学び多き昨日。

おはようございます。
今朝もよか天氣に恵まれました。
どうも暑い1日になるような予感をさせる5月15日火曜日です。

昨日、『手と目と』という広報誌の介護版で、連載をしています『志免町人物列伝 あの人に逢いたかった』の取材で、志免町で長くミシン屋さんを営んでいるTさんのもとを伺いました。
タイプが正反対のご夫婦で、長年このお仕事をされています。

昨日のTさんの取材を通じて感じた事がいくつかありました。

まずは、嫌い・出来ない と思っている事が仕事になっている事。です。
この5月に発刊しました『私たちから あなたへ』~かめやまの人達~の登場して頂いたチェさんも、自分の希望とことごとく逆の方向に進んでいる話をかきました。

このお二人に共通しているのは、そこから逃げるのではなく、それを受入れ、そこから考え前向きに行動する。という点です。
私も、昨日コーチからその点の指摘を受けました。
考えるのではなく、受け入れる事ですよ。って。

次に、自立。自分で考え、自分で何とかする氣が必要。だという点。
Tさんの生い立ちに関するお話を伺いました。
途中、その当時の悔しい想いがよみがえり、涙する場面もありました。
Tさんは、その貧しい環境から逃げず、どうすれば良いか?を常に考えながら、自分の描いた目標を達成してきたのです。
『今は、直ぐに何かに頼る。例えば、補助金に頼る。人に頼る。自分で何とかするという氣概がない。』と。
昨日、コーチからアドバイスを受けました。
『鷹尾さんの壁は、人を説得しようとするところ。それをして何か上手くいった事がありますか? それより、黙って行動していった時の方が自分が納得する結果になっていませんか?
言葉にするという事は、自分で想い、自分に言葉で言い、文字にして行動し、結果をみた周りから何かのアクションがあった時に応えれば良いんです。』
ここも修正する必要がありました。

最後に、先見性を持って..というお話がありました。
言い換えれば、森を見て木を観る。という内容でした。
ご主人が、木を観る。という主義で生きてきたそうです。
その相方としての意識もあるのでしょうが、ここはTさんの持って生まれた感性だと思います。こういう方は、必ず地域に1人、必要だと思うんです。
これに関連し、コーチからこんなお話を頂きました。
『死。というモノがどういう事なのか?それを勉強し、では如何に今を生きるのか?について学ぶ場を創って下さい。~逝き方 から 生き方 を学ぶ~』と。

まさに行っている事です。
また、更に深めていきたい事です。
今、これから行おうとしている方向性は、他人からみてもマッチしているんだ!
そう思い、スッキリした想いになれました。

現在、1つの広報誌を製作させて頂き、1つの広報誌に連載を持たせて頂いています。
役得です。
本当に役得です。
年齢関係なく、今、私に必要な人に必要なタイミングで取材をさせて頂く機会を得ています。
それを文章にまとめ、皆様に読んで頂く。それが皆様にとってもプラスに作用する。
こんな幸せな事はありません。

三方良しは、プラスのスパイラルを巻き起こします。

自分だけでなく、

自分も・相手も・社会も

そうする事が社会をプラスのスパイラルにしていきます。

修正すべきとこを修正し、今日も生きて行きます(^^)/

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

皆さまにとりまして、今日が充実した1日になりますように。

チェスト!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:23 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA