林邦男君、ありがとう(^^)/

おはようございます。
令和3年7月30日金曜日の朝を迎えました。
今日も暑くなりそうです。
ずーーーと雨が降っていません。水不足、大丈夫かな?

昨日、生きる力 支援推進会議 の第1回目を開催しました。

緊張の時間です。
どの様に進めていくか? 住民の皆さんが主体で専門職が付属.. そういう関係性になるのが目標です。
それに向けて、どの様に進めていくべきか?
その為には、全体の把握が必要になります。

チームメンバーに、30歳の理学療法士がいます。
この方に対して私が抱く印象はミセス一直線。
目標に向けて一直線に向かって突き進む。
そういう印象です。

野球に例えるなら
剛速球を投げる投手。
変化球は一切投げません。

昨日の会議が終わり、振り返りと次回についてのMtgを行いました。

「鷹尾さん、この会議のゴールは何ですか?」
【住民主体で..】
「だったら..」

と剛速球の提案がありました。

それが今できるのなら.. の想いはありました。しかし、彼女の意見をしっかり受け止めました。
なぜなら、この人は大きな仕事ができるようになると思っているからです。

その後、脳若トレーニングが終わり、送迎が終わり.. の時間にラインを頂きました。

そこには、涙が出来るようなコメントがありました。

『鷹尾さん、もっと私を頼って下さい。もっとみんなを頼って下さい。鷹尾さんはよく言いますよね。1人になるな。1人にするな。って。それを実践します。どうかどうかもっともっと私を.. みんなを頼ってください。』

この会議、先日若くして亡くなった林君を中心に行って頂く事になっていました。
何度となく彼と話し込み、彼の仕事であることを伝えてきました。
君にしかできない仕事であると。
この会議の命名も彼が行い、彼もやる気になってきていました。
その時です。訃報が入ったのは..

何としても彼の為に.. という想いから力んでいました。
それが1人よがりになっていたんだろうと思います。
それを暗に指摘をしてくれたWさんに、感謝感謝です。

ありがたい。。

心強いパートナーができました。
今後は
相談をしながら前に進めていきたいと思っています。

ありがとう。
もしかしたら
林君が..

ありがとう(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:49 AM  Comments (0)

大人を信頼できない..

おはようございます。
令和3年7月29日木曜日の朝を迎えました。

今日は、緊張の日です。
なぜなら
第1回 生きる力 支援支援推進会議 を開始する日です。

住民の方と専門職の協働で、町内会内で気になっている方の生きる力を、住民と専門職が知恵を出し合い、どう支援していくか?
を協議します。

今日は、2人の方について協議をする予定です。
さあ、どうなりますか.. 
楽しみ・ワクワク と 企画・運営者として、この会を軌道に乗せるプレッシャーを感じています。

昨日.. 
事務局MtgをZOOMで行いました。

現在、ヤングケアラー問題について調査をしており、各担当の方が調査をした結果を持ち寄っての情報共有です。
段々と核心部分に近づいているような気配がしてきました。

来年から3年間、政府の方でこの問題を社会に問う予定になっています。

その中で、当法人の代表が幼少の頃、この体験を自らしており、この渦中にいるヤングケアラー支援の為に力になりたいとの思いから始まっています。

昨日、あるヤングケアラーの方の事例を報告がありました。

話を伺っていて、何とか力になりたいと思う反面、何をしたら良いか? 何をすれば、その方の助けになるほか、そのご家族の力になれるか.. がわからずモンモンとしました。

そういう事例がとても多く、その問題の根深さやスケールの大きさを物語っています。

この問題こそ、全体で考え、全体でまえに進めようという意思がないと動かない大きな山です。

動きたくてウズウズしていますが、ここはもう少し調査し、息が揃うのをもう少し待って、体制を固めていくべきと判断しています。それができれば、一気呵成に進む予定です。

大人が信頼できない..

このMtgで何度も聞いたワードです。
とっても辛いワードなんです。

その観方を変えたい! そこが私の潜在意識に触れます。
これを何とかしたい!

いま、投稿をしていてそれに気づきました。

私のテーマかな..

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:56 AM  Comments (0)

現場

おはようございます。
令和3年7月28日水曜日の朝を迎えました。
今日は、亡き父の命日です。
平成9年.. あの日は豪雨でした。もの凄い雨が降りました。今も忘れません..

