人間見聞録・・だんだん緊張してきました。。

おはようございます。
今朝は快晴です。。もう、こんな空が続いてもいいんじゃないでしょうかね。。昨日の雷ゴロゴロとは、暫くの間、会いたくないですかね・・
やっと夏が来る!!と思いましたが、今度は台風7号が接近中。。もう、勘弁してください。。

この2週間というもの、仕事の事、長崎日大甲子園への道のりの事・・等、随分ソワソワしている感じがしていますが、それに輪をかけ、天候の事がスッゴク気になります。無事、試合が出来るだけでホッ・・とする始末。。随分天候の事が、心にのしかかっている様です。。

さて、長崎大会も昨日でベスト8出場校が決まりました。。この雨の中、ほぼ予定通りに試合進行している事に、ホントに感謝・感謝です。幸せな事だと思います。

いよいよ明日は、準々決勝です。
一昨年、今回の対戦相手と準決勝で対戦しました。
4対0で勝っていたのですが、8回・9回に追いつかれ延長戦。。最後は、背番号20:M原君のサヨナラホームラン。。劇的でした。。私は、その試合だけが、どうしても仕事で見れず、ネットにかじりつき。。パソコンを前に、祈ったり、大喜びをしたり・・で、もう大変でした。結局仕事にならんのです。。
このサヨナラホームランまでの道のりに、様々なドラマがあるのですが、これを書き出すと、涙が止まらなくなりますのでここで終了。。

明日も、緊迫した好ゲームになると思います。。それを考えると、今から緊張してきて。。

18日:準々決勝  21日:準決勝  22日:決勝  の予定です。

高校球児の目指す先は同じです。。その目指す先を掴む為に熱戦が続く事が予想されるこの3日。。

いろいろ考えていたら、ますます緊張してきました。。これ以上考えると、寝込んでしまいますので、このへんで終わります。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:27 AM  Comments (0)

人間見聞録・・自然から学ぶ

おはようございます。
北部九州各地で起きている雨による災害で、多くの被害が出ています。被害にあわれた皆さんに、お見舞いを申し上げます。

映像を見たり、被害に遭った方のお話をテレビを通じて伺いますと、あの震災の時の津波の映像を思い出し、落ち込みます。。一刻も早くこの天候が平常に戻り、災害復旧がなされる事を祈ります。。

今回も、この気象により、多くの事を学びました。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:22 AM  Comments (0)

人間見聞録・・高校球児達のナイスプレー!

おはようございます。
今朝も、奇跡の天気が続いています。降りそうで、降らない。降るとしても、野球をしていない時間。。奇跡の天気です。。
シフト制で仕事をしている人は、試合日程がくるうと、休み予定もくるい、楽しみにしている試合の応援に行けなくなる・・これ、悲しい。。
まさに奇跡の天気。。ありがとう。。

11日水曜日の夕方より、激しく降り出した雨。。バスで帰ったのですが、バケツをひっくりかえした雨でしたので、『明日は大丈夫かな??』と気になりつつ一夜を過ごしました。。
12日木曜日の朝、奇跡の天気です。。うっすら・・と光が差し込んでいる感じがします。。『やったv(=^0^=)v!!』と、喜び勇んで、神崎・諌早・紅山楼経由で、ビックNへ。。
第1試合が終わった頃に到着しました。

第2試合から試合観戦です。。

この試合、とって・とられて・・のシーソーゲームとなりました。。

身体能力を含め、個々の技術的なことに関して優っていると感じたAチーム。一方、チームワークや野球をよく知っている事、執念の様なモノに関しては優っていると感じたBチーム。がっぷり四つの戦いです。。

先取点をとり、流れを最初に掴んだAチーム。しかし、相手がこれをされたら嫌だな〜と思うような攻撃を行い、徐々に流れを引き寄せていくBチーム。その流れが一気にBチームへ。。逆転です。。この流れを止めたいAチームは、投手を交代し、交代した投手が必死で流れを引き戻します。その気迫は凄く『打てるものなら打ってみろ』と言わんばかりの投球姿でした。。攻める気持ちを持ち、躍動感に満ちた姿は、目に焼き付き、『これは何かが起こるかも』と思わせるような投球でした。。

9回の裏、Aチームの気迫に押されているのでしょうか??Bチームの投手がボールを置く様な投球に変化して行きます。腕が振れず、攻める・・という事を忘れている感のする投球に変化していました。。みるみるうちにランナーが溜っていきます。急ぎ控えの投手が投球練習を始めます。。しかし、その時点で満塁のピンチ。。

結局、押し出しの四球を出し、サヨナラヒット・・が飛び出し・・で、Aチームの逆転サヨナラ勝ちでした。。

Aチーム・Bチームの近くで観戦しましたので、選手達の表情も見え、気持ちがグググ・・と入る試合となりました。。

最後の最後まで諦めず、自分や仲間を信じて戦ったAチーム。。素晴らしい・・の一言です。。最初は、点・・を感じたチームでしたが、最後は、線となり繋がった事に敬意を表します。。特に流れを必死の形相で引き戻したあの投手には頭が下がります。。
一方、最後の最後で攻める姿勢を見失った様に見えたBチーム。。これからどんな練習をすればいいか?について、明確な答えが出たと思います。。今後、向上していく為に、とっても重要な課題を見つけられた事は、良かったんじゃないでしょうか。。この経験を今後に活かしてこそ、伝統となり、過去から未来が繋がった線・軸のあるBチームになると思います。頑張って欲しいな〜と思います。。

やはり、高校野球からはいろいろな事を教えて貰う事ができます。。元気も貰います。。勇気も貰います。。

良いですね。。

でも、疲れます。。次の日はドット疲れています。。肉体が・・肉体が・・ああ肉体が・・

歳を感じ始めた46歳です。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:38 AM  Comments (0)

人間見聞録・・子供から育てて貰っている父です。。

おはようございます。

今朝は、マリオのお婆ちゃんの姿を見かけました。。ほんと、可愛いお婆ちゃんです。。

明日は初戦。。もう既にワクワクしています。。いつも通り平常心で望み、全力を出し切って欲しい・・と思います。

今から遡る事約2ヶ月前からの事でした。。

子は、自分なりに一生懸命戦っていたんだと思います。一方親は、そんな子を支えたい。。と思います。目的は共有しているんですが、そのプロセスにおいては、ただただ見守り、励ます事だけを行う日々が続いていました。。そんな中、卒業後の進路をどうするか?についても話し合いをする時期になってもいるのですが、中々、話をする機会がありません。。親としては、受身の中でも、一番お金のかかる事をイメージして腹を決める。。そうしたんです。。

そんな中、妻の体調が思わしくない状況もあり、私としては、少なからず、この先のいろいろな事・・を考えた事を昨日の様に覚えています。
妻の事、子の進路の事、子の野球の事、お金の事・・等々いろいろ考えました。
そんな中で唯一、希望の光であったのが子の甲子園出場、全国優勝と云う光だったんです。。

『う〜ん・・』と考え込む中で、フッ・・と子の顔をイメージし、甲子園等の事を思い浮かべると、0に戻り、また新たな気持ちで前向きに考える事ができたんです。。『一旦決意した事だ。やれる所まで全力でやってみよう』そう腹をくくり直し、『さあ、これから更に一生懸命支えるぞ!』と新たな
気持ちにさせて貰いました。。

6月17日の事です。息子から連絡がありました。

『いつも・いつも俺の事を応援してくれてありがとう。夏、恩返しする。ありがとう。』
多分、この様な話だったと思います。。

それからの日々は、妻と一緒に、子が持つ強さ・・を信じて来ました。。

子はかなり成長しました。。寮生活を心配しましたが、今では、子供の意志の中で始めた寮生活を、子供の意志を尊重して良かった。。と思っています。それにより、親も2年半前より多少は成長したかな??と思います。

