温故創新

おはようございます。
令和3年4月16日金曜日の朝を迎えました。

菅総理がアメリカに行きます。すごく注目しています。

今日は、「温故創新」について書きたいと思います。

私がお世話になった方で、福島誠さんがいます。私の中では、まさに「温故創新」の方でした。凄く勉強になりました。
福島さんのお父さんが興した事業が、戦後のインフラをつくる.. 街づくりを行う.. という事に大変寄与をし、地元に相当な貢献をし、地域を代表する方になったそうです。『かくすれば かくなるものとしりつつも やむにやまれぬ 大和魂』そういう想いを持って仕事に取り組む中で無念の出来事が..
お父さんの後を継いだお兄様は、お父さんの意志を継いで事業の継承をされたそうです。
しかし時代は、モノが充足し、その運用及び新しい時代にマッチしたインフラを必要としていた。
その時代の流れと行う事業との間に溝ができている。それを観ていて黙っていられなくなったそうです。
人には天分がありますからね。。

そこで関係各者に話をさせて頂き、誠さんが代表になり、改革を断行します。
今まで行ってきた事業を整理し、絞りに絞り込んでから新しいビジョンに向けたアクションが始まりました。
それは時代が求めていた仕事だったのです。
事業は右肩上がり。息子さんにバトンタッチをするその日まで自分がどこまで行うかのラインを決めていらっしゃいました。

そして60歳。兼ねてから公言していた息子さんへのバトンタッチ。

凄い方です。そんな凄い方から学ばせて頂いていたんだと、感謝しかありません。

最近、福島さんから教えて頂いた事をすごく思い出しています。また意識をしています。
少しでも近づきたいと意識しています。

福島さんのようなことはなかなかできません。
でも私は、なぜか福島さんと縁を持たせて頂き、福島さんから学ばせて頂いた。
これは私だけが持っていても仕方のない経験。
この経験を、今こそ.. この時代だからこそ周囲のお役に立てるよう使わないと福島さんに申し訳ない。
そう想っています。

今まで、多くの方と縁を持たせて頂きました。
今まで、多くの方から教えて頂きました。
今まで、多くの方から経験をさせて頂きました。

これを社会にどうお返しするか? ここからです。

こういう気持ちになれる自分にようやくなった事に感謝し、スタートラインに立っている今、これからの生き方次第です。

今年の初心に書きました。

日々、サイコーに好きな自分でいる。サイコーだ(^^)/ 前進あるのみ。

皆さん、有意義な週末をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

おはようございます。
令和3年4月15日木曜日の朝を迎えました。

昨日の夜、次女夫婦が夫の実家に行き、ご両親と話を愛をするという事で孫を預かりました。孫は、どんなことがあったのかを説明してくれ、お父さんの事を心配していました。
親のいう事を素直に聴いて、私達のところでお留守番です。

心配している孫を観ていると抱きしめたくなります。ギューーーーと抱きしめ、大丈夫。大丈夫。そう言って、頭から背中をゆっくりなでながら背中をトントンしました。
暫くすると、
オジジ、ボール遊びをしよう!となり、そこからはてんてこ舞い(^^♪。
妻が仕事から帰ってきたので、私は家事のほうへ..

いろんな事をして遊んでいると、ママが迎えに来たことを察します。

オジジ、ママが迎えに来たから帰るね。

いつもは、家に帰らない.. とか、オババと一緒に帰る.. とか言ってぐずるのですが、昨日ばかりはパパが心配だった様で、キチンと挨拶し、握手し、忘れ物がないか?を確認してから帰りました。

孫が帰り、心配だったんだろうね.. 妻と最初に交わした言葉でした。

20歳の時、どのゼミに進もうか? その決断の時を迎える数か月前、いろんなことを振り返り、考えていました。
その中で、日本はコミュニケーション大国になるべきだ! そう想ってのです。
では何を通じてコミュニケーション大国を目指すか・・

そこで世界共通のものは? と考え出し、結果、ファミリーオリンピック ・ 子供のオリンピック を開催したい!と思う様になりました。

その時に想ったのは、
「親が子を想う気持ち・子が親を想う気持ちは万国共通であり、動物共通かもしれない」
でした。

孫が親を心配するその想いに触れ、
その想いは尊い。
そこで何があろうともその想いは消える事がなく、障害があればあるほどより深くなる。

そんなことを感じさせてくれた孫が愛おしくて愛おしくて..

子供達のこういう心にもっと寄り添いたい。そんなことを感じずにはいられない時間となりました。

日々、いろんなことを感じる機会を頂きます。

黙っていてもそういう事がやってきます。

という事は、私は向かうべき方向に向かっている。
だから、それを避けるのではなく、素直に受け入れ、そこで生きることができる自分を日々創っておくことが大事ですね。
日々の準備が大事。
日々の準備が..

さあ、今日も始まりました(^^)/  元氣だしていこう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:58 AM  Comments (0)

キャッチボール

おはようございます。
令和3年4月14日水曜日の朝を迎えました。
昨晩は、事務局メンバーとミーティングを行いました。きっと、事務局長をしている山崎さんが一番嬉しかったのだろうと思います。
山崎さん、平常から緊急時にわたり、常に順境を貫いて下さり心より感謝します。山崎さんのような存在がいるからこそ組織が繋がっていると思います。そして、その組織に血を流し、充分巡らせる為にどうすれば良いか..について、適切に判断して頂いている。
心から感謝の意を申し上げます。

笑老ライフ研究所では、長くホッ..とサロンを開催してきました。これは、会員の皆さまと共に学びながらコミュニケーションをとらせて頂く場として.. また新しい出会いの場として.. 開催をしてきました。

しかしコロナ後の社会状況及び人々のマインドにも変化が出てきています。

その状況下で、ホッ..とサロンの目的は変わりませんが、やり方を変える。その想いの中で開催した会になりました。

私たち笑老ライフ研究所は何者なのか?

それにより誰の役に立っているのか? 

社会にどれだけの貢献ができているのだろうか?

いま、そのことを再度みつめ、私達の軸を持ち、共有し、その軸の歯車として各人が役割分担をしながら回転していく事を再度修正する必要を感じています。

昨日の朝、ヤングケアラーのニュースが出ていました。
私はこの記事を聴いた時、植木理美理事長の顔が浮かんできました。
理事長は、この経験から今をつくっています。

では何を経験したか?

これは私の推察ですが、

笑顔になれる愛・エネルギー溢れる自分自身をつくった。
その自分.. その笑顔で人とのコミュニケーションをとり、人と合意する経験値をつくってきた。
この愛エネルギー溢れる笑顔コミュニケーションは、どんな人でも.. どんな状況でも自分を前に向かせてくれ、人と前を向いて合意をすることができる。

そう確信され自信ができたんだと思います。

私もそうなりたい!と希望する方は多いと思う。その方々が今までホッ..とサロンに通って下さったんだと思う。
だからこそ、そこに近づき、成りたいと思う自分自身になる為の学びの場を提供する努力を私たち笑老ライフ研究所がやるべきではないか?そんなことを昨日お話しました。

こういう話ができる機会が減りましたので、昨日は貴重な機会と想い、熱弁を奮ってしまいました。

みんなが
この私の発言を前向きに捉えてくれた(そう想っています)ので、今後の笑老ライフ研究所は、より皆さまのお役に立てる活動ができると想っています。

どうぞ見守って下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:07 AM  Comments (0)

松山君、マスターズ優勝おめでとうございます(^^)/

おはようございます。
令和3年4月13日火曜日の朝を迎えました。

連日ですが、スポーツで嬉しいニュースが飛び込んできます。

昨日の朝、送迎者の掃除を終えて、ストレッチをしていると車の掃除を終えたIさんがストレッチルームにやってきました。そしてそこからはゴルフの話です。15番で池ポチャをしたからね・・ と心配そうにしていました。ネットニュースで観る限り、16番ホールで2位と2打差でしたから、さあどうか・・ ドキドキした氣持ちでストレッチルームを離れ、車に乗り込みます。するとラジオのパーソナリティがやったーー(^^)/と言っているではないですか..
これは凄い事が起きたぞ―――(^^)/
快挙だと思います。

松山君、マスターズ優勝おめでとう(^^)/ 

自分の根っこを大切にし、今もなお仙台市に住民票を置いていると言われている松山君。
こういうところに、エネルギーとパワーの源泉があるんだと思うんです。
縁・繋がりを大事にする。
特に、自分の根っこを大事にする。
これだと思うんです。

マスターズに挑戦を始めた10年前。
あの大震災のあと。
地元が後押しをしてくれたようです。
その地元の為にも..

そういう想いが目に見えないのですが、大きなエネルギーになっているんだと思います。
その想いがフォトンとなり松山君に伝わっているんだと思いますし、松山君のプレーに現れているんだと思います。

ほんとうに
おめでとうございます。

そしてエネルギーのお裾分けを頂き、感謝申し上げます。

今宵、笑老ライフ研究所の事務局メンバーが集まります。
今後の運営を話し合います。

原点である
何の為にこの活動をやっているのか?
なぜ、このメンバーがこの活動に関わっているのか?
それには意味があります。
これは、それぞれの人生の中に大きな意味を持っています。
この目の前にあるこの活動を、どう受け止めるかによって、人生が変わります。
そこをみんなと話し合いたいと思います。

今日は、何かの分岐点になる日となりそうです。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:58 AM  Comments (0)

あなたの秀でたものは何ですか?

おはようございます。
令和3年4月12日月曜日の朝を迎えました。

福岡ソフトバンクホークスの田浦投手、ついにやりました(^^)/ プロ入り初勝利です(^^)/ やりました(^^)/ 良かった(^^♪
工藤監督という方とのご縁が、彼を導いてくれているんだと思います。
今後も、イケーー と言われた時にサイコーのパフォーマンスを発揮できる投手でいてください。応援しています。
それにしても
田浦君が登板し、最初の打者の時にショートに高くバウンドした打球が飛びました。打者は小深田選手。左で足の速い選手です。
遊撃手の今宮選手が猛然とダッシュをしてきます。
そしてハーフバウンドの捕球が難しいバウンドでしたが、投げやすい捕球をし、捕球後すぐにスローをし間一髪でアウト!!
これで最初の打者をアウトに出来ました。
これは田浦君にとって、大きなプレーだったと思います。
さすがイマミー。
素晴らしいプレーヤーです。

プロのショートはやはり凄い。
お金をとれる技術をやっぱり持っている。

さあ、自分はどうか..?
お金を貰えるだけの技術があるのか?
秀でたモノが自分にあるのか?

私が25歳になる年のことです。
ある方から、うちの会社に来い! と誘って頂きました。
あまりに誘って下さるので
「私のどこが良いのですか?」と伺いました。
すると
「問題意識がいい」と言って下さるのです。
その時はピンときませんでした。
ただこの時に次のような事を教えて下さったんです。

「鷹尾さん、知識ではないんですよ。意識が大切なんです。」

先日、その方に電話がしたくて勇気を振り絞り電話をしました。

現在、広島にお住まいで、もう80歳に近づいているんだと思います。声を聴くと、よぼよぼした感じがありました。

「鷹尾です。」と言うと、オーーー と返ってきます。「会いたいね。会いにいくから段どってください」と仰って下さいました。

私が会いに行く。

御礼をしたいんです。

今、問題意識が良いと言って頂いた事が、私の持ち味だと感じています。ではどうすれば・・ そうして企画に繋がります。

そういう事に気づかせて下さった秋月さんに、心から御礼をしたい。そう想っています。

イマミーの様な能力を.. 技術を持ちたいと憧れた10代。しかしそれが叶わず俺は何者なんだ?を模索した20代。その時に出会い、いろんなことを教えて下さった先輩諸氏の顔が浮かんできます。

特に秋月さん。

本当にありがとうございました。

この想いからスタートした今週。

皆さん、意義ある1週間をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:07 AM  Comments (0)

三方良し

おはようございます。
令和3年4月10日土曜日の朝を迎えました。

新年度の4月に入り、激動の日々が続いています。
激しく動くのでより軸が太くしっかりと根が生えていないと倒れてしまいます。
逆を言えば、軸が太く根がしっかり生えていると、激しく動くようなことがあっても、その動きを吸収する事ができるようになるということ。
そうなれるように日々のパーツをキッチリはめていかんば! そう思います。

最近のこととして息子との事である決断をしました。
彼の提案は、彼と車の会社にとって良い内容でした。しかし私がその提案を受け入れることは、苦痛でしかありません。私の意志とは真逆。しかしこの提案を受け入れてあげないと彼の仕事にかなりの影響がでることになる。
私としては、私も良い三方良しに、どうすればなるのか?を考えました。
そして昨日、彼に対して告げました。

「成らぬものはならん。だったら成るように提案せい!」と。そして私から逆提案をしたのです。

それで解決しました。私も気が収まりました。

腹立たしかったですが、こういう機会に教える事ができて良かったと想っています。
別生活をしているから
なかなか教える機会がありません。
良かったと思います。

この1件を通じ、10年前より少しは自分自身が成長したな.. と思えました。

皆さま、充実した週末をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

東京ヤクルトスワローズ 松本 友 選手 やったーー(^^)/

おはようございます。
令和3年4月9日金曜日の朝を迎えました。

東京ヤクルトスワローズ 松本友選手 
がんばっています(^^)/

昨日のカープ戦 8番レフトでスタメン。5対5からの打席。粘ってタイムリーを放ちました。奥川君の初勝利がかかっていましたから、より意義深いタイムリーになりました。

最近の友を観てて感じた事があります。
それは考え方を変えたのではないか?という事です。

同じ宇美町出身で宇美スターズの先輩でもある北海道日本ハムファイターズの中島卓也選手からもしかしたら良きアドバイスをもらったのではないかと思うくらい、打席での粘りが出てきました。
先日もジャイアンツ戦を観ていたのですが、粘るのです。そしてチャンスボールを待つ。あわよくば四球で塁に出て繋ぐ。
彼は8番を打つ事が多くなってきました。オープン戦や2軍では4番や5番を打つ機会があったので、打席に関する考え方が次に繋ぐよりも自分が返すという考え方だったと思うんです。それが今8番です。9番は投手。だから必ず9番に繋ぐ..それが役割になります。もし9番で終わったにせよ、次の回は1番からの攻撃ができるからです。
その意識になってきたように見受けられます。

昨日のタイムリーも粘って粘って粘ってレフトへ上手く合わせたタイムリーでした(^^♪

やはりプロまでいく選手です。この切り替えと言いますか.. 自分の役割は何か?をいち早く掴み変化させる事ができるから、監督は使いたくなりますよね。なおかつ結果も出すのだからより使いたいという気になります。

試合に出て結果を出し、子供達やファンの皆さんに勇気や希望を与える事ができる。それがプロ野球選手の仕事です。そこをちゃんと理解していることが私は嬉しく、益々応援したくなります。

今のまま結果を積み重ね、チームが優勝できるように貢献をしてくれたら嬉しいです。

友、ガンバレーーー(^^)/

池江選手に感動したけど、それ以上に感動しとる(^^)/ 

ありがとう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:55 AM  Comments (0)

60歳からの人生をデザインする

おはようございます。
令和3年4月8日木曜日の朝を迎えました。
今日で、2655回目の投稿になります。

火曜日、枕を買いました。
母の掛布団を買いに行った時、
「お父さん、枕を買わなくていい?」と妻が聴いてくれるのです。
【買って良いの?】
「あの枕、あってないんじゃないかな?」
【ありがとう(^^)/】
ということで、低反発の枕からフワフワのタイプにかえました。
この2晩、首が痛くないし、寝返り時も良くて眠れている感ありです。
寝具は大切ですよね。
寝る環境をしっかり整えていきたいと考えています。

最近、
「俺も55歳だから後5年だからね」
そういう事を意識的にいう様にしています。
これは自覚を持つ事。
周囲にもそう意識して頂く事。
常にゴール地点を意識する事。
そういう意識が働いています。
私が60歳になる頃は、2026年。そうです。2025年に突入しています。
この59歳の時が自分自身への評価を下す時。
栄光会で仕事をさせて頂き始めて14年の時です。
14年で最終評価をし、ラスト1年でどうするか?です。
後継候補を有難くもつけて貰いました。
昨日、その彼と午前中は一緒に行動です。

〇〇君、君は何者?
君の強みは?
君の弱点は?
どうやって強みを活かし、弱点を補う?

と質問をします。必死についてきてきてくれ、頭を巡らせていました。
カワイイんです。
このラスト5年で、彼にPDCAの仕事ができるような仕組みを創りたいと思います。
彼自身のなかに、

問題意識➡現状調査➡何を感じるか?➡把握・分析➡仮説を立てる➡実証実験をする➡評価・分析・把握➡企画➡実行➡評価➡軌道修正➡実行.. の繰り返し軸を彼の中に創るようにします。

父は62歳で他界しました。
その歳まで7年です。意識をします。
1日でも長く有意義に生きる事が親孝行と想っています。

60歳から先の人生をデザインすることが
楽しい時間の1つになってきている最近です。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:09 AM  Comments (0)

今日も..

おはようございます。
令和3年4月7日水曜日の朝を迎えました。
昨日から快晴です。

昨日は1日、家のことで妻とあっちこっち動いてまわりました。
中でも、母のところに行ったときに想う事がありました。

母は、私や妻のことを忘れました。
名前がもう出ません。
昨日は先生と呼ばれました。

先日、ある中学校の学生さん達と座談会をした時です。
ある学生さんのお祖母ちゃんが認知症で、おばあちゃんに会いに行く時のことを話してくれました。

お祖母ちゃんは、私の事を忘れているので、最初の5分に 思い出して! と祈りを込めて、想い出話を一所懸命に行います。

と言われていた事を思い出しました。
私も、そんな気持ちになります。

お母さん、思い出して.. 頼むから..

新しい掛布団を買い、カバーに入れながら、そのことを想っていましたが..

4年前、妻と話をしていました。

このままお袋との同居を続けていくなら、どっちかが仕事を辞めないと身体がもたん。ある時期が来たら、ホームに入居をして貰う選択をせんといかんね。
ただ、タイミングがわからんね。

そんな感じの話をしていました。

そんな時、送迎をさせて頂いていたある利用者さんの経験談を伺ったんです。

私は.. 言いたくもない事を言ったり、聴きたくもない言葉を聞かせたりするような状況になった時が、同居の解消をするタイミングだと思いますよ。

この言葉に私達夫婦は救われました。

私はこの言葉に感謝し、妻に於いては涙を流しました。

そしてその時がきたのです。もうすぐ4年になります。

あれから..

ついに私達夫婦の名前が出てこなくなり.. 先生と呼ばれる様になりました。

父と母から老いるという事や、人生のしまいかた.. を学んでいます。

その希望が叶う時代にする為、微力ですが、何とか継続して歩を進める努力をせんば.. そう思ってます。

池江選手が言いました。

努力は報われる。

その言葉を信じて

今日も歩みます。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

池江選手、おめでとうございます(^^)/

おはようございます。
令和3年4月5日月曜日の朝を迎えました。

昨日、嬉しいニュースが入ってきました。
池江選手が東京オリンピックに出場できるようになった(^^)/
奇跡が起きました。
もしかしたら..
最近の池江選手の活躍をみると、そう思わせる結果を出していますし、躍動感を感じていました。
しかし、まだそこまでは.. と想っていましたが..

死を意識する病になり
ほんの数年で
オリンピック選手になるとは..

まず病気をしてからどう切り替えたのでしょうか?
病気を受けいれ、でも必ず治し、オリンピックに出場し、金メダルを獲得する。
そう強く想い、自分の中で決めた。
それが想像をはるかに超えた決意だったのでしょう。
史上NO1になる為に与えられた試練だったのかもしれません。
そういう選手になる為の大きなハードルだったのかもしれません。
本気を試されているという様な..

病気をした事で
水泳に対する気持ちが変わったのでしょうか?
水泳って、こんなに楽しかったのか.. 心から楽しめている。そんな境地なのかもしれません。
そして
どんどん泳ぎが進化する。
どんどん速く泳げるようになる。
楽しくて
楽しくて.. そんな感じだと思います。

それが連続した結果が
昨日の結果に繋がって.. 最終的には歴史に名を残す結果をだす選手になるんだろうと想像します。

努力は嘘をつかない。

その気持ちを言葉にしてくれました。

私流に言えば、
自分との戦いに勝ち続けていくことで、自分の望む結果がでた。自分の身体と心がジャストフィットし続けた結果が、自分の望む結果をうんだ。そう理解します。

多くの人に希望を与えたと思います。
私も希望を頂きました。
必ず結果が出る。
心と身体がジャストフィットする道に真っすぐに進めば..
自分に縁のある方向に迷わず進めば..
必ず結果はでる。

そう思います。

笑老ライフな社会になる。
その事を信じて
努めていきます。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:59 AM  Comments (0)