サムライトさん、おめでとう(^^)/

おはようございます。
2月14日木曜日の朝を迎えました。

『神様は、乗り越えられない壁を与えない。私に乗り越えられない壁はない。』
朝からパワーを貰いました。池江さん、私もそう信じています。

昨日、ビジネスパートナーが..
『渡邉さんが、時期 参院選に 立候補しないと表明されていますよ』
と教えてくれ、その理由記事を読んでくれました。

私は、次は違う形で挑んで頂きたいと思います。
政権側が進めるやり方がいいのか・・ 渡邉さんが主張するやり方がいいのか・・ これはどちらが日本国民の為に良いのかはわかりません。ただ言えるのは、ここで諦めるのではなく、やり方を変えてでも挑んで欲しいという事だけです。渡邉さんの主張する事が皆にとって良いことならば、必ず前に進むはずです。

話はまた飛んでいきますが、今日、お世話になっている脳若トレーニングのリーダーである光岡さんが引っ張るサムライトさんが10周年を迎えるとの事で、本社でそのお祝いがあります。

草創期の頃、全国にこのトレーニングを・・ と言われていた光岡さんに
『まずは小さくスタートをした方が良いと思いますよ』とアドバイスをしていました。
この10年、全国各地で行われる様になったこの『脳若トレーニング』。
私は、今日、光岡さんに『あの時のアドバイス、光岡さんに失礼な事を言ってしまいました』と謝ろうと思っています。
私利私欲・我欲のない光岡さんだからできたんだろうと思っています。
光岡さんはよく『レジリエンス力を鍛える』という事を言われます。
ここがポイント。

先日、固定概念の事についてお話をした時、『レジリエンス力を鍛える事には、枠を外すというトレーニングもあります。だから良いトレーニングになりますよ』と教えて下さいました。

大きな枠は、『出来ない』と思う枠です。
自分を信じれない枠なんだと思います。この枠を外し、自分を鍛える事が脳若に繋がるし、池江さんの様な言葉が出てくるようになるし、別の方法で挑む様になると思うんです。

できる!
自分を信じれる様に成長したいですね。そして自分のエネルギーを日々高めたいですよね。
日々起こる様々な出来事で自分を鍛え、トレーニングし、自分は出来る!と言える池江さんの様なエネルギーの高い人になる!

10年前に光岡さんはそう決意して、今を生きているし、いろんな方々の人生を豊かにしているんだと思っています。

光岡さん、おめでとうございます(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:09 AM  Comments (0)

がんばれ、池江選手!

おはようございます。
2月13日水曜日の朝を迎えました。
昨日は、大坂選手がコーチと関係解消をしたニュースが舞い込み、あらっ・・。
松坂選手がファンから腕を引っ張られ、肩の炎症を起こし、まだ投げれない状況にあるニュースが舞い込み、アラッ・・。
柔道で先日引退した野獣こと松本選手が、アイスクリーム屋さんをオープンしたニュースが舞い込み、あらっ・・。
そして驚いたのは、池江選手が白血病になっているとのニュースでした。
最初はとても驚いたのですが、直ぐにこんなストーリーが頭をよぎりました。

池江選手が東京オリンピックで金メダルを獲得するんです。
レース前、晴れ晴れとした表情の中に、やるぞ!と、腹の芯から湧き出るエネルギーがみなぎっています。
会場は、池江選手を応援する大合唱で埋め尽くされる。
そのスタート地点に立つまでの間、幾多の困難を乗り越えてきた。
白血病と闘い、壮絶な戦いを制した中、キセキのカムバックを果たす池江選手。
何かに導かれるように、過去を超越した状態で望む事になった2020東京オリンピック。

池江選手の姿が見えた瞬間、会場は大歓声!! 大勢が涙しながら池江選手にエールを贈っています。そのもの凄いエネルギーに包まれた中レースに向かう池江選手。

圧倒的な強さで 見事 金メダルを獲得しました。

レース終了後のインタビューで池江選手がコメントをします。
『この病気が私を強くしてくれました。こんなに多くの皆さんからたくさんのもの凄いエネルギーを頂け金メダルをとれたのも、皆さんの応援のおかげです。そのお陰で、全てを受け入れ、今の私にとって必要な事なんだ。と前向きに取り組むことが出来ました。きっと良い方向に進んでいる。必ず良い方向に進む。そう信じて今を受け入れる事が出来ました。今日の結果は、その積み重ねだと思います。皆様、本当にありがとうございます』

こんな事を想像しました。

池江選手には、そのエネルギーを感じます。

池江さん、応援しています!

