『信じる』

自信。

この言葉は、日常生活の中で、良く使う言葉ですか?それとも、あまり使わない言葉ですか?

私は、最近、この言葉を良く使いますし、耳にする様になってきました。

プライベートな話ですが、お許し下さい。

昨日、長崎の高校で、寮生活をしながら、高校野球をしている息子と久方ぶりに、顔みながら話ができる機会を設けて頂きました。親元を離れ、自分で、人生を切り開いて行く為の修行を、甲子園を目指しながら行いたい・・と言う事で、その高校の先生を慕い、その高校に進学しました。

久しぶりに会う息子は、成長したなあ~と思う所と、変わってないなあ~と思う所があり、嬉しくも、はがゆくもある時間(これは私が彼に求めている欲があるのでこうなります)でした。そんな息子を、私は『信じる』事ができます。これは、娘2人にも、同じ事が言えます。

10年前の私は、簡単に『信じる』と言う言葉を使っていました。しかし、あるお坊さんの話を聴く機会があり、その話の中に、『信じる』と言う内容の話がありました。その際、このお坊さんは、『みなさん、みなさんは自分を信じる事が出来ますか?』と投げかけられたのです。私は正直、『うう』と息詰まりました。その当時、私は自分の事を信じる事ができていなかったです。自分は何者か?自分とは・・・そんな事を模索し、その当時行っていた仕事に対する行き詰まりもあり、苦しい時代でした。

『自分を信じる事ができない人が、人を信じる事はできない』そのお坊さんが、その様に言われたのです。私は、『はっ』としました。『俺は、自分の心を声を聴いていない。自分を可愛がっていない。自分にうそをついている・・』と、瞬間的に心が囁いたのです。

この時からでしょうか、少しづつではありますが、自分との決め事、自分との約束を行う様になりましたが、欲が多いせいか、欲張ったり、自分の実力を過大評価したりで、自分との約束を果たせない時も多々ありました。しかし、確実に出来た所もありました。今は、ゆっくりですが、自分の衣が1枚1枚剥げてきたので、より自分と近づいている様に思えます。

昨日、息子に会った際、いろいろ話をしたのですが、その際、『自信』と言うキーワードが頭の中をよぎったのです。寮生活をしている1年生が、監督夫妻、父母や先輩を前にし、自己紹介を兼ねた挨拶をするのです。『息子は何を話すのか・・』正直楽しみでした。息子の番になり彼が話した内容を聴き、『希望』ではなく、『今はついて行く事に必死なんだなあ~』と思いました。私が期待していた言葉は、『先輩達を追い越し、僕がレギュラーを取り、先輩達を甲子園に連れて行きます・・』と言う内容でしたが、それは、私が求めた内容なので、ただそれだけなのです。

その後、彼とは『自信・自分を信じれる様になろうな』と言う話をし、握手をしてわかれました。次回会って話が出来るのは、6ヶ月後です。その時、どの様に感じる事ができるか、大変楽しみです。

私は、彼を信じています。きっと、自分を信じれる男になるだろう。そうなる為に戦うだろう。と・・・

良い仲間や先輩、先生、監督と、とてもまわりに恵まれています。

『頼る』・『依存する』ではなく、『信じる』『自分を信じれる様になる』それが出来る男にきっと成長すると思います・・・

私も負けない様に、自分を信じる人間になれる様に、成長したい。人を信じれる人間になりたい・・・

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 10:04 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA