笑老ライフ研究所 第6回勉強会が行われました。

昨日、福岡市南区高宮にありますアミカス高宮にて、笑老ライフ研究所第6回勉強会を開催致しました。

勉強会は、「はつらつと元気に暮らすために」と題して、福岡県保健医療介護部 健康増進課 健康栄養係 技術主査の林田ひろみさんに講師を務めて頂き、45名の方々の参加のもと行われました。

林田さんが、参加者を1つの方向に向けて頂いたお陰で、参加者の方々が、1つのテーマを基に積極的にお話をされ、多くの笑顔を見る事が出来ました。

まずは、参加者の方に、血液型別に分かれて頂き、それから班分けが始まります。昨日の参加者の方は、O型の方が圧倒的に多く、AB型は、2名という状況でした。これも面白い結果でした。その後、各班が4人1組になり、林田さんを囲むように座ります。

まずは、班の人同士で、「宜しくお願いします」から始まり、その後は握手です。礼節とスキンシップを取った後、いよいよ開始です。班ごとにお話をしたり、いい内容の話は発表して頂いたりと、その場が前向きな雰囲気にどんどん進んで行きます。そして、笑顔が・・たくさん・・・

会が終わり、口々に「今日の会は良かった・・・」という言葉を聞けました。

これは主催者側にとっても嬉しい事ですが、何より、林田さんのお陰で、皆さんに価値ある時間を提供できた事が何より嬉しく、ありがたい事でした。

今後の勉強会を含め、会を主催する場合の参考になる昨日でした。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 9:02 AM  Comments (0)

第6回 笑老ライフ勉強会 開催のお知らせ!!

今月9日に行いました第5回の笑老ライフ勉強会では、『医療保険』の事について、福岡県の重松様を講師にお迎えし、その現状と対策について勉強しました。

その際、予防・生きがい創り・住まいの3キーワードが、その対策キーワードとしてあげられました。

それを受けまして、この度、福岡県の方と協議をしました結果、下記のテーマで勉強会を開催したい!!と思います。皆様、奮ってご参加下さいませ。

 日 時 : 平成22年7月21日(水) 19:00~21:00

 場 所 : アミカス高宮 2階 研修室A・B

 内 容 : はつらつと元気に暮らすために  福岡県健康増進課 林田 ひろみ様

 参加費 : 500円  ※なお、会員様は無料です。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 10:58 AM  Comments (0)

会員の皆様へ

昨晩、本を読んでいましたら、心に留まる文章がありました。社内での朝礼等にお使いして頂ければと思いましたので、記載させて頂きます。

『志ある者』 ( Person of vision )

同期で入社した2人の社員。1人は社長になっている。もう1人は、今日も額に汗し、黙々と働いている。

なぜ、このような差がつくのであろうか?

ある日社長が、現場視察へ出かけた時の話です。1人の現場社員が近づいて来ました。20年前に、一緒に入社した友人である。

その友人が話しかけてきた。『君は随分出世したね。20年前は、お互い5,000円の日給を貰う為に働いていたのにね。』

社長は答えた。

『そうだったのか。君は、5,000円の日給を貰う為に働いていたのか。』『私は、20年前も今も、お客様に満足して貰う為に働いているんだ。』

いかがですか?

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 10:03 AM  Comments (0)

第5回 笑老ライフ勉強会 開催のご報告

平成22年6月9日 18:30~21:10に、福岡市南区高宮にあります、アミカス高宮の研修室A・Bにて、第5回笑老ライフ勉強会が開催されました。

今回は、第一部として、『みんなで支える医療保険』と題し、福岡県保険医療介護部医療保険課 保険審査係長の重松隆一様に講師をお願いし、医療保険の現状をお話頂きました。その後、質疑応答の中で、現状の分析、今後向うべき方向性について意見交換を行いました。

そして第二部では、笑老ライフ研究所の報告を行い、第三部では、会員さん相互の情報交換を行いました。

医療や介護については、自らが直面しないと中々勉強をしないものです。出来れば、医療や介護のお世話になりたくない・・と言う人が大多数だと思います。その中で、年間34兆円もの医療保険を使用し、中でも福岡県は、年間、県民1人当り、108万円もの医療保険がかかっているそうです。新潟県と比べてみますと、約30万円程の開きがあるそうです。