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:03 AM  Comments (0)

ハッ.. として ドッシリ。。

おはようございます。
2月12日火曜日の朝を迎えました。
それにしても
9日からの3日間.. 濃かった(^^♪

9日の夜、久留米にいました。
人生初..
お姉さま方に囲まれ
次々にダメ出しが飛んできます。
私のコーチが、何度言っても入らない私に対し
『どうやったら入るんだろう?』
とさんざん考えて下さった結果..なんです。
見捨てられそうになったようですが、これが最後! と思い、Iさんを含めた3人のお姉さまとコーチの5人テーブルに入った新年会でした。

Iさんと私の経験がよく似ていたようで、Iさんの言葉で言われると、どんどん入ってきます。その結果わかったのは、何と沢山の固定概念のある自分なんだろう・・という事でした。
良し悪しの判断を、この固定概念が行っていたんです。
目の前に起こる出来事は、私の今後に必要な事なのですが、これは良い・これは悪いみたいな仕訳け方を自然としていた様でした。
妻からもガチガチだから疲れん?と言われた事があったんですが、その時はこれが良いと思っているから入ってきませんでした。

毎日を、イキイキ・ワクワク過ごす為には、エネルギーが高くないとなれません。
私は1度、そういう時を体験させて貰いました。
忘れない為だったんでしょう。
ありがたいです。
それは大学を卒業して住宅営業をさせて頂いていた時でした。
毎日
長渕剛さんの
『明日に向かって』を聴きながら、
『今日はどんな方と出会えるんだろうか?』
とワクワクしながら仕事に向かっていました。
お客様との折衝を、相撲の勝敗表みたいにしながら楽しんで行っていました。
毎日が挑戦者であり、イキイキしていたと思います。
こういう時は、物事に動じません。

今までの人生の中で、場面場面で自分と見つめ合ってきたつもりでしたが、そうではなかったようです。1人よがりでした。

この話を妻とする時間がありました。
ようやくわかり合えた氣がします。
妻からすると信じられないでしょうが、ようやく同じラインに立ったように思います。

今まで抱えていたモノが崩れ落ち、目が開いた様な感覚があると同時に、変わる事を潜在意識が怖がっていましたが、遂にその時を迎えたと潜在意識が言っています。
来るべき時がきたんです。

観念した自分に逢えました。

それでは良い1日を。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:06 AM  Comments (0)

ポンタ

おはようございます。
2月8日金曜日の朝を迎えました。

昨日、脳若ステーション栄光会の日だったんですが、家で飼っていたワンちゃんがお亡くなりになり、暫く立ち直れなかったTさんが、久しぶりにお見えになりました(^^♪
まだ完全に..ではないですが、前を向いて歩んでいこうという姿勢に、勇氣を頂きました。
ありがとうございます。

皆さんは、このTさんみたいな経験をした事がありますか?

私の経験を少しお話したいと思います。

私が小学生から中学の時、ぺスを飼っていました。雌犬です。このぺス、私の部屋の横の屋根かかりのある場所で飼われていました。
ある時、たくさんのワンちゃんを出産したぺス。
部屋からそのワンちゃんを観るとかわいくてかわいくて(^^♪
そして月日が経ち、妹がもう一匹飼いたいと言いだしてミークという犬を飼いました。

ある日の事です。
家に帰ってくると、ペスがいないんです。
『ペスはどうしたの?』
と聞くと、
『氣がついたらいなくなっていた』
とかえってきました。
ええ・・
そう思いながら帰りを待っていましたが、ペスは二度と帰ってきませんでした。

それから十数年後
家族ができ、家を持つことができて生活を始めて間もない時でした。
仕事中に妻から電話があります。
『お父さん、犬を飼っていい?』
そして犬を飼う事になったんです。
その名はポンタ。
私の中では、
『この犬、なんかペスに似ている。。』
そんな思いがありました。

このポンタ、17年の間、数々の思い出がありました。
学生時代に苦しんだ次女を助けてくれたポンタ。
晩年、衰えが顕著になり、もうながくないだろうね・・ と家族と話していた矢先の事でした。

ポンタが消えたんです。
妻と長女と一緒に探しました。その時、ちょうど長女と3人暮らしをしていた時でしたので3人で探しました。
翌日、役場に
『犬が保護されていませんか?』と妻が聴きに行きますと、その日の夕方、妻に連絡が入ります。
『川で溺れていた犬を粕屋保健所でお預かりしています』

妻は砂煙をあげて粕屋保健所に向かいます。
そしてその犬は、ポンタだったんです。
死に場所を探していたのでしょうか?
そこから動物病院に向かい、手当をし、2晩の入院の後に家に帰ってきました。
それからしばらくは元氣でしたが、冬の寒さに耐えれなくなりました。
もうそんなにながくは・・ 
という時、玄関に暖房を持ち込み、妻と長女が交代で必死にポンタを看護ります。
そして朝、私は、ポンタがぐっすり寝ていると思い、起こさずに職場に向かいました。
しかしそれはぐっすり寝ているのではなかったんです。

その夜、2人で火葬場に行き、ポンタと最期のお別れをしました。

ポンタ
ありがとう。今も涙が出ます。

もっと大事にしてやれば良かった・・ と

面倒をみているようで、看て貰っていました。

ポンタ、成仏してね。。

ありがとう。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:04 AM  Comments (0)

2100回目。

おはようございます。
2月7日木曜日の朝を迎える事ができました。
ありがとうございます。
明日から、寒波が到来との事。寒暖の差が激しい昨今です。
どうぞ、ご自愛ください。

さて、昨日は仕事を休みまして、1日 お袋デイ でした。
朝から迎えに行きまして、久しぶりの病院受診です。
ケアマネの中村さんが、母や私たち家族、うめはうすの皆さんを含めた三方に心を配って頂き、懇親のアドバイスをして頂きました。そのお氣持ちに心が温まると共に私たちの心をより母の事に向ける様にご尽力をして頂きました。
これには、うめはうす施設長の関屋さんが相当なご尽力を頂いたんだと思います。
そのお陰で、私たち夫婦も今の状況に時間をおいてはならぬと想え、昨日のことになりました。

実はその前の晩に、アロマセラピストの森さんと一緒に母のところに行っていました。
それは、母の睡眠の質をあげる為、いろんな事を試してみたいという思いからです。
薬を極力飲まず、その他の方法で睡眠の質を上げる事を身体に覚えさせ、夜 ゆっくり眠れるようにしてあげたいという意識からの事です。

現在、母の寝るベットにセンサーを取り付けています。
1晩で、4回位ベットから離れている事がわかりました。
睡眠時間が約7時間の様ですから、その間に4回もトイレに起きるとなかなか睡眠が思う様に行きません。

みんながわからなかった母の現状を知る為に、いざ〇〇病院へ。妻と3人で向かいます。
途中、ニコニコ笑顔の母は、ピクニックにでも行くようなハシャギぶりです。
ひとしきりみんなで話し、大笑いをしたところで病院に到着しました。

予約をしていましたので、スムーズに事が進みます。そして検査も終わり、いよいよ現状がわかる時を迎えました。
4年前と今..
やはり海馬に相当な違いがありました。

そして、Dr.Kとも
睡眠の質をあげよう!
そういう意見で一致。
早速 対応するようになりました。

その後、夕ご飯に間に合うぎりぎりまで、各種の用事を済ませ、うめはうすに戻り、関屋さんに報告し、電話でケアマネの中村さんにも報告。
一様に、安堵してくれたようでした。

みんなが良くないと、母も良くなりません。

今回、いろいろ考えましたが、その考えを基にして、どうすれば良いか?を検討していきますと、今回の決断になりました。これで良いんだ。ここをスタート地点にしていいんだと思い、前に進んでいきます。

皆さんの氣が揃ったスタート地点が出来て、本当に良かったと思います。

母の安眠を願います。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:17 AM  Comments (0)

ホッ..とサロン 高杢さんが講師に決定!!

