人間見聞録・・どこを観るか

皆さん、こんにちは。

2月6日 月曜日、アッ・・という間の午前中。。もうお昼??そんな気分です。。

今朝は、バス通勤です。。最近は、夜明けが早くなり、そこまで暗闇・・ではないですが、車を運転する方は、まだまだヘッドライトをつけ運転しています。

そんな中、1台の車がパッシングをしてきました。。「もしや・・」

言わずとしれた金蔵さんでした。。「乗っていく??」・・凄く嬉しい提案でしたので、「お願いします」と喉元まででかかったのですが、回り道をさせる事になるんで、気持ちだけ受け取りました。。親子でサンドイッチを食べ、ニコニコマーク。。息子のM君もニコニコマークで、朝から縁起の良いスタートをきれました。

 

最近、介護現場に入る機会が増えてきました。特に、認知症の方との関わりが増えてきています。。

今住んでいる場所が、自分の居場所でない。。眠れない。。「誰か私を助けて!!」その様な悲鳴が聞こえくるような表情をみます。。

介護現場を診る時、そこの現場は、対処療法的対応をするか? その本質がどこにあるか?を最優先に考え、対応するか?を診る様にしています。今回、その違いで、大きな分かれ道に差し掛かっていた人と遭遇しました。。

皆さんは、「自分の家に帰りたい」・・と訴えてくる認知症の方がいたとして、その人から「家に連れて帰って」と迫られた時、どう対応しますか?

その人の言う通り、家に連れて帰る・・と言う人がいると思います。また、「この方の気持ちはわかるけど、果たしてその通り家に連れて帰っていいかしら??」と考える人もいるでしょう。。はたまた「何故、この人は、家に帰りたがっているんだろう?」とそこにポイントを置き、その人を知る為に「家に帰りましょうか?」としてお連れする・・という人もいるでしょう。。「一度、家にお連れすると、今住んでいる場所を家と思えなくなるので、家にお連れしない方が良い」と考える人もいると思います。。

私は、はたまた以降に記述している内容の主義です。。

その人を知る・・そこからでないと、どう向き合い、どんな付き合い方をすればいいか?わかりません。。だから、その人を知る為に、家にお連れします。

そこから解る事は、今後のライフプランを立案する上での非常に大切なキーになります。。この導入部に失敗しますと、立て直す事に苦労しますし、本人を変な方向に追い込む事につながる可能性があります。。

だから原点・本質に迫り、それを掴みとり、プラン→Go!→修正をかけていくと、その方、我々、ご家族、社会にとって良い進み方をする事に繋がるんです。時間がかかりそうに思ったり、煩わしいと思う人もいるかもしれませんが、それが一番良い進め方だと思います。。

これを行う上では、パワーが必要です。。

仲間が必要です。。

今日も、この主義を貫く為に葛藤しています。。でも諦めません。。

頑張ります。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 12:19 PM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA