1月31日

おはようございます。
令和2年1月31日金曜日の朝を迎えました。
今朝の私の状況を冷静に見つめますと、私と周りのテンポがいまいち噛み合っていない感じです。
車で通勤しましたが、前の車と私のテンポ。
パソコンと私のテンポ.. がいまいち噛み合っていません。
私のテンポを一段ゆっくりするといいようです。
そんな朝を迎えています。

いよいよ新型コロナウィルスによる肺炎が世界中に感染していく中で、WHOが緊急事態宣言を出しました。
怖いです。
ただ、こういう時は、人を疑う心理になりがちです。
特に、咳をする人に対しては冷ややかな眼差しが注がれます。
そういう空気感が嫌ですね。

私がいるのは
医療機関でもあり、介護施設でもあります。
従って、病気をしている方がお見えになる場所です。

最近の傾向として..
利用者さんがとっても肩身がせまそうにクシャミをするんです。
そしてし終わった後、すみません。
という言葉を言います。

その方の気持ちですが、何ともいたたまれない気持ちになります。

仕事が終わり
家に帰ってニュースを観ていました。感染予防対策は?と、街中を歩く人々にインタビューをしていたのです。
ある中年の女性が、スプレーを見せました。その時のコメントです。

『私に移るのは良いんですが、自分が移してはいけないと思って持参をしています』

と言われるのです。

この言葉を聴いた時、送迎者の中でクシャミをし、すみません。と言ったあの利用者さんを思い出しました。

気高き人の想いよ。

こういう人でいたい。

そう思った次第です。

今日で1月最後です。

よい締めっ括りをしましょうね(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:03 AM  Comments (0)

1月もいよいよ..

おはようございます。
令和2年1月30日木曜日の朝を迎えました。
晴れたり・曇ったり・雨が降ったり..

昨日の天候は、まさに人生そのものの様に感じました。

私は、調子にのるとケガをし.. の人生でした。
何かを伝えようとしてくれていたんです。

いま思えば、軸がなかったんだと思います。

イチロー選手は、単年で、あんなに素晴らしい成績を残している。
しかし単年の記録を10年も継続させている。これは年間安打200本を10年続けたという偉業のことを指しています。
イチロー選手と私の違いは何か?
思想・哲学があったか なかったか.. の様に思います。
何を信仰しているのか?です。

私にはそれがありませんでした。

もちろんいろんな違いはありますが、根本にはそこがあると思います。

人生 楽ありゃ苦もあるさ。
人生 山あり 谷あり。

いろんな表現がありますが、自分が何を信じて生きるか?
これによるところは大きい。

先日、ある町内会のルームに参加をさせて頂きました。
その際の講師は、新進気鋭の池田美由紀さん。
いま、急成長の1人です。
感性が素晴らしく、さりげなく・さりげなく 相手を慮って行動の出来る方です。

その池田講師のもと行われた脳若トレーニング。

そこでは講座の最初に3つの言葉を覚えて頂きます。
そこの1つに、今回、レジリエンス という言葉が入りました。

このレジリエンス。
このブログでも何度か出てきましたが、生きていく上ではとっても大事な要素です。
これはしなやかな回復力。と訳されています。まさに柳のような自分です。

折れるのではなく、切り替えて、しなやかに回復する力を自分の中に持つという事です。

若い時の私には、軸が無かったからこれが出来ませんでした。
折れっぱなしなんです。
その後、心が軸を求めました。
すると見えない力が、軸を与えて下さいます。

今、当時の事を思いつつ、今という時間を大切に生きようと想えます。
もったいなかった。あの時間が..

人生限られた時間です。
やるべき事をやって、自己実現を果たしましょう(^^)/

では今日もよろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:58 AM  Comments (0)

ビックリしました。。

おはようございます。
令和2年1月29日水曜日の朝を迎えました。

昨日、ビックリした事がありました。

昨年の11月に行った月野直美さんのホッ..とサロン。
この日の朝に投稿したブログは、愛をテーマにした展開になっていきます。
そのなかで、「愛とは衝動だ」と教えて下さったミサワホーム時代の上司である谷口大先輩から問い合わせメールを頂いたのです。
とっても
とっても
ビックリしたと同時に嬉しさがジワッ・・とこみ上げてきました。

当時..