昨日.. 支え合い新聞第3号をまだ配っていない方のところに配達をする予定にしていましたので、午前中から配達に出かけました。昨日配達をするお宅は、道の狭いとこばかりなので、特養こころに車を止めさせてもらい、そこから配達開始です。
歩いての配達です。
見る見るうちに汗が滴りおちます..
大量の汗をかき、新聞がなくなったので一旦補給のために事務所に帰ります。
事務所に戻り、水を飲み、首のストレッチをします。すると、なんの引っ掛かりもなく首が動くんです。今ならホームランを打てるかもしれん(^^)/ それくらい身体がきれていました。

ここで食事を行い、第2戦に向かいます。
結構な距離を配達しなければなりません。
右足が短い私にとって、長時間の徒歩は右足と左腰にかなりの苦痛を与えます。
それ覚悟でスタート。
汗びっしょりで、汗をぬぐいながらの配達。
矢野さんに会い.. 藤会長に逢い..
段々と足が痛くなってきたときに次女からラインが入ります。
ちょっと休憩ができる.. と日陰に入り、ライン返信。
それが終わるとまた立ち上がり次の場所へ..
するとまたラインが..
今度は、私の仕事を後継して貰いたいと思っている30歳の和田さん。
29日にスタートする「生きる力 支援推進会議」の進め方等の資料を送って欲しいとの依頼でした。

これまた休憩ができると、日陰のベンチに座り返信。

さあ、ラストスパート!

そこから3件に配達し、ゴー―――ル!!

鍛えて貰いました。

なぜこのように新聞配達をしているかと言いますと、地域を歩く事により、いろんな事に気づきがあります。

前回と比べて.. あれ.. あそこはこんなかんじだったっけ?  あのお宅.. 新聞がポストに入ったままになっている.. どうしたんだろう?

これが何日かぶん溜まっていればピンポーーーン!とチャイムを押すのですが、午前中に今日の分が.. という状態でした。チャイムを押すか.. 押さないか.. 迷いましたが、押しませんでした。見ず知らずの家であったのですが、まだ早いかと思いました。今日もう1度行ってみて、まだ溜まっていれば押してみます。

生きる力 支援推進会議 

を住民と専門職で始めます。

こういう会議をする上で、住民の方との距離を縮め、より身近にいる専門職と思って頂く為には、住民の方目線での見守りとは..を想定し、自分なりの体感をしないとわからないんだと思っています。
その為にも、現場に足を運び、似た体験をして初めてこういう会議ができ、協議ができるんだと思うんです。そして、真にその方の生きる力を支援する為にも、その本気さが互いに伝わり合わないと、ただの形式に過ぎないモノになってしまうと思っています。

段々と体力が落ちてきていると思っていましたが、昨日は大丈夫でした。

この要因がなんとなくわかっているので、今日も明日も.. 積み重ねていきたいと思います。

では(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:52 AM  Comments (0)

時間割引率

おはようございます。
令和3年7月27日火曜日の朝を迎えました。
今日は、義母の誕生日です。妻が母のもとに帰省し、手料理をふるまっています。
日曜日に鰻を買い、昨夜、そのかば焼きを2人で食したそうです。

その昨夜、さあ、そろそろ寝る準備に入ろうかね.. というタイミングで、男子バレーはやっているし、体操男子も頑張っているし、卓球も水谷君とみまちゃんががんばってるし.. 結局.. 卓球金メダル(^^)/ まで見てしまいました。

おめでとうございます(^^)/ 大野将平選手もおめでとう(^^)/カッコいい..

連日
オリンピアンからエネルギーを頂いています。
明日の脳若トレーニングで現在のメダルの数を、遅延記憶のトレーニングで覚えて頂こうと思っていますが、毎日増えていくので明日の朝にならないと覚えてもらう数が決まりませんね(^^♪ 嬉しい悲鳴(^^♪

昨日から、NPO法人志免地域支え合い互助基金の広報啓発事業の一環として、Facebookページを創っての広報を開始しました。
今まで、アカウントアレルギー.. パスワードアレルギー.. があり、この種は自分の分だけにしていました。
しかし、ここから逃げられない状況が目の前に来て、
よーーーし、やってやろうじゃないか! 
とばかり
意を決して始めました。

最初は悪戦苦闘.. 顧問の〇〇さんに教えてもらい.. 同僚の〇〇さんに教えてもらい.. ようやくですが、灯りが見えてきました。ちょぴりアレルギーが薄くなっているように感じます。

苦手の克服..
これに取り組むのは
なかなか大変です。
意を決してやらねばできません。

ではどうなれば意を決するか..

