに行く途中、KBCラジオから田主丸で行われた弁当のドライブスルーの話が放送されていました。面白い企画ですし、三方良しかも.. 栄光会ファミリークリニックやMIKI・ファニットさんの宣伝にもつながる!そんないろんな事を想像すると〇しか出ないので、送迎終了後、すぐさま田中清昭さんに連絡を入れます。

そこから怒涛の流れに入ります。

昼には第一次企画案が出来上がります。

夕方にはチラシが出来上がります。

出展者も決まります。

そして今日.. 準備。あす開幕!

凄くないですか??(^^♪

づるる..と繋がっていきます。新しい出会いもある。顔は知っていたけど初めていろんなやり取りをした.. そういう方との縁も生まれました。

田中清昭さんが、この案について筋を通して進める為に重鎮と呼ばれる方に最初に話をしたんだそうです。
すると
「お客さんが来なかったら誰が責任を取るんだ」
そんな言葉のオンパレードだったとのこと..

そんなことを言ってちゃ、人はついてきませんし、いろんなものを護れませんよ。

田中さんがやる!と即断し、動き始めたらあっ・・という間にできたじゃないですか..
これが真にリーダーではないですか?

今のような時代のリーダーは、田中さんの様な方。

こんな時代、誰しも初めて経験したわけですから、良いと思った事をまずはやってみて判断するべしだと思う。
もしお客様が来なくても、なぜ来なかった?を考え、1つの仮説を見出す事ができる。
仲間同士で食べあい、改善のヒントを貰える。仲間を繋がり、初めてさまとの縁もでき、仲間が増え、更に仲間との絆が深まる..等、いろんな収穫があります。
やってみて・・でないと得るモノはないんです。

それを魅せるのが、この時代のリーダーではないでしょうか?
尻込みしていてどうしますか..
それで護れるのか..

私たちは場所をお貸しし、交通誘導員やSNSで広報します。

さあ、どうなるか.. とっても楽しみになってきました(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:52 AM  Comments (0)

死生観

おはようございます。
令和2年5月8日金曜日の朝を迎えました。
今朝は冷えましたが、昨日と同じように爽やかな朝を迎えています。
外では小鳥がさえずっています(^^♪

昨夜、お月様をみましたか? 昨日は満月でとっても綺麗でした。
お2人の方から写真を贈って頂きました。
お裾分けに感謝です。

その満月を楽しんだ後、腸が動いていない様な気がして.. お腹を触ってみると硬かったんです。
それでお腹のマッサージをゆっくり始めました。
30分くらいでしょうか.. ゆっくりマッサージをした結果、お腹の中がグリュグリュ言い出して、腸が動き始めてきました。
お腹も柔らかくなり、スッキリします。
お陰でゆっくり寝る事が出来ました。
身体の中に硬い場所をつくらない!
やはり大事ですね。

自分の身体から発せられる情報に耳を傾けてください。
貴重なサインが出ている感じがしますよ。

また自分の声を聴いてください。
身体の中から聞こえてくる声を。

もし不安などの声が聞こえてきたら、何を不安に思っているのか? 自分に質問しながら深めてみましょう。
深く進めば、繋がりを感じ、自分を解放する方向にシフトしていきます。
逆に開放するのが怖い。
と思えば、そこから深めていけばいい。。

すると
だんだんですが、自分に出会う感覚になります。
幻ではなく
存在として感じる自分と。

自分で縛っているモノをほどいて
自分を解放しましょう。

いま、コロナのお陰で、自分と話す時間をたっぷり頂き、スタートラインについた感覚があります。

病死ということを初めてイメージした近頃。。

この機会は、貴重です。

ぜひ 自分の死生観と出会って見て下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:52 AM  Comments (0)

爽やかな朝

おはようございます。
令和2年5月7日木曜日の朝を迎えました。
爽やかな朝です。
晴天で、ひばりが鳴いています。

さてさて
今日から栄光会ファミリークリニックがオープンします。
小児科~お年寄りまでが対象のクリニックです。
さてさて
どうなりますか..

それと
今日からデイケアが再開です。
少しずつですが、以前の状態に戻ろうとスタート地点に立ちます。

すっかり様変わりをした今年のゴールデンウィーク。
皆さんは、どのように過ごされましたか?

私は、今回の一連の休みの中で、ユーチューブに随分とお世話になりました。
いろんな番組を観る事が出来ました。

特に好きな番組が、整体系の番組です。
だいぶん勉強になりました。
どうしたら痩せれるか?
を含め、自らできる方法を番組を観ながら自分なりに開発し、自分に試していました。

特に長時間の番組などは、1人でゆっくり時間がある時にしか見れませんので、この時間は随分と助かりました。

健康な身体に健康な魂が宿る。

運命は変える事が出来る。そう思っています。

身体を日々軌道修正させながらあるべき身体に整える。
この努力を惜しまぬようにしたい!という想いがあります。

それが終わって、柑橘系の香りを入れたお風呂にゆっくり入ります。
身体の芯からあっためて、クールダウンを兼ねて、お風呂の床からいろんな箇所を掃除します。
そしてまた暖める。
そしてクールダウンと併せて、瞑想や筋トレを行いながら約90分の入浴を楽しみました。

ゆっくり
ゆっくり
リラックスした時間を過ごしますと
子供が小・中学生の時のあの忙しいゴールデンウィークを懐かしく振り返り、今を堪能できました。

今日からリ・スタートです。

新しい扉が開きます。

連休中、1日だけ桜井神社に行きました。
とても神秘的な場所でした。伊勢神宮の内宮外宮を祭っているとの事で、とても静かで空気感の変わる場所でした。
その場所で永く生きているのであろうと思う木がありました。
大きな根っこに大きな幹。その基礎をもとに幾重にも枝分かれをしています。
凄いパワーを感じると共に、これぞ普遍の成り立ちだと思いました。