谷口次長と私は係長。はじめてご一緒させて頂きました。
谷口次長は、大きく影響を受けた先輩の1人です。
「鷹尾、愛とは衝動だと思わんか?」
次長のご自宅にお邪魔し、食事やお酒を頂いていた時に投げかけられたお言葉でした。
親になって数年の私には、衝撃的な言葉でした。
「いいか、自分の子供が川で溺れているとしよう。その時、何かを考えてから子供を助けにいくか? 何も考えず、まず直ぐに川に飛び込み子供を助けるだろう.. 問答無用ではないだろうか..」
という様な理由をお話下さいました。

私の中で、谷口次長は、葉隠れ 的生き方をしている方だと想っています。そういう思想を教えて頂きました。

自分の運命に体当たりをして死ぬ。
自己固有の運命を生ききる。

そういう生き方をしている大先輩の様に感じていました。

その生き方はカッコよく、大和魂そのものです。

朝は誰よりもはやく出勤。
常に勉強。

私とは、到底違う方でした。

そんな私に、生き様を魅せて下さった。
いま、ようやく、少しですが生きるという事について、谷口次長が言わんとしていた事が.. 背中で見せて下さったことがおぼろげながら見えてきたような氣がしています。

私の長女は、次長の奥さんからある時期 日本語を学びました。
その長女も、一昨年入籍し、今年の秋に結婚式を行います。
その会場はというと、護国神社なんです。

谷口ご夫妻のお陰で、今があるのかもしれません。

ここにきて こういう振り返りと、また縁が繋がったことに対し、感謝感謝の氣持ちでいっぱいの今朝です。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:06 AM  Comments (0)

早起き

おはようございます。
令和2年1月28日火曜日の朝を迎えました。

昨夜.. とても眠かった為、そうそうに寝入り、今朝は早くから快調・快調。。
もう既に2件程のことがありました。

1つは、息子と私や家族がお世話になった「宇美ジュニアーズ球団」の元顧問であった岸本光男先輩がお亡くなりになった看板を見つけました。今日、お参りにいきます。
私が育成会の会長をさせて頂いていた時は岸本顧問でした。
想い出に残っているのは、
優勝した小郡大会の第1日目。初戦と2回戦があった日だったと思います。
暑い日でした。
バナナと飲物をもって応援に来て下さったんです。
その時の笑顔がいまも想い出に残っています。
将来を担う子供達に優しくあたたかい心で接して下さっていました。

岸本光男さん、お世話になりました。どうぞ、やすらかにお休みください。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

そして、朝ごはんを買う為に、新設されたセブンへ。
すると..
しめ寿司の佐々木大将がいるではないですか..
今から魚の仕入れに行くとのことで、朝の爽やかな時間にご挨拶が出来て何とも嬉しかった。
最後は、恵方巻の注文書を手渡され・・
やっぱり、この辺が違うんですよね..
やはり、大先輩です。

1日24時間。
どの時間も人が動いている。
どの時間帯に動くか・・ 

三好修大先輩は
「早起きには、三億の徳がある」
と、仰っていました。
インパクトのある表現で、その意味を伝えようとしていたのです。

今は、そうとう解ります。
わかる時がきてよかったと思います。

良き先輩方に恵まれている自分は幸せです。

今朝は、こんな氣持ちで始まっています。

今日も1日、よろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:34 AM  Comments (0)

ココからマルシェ 元気な志免人

おはようございます。
令和2年1月27日月曜日の朝を迎えました。
嵐の朝です。

昨日、「ココからマルシェ」が、特別養護老人ホームこころの地域交流室を会場にして行われました。
約200組の方がお見えになられました。このマルシェでは、過去最高です。

「ココからマルシェ」は、福岡県のあすばるさんが企画していた「女性が地域で自らの得意分野を活かして自立していく」という趣旨の事をイメージし、各地域で立とう!とするチーム・プロジェクトを応援するアントレプレナーとしての事業に、「元気な志免人」として応募していた志免マルシェの実行委員さんの事業です。

「ココからマルシェ」に参加する元気な志免人チームの方は、ほぼ、これを契機に自分の得意分野を活かし、自分が生活する地域でその活動の輪を拡げ、地域全体を活性化していきたい!という愛溢れるメンバーが揃っています。
このチームで勉強した方々が、宇美町や須恵町、筑紫野市に帰り皆さんグループを立ち上げられ、その地域を元気にすべく活動をしていらっしゃいます。

笑老ライフ研究所では、笑老ライフの根源は、「愛エネルギー」だと定義づけています。

私達栄光会も、ホスピスの根源を「愛」と位置付けています。

この「ココからマルシェ」のメンバー諸氏もその「愛」に溢れているんです。
メンバーは、同じ会社で働いている人ではなく、まったくピンで起業している女性ばかりです。

昨日は、次女と孫を連れて行きました。
25日に26歳になった次女に、日頃からのお疲れさんの気持ちを込めて、何かをプレゼントしたいと思い行きました。
彼女の雰囲気を察すると、モノよりもマッサージ系の方が良いのではと想い、
ゴスペルの迫力に圧倒されている孫を抱っこしている間に、恒遠さんのブースにお金を渡して施術に行かせました。

数十分後、スッキリした感じで大喜びをして帰ってきます。
あまり身体の手入れをしない次女なので、いかに身体の手入れが大事かを学んだようです。

そして楽しみにしていたまほろばの弁当が無くなっていましたので食事に行き、15時から始まるあすばるさんの取材に参加する為、マルシェ会場に向かいました。

すると..
サプライズが..

ココからマルシェ の方々が、NPO法人志免地域支え合い互助基金に寄付をして下さるとのこと。
涙が出そうでした。
感動でした。
大事にお金を預かり、今後必要である地域づくりの為に大切に助成をさせて頂きたいと思います。

そしてその後の取材。

支援者として取材をされたのです。

なぜ支援を? と質問されました。理由は3つほどあったものですからそれを説明し..
そして最後に、何よりも、このメンバーの皆さんが、愛に溢れていたから.. と話をしました。

すると、あすばるの方も、そのキーワードである「愛」をキャッチされたようで、
最後のまとめで
このチームは、愛がテーマですね(^^♪ と締めくくって頂きました。

こういうご縁で結ばれているものですから、この場が何とも心地よく、ズーーと一緒にいたい。そんな気分になってしょうがありませんでした。
それと同時に、自らの成長を少し感じた瞬間でもありました。

今日も、いまに集中して、最高の自分でいたいと思います。

今週も、よろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:00 AM  Comments (0)

ジジョ誕

おはようございます。
令和2年1月25日土曜日の朝を迎えました。
昨日は、一昨日に行われた笑老ライフ研究所の新年会の為に一足先に部屋を出た為、部屋の中に鍵を置いたまま帰ったので、相棒がそれに気づかず.. 朝、部屋に入れずで朝ブログ失敗。
夕方も、志免町商工会の賀詞交歓会の為、ブログを書くことならず。
誠にがっくしきやした。

さて今日、1月25日は娘の誕生日です。
26年前に私達夫婦のもとに生まれてきてくれました。
長崎で出産。
私は、まだか・・ まだか・・ の気持ちのなか、長崎のお母さんと話せた16時頃に生まれたという一報を聴きました。
そして、西通りの花屋さんで花束を買い、高速に乗って長崎へ。

そして嬉野に差し掛かった時でした。
追い越し車線でビュンビュン飛ばしている車があるのに私がスピード違反で捕まります。
ええーーー 納得がいきません。
妻と子供が待っている中、泣く泣く認め手続きをして産婦人科へ。

気持ちを切り替えて運転します。

病院に着くと、可愛い・かわいい赤ちゃんとご対面。
妻も元気でした(^^♪

お疲れさん と ありがとう と 愛してる。

の気持ちを込めて花束を渡しました。

ただその後.. 胆石がわかった妻は緊急入院。手術をします。

娘は、もらくも強く生きています。

人は、弱い時が一番強い。
それをそのまま体現した生き方をしてきました。
そして母になり、いま、また1つ強く生きる事ができる様に成長してきています。

1つ1つ
確認して身につける。
そんな言葉が当てはまるような人です。
器用そうで不器用な人。

着実な成長に、ハラハラしつつも、どこか嬉しい気持ちが芽生える人。

そして、私達夫婦との繋がりが深いような気がしています。

こういう縁を頂き、ずいぶんと成長を与えて頂きました。
今後も いろんな事があるんでしょうが、真正面をむいて受入、その人生に体当たりする覚悟です。

泣いて・笑って.. 絆を育みます。

では、ナイスな週末をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)