『親は、子に育てて貰い、子は、親の背中を見ながら、親の事を思い浮かべながら苦しい時に踏ん張る』

この夏を迎えるにあたり、どの家庭にも、様々なドラマがあったと思います。それを乗り越えての夏。。

今までの想いを胸に抱き、この夏、あたたかく高校野球、高校球児を見守り、支えていきましょう。。

一樹、君に感謝している。。ありがとう。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:37 AM  Comments (0)

人間見聞録・・『ザ・人間力』

おはようございます。
今朝も良い天気に恵まれ、またまた各地で熱戦が繰り広げられると思います。

6月の終わりの事でした。宇美ジュニアーズ球団第14期生のお父さんが集まり、大会前の飲み会を行いました。互いに互いの健闘を祝す・・と言う意味合いでの集まりです。。福岡の公立高校で野球をしている子供もいれば、私立でやっている子供もいます。また、長崎で野球をしている子供もいますが、総じて言えるのは、皆、頑張っている・・という事でした。
宇美ジュニアーズでは、『Never Give Up』という合言葉の下、14期生では、『心を1つに全力プレー』をモットーに掲げていましたので、それを高校生になっても実践している子供達が多くいる事を嬉しく思ったことでした。。

ベンチ入出来るだろうか?? 先発で出れるだろうか?・・ と、当日は、いろいろ親ならではの心配をしていましたが、どうやら皆、チームの代表として、チーム全員の想いを背負って試合にのぞめる様になったようです。。

良く頑張ったね。。

小学校から始めた野球・・ ついに1つの節目である高校ラストの大会です。。頑張って欲しいな〜。。

さて話はゴロッ・・と変わりますが、伝える・・という事の凄さを、まざまざと感じた出来事がありました。。

1例は、解り合う・合意しよう・・ と言う前提の関係性がある場合、もう1例は、解って欲しい・・ という一方通行の場合・・です。

詳しく内容は書きませんが、これらの関係性で産まれた結果は、前者→互いが共有する目標を実現する事が出来た。後者の場合は、その逆で、分裂してしまった。。と言う結果となりました。。

良いコミュニケーションと言う言葉を使います。この前提は、互いにわかり合おうとする努力。そして、合意しようとする意志が必要になる事を改めて感じます。一方、その前提のない関係の場合は、おもて上、良好な関係に見えても、ひと度事が起きた時は分裂する。。という事に繋がるんだな〜と思います。
恥ずかしながら、こういう事を今感じています。。
これを自分との関係や子供との関係・・として考えたらどうでしょう??
また、夫婦での関係に置き換えた場合・・はいかがでしょう??
その延長線で、他人との関係性を考える・・とすれば、わかりやすいのか??

失いたくない関係の中にも、お互いにその意志があり、お互いにその努力を行う・・という前提が芽生えないと、コミュニケーション・・にならないのか・・と思います。。
相手の人には、『私には、その意志がありますから・・』といつも、いつも、サインを送り続ける必要がありますね。。

今の時代、人間力・・が問われると思います。。それを鍛える為にたゆまぬ努力をし続ける。。

まだまだ修行の日は続きます。。ね。。がんばろう。。 

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:41 AM  Comments (0)

人間見聞録・・我欲と戦う

おはようございます。
快晴の空のもと、今日も1日が始まりました。

7月7日より、全国高校野球選手権地方大会がスタートした地域が多くなりました。。昨日も、接戦がいくつもあったようです。。
息子は小学校1年生から宇美ジュニアーズ球団という軟式チームに入れて頂いたのですが、その時、6年生だった先輩が、ある高校の監督をしており、昨日がその初戦。。とても良い試合をしたそうです。。
もう、その年代が監督をする様になったとは・・ 歳をとるはずです。。

7月7日は、長崎でも開会式があり、高校最後の開会式に参加。。やはり高校野球の開会式は、何度見ても鳥肌が立ちます。いくつになっても毎年同じです。。これは一生ものかもしれません。。なぜか鳥肌が立ちます。。

7月8日は、すこやかライフ・フェアー 〜あなたの健康 応援します〜を開催。。590名のお客様がお見えになりました。。

そして今朝、通勤中、須恵高校野球部の乗ったバスとすれ違いました。。大庭君、安藤君、岡本君、頑張れよ!!絶対、勝って帰って来て欲しいね。。と妻と話していたのですが、その時、ふとある想いを抱いたのです。。それが今日のかたいタイトルです。。

『我欲と戦う』

『今日は快晴だけど、この天気が毎日続いてくると、暑い・・暑い・・ と今度は言い出すんだろうね。。』『そうやろうね』『そう考えたら、人間ってわがままよね。。自分の都合で〇といったり、×といったり。。』『そうよね』『今日は我欲と戦うというタイトルでブログを書こう』そんな会話がありました。。

皆さんは違うかもしれませんが、私は、自分の事を我がままだと思っています。。きっと、晴れが続いてくると、『暑い・・暑い・・』と不満を言います。。今の時期、『晴れて欲しい』と願っている男が、その晴れが続くと、『暑い・・暑い・・』と言うのです。。呆れますね。。
これは、いろんな面にも言えると思っています。。

だから、『足るを知る』・・『我欲と戦う』・・と自分に伝え、自分の欲と戦っていないと、それが野放図になると、止めどもない事になります。自分に都合の良い事ばかり言う様になっていくと思うんです。。

でも弱い自分。。そこで妻にお願いし、コーチをして貰いながら、独り立ち出来る様に訓練している様な状況でしょうか。。

ほんと、この欲・・は強敵でしつこい。。負けそうになるのですが、この欲がむき出しになっている人と接触すると、反面教師になってくれるので、その意志を更に強くする事が出来る。。

無理矢理に我欲を押し込めると爆発する。納得させて我欲に勝つと平然と勝てる。。

そこに智恵と言葉があり、そこには、情報や知識はありません。。そして、自らを信ずる事が出来る様になり、他人も信じる事が出来る様になる。。私が欲しい・・と願っているモノが手に入る。。事になります。。

これから熱戦が続く高校野球。。

球児の皆さん、最後まで諦めることなく、最後の最後まで戦え!! 自分と戦え!! 自分と戦い勝利してきた事を思い出せ!!
きっと局面を打開出来るはずです。。その先に、皆が掴み取りたい勝利が待っているから。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:19 AM  Comments (0)

人間見聞録・・『信じようと決めたら最後まで・・』

おはようございます。。
今朝は曇りですが、今から雨がふる様で・・ 明日、雨がふりませんように!! 宜しくお願いします。。
ちなみに明日は、第94回全国高校野球選手権長崎大会の開会式です。。いよいよ高校球児が想いの全てをかける最後の夏が始まります。どうか雨がふりませんように・・

今朝は、『信じようと決めたら最後まで・・』と題して書きたい・・と思います。。

信じる・・ これってホントに出来る事でしょうか? 自分を信じれますか? と質問をされた時、どう答えますか?

ある時、私はこの様な質問をされ、・・・とだまりこんだ事があります。
その時の私は、心で思っている事を正直に話す事を怖がっていました。。こんな事を言ったら、皆からどう思われるだろう。嫌われるかもしれない。。そんな事を思い、本当は×って言いたい事も、口では〇って言う人間でした。。

しかし、子供が思春期を迎えた頃からの事です。子供達とのいろいろな絡みの中で、そんな自分が嫌で嫌でしょうがなくなってきました。自分の心に正直に生きたい。。そんな思いが強くなって来たんです。。

あるお上人が言いました。『私は、人を信じれる。と言う人間がいるとしたら、その人は、自分を信じれるからだ。では、自分の何を信じれるのか?自分に嘘をつく自分をどうやったら信じれるのか?ただ1つ、自分と戦い抜き、勝利に向けてもがき苦しみながら努力している・・と自分が自分を認めた時に、そういう自分を信じれるんではないか?』と。。。

私には、心に決めた事があります。

それは、必ずやり遂げる・・ と決めています。。 周囲にも話している事です。。なぜなら、自分1人では実現が難しく、周囲の賛同や協力がないと到底実現が出来ない事だからです。。これは、私にとっての大チャレンジになります。。

ただ周囲としては、・・やる・・と言えば、直ぐやる。と思います。いわゆる0か100しか見ない。。結果だけです。。しかし、そこに行き着くには、様々なハードルをクリアして行かねばたどりつけません。。最初の1である私自身がしっかり1として立つ逞しさが必要になります。。

船出をし、想像以上に難しい・・と思う初めて経験する人間関係模様に今、直面しています。。

周囲の事がわからず、自分スタイルで突っ走る・・事からスタートしてきましたが、どこまでどうすれば、どういう反応があるか?について、少しづつ掴み始めて来た所です。
今は、日頃の中から、理解者を少しづつ少しづつ創っていく地道な段階に入っています。。この時期が一番周囲からするとわかりにくい時にだと思います。。
『あんなにアクチィブだった人が、志に破れ、つまらない人になった。期待はずれだったね。。』そんな声も聞こえてきます。。それはそれで良い。。甘んじて受けねばならぬ。。
一番大事なのは、自分を見失わない事。。周囲の人の期待に応える事を目的にやっているのではない。周囲の人から良く思われる為にやっているのではない。実際、〇〇が出来た時に、周囲の人が価値を感じてくれればそれで良い。だから、周囲に惑わされず、自分の中でPDCAを繰り返しながらまっしぐらにやれば良い。。と言い聞かせています。。
どうしても弱い自分の顔が出てくるので、見失いがちになりますが、このブログの御陰で軌道修正が出来、助かっています。。

『自分が決めた事を最後までやり遂げる。』と云う目標を決めた自分。。そんなチャレンジを、試行錯誤しながらも行なっている自分が信じれる様になってきている自分。今、きつい事も多々ありますが、何とか何とか前に進むよう自分と戦っている自分を、最後まで信じようと、信じたい。。と思います。

高校球児の皆さん、みんなも試合の途中、なかなか上手くいかない状況があるかもしれません。。その時、今まで頑張ってきた自分、いろんな壁を乗り越えてきた自分を信じて、その現状を打破して欲しい・・と思います。

長崎日大高校野球部が、この夏、自分に勝ってきた自分や仲間を信じて、最後の最後まで戦い抜いて欲しい・・と思います。。それがあれば必ず流れはきます。流れがきたら、一気に掴んで下さい。。

一所懸命 応援します。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 9:31 AM  Comments (0)

人間見聞録・・いい光景だな〜

おはようございます。

ようやく雨もあがり、宇美中の野球部が朝練をしていました。やっと出来る様になったですもんね。。今、この中学の野球部は、朝、ゴミ拾いを行い、それから朝練をしているようです。。『野球の原点は、日常生活にあり。』ガンバれ!宇美中野球部!!

今朝、通勤中にとある光景をみました。

あるおうちから、女の子と男の子がランドセルをからって出てきたのです。女の子が、男の子が転ばないように、足元を気をつけりーよ。。と言っている様に見えました。女の子は、小学校3年生位でしょうか?男の子は、小学校1年生だと思います。ランドセルの感じがそうでした。

『うちも、〇〇と〇〇がこの歳位の時、ああだったかな?』『たぶんね。。』

妻に送って貰っていましたので、そんな夫婦の会話をしました。

子供達があの年齢の時、家にいる時間が極僅か・・という生活を送っていた私には、あの光景が眩しくもあり、美しくもあり、『子供達のああいう姿を目に焼き付けていなかった事に、何をしてたんだろう・・』と思います。
子供達の事を、どれ位見ていたんだろう・・ 子供達の事をどれ位わかっているだろう・・ 

人生の先輩から教えて頂いた事に『30歳までは借金してでもチャレンジし、多くの経験をする。30歳から35歳までの間は、的を絞っていく時期だ。そして、40歳からは、迷いなく、進むべき道を歩みなさい。』がありました。
当時、30歳〜35歳の年齢層にいた私は、35歳から始める介護事業が行える為の準備をしていました。。だから、子供や家の事は妻に任せっきりの無責任夫でした。。

今、子供達がいろいろ進路の事や、人間関係の事・・等で、相談してきます。。今になってやっと、『あの頃、いろいろ経験していて良かったな〜事例的にも伝える引き出しを持っていて良かった』と思います。が、今朝の光景を見て、『もう少し、意識して子供達に関われたのでは??』と、心の自分が訴えてきます。。

最近、育児休暇をとるイクメンが増えているそうですね。。

『親として、子育てに関する考え方が違うな〜 責任感が違うな〜 』と、今の私は思います。。

あれはあれで良かったんだ・・ と思うけど、もう少し何とか出来なかったか・・ もう少し、意識がどうにかならんかったか・・ それは悔いを残します。。

それくらい、今朝見た姉弟の光景は記憶に残るシーンとなりました。。

このシーンを見て、私の心が、私に強く訴ったえてくるとは・・・  確実に歳を重ねている様です。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:30 AM  Comments (0)

人間見聞録・・理念を大切にし、実現に向けては柔軟に。

おはようございます。
昨夕から夜にかけて、久しぶりの良天候になった為、真っ赤に燃える夕陽と澄み切ったように見えたお月様、そして星達や、夜空を飛行する飛行機と飛行機雲を見る事が出来、心のエネルギーがみなぎると共に、澄み切った心になれました。
こう雨と曇が続くと、待望のモノが出てきてくれた。。という心理も働き、いつもよりプラスした見方になりますよね。。
やはり、〇があるから×の必要性も感じ、×があるから〇を欲したり、〇がとっても良く見える。

今朝、身支度をしている途中、時刻を見る為にテレビをつけていました。
すると、何やら聴き捨てならぬ報道がありました。
その内容は、『新しい価値を創造する力ランキング』で、日本が確か、65位に転落した。。という事でした。中国・韓国は、日本よりも上位で、日本のランクが、年々下がっている様です。
由々しき状況です。。コメントテーターが言ってましたが、『日本は、ハードの性能に凄くこだわりを持ち、その開発は行う。しかし、こういうモノ、こういう事が出来たらいいな〜という生活上での価値を創造するソフト開発に関する意識が乏しい。』と言う趣旨の事を言われていたと思います。

私も仕事をしていて感じる事は、業態を創る。。と云う価値ある仕事をする場合でも、そのプロデュースに関するソフトに対する評価は低い様に思います。(実力がないから仕方ありませんが・・・)
材料費には理解があっても、その材料を産み出し、その材料を活かす事に対する評価はとっても低い様に思います。
でも、料理人や賞をとったそれらの方々、有名人との関係、海外での高い評価・・等を持つそれらの人に対する評価はあるんですけどね・・・
また、新しい価値創造に向けて新規に何かの企画を立案し、行動するにしても、それに対するリスク・・や、失敗した時の事、お金の事・・を言われ、その前に行われるべき内容の、その構想に関する事についての議論、なぜ、その企画が立案されたのか?のニーズ背景についての協議は、薄く、結果の予測・・の様に思います。
この企画が実現したら・・、この企画を実現させる・・ではないの??
従って、理念のもとに・・という事ではなく、個人主義で、今をこなす・・その傾向が根強い感じです。
一方では、その逆もある。。

世代間 ・ 価値観 の違いが対立し、この国内での紛争にならない事を願います。。

だから、この社会に『チャレンジする事への賞賛』と云う美徳を創る必要があると思います。一方、失敗に対する捉え方に関する文化も創っていく必要もあるんではないか?と思います。

27歳の時、とある先輩方々と、マルコポーロ倶楽部という団体構想をし、船出まで漕ぎ着けた事がありました。

なぜか?