日々基本を踏襲し、基礎を積み重ね、その幹を大きく大きくし、幾重にも枝分かれできるだけの大きさに成長する。
これを観れば、何をすべきか一目瞭然。

いい時間を頂きました。

今という時間を与えられ、生かされている事に
改めて感謝感謝です。

さあ、今日から楽しむぞーーー(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

再出発(^^)/

おはようございます。
令和2年5月2日土曜日の朝を迎えました。
今日の晴れていますよーー(^^)/
ビール恋しや恋しやビール。。
CMでみるビールが美味しそう!と感じる季節になりました。

私事ではありますが、今日で結婚30周年を迎えました。
付き合い始めて34年。
永くて短い30年です。

1990年に結婚。
2000年に10年。
2010年に20年。
そして
2020年に30年。を迎えました。

各周年、それぞれ想い出がありますが、2010年は、息子が通う長崎日大高校が夏に甲子園に出場する事になり、少し時はずれましたがサイコーのプレゼントを頂きました。
野球少年に戻った時期でした。

その頃は、栄光会の事業推進にあたり、アドバイザリーをさせて頂いていました。
前年に笑老ライフ研究所が立ち上がり、次の年、念願であった下稲葉先生と仕事ができる喜びの中で、栄光会の仕事をさせて頂いている中、大きなプレゼントを頂きました。

長崎県大会の決勝、次女と2人で応援に行き、優勝が決まった瞬間.. 血圧が上がり過ぎて次女の方を持たなければ立っていられないくらいの興奮状態でした。

そして甲子園。
試合前日の夜、基山パーキングからバスに乗り甲子園へ。山口のパーキングでは、南陽工業の応援団と一緒になります。
そしていざアルプススタンドへ。
試合開始直後、大雨になります。
急いで避難し、お土産を買います。
そしてプレイボール!
島袋君の先制ホームラン(^^)/
北海道の北照高校に4対2で勝利。
校歌を一緒に歌います(^^)/ 憧れでした。念願叶ったり(^^)/

そして2020年。
東京オリンピックの年です。
サイコーの想い出がまた創れるかな?
と思っていましたが、違う意味で、忘れ得ぬ30周年になりました。

100年に一度の大転換期。
それにより、夫婦家族の結束が強まっている氣がしています。

原点回帰。
根源の問題。

そう思えてなりません。

昨日、マスクプロジェクトでご一緒させて頂いているつつみミシンの堤久美子さんが、手弁当ボランティアでつくられたすごい布マスクが出来ましたので110枚を受け取りに行きました。仲間3人とつくられています。

その際、数々の話をして下さいましたが、その内容の共通点は、根源・目的の話でした。

何の為に・・ そもそも人間が先ではなく.. モノ事には順番がある.. そういう大切なお話でした。

我々は、ここをはき違えてなかったか?

大切にすべきことを 大切にせず.. 

まずやるべき事をやってからはじめて出来る事。

そういうごく当たり前の事から逸脱していなかっただろうか? という数々の氣付きについて話し合いました。
そして
我々は、基本に忠実に生きる。
その事を肝に銘じて生きましょう!

と強い決意を胸に秘めながら生きる事を誓い合いました。

2020年の5月2日
再出発の日だと思っています。

30年は、1つの区切り単位だと思っています。
時代が変わったいま、私達夫婦も、基本に忠実に愛を以て生きていきます。

両親は結婚31年で夫婦生活が終わりました。
父が亡くなったからです。

両親を越えることこそ
親孝行だと思っています。

まずは31年を目指します。

皆さん、今朝は、私事にお付き合いいただき、ありがとうございました。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:01 AM  Comments (0)

5月は、2,415回目からのスタート!

おはようございます。
2020年5月1日金曜日の朝を迎えました。
今日も晴れです。
暑くなってきました。

5月7日より、栄光会ファミリークリニックが誕生します。
AクニリックとBクリニックが合体し、ファミリークリニックと命名しています。
私の職場生活圏域は、高齢化率が20%未満の地域で、若い家族の多い地域です。

昨日、その準備の為に、草取りを総動員で行いました。

私はつつじ花壇の中に突入。その中に生えている多くの雑草の草取りをします。
洋服にくっつくものが多く潜むつつじのなか..
おっさんが突っ込むしかありません。

いまひばりの声が.. 何とも心地よい(^^♪

午前中いっぱいの草取り。
草取りが終わり、パソコンのマウスを扱っていると、手がつってきます。

そして怖かったのが今日。

それが..

予想に反し.. 少しの筋肉痛で済んでいます。
これはラッキーーー(^^)/

毎朝、般若心経33巻の読経を行います。
今朝は、その途中まで腰が痛かったんです。
座禅をしながらの読経。
もつかな?? と想いながらスタートをしたのですが、中盤から終盤にかけて痛みがスーーーーと消えて行きました。

色即是空 空即是色 です。

宇宙の中に入り、宇宙のパワーが治して下さいました。

ありがとう(^^)/ ありがとう(^^)/ ありがとう(^^)/

さあ皆さん、この5月もハッスルして日々1つずつ積み重ねていきましょう(^^)/

昨日より今日。 今日より明日。 明日より明後日..

日々向上しよう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:57 AM  Comments (0)