1・2・3

おはようございます。
令和2年1月23日木曜日の朝を迎えました。

今日は、笑老ライフ研究所の新年会が行われます。
NPO法人としては異例かもしれませんが、ホテルで約170名の皆さまと一緒に、新年を望む会を催します。

理事長の植木理美の気持ち。
笑老ライフという生き方をお伝えし、皆様に、自己実現を果たした人生を送って欲しいとの願いが込められての笑老ライフ研究所です。
その想いを、1人でも多くの方にお伝えし、互いを想い合う文化を創造したいのだと理解しています。

人と人が繋がり合う。
これがその一歩。

その前には、今日のご縁を大切にしようとする意識。

今日、この会場で時間を共にするご縁。
その中でも同じテーブルになるご縁。
そして、お隣同士になるご縁。

そんなご縁を感じながら、1人が1人と繋がり、また違うその人と繋がる。
そんな繋がりがやがて線となり、気がつけば面になっている。
その面がよりエネルギーのある理念のもと目標を共有した瞬間からその流れが螺旋状に発展していく様をイメージします。

会場にお見えになって頂く方の中には、お付き合い・・と思われている方もいらっしゃるかと思います。
が..
それでもいいのです。
こういう場を通じ、後々のアクションに向けた繋がりが出来れば。。

そう思う様になってきました。

やはり、出会いは当たり前ではなく、キセキだと思うんです。

明石家さんまさんが
「生きてるだけで丸儲け」
と言われます。

生きている。
キセキです。
身体が正常に機能をしてくれているお陰で生きています。
仕事もできます。
嬉しい(^^)/ 楽しい(^^)/ が言えます。

そのキセキの上に、約170人というモノ凄い人達と出会える。縁が持てる事がいかにすごい事か..

そう思いますと、考え方が変わってきました。

より根源的に。
より本質に。

今日、ゲストでお見えになる月野直美さんからの教えです。

ありがたい。

そんな想いを胸に秘め、今日の新年会に望みます。

今日もよろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:59 AM  Comments (0)

やるぞーー!

おはようございます。
令和2年1月22日水曜日の朝を迎えました。
2日ぶりにようやく日常を取り戻した感じです。
一昨日の停電。
昨日は、部屋の鍵を部屋に置いたまま帰り、相棒が鍵を閉めて帰ったので入れませんでした。
ようやくいつもの朝が帰ってきました(^^)/

それにしても昨日はよいお天気でしたね(^^♪
久しぶりに快晴になり、気持ちが良かったです。
今日からは雨だとか..
この時期に雨が続くとは.. 何とも変な感じです。

昨日の事でした。
N君より久しぶりのメッセージを頂きます。
それは、ある病院が取り組んでいる情報を雑誌で読んだとのことで、ぜひ読んで見て下さいとのありがたいメッセージでした。

早速その情報をみると、
私達が10年前から取り組んでいる内容と同じ趣旨の取組でした。

その情報をみて、
N君にどういう返信をおくろうか? と少し考えたのです。
よし、ありのままを送ろう(^^)/
そう想い、ありのままの返信をしたのです。
するとN君はその事を理解してくれました。

その内容とは..

今の時代は、100年に一度の大転換期だと思います。
なにせ、人口が減少していくのですから..
社会の仕組みを大転換する必要があります。

ではそれを実現する為には何が必要でしょう?

そうです。
皆の意識が同じであるという事です。
そういう意識を共有する事だと思います。

しかしこれが難しい。

10年前は、ほんと大変でした。
特攻隊長の様な役割でしたから、もうそれはいろんなところから矢が飛んできていました。
途中でうつ病になりかけていた時もありましたが、いろんな方のご支援や、時代の変化が近づいてきたこともあり、今では10年前と全然違う状況になっています。

昨日のプライムニュースをみながら
そうだ・そうだ。
と何度も頷く場面がありました。
私がズーーーーーーーーーと組織内で言い続けていることと同じ事を、あの会社はやり続け、今や若い人達を雇え続ける会社に成長しています。そうしなければ継続性はありません。

この大転換期。
どう生きるか?
何を目的に、何に命を懸けるか?

私は、全ての人が幸せな人生最期が送れる。
その実現の為に尽力します。
その分野に残りの人生を懸けます。
日々、自分を最高の自分になりながら、その実現に励みます。

では今日もよろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:58 AM  Comments (0)

停電から得たモノ。

こんにちは。
令和2年1月20日の夕方を迎えました。
なぜこの時間になったか??

朝、駐車場に車を停めて、職場に歩いていくと、新館が点滅しています。
真っ暗の中点滅?? 異常発生だ!!

そう想い、小走りで職場へ。掃除をして下さるYさんが入り口付近で
ドアが開きません。
と言います。
開錠し、中に入ると
停電。
これは一大事!!

そこからです。
テンヤワンヤが始まったのは。
関係各者に連絡を入れ、3F入居者の方へ食事を運び・・ と、目まぐるしい展開でした。

そして先ほど復旧。。

この停電、どういう意味があったのでしょう?
近々、本番のような事がなかったらいいですが..

今回の停電を通じ、いろんな事に気づかされました。

そして私にとって得たモノの1つに、災害に遭われた地域の皆さま方のお気持ちを察する事が出来た事です。
想像で察する事と違い、電気・水・食糧等々、日頃当たり前だと思っている節のあることが当たり前ではないんだという事を思い知らされました。
もしこれが地域全体、いや日本の大部分で起きた出来事だったらどうでしょう?
戦後は、まさにそういう状況です。

日本人は、あの状態から今日までつくり込んだ。
すごい事です。

そのマインドと崩れそうな心を何とか皆で支え合い、発展の方向に進めたことが素晴らしと、心から想いました。

1人では出来ない。
みんながいて
支え合っているからこそ
できる。

それを感じる事ができて
幸せでした。

よき時間でした。

ありがとうございます。

Filed under: スタッフ日記 — admin 5:26 PM  Comments (0)

福田さん(^^)/

おはようございます。
令和2年1月18日土曜日の朝を迎えました。

昨夜、ミライロ福田さんとお食事に行きました。
場所は、肴屋さん。古賀君のお店です。
ぶりとカツオ。
脂がのって美味しくいただきました。ありがとうございます。

楽しい時間でした。
順調に計画が進んでいました。

4月からが楽しみです。

その話の展開の中で、背中を魅せる。という内容になりました。

私がある人に対して行っている事に対し、福田さんが共感して下さり、実は自分もそういう人になりたいと思っていたんです。
と話されます。

この話の要諦は、
やはり 愛エネルギーなんです。

先日、ホッ..とサロンで月野直美さんにお話をして頂きました。
そのお話の最後に配布して頂いたプリントに、感性論哲学 長所と短所 がありました。
私の手元には、真の愛とは・・ というプリントもあります。

内容は、人間は不完全である。長所もあれば短所もある。
この両方があるから人間であり、共存共栄が出来るんだ。

自分の長所も短所も知っておけば、活人力が養える。
人の短所を観て、それを許して受け入れ、自分の長所をもって、黙ってその短所をフォローする。

そして、相手の長所を見出し、そこに関わりながら、その短所が愛嬌に変貌するようにしていくこと。

私がいま、ある人に そんなことをしています。

その人のことを福田さんも知っていますのでより関心を持ったんだろうと思いますが、それができる人に成りたいと言われ、頼もしく感じました。

時に、対立や分断が生じる事があります。
しかし、こういう考え方を持ち、意識しながら日々を積み重ねていくと、塵も積もれば山となる。で、そう簡単には崩れない体制が出来上がっています。

私が関わる全てに於いて、この輪が出来れば! と改めて思って楽しい昨晩でした。

では良い週末をお過ごしください。 

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:04 AM  Comments (0)