その当時の日本は、バブル崩壊後、失われた10年の真っただ中にいました。(後に20年となりましたが・・)
一方アメリカは、クリントン大統領になり、ゴア副大統領によるITによるハイウエイ構想が出ていたと思います。その当時、日本では、起業する数より、廃業・倒産する数の方が圧倒的に高かったと思います。一方、アメリカはその逆。。
これは、将来国力が人口問題も絡まって下がる。。と危惧した先輩達は、この倶楽部を創り、外国の良い所を率直に学ぼう!!と云う事で走りかけた事がありました。。私は、その姿に後ろから必死について行く。。という状況です。
その時から19年、その当時と思考や価値感は、変わっていないように感じます。だからランクが下がっているのでしょうね。。

世界が見る日本。世界の人が日本をどう見ているか?

人口も減り、世界の中で生きていく為に、我々が変わらないといけない。。

理念は大切にし、その実現に向けては、柔軟に・・ 変化する事・変われる事が大切。。

この激変時代の中では、こういう考え方を基軸に据えて行動する必要があると思います。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:56 AM  Comments (0)

人間見聞録・・笑っていない人がいれば、笑わしたい。

おはようございます。
今朝は、猛烈な雨・・雷・・からスタートしました。。父が亡くなった朝、今朝の様に、バケツをひっくり返した様な猛烈な雨が降りました。昨晩、遺影を前にし、泣き言を言ったので、怒っているのかもしれません。。ゴメン。。

1晩でいろんな事があります。。

昨晩もいろいろな出来事がありました。。この出来事は、とっても良い出来事です。。その内の1つをご紹介します。。

報道ステーションを見ていた時の事です。。政治の混迷はどうしたら脱却できるのか?真剣に考えている中、番組も進み、松岡修造さんのコーナーになっていました。。
『今日は誰を特集するんだろう?』・・前回私が見た時は、体操の田中理恵選手でした。田中選手のイメージ手法については、このブログでもかかせて頂いたところです。

今回は、なでしこジャパンの大野忍選手でした。。

大野選手は、なでしこジャパンの中でも一番得点をあげているフォワードプレーヤーだそうです。。私には、明るい選手というイメージがありましたが、やはり画面から視える様に、チーム内でもムードメーカーとしての役割がプレー意外にもあるそうです。。このチームになくてはならない存在だそうです。。

しかしそんな大野選手は、幼い時、極度の人見知りだったそうで、教室にも兄妹と一緒でないと入れない状況だったそうです。転校し、学校に行きたくない・・そんな日々を過ごしていた・・と聞き、そんな事を体験したんだ。。と意外な感じさえしますがそうだったそうです。。
兄の影響でサッカーを行い、年齢があがると共にチームも変わり、自分も成長し、次第にチームワークという事を意識し始めます。。そこで出会ったのが『笑顔』。。何よりもこの『笑顔』は、人と人の距離を縮め、互いの中にある壁を取り払い、互いに理解し合える最大の武器だと感じ取ってからは、『もう、あの日・あの時には戻りたくない』そう思ったそうです。。

今では、笑っていない人を見ると、何とか笑顔を引き出したい。。と思うそうで、それを実行する日々。。自分がされて嬉しかった事を、そういう状況にあり、笑顔とお別れしている人を見た時、何とかしてその人の持つ笑顔を引き出したい。。と思うんだそうです。。

いいですね。。

自分が経験し、『もう二度とあんな経験はしたくない』と思った事については、どの人にも経験して欲しくない。。人はそう思うと思います。それでこそ智恵を活かす。。という事になり、この世は有機体であり、智恵の高い社会を創る事に繋がります。。

それを実践している大野選手。。

深く深く苦しんだからこそ、今、力強く逞しく生きているんだと思います。。なでしこジャパンのメンバーとしてそれを実践する事で、プレーを通じて、テレビを通じて、多くの人に智恵を与えてくれてありがとう。。
凄い価値を残されたと思います。。

どうぞ、ロンドンオリンピックでは、仲間と最高の笑顔が出せる結果が出る様・・頑張って下さい。。応援しています。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:32 AM  Comments (0)