おはようございます。
2月5日火曜日の朝を迎えました。
車のフロントガラスが凍っていまして.. 今日は暖かくなりそうですね(^^♪

日曜日、K社長が、母のベットにセンサーを設置して下さり、いよいよ今から大実験が始まります。

去年の事です。母がお世話になっている老人ホームの施設長さんが..
『お母さまが夜、あまり寝れていないのではないか?』
というお話を頂きました。
それは私も感じる事がありました。
トイレに数度起きる事があるし、寝ているかな?と思う様な時もあったので、施設長さんの感覚がわかるような氣になったんです。

そこで..
母がどれくらい寝れているか?
これを可視化できないか?
そう想い、K社長さんに相談しました。
うーーーーん と唸る中、
『まずやってみましょう』
という事で日曜日にセンサーの設置になりました。
ここで、母の夜のパターンを掴んでいきます。
そして眠れているかどうか?を図れそうな指標を探していきます。
どうやってそれを確認するか?については、いろんな組み合わせの工夫が必要ではないか?という仮説のもと、今日、アロマセラピストのMさんと母のもとに行き、面談をする事にし、今後、定期的に行っていく眠りの質を向上する為の施術を試していきます。
その施術とセンサーが出してくれるデーターとの因果関係、その日の母の状況..等、いろんな要素を組み合わせ把握をしていきます。
そして基準が出れば、その基準に合わせ、今日の状態を把握して夜勤者の方に対応準備や、寝る前に何をする事で夜の睡眠向上に繋がるかを出していきます。

これは、本人の睡眠向上による病気予防 と スタッフの方の夜勤負担の軽減、他の入居者の方への負担軽減を目指しています。

母での実験がより多くの方の為に.. 夜勤をする方の負担軽減に繋がるようにしたい!
そう願いながら何とか実現させたいと思います。

一方、笑老ライフ研究所が毎月開催する『ホッ..とサロン』の2月開催について、講師が決定しました。
何と、元チェッカーズの高杢禎彦さんです。
時代を席巻したあのチェッカーズのメンバー。
その高杢さんは、ある時、ガンにおかされます。大病でした。
一時はすべてが嫌になったそうです。
しかし、周囲の方々から一所懸命支えて頂いたその氣をキャッチしてから、全てを受け入れ、前を向いて歩んでいらっしゃいます。
そんな高杢さんの笑老ライフな生き様をお話してくださいます。

2月21日開催のホッ..とサロンに是非お越しください。
生きるエネルギーを貰えるんだと思います。
あたたかい氣のでた場になる事は間違いありません。

皆さまのお越しをお待ちしております。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:01 AM  Comments (0)

立春

おはようございます。
2月4日月曜日を迎えました。今日は立春。暦の上では春です。
いよいよ今年も春に向けて準備が1つ1つ整ってきました。

昨日、ある町内会さんでのお話を終え、頂いた豪華弁当を事務所の部屋の中で食べ、暫くの間、なかなか読めていなかった本を一氣に読みました。スッキリ感と読み応えに満足でした。主要な所は書き写し、今、デスク横の壁に貼っています。

今年は、初心と書き写した言葉が私の横にいつもある様になりました。
毎日、毎日これを声を出して読んでいく事で、そうなっていくと思っています。
ぜひ実現させたいと思います。

話は変わります。
先日の賀詞交歓会の際、先輩のYさんが
『Tさんのところ、経営がキツイようだよ』
と囁いたのです。
それからズーーと氣になっていて、先日ざっくばらんにお話を伺いました。
すると..
今日、Y先輩と話し合う様にしています。

今、後継者の問題をはじめ、人にまつわる事により経営危機を迎える事業者は少なくないと言われている中、ここはモノの問題で・・ という状況なんです。

今 読んでいる『サブ スクリプション』流に言えば、このTさんは、お客様に相当な利益を与えるサービスを提供しています。これは皆さんそう思うと思うんです。
だからこそ、モノの問題によりより多くの方に、その提供しているサービスを提供できないとするならば、それが提供できるモノが用意できないか?を検討したいではないですか..

あれだけお客様に利益を提供しているサービス力を持つ集団はそうありません。

今日のY先輩との話が、有益であり、建設的なモノとなりますよう。

いろんな課題が個々にあります。
これはなくせません。
しかしこれをチャンスととらえ、良き方向に転換する事は皆がやろうと思えばできると思います。いわゆるレジリエンス力を身につける。笑老ライフに生きる。という事です。

この力を養う場がどうしてもどうしても必要です。
社会のポイントポイントに、その力を持つ人がいて、その人の周りの人が活き、命の循環を護っていく。

あ~・・ はやく創りたい。はやく。。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:07 AM  Comments (0)

節分です(^^)/

おはようございます。
2月3日日曜日。節分の日を迎えました。明日は立春。いよいよ春ですね。
今日は、春一番を思わせるような風が吹いています。立春ではないのでそう呼べないですが..

さて、今日は今からとある町内会の老人部の集まりに参加をしてきます。
昨日はその準備で、ブログを書く事を忘れていました。すみません。

昨年の12月1日の事です。
志免西・地域協働ネットワーク主催で研修会を催しました。
その際、大牟田は、しらかわ病院の猿渡さんにお越し頂いて、しらかわ地区の取り組みを話して頂きました。
認知症になっても住み慣れたこの地域で過ごしたい!
その想いを旗印に、その実現の為に地域支え合い活動を地域ぐるみで行っています。

この会の冒頭、代表幹事の下稲葉より、志免西・地域協働ネットワーク、NPO法人志免地域支え合い互助基金がなぜ必要で、どういう想いで立ち上げたかについて、お話しをさせて頂きました。
そして、その取り組み事例としてしらかわ地区の取組としてお話をして頂いたのです。

そのお話をズーーと聞いて頂いた〇〇町内会の老人部長さんから後日お電話を頂きいました。

先日のお話を伺って、私達も何かしないと・・! という氣持ちになりました。そこで、2月3日に老人部の集まりがあり、100名程お見えになります。その場でお話をして頂けませんか?という意向でした。

嬉しかったですね~(^^)/ ほんとうに嬉しかった。
届いたのです。

そして今日、皆さんの前で、この後お話をさせて頂きます。

想いが繋がっています。
未来に待ち受ける大変な時代が来ることを知っておきながら、ほっておけないこの想いを、また1人どなたかがキャッチして頂き、次なる人に繋げて頂ければ嬉しい。
その1人に届け!! という氣迫でお話しできればと思います。

では節分の今日、有意義なお時間をお過ごしください。

Filed under: スタッフ日記 — admin 9:18 AM  Comments (0)

イキイキ・ワクワクがキーワード

おはようございます。
2月1日の朝を迎えました。
般若心経の読経が終わり、外に出た時に見えるキラリと光る星の下に三日月がありました。
綺麗でした。
そして出勤時、今までは、真っ暗の中でした少しづつ明るくなってきています(^^♪
いよいよ春も近し・・ 春が近いという事は、球春を迎えるという事です(^^♪
やった(^^)/ やった(^^)/ 野球(^^)/
待ってました(^^)/

昨日の御前会議で決まりましたが、2月10日。弾丸でヤクルト2軍のキャンプ地である宮崎県は西都市に行って参ります。
応援する選手は、もちろん 『松本友』選手です。
彼の応援に行ってきます。

この日の事を考えるだけで、少年に戻った様でワクワクします。
野球場に行くだけでもワクワクするのに、応援したい選手を応援にいくとなるとそれはそれはワクワク感が全然違います。

昨日も行った脳若トレーニング。
脳若には、イキイキ・ワクワクする事がとっても大事だそうです。
そういう日々が送れることが脳若に繋がるんだと思います。

若い時に先輩方が言っていらっしゃいました。
『鷹尾、死ぬまで恋をせんばいかんぞ! そのエネルギーが無くなったら終わりばい』
この言葉を思い出します。確かにイキイキ・ワクワクするんでしょうね。

これを母にもさせてあげたい。

父が亡くなり、母はズーーと1人で生きてきました。極度の寂しがり屋なので、もしかしたら再婚を考えた事もあるのではないかと思います。が、ズッと1人でした。

私が一言
『お母さん、もし氣になる人がいるのなら、再婚もいいんじゃない?』という声掛けをすれば良かったのかな?と思ったりもします。

少しづつ症状が進んでいるように感じる母。一緒に過ごす時間をもっとつくりたい。。

この母と、イキイキ・ワクワクするような目標をつくり、今後はいきたいと思う今日この頃です。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:02 AM  Comments (0)