笑老ライフ作戦実行!

おはようございます。
令和4年1月18日火曜日の朝を迎えました。
昨日の朝と自分自身の感覚が違います。
昨日はおかしかった。

今朝、通勤時に西の空に大きな満月がありました。
綺麗でした。とっても..(^^♪
綺麗と思えるモノと出会えて良かったと思います。
ホッコリ
にっこり笑顔になれる。

サムライトさんからライセンスを頂いて
脳若トレーニングを行っています。
昨年度から人事異動があり
この講座の責任者にいつの間にかなり
行っています。

この講座が違うステージに入りました。

とある福岡市に町内会からお声がかかりました。
3月から開始します。
また、当初から行いたかった住民の皆さまに講師役になって頂く事業。
これについてその機運がやってきています。
可能性をすごく感じています。サムライトさんと協力しながら実行に移します。

そして何より、この講座の充実を図る。
これが今年の目標です。

そもそもこの講座、受講者さんから笑顔が自然と出る講座にすることが目標です。
なぜなら
レジリエンス力を高めることを目的としているからです。

私たちが行う講座でも
股関節を痛めた方がいます。
今までこんな状況ではなかったのですが
老化により.. です。

ここからが勝負。
今まで脳若トレーニングを行い
レジリエンス力がついたかどうか?
この力が少ないと落ち込み、家に引き込みます。
しかし
この力が高いと
前に向かって歩み続けます。

この差が大きい。

どうすれば
このレジリエンス力がつくか..

コミュニケーションが大きくものをいうんだと思っています。

皆さんの
レジリエンス力向上のために
笑老ライフ作戦を実行します(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:46 AM  Comments (0)

忘れてはならぬ。

おはようございます。
令和4年1月17日月曜日の朝を迎えました。

阪神淡路大震災から27年の時が経過しました。
先週末にはトンガに於いて火山の大噴火が起き、津波の被害が日本までありました。
トンガの情報がないので
心配をしています。

トンガと言えば
日本ラグビーと縁ある国の印象があります。
そしてもう1つ。

福岡主体で平成元年より継続的に行っている事業に
「アジア太平洋こども会議in福岡」があります。
この事業は、福岡青年会議所が中心となり運営をしてきました。
アジア44か国の10歳の子供達を福岡にお呼びし、福岡県民と交流をする事業です。
ホームスティを通じて日本文化に親しんで頂き、その家族と交流を図り、コミュニケーション文化で生きる日本を支える大事業です。

この事業にトンガの子供達も参加してくれていまして、私も福岡市役所ふれあい広場で行われるイベント会場の担当をした際にトンガの子供達と交流をしました。

故に、どうなっているのだろうか? どうしているんだろうか? と思っています。
どうか、元気でありますように.. と祈ります。

阪神淡路大震災から27年。
あの衝撃は、今でも残っています。
相当な衝撃でした。

このことは
忘れてはならぬ。と思っています。

平和な日常が全てではないという事を。
平和な日常があることは奇跡であり、とっても感謝すべきことなんだということを。

忘れてはならぬ。
そう思っています。 

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:04 AM  Comments (0)

楽しみましょうー(^^)/

おはようございます。
令和4年1月14日金曜日の朝を迎えました。
年が明けて
半月が経過します。

昨日、久しぶりに明けましておめでとうございます(^^)/
を言いました。
今年第一回目の脳若トレーニングがあったのです。
昨日は4人欠席の5名で開催しました。

いろんなトレーニングを行いましたが、中でもコミュニケーションゲームで連想ゲームを行ったのです。
これがまあ楽しくて..
抱腹絶倒の時間でした。

野球→卵焼き

この連想にはビックリしました(^^♪。

そして久しぶりの連絡も頂きますし、新たな連絡も..
そしてそして
AさんとBさんが知り合いだったの?
も発覚し、それはもう楽しくて楽しくての1日でした。

そして家に帰ると
ワクチン接種3回目を終えた妻が発熱。
熱地獄で辛そう。

熱が出る身体で良かったね(^^♪
いつも頑張っているからユックリ休みなさいと言って貰っているんだろうと理解しよう!って話して休んでいます。

孫は孫で、中耳炎で切開をし、耳の聞こえが良くなりました。

まあこんな具合で
みんな少しずつ前に進んでいます。

それぞれの人が
自分の進む道を歩んでくれればそれでよし!

さあ、今日も楽しむべ―――(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:47 AM  Comments (0)

第一歩を踏み出しました。

おはようございます。
令和4年1月13日木曜日の朝を迎えました。
雪がチラついています。

昨日の夜から
ヒトの生物学的教育
についての勉強会がスタートしました。
本垣内先生と1対1。
2時間のマナビバです。

紛争が絶えない世界。
日本の中でも
同じです。
繋がっていますから。

私たちは、原点に立ち返る必要がありませんか?

そう思うんです。

感性と知性からなる人間を学びます。

感性については、月野直美さんから次の勉強ステージでしっかり勉強しようと考えています。

そして
笑老ライフ研究所に於いて、
コミュニケーション講座を近い将来、始めたい!
そう考えています。

笑老ライフ
には、分断はありません。

だから
笑老ライフ研究所がやるべき講座だと考えています。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:44 AM  Comments (0)

積み重ねの大事さ

おはようございます。
令和4年1月12日水曜日の朝を迎えました。
今日から、生物学的な人間教育を学び始めます。
ご縁のあった本垣内先生から個人で学びます。
私なりに、子供達に教えて行きたい大事なことがあり、まずは私が学ぼうと考えています。

さて
最近ですが、1つ1つの行動を意識する様になってきました。
例えば、いまパソコンを利用してブログの投稿をしています。
そのキーボードを打つ1つ1つという事です。
指の動き等に意識がいきます。

これはほんの1例ですが
日々行う事についての一挙手一投足に意識が行き始めました。

ここに意識が行き始めると
1つ1つの積み重ねの大切さ

一瞬一瞬に思いを込める。
このことがわかってきます。

ホークス2軍監督の小久保さんが
一瞬に生きる。
と言いました。
その境地がわかりませんでした。
しかし何となくこういうことなのかな?っていうふうに変わってきています。

やはり人生には階段があり
1つの事を極めると言いますか
1つの事を行い続けているうちに
段々とその先
その先
が見えてきて、もっとこうなりたい!という向上心が芽生えてくる。
そう思います。

継続は力なり。

ぜひ何か1つ
修行と思ってやってみてください。
そして
やり続けてみてください。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:47 AM  Comments (0)

笑老ライフへの道 2

おはようございます。
令和4年1月11日火曜日の朝を迎えました。
成人式も終わりました。
約120万