今後、ますます高齢化していく中で、一刻も早く現状を踏まえた上で、その事態に対応する策と行動を、行政だけにまかせるのではなく、行政と共に智恵を出し、行動していく事が必要だと強く意識するお話でした。

この勉強会を良い機会とし、私達笑老ライフ研究所として、何が出来るかを分析し、私達が出来る分野やできる事については、積極的に行動していきたいと思います。

重松係長様、アミカスの皆様、昨日は、大変お世話になりました。

そして、この会に参加された皆様、今後、共に一歩を踏み出していきましょう。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 5:34 PM  Comments (0)

第5回 笑老ライフ勉強会 開催のお知らせ・・・

皆さん、こんにちは。NPO法人笑老ライフ研究所です。

今年のはじめに、高齢者の模擬体験を行う勉強会を実施して以来の勉強会を開催致したいと思います。内容等につきましては、下記の通りでございますので、奮ってご参加下さいませ。

日時  平成22年6月9日(水曜日) 18:30 ~ 21:00

場所  アミカス高宮 2階 研修室 A・B (住所 福岡市南区高宮3-33-1 : TEL 092-526-3755)

内容  第一部 『みんなで支える医療保険』 ※福岡県医療保険課の方にお話頂きます。

     第二部 『会員相互間の情報交換とNPOの状況報告』

会費  お1人  500円  ※なお、会員様は無料です。                

                                         以上

  

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 9:02 AM  Comments (0)

九州いきいきシニアセミナー

昨日、シニアルネッサンス財団九州本部の本部長をされている川辺康晴氏の事務所スタッフである岡さん(とても男前の方です)がお見えになり、『九州いきいきシニアセミナー』のご案内を頂きました。

この財団は、豊なシニア社会づくりを目指して、全国の電話相談や各地の行政との協働、企業へのシニアマーケティングの協力など、様々な地域活動に取組んでいる全国組織のボランティア団体です(平成4年設立、内閣府所管)。

九州本部は、平成15年の1月に発足し、高齢者の総合生活相談員(シニアライフアドバイザー)の養成や成年後見制度の啓蒙支援などに尽くしてこられました。これらの活動の根底には、豊な人生経験と知識・智恵を有した高齢者が、若者から尊敬され、社会から必要とされて、生きがいを持って活躍できる世の中を創りたい。という思いが強くあります。

弱者としてクローズアップされがちな高齢者ですが、実は、全体の84%近くは、元気なシニアなのです。今世紀は、シニアの時代です。そこで今やる必要があるのは、2,822万人(平成20年10月現在)もの一大勢力となった65歳以上の人達が、いつまでも元気を保ち続ける事へのお手伝いです。

そういう中から、今回、この様なセミナーを開催する運びになったようです。

ちなみに、このセミナーは、2部構成となっていまして、第一部は、『ボケとは無縁の人生を楽しもう』~認知症はこうして予防できる~と題して、福岡大学病院神経内科・健康管理科 教授 山田達夫さんの講演。第二部は、『生き生きとしたシニアライフを過ごすために』~ひとりで、ふたりで、みんなと~(仮)東京大学大学院教授 上野千鶴子さんの講演となっています。

開催日は、平成22年4月24日(土)13:00~16:30で、会場は、エルガーラ大ホールになっています。参加費は無料です。

興味のある方は、是非、お問合せをしてみて下さい。お問合先は、下記のところになります。

 ・シニアルネッサンス財団九州本部 事務局 岡さん  TEL:092-732-0237 になります。

現在、特に、協賛してくださる企業様・個人様を募集しているそうです。宜しくお願いします。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 9:32 AM  Comments (0)

第4回笑老ライフ勉強会 『高齢者擬似体験』 開催!

平成22年1月22日(金)に、福岡市中央区にある『福岡市民ふくふくプラザ』にて、高齢者の擬似体験を、会員の皆さん、会員外のお付合いのある方々を含め、総勢28名で開催しました。当日は、擬似体験担当の日野さんから、最初にレクチャーを受け、4班に分かれ、1人づつ擬似体験を行いました。

参加者の年齢は、20代~70代ととても幅広く、お仕事に活用したい。という方や、おじいちゃん、おばあちゃんの気持ちを知ろうという方や、配偶者の苦労を体験しようという方がいました。男女の別で言えば、女性が3名で、その他は全て男性でした。

多くの方の感想は、日頃、お年寄りの方の動作がゆっくりしている理由が良くわかり、その時、いらっとしていた自分が恥ずかしいという内容でした.

