1月最終日におもうこと。

おはようございます。
令和4年1月31日月曜日の朝を迎えました。
今日で1月が終わります。早いですね。

2022年1月が今日で終わります。
どんな1月でしたか?

笑老ライフ研究所では、岡さんのがんばりで会員の皆さまに季刊誌の発送等を終えることが出来ました。
ありがとうございます。
ただ
笑老ライフチャンネルの撮影が
オミクロン株の影響で延び延びになっています。
一日も早い終息を願うばかり。

今日は、この1月を振り返り、2月の目標を立てませんか?
そして、1月の経験を2月に活かせることは活かしていきましょう。

そんな日にしたいと思います。

では今週もよろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:48 AM  Comments (0)

今日、発表です(^^)/

おはようございます。
令和4年1月28日金曜日の朝を迎えました。

さーーーーあ、今日、選抜高校野球に出場する高校が決まります(^^)/
長崎日大高校の出場が決まりますように。
祈ります!

2010年の夏。
高校1年だった息子が、先輩たちのお陰で甲子園に連れて行って貰いました。
お陰で、私たち夫婦も連れて行って貰いました。
夢にまで見た
夏の甲子園。
夢が叶った瞬間でした。
そして1回戦勝利。
効果をアルプススタンドで歌います!
夢が叶った瞬間でした!

この春、出場が決まればそれ以来の出場になります。

甲子園出場は、本当に大変です。それはもう..

日々の生活からすべて含めて
チーム全体の想いが真であるチームにほほ笑みがやってくる。
選手・指導者・父母のいづれもが真であり、結束しているチーム。
そのチームが選ばれますし、その県の代表としてふさわしいのではないでしょうか..

そういうチームを創りたい!
今の夢は
目標は
それです。

チームをつくりたい(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:47 AM  Comments (0)

潮目が変わる時

おはようございます。
令和4年1月27日木曜日の朝を迎えました。

昨日、自治会の存在意義についての話になりました。

その舞台は、とある町内会さんと推進している「福祉のまちづくりプロジェクト・生きる力支援推進会議」。

民生委員のなりてがいない。
町内会の役員になりてがいない。
推薦しても断られる。
順番で..

という状況です。

これが会社であれば、とっくの昔に潰れています。

近年特に
この傾向です。

とある町内会さんは、災害支援等を行う災害部だけ残してあとの部は廃止する。という決議をしたとか..
表面に現れてきました。

自治の在り方が変わってきています。
社会が変わっている。

その中で進める「地域包括ケアシステム」

いよいよ
私たちが進めていた時代になってきました。

小学校区で行う自治のやり方。
こうしないともう無理でしょう。

町内会によっては半数が高齢者ということもある。
役員ができない。
したくない。
そう思う人が多いでしょう。
だから
難しいですよね。

この動きを始めて10年。

10年ひと区切りとは良くいったもんです。

ガラッと動き出しました。

この時を見逃すなーーー!

潮目が変わったぞ――――!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:53 AM  Comments (0)

人のふり見て我がふり直せ

おはようございます。
令和4年1月26日水曜日の朝を迎えました。

今朝、元東京都議木下さんの裁判に関するニュースをテレビで観ました。

過去数度の交通違反を起こしている。
との指摘に対し
それ程大した数ではない。違反金を払う事で償っていると考えている。

そういう原稿が読み上げられました。

もし本当にそうした証言をしたのなら
やはり
どうかしている。と私は思いました。

なぜその言葉がでたのか?

そう感じます。

どこに意識があるのか..

この文面だけ読めば
交通違反をしても罰金を払えば、法律上は罪を償ったことになる。

そう言っているように聞こえます。

いま、こういう考えの人が多くないでしょうか?

本質を捉えるのではなく
法律上のことだとか
方法・テクニックのことを優先させる人が多くないでしょうか?

私は危険だと思っています。

国自体もそういう傾向だと思うんです。

根源はどこで
だからその本質はここ。
そこに立ち返らないと..

そういう意識だと思うんです。
それがないと
どこに返るのかがわからないはず。

だから
あの発言だと思います。

人のふり見て我がふり直せ。

見直します。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:51 AM  Comments (0)

ワクワクしてますか?

おはようございます。
令和4年1月25日火曜日の朝を迎えました。
今日は、一粒万倍日であり、次女の誕生日です。
28歳になりました。
ありがとうございます。

最近の本業のことです。

介護予防とはどういうことだろう?
介護予防をこう考えろう。
私たちが提供する介護予防とは..

について自分の考えをまとめ、法人の考え方として提案をします。

私は専門職ではないため
遠慮をしていましたが、なかなかことが進まぬことに対し
やはり自分が動かさないと動かないと察し
勉強を始めました。

どうも、私の人生は起点の様です。

地域包括ケアシステムをつくることについてもそうです。
起点です。

最初の1なんです。

でっかい想いを燃やし続ける起点になるんです。

そう自覚しました。

そしてほぼ出来上がりました。
しっくりきています。

設計をする前の基本的な骨組みができ
その後をイメージすると
いろんな仕組みやサービスを創っていく必要があり
それに必要な人や組織、そして資金が浮かんできます。

これをイメージする時にワクワクするんです。
いつも。
毎回。

よーーーし
やるぞーーー!
となるわけです。

この時に感じるのは
これが
笑老ライフを歩んでいる時かも.. なんです。

ワクワクする生き方。

これだーー!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:56 AM  Comments (0)

スタート

おはようございます。
令和4年1月24日月曜日の朝を迎えました。

1月22日土曜日。
遂にその日が訪れました。

昨年の12月5日。
篠栗治療院の八尋院長に
『ストレッチをしているという人は、ちゃんと筋肉がついている人がいうセリフ』
との言葉を頂き、
『鷹尾さん、あんたは筋肉がついとらんばい』
そう言って頂いたんだと想い、改心します。
その日から30分間の坂道歩行を始めたのです。

コースは、自宅から坂を登り始め
金蔵清繁さんの家の前を折り返し地点にし
最後に坂を登るコース。所要時間は31分。ここを30分で歩けるようにトレーニングします。

12月5日から歩き始め、
いつ金蔵さんと会えるか..
それを楽しみにしていました。

1月22日
念のために受けた集団PCR検査で、全員が陰性とわかり
ホッ..とした後、
今日が区切りになったな..
と思いながら帰宅したのです。
早速歩きに出かけます。

そして
遂に
金蔵さんに逢いました(^^♪

金蔵家の前に車が止まっています。
エンジンがかかっているのです。
私の存在を察し、車が下がります。

誰かが乗っていると思い、運転手の方を見て手を振りました。
ライトを照らしていたので直ぐにわかったのでしょう。。

『たかおさん?』

清繁さんに
ついに ついに逢いました。

夢ではあっていたのですが..

真に22日がスタートの日になりました。

良かった(^^)/

そして昨日の1月23日。
本来であれば新年会の日ですが
昨日は夫婦で新年会をしました。
新年会と言っても
2人で海鮮丼を食べただけなんですけど..

過去から今日までのいろんな話が出来ました。
あの時
そんなことを感じていたんだー という話も聞けました。

今日から気持ちも新たにスタートをきります(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:49 AM  Comments (0)

変化多きとし。

おはようございます。
令和4年1月22日土曜日の朝を迎えました。
コロナ前のいつもの年であれば、明日の1月23日は新年会の日でしたが、2年続けて延期となり、楽しみにしていた方には大変申し訳ありません。

昨夜、地震が起きました。
夜中のあの感触がよみがえりました。

2022年は、五黄土星のとし。敏感な人は感じています。我が家でいば、次女が感じています。

今までの膿が出てきて、新しいモノに入れ替わるような
そんな気配がします。

いろんな蓋が開き
その中から溜まっていたモノが出てきて
空になり
新しいモノが宿る。

そんな気配がします。

オミクロン大流行・トンガの大噴火・大分宮崎での昨夜の地震。
そして
青少年が関係する事件や犯罪。

混沌とする時代の中で
新しい存在が登場するような予感がします。

状況が悪い時は、良くなる前触。

いろんな変化がありますが、レジリエンス力を鍛えて自己実現を果たしたいですね。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:50 AM  Comments (0)

頂いたご縁 2

おはようございます。
令和4年1月21日金曜日の朝を迎えました。

今日は昨日の続きを書きます。

訪問した会社で、私が志免町で行っている仕事をお話をさせて頂き、最後に大霜社長が宝物を見せてくれました。

何と..

ごみ収集をしているご家庭のごみ袋に張り付けている感謝のお手紙でした。

◉寒い日の夜に、私たちが出した家庭ごみを収集して下さり、ありがとうございます。
◉今日は重くなっていると思います。どうぞよろしくお願いします。いつも、いつもありがとうございます。
◉コロナ渦の今日も収集をして下さり、感謝感謝です。いつもの御礼です。良かったらこのマスクをお使いください。

等々.. たくさんの気持ちを見せて下さいました。

子どもの字だったり
大人の字だったり..

こういう行動を起こす人も凄い。

ものすごい仕事をしていらっしゃるんだなーと感動しました。

人の気持ちを大事に感じながら生きている大霜社長。
そして大霜社長率いる中村産業さん。

素晴らしいです。

ありがとうございます。

今後とも
よろしくお願い致します。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:43 AM  Comments (0)

頂いたご縁 1

おはようございます。
令和4年1月20日木曜日の朝を迎えました。
小雨からのスタートです。

昨日、生物学的人間教育を推進している本垣内英人さんからの相談で、粕屋町にある中村産業さんを訪問しました。
社長は、お父様から引き継いで責任者を行う大霜祐子さんです。

本業は、一般廃棄物処理を行う会社。言い換えれば、家庭ごみ収集をしている会社です。

私の中にあったのは、男がやる仕事でトントン片づける所掌荒っぽいイメージがありました。

事務所につくなり、木造建築で、可愛いデコレーションのある玄関。
何かが違う。という印象を持ちました。
車を降りてみると、空気感の違いに気づきます。

そして玄関を開けて事務所内を観ますと、整理整頓がなされ、木質感と緑があり、安心感と温かみを感じる空間。そして床がワックスがかかり、きれーーーいなんです。

そして社長の大霜さんとご対面。。

仏様かと思う表情でした(^^♪。

一発でファンになりました。一目ぼれと言いますか..

今からどんな展開になるのか楽しみです。

この頂いたご縁は、ず―――と続くご縁だろうなーー.. そんな予感がする出会いとなりました。

本垣内先生、ありがとうございます。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:32 AM  Comments (0)

全力投球!

おはようございます。
令和4年1月19日水曜日の朝を迎えました。

昨日は、本垣内先生の生物学的ヒトの教育第2回目の勉強会でした。
昨日は先生の教え子25歳の方も一緒に学びます。
ほんと、勉強になります。

学べば学ぶほど
無知の恐ろしさを知ります。
子ども達に
間違ったことをしていたのではないか.. と思うと
思わず手を合わせたくなる。
そんな瞬間もありました。

しかし過去は取り戻せません。

だから
愛をもってこれからも接していきます。

笑老ライフの道は険しい。
しかし着実に積み上げようという気になれば
必ずやいつの日か
そういう日々が訪れる。
そう思う。

必ずその日を迎える。

そう決意して
今日も全力投球!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:47 AM  Comments (0)