私の場合は、自分自身の中で、自分を追い詰め、土俵際の俵に足がかかった時です。
周囲に公言し、
もう逃げられない状況をつくる。
やらねばならない環境をつくり
「もう逃げれんぞ」
と自分にいう。

わかった。
よしやってやる!

もし
いま
これをやらねば
あとで
絶対に後悔する。
それでもいいんか?
10年後、どうなっていたい?
後悔している自分でいたいのか?

そんなことを自分で自分に言っています。

時間割引率が低い生き方です。

今日、事務局ミーチィングがあります。
まさに
同じスタンスです。
この場に参加する前は、いつもこう問いかけてから向かうことにしています。

では(^^♪

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:45 AM  Comments (0)

よっしゃーーー

おはようございます。
令和3年7月26日月曜日の朝を迎えました。
今日も暑いです。

先週は、孫娘を連れて海水浴へ2回行きました。
いづれも宮地嶽海水浴場です。
ここは、砂浜が広く、浅いところが多い他、砂が奇麗ですし、人もそこそこの人数ですので孫にはちょうど良いと思っています。
久しぶりの懐かしい時間でした。

一方、オリンピックに於いても、オリンピアンが活躍をしていますね。素晴らしいです。
元気をたくさん、頂いています。
美しい涙あり.. 美しい笑顔あり.. 引き締まった表情あり.. どの表情も、印象に残る素晴らしい表情..
筋書きのないドラマだからこそ出てくるこの表情に惹かれます。

今週は、関東方面に台風が接近するとの予報が出ています。
競技の進行に影響が出るかもしれませんね。
大会関係者の皆さん、選手の皆さん、どうぞ気をつけてお過ごしください。

前述しました通り、先週は、自分の時間が比較的少ない1週間でした。
そして
海に出かけた2回。
公園等へも出かけました。

一方で、休みが多かったから日頃より睡眠時間が多くとれました。

だからなんか変な感じです。いつものバランスと違うので寝つきが悪かったり.. 夢をしっかり見たことを覚えていたり.. 何かが違います。

その中で始まった今日。

朝からいつも通りのことをして、いつも通りに出勤し、いつも通りにブログを投稿しています。

このいつも通りのパターンを始めると、なんだか落ち着くのですが、脳はあまり使っていません。いつもと違うパターンの方が脳を沢山使っています。

脳は使っていませんが、いつも通りにスタートすることで、心の安定は図れますので、まずはこれで良しです。
後は、今からの仕事で、今週は創意工夫が待っていますから、これにチャレンジしていきます。

今週は、初めて行う事がたくさんあります。だからでしょうが、緊張をしています。
がんばって挑みたいと思います。

為せば成る。為さねばならぬ何事も。為さぬは人の為さぬなりけり。

今週もよろしくお願いします(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:56 AM  Comments (0)

孫娘から教えられる。

おはようございます。
令和3年7月23日金曜日の朝を迎えました。
送迎配車係の村上君からの頼みで今日が仕事になりました。
送迎のできる人が休日をとっている為、送迎をお願いできませんか?ってこと(^^♪
配車係は大変です。
私も経験をしたことがあるので、その気持ちがわかります。

昨日、孫娘を海水浴に連れて行ってやろうと計画し、行ってきました。
お父さんが、私と同じで、祝日・日曜日が仕事です。一所懸命に頑張っているので、おじじとしても頑張らねばと思っています。
昨日は、宮地嶽海水浴場に行きました。

引き潮であったため、透き通った海水が沖の方まで浅瀬となり、砂浜が広く絶好のコンディションでした。波も小さく、孫娘の海水浴デビューにはピッタリ。
保育園に水着を置いてきていたので、イチゴ柄の水着を買って、浮き輪を買って行きます。

海に入り、浮き輪の使い方を教えようとしましたが、怖かったようで嫌がります。その後は、そっと見守りながら、自然の成り行きに任せました。

すると..です。

浅瀬時点で膝まづきながら浮き輪に使っています。少し海水面があるところに移ると、何と足を浮かせて見事に浮き輪につかまって海面に浮かんでいるんです。そしてその後は足をバタバタさせて泳ぐ格好をします。

もうビックリ。

俺は、子育ての時、結構、子供達に干渉したな・・ 特に息子の野球には..

大反省をしました。
人を育てるには、まずさせてみて、考えさせて、見守り、わからない時.. 困った時にヒントを与える.. これが基本だということが今になって腹に落ちました。

二度と戻ってこない。やり直すことはできない。

今からどうするか..

この経験を活かします。

孫娘.. ありがとう(^^♪

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:48 AM  Comments (0)

選手の皆さん、応援しています(^^)/

おはようございます。
令和3年7月21日水曜日の朝を迎えました。

さあーーー皆さん、今日からですよーーーーー

福岡市出身の上野由紀子さんがいるソフトボールが今日、初戦を迎えます。

私は、選手たちを応援します。今日からの1ケ月半.. スポーツオンパレードの期間.. 楽しみたいと思います。
いろんなドラマがあると思います。

この筋書きのないドラマ..
ワクワクしてきます。
たくさん、希望のエネルギーを頂くことになるんだと思いますし、祈るエネルギーを贈ることになるんだと思います。

脳若ステーション栄光会 で行う脳若トレーニングの際に、受講生の皆さんからあるアンケートをとりました。

『あなたは、東京オリンピックで、どの選手を応援していますか?』と質問しました。

この場で最も多かったのは、

内村航平選手でした。
ゆかりのある選手である事も加味されているのでしょうが、この仕上げ方は驚異的(^^)/ と仰る方が多くて、さすがはプロだ!と認めていらっしゃいました。

そして次に多かったのは、池江里佳子選手。
ぜひぜひ頑張って欲しい! というご意見です。

内村選手・池江選手

福岡県は糟屋郡志免町の地から応援しています(^^)/
やりきった(^^)/
の大会になるように応援しています(^^)/

いろんな事があります。
言いたいこともたくさんあるでしょう。

しかし、今日から始まります。
ここは、無事に大会が終わり、選手たちが充実して、良い大会であったと思って頂けるように一所懸命に応援しましょうよ。
ボランティアの方々もいろんなことと闘いながらこの大会を支援して下さいます。

今までの期間で
選手の為に懸命に努力をされてきた皆さんに敬意を表します。

この東京オリンピックが、この大会に参加するどの選手にとっても 充実した大会であったと思って頂けるよう、私は祈念しています。

どうぞ、もてる力を存分に発揮されてください。

選手の皆さん、心から応援をしています(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:47 AM  Comments (0)

自己俯瞰

おはようございます。
令和3年7月20日火曜日の朝を迎えました。

いよいよ東京オリンピックが近づいてきました。が、いろんな課題がまだまだ噴出しています。何もできないので、無事に良い大会になるよう祈るばかりです。

一方、米子松蔭高校野球部の皆さん、出場できるようになり、おめでとうございます。良かったーーー(^^)/
いろんな方々が声援を送ってくれたこともあり、正しい判定がなされたことに安堵しました。良かった(^^♪

一喜一憂の日々のなか、大谷君が34号のホームランを昨日は打ってくれました。これまた嬉しい出来事です。

こうして並べてに観ると、私の関心は、概ねスポーツのようです。やはり、筋書きのないドラマであり、人間力がそのまま反映されるスポーツに意識が行くみたいです。

皆さんが注目している話題は何ですか?

それともう1つ。政治にも意識がいきます。
現在の自民党です。
いくつかの選挙区で分裂選挙がおこなわれる可能性が出てきました。
この党内抗争.. 
ここにも興味があります。

昔から、選挙には興味がありました。父が夜おそくまで選挙速報を観ていたことを覚えています。食い入るようにテレビを見ていたように記憶しています。自分自身も選挙に出ていたこともあり、その行方に注目していたのでしょうか..
こういう事について、話をしたことがなかったので話をしておけば良かったと思います..

こうやって自分を俯瞰することはとっても大事だと思っています。
自分を知る..
自分を受け入れる..
自分を肯定する..

この過程がとっても大事だと思います。

私の中での興味の核は、真実.. にあるんだろうと思います。
嘘偽りのない真実。
ここに係る人間の想いや怨念.. 
その結果、どうなるのか..
とっても興味があります。

為せば成る。為さねばならぬ何事も。為さぬは人の為さぬなりけり。

面白い.. し、ハッキリした結果がでる。

なりたい自分。
出したい結果。

そこを見つめながら、今日も全力投球だ!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:50 AM  Comments (0)

時を待て

おはようございます。
令和3年7月19日月曜日の朝を迎えました。

先週の金曜日、長年の目標であった新聞部がついに.. ついに.. 発足しました。
10年前では早すぎた。
今だからちょうど良い。。
それを実感しています。

だから諦めたらいけない! そう強く思いました。

時がある。
時を待て。

私が26歳か、27歳の時に、笠井良一先生がそう仰って下さいました。

時を待て。

今回、
物事には丁度よい時期があるんだという事を学び会得しました。

ありがとうございます。

これを教えてくれた方は、今まで沢山いました。
笠井先生や福島社長、そして下稲葉先生に郷原さん.. と、沢山の方に教えて頂きました。
ようやく
ようやく
ようやく
わかりました。その意味が..

こうして私の場合は、ほんとうに時間がかかります。若い時にいろんなことをしていたので、いろんなことを教えて頂いていました。しかしそれを理解出来ていなかったんです。

その背景には、時間があると自分自身が思っていたからでしょう。

そんな保証はどこにもないのにも関わらず.. 

それが段々と年齢を重ね、子供も大きくなり.. 

となると時間があるなどとても思えない。
だから
これが最後のチャンス! と思うと、必ず実現させたい!
社会の為になると思うから..

そうすると、時が今か.. と客観的に見つめながら、リサーチしながら時をはかるようになりました。

いま、そんなことが多く身に起きています。

時が来ていると思っています。

こういう大変革期に必要な人財だったんだろうと自分自身を読み取ります。

今、頑張りどきです。

余すことなく
全力投球していきます!

いよいよ東京オリンピックが開催します。

選手の皆さん、いろんな雑念を横に置いて、全力投球です!

皆さんの活躍を、心から祈念しています(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:46 AM  Comments (0)

約束

おはようございます。
令和3年7月16日金曜日の朝を迎えました。

それにしても
昨日の雷.. 凄かったです。
ちょーーど帰りの送迎時間と雷・ゲリラ豪雨・雹が降ってきた時間が重なり、それはそれは大変でした。
運転中、どこかで雷が落ち、ビクッ.. とする場面もあり、ハラハラドキドキの時間となりました。
今日は勘弁してください..

という夕方を過ごす前の時間..

5月20日以来の脳若トレーニングを行いました。
昨日は7名の受講者さんが、久しぶりの再会を楽しみにお見えになりました。私も、池田さんもハッスルして講座を行います。
本来であれば、博多山笠の追い山があったのですが、今年も中止なので、YouTubeで映像を見て頂き、一緒に祝いめでたを歌いました。やはり、博多の夏は、山笠で始まります(^^♪

その後充実の90分が終わり、やっぱり脳若トレーニングは楽しい・・ と思うわけです。

このトレーニングは、iPadを使うほか、皆で楽しくコミュニケーションをとりながら行う講座です。だから楽しい(^^♪

ワイワイガヤガヤ言いながら
笑顔いっぱいの講座です。

2ケ月も間が空いているのに、皆さん参加をされる。楽しみにしていた(^^♪ そんな声を頂きます。
楽しくなければこないはず.. 

自信に繋がります。

そして今日..
いよいよ「支え合い新聞部」が発足します。
志免中学でキッキオフ会をします。

キックオフ時のメンバーは、中学生・40代・50代・70代・80代..です。

この活動が、後に志免町の情報発信基地になります。
そしてここが
町のエネルギーや活力の源泉になると確信しています。
その軌道に乗るまで、必死に頑張る所存です。

この機能があると、きっと・きっと・きっと この町で暮らす多くの人が、安心してこの町で暮らし続けることに繋がると信じているから..

映像が見えます。

私が生きている間に
その日を迎えることができるかどうかわかりませんが
もしそれまでに出来なくとも
30代の彼.. 40代の彼.. がきっときっとやり遂げてくれるはずです。

為せば成る。為さねばならぬ なにごとも。 為さぬは 人の為さぬなりけり。

松本さんが、いつもいつもこの言葉を伝えてくれました。
「鷹尾、よーーく覚えとけ!」と。

松本さん、俺、やるからね! 見守っててくださいよ!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:45 AM  Comments (0)