NPO法人笑老ライフ研究所としては、医療・看護・介護の仕事を行っている方々は基より、その他の業界の方に今回の様な企画をご案内し、それぞれの業界が、この少子高齢社会を的確に捉え、全体で考え、企画し、実践していく事で、多くのお年寄りを含め、皆が生活し易い社会を創造できるのではないか?と考えております。

ふくふくプラザの方からも、『笑老ライフさんの集団は、面白いですね。確かに、この様に多業種・多職種・幅広い年齢の集まりと行動は、大切だと思いますし、最も効果が出し易い方法かもしれません。』と言う意見を伺う事が出来ました。

今回で、より我々の活動方向は、間違っていない事と、必要である事がわかり、早めに、『笑老ライフ大学』の開校に着手して行きたいと思います。

今回の勉強会にご参加された皆様、本当に良い経験が、共に出来た事に、感謝申し上げます。ありがとうございました。

Filed under: 笑老ライフ情報 — takaotsuyosi 8:41 AM  Comments (0)

新年、あけましておめでとうございます。(笑老ライフ)

皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は、本当に多くの方に、大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。

今年は、旧年に、皆様と積み上げてきた大切な事項を、形にし、魂のこもった大きな華が咲く土台作りの所までもっていきたいと思います。

その第一弾が、福岡市南区横手3丁目で行う予定の、夢の笑老ライフを実現する為にチャレンジする多世代居住・多世代共生型の『智恵のムラ』を創る事です。

このムラには、老いも若きも、健康な人も、ケアが必要な人も、ここで生活し、ここに通う・・・と言う、ムラを形成する上で必要なインフラやサービスを盛り込む予定です。

これらは、今後、人口がますます減少する予定の日本社会の中で、笑いながら、老いていく・・笑老ライフを続ける事ができる様にする為には、どの様な価値観・社会環境・身の回りの環境・人間関係等々が必要であろうか?・・・その様な事を考えてきた結果、私達なりに出した仮説であります。

今回我々が取組む上記の事項は、この仮説をまず形にし、そこを運営する中で出てくる様々な失敗や成功を、会員の皆様と共有し、より研究を重ねながら進化させて行きたいと思います。その後は、会員の皆様方に、笑老ライフを送る上で必要な商品や、環境を創って頂き、事業として、社会に必要であろう商品やサービスの供給を行って頂きたいと考えています。

今年、笑老ライフ研究所は、新たな挑戦を始めます。皆様、どうぞご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。             スタッフ一同より                   

Filed under: 笑老ライフ情報 — admin 10:04 AM  Comments (0)

第4回勉強会のお知らせ(笑老ライフ)

今年も残すところ あと二日半となりました。今年は皆様のご協力もあり、何とか三回の勉強会を実施出来ました。有難うございました。  来年も少しでも皆様のお役にたつ勉強会を開催したいと思っております。そこで平成22年最初の勉強会を 下記内容で予定しております。ご興味ある方は是非ご参加下さい。                 

※認知症の勉強会も企画したいのですが、高額の講師料等が払えません。低額でお引き受けしていただける方をご存知でしたら、事務局までご連絡いただきますよう よろしくお願いいたします。

日時:平成22年1月22日(金) 18:30~20:30

場所:福岡市中央区荒戸3-3-39 

    福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 

    092-731-2929

テーマ:高齢者擬似体験                         (色々な装具を装着して、加齢によ る身体的な変      化を擬似的に体験することにより、高齢者の気持       ち・介護方法等を少しでも学べればと思っておりま     す)

参加費:500円(会員様無料)

参加ご希望の方は 092-589-6780までお電話下さい。

Filed under: 笑老ライフ情報 — admin 11:31 AM  Comments (0)

移転しました!

12月より 下記事務所にて活動しております。

是非一度立ち寄りください。

美味しい?コーヒーでも飲みながら、ちょっと息抜き・・・

ついでに、同じ建物内のデイサービスの雰囲気も味わって下さい。

〒811-1321福岡市南区柳瀬2-15-8 1階 

         ㈲オフィスT・R内

         TEL:092-589-6780 

         FAX:092-589-6782

Filed under: 笑老ライフ情報 — admin 10:08 AM  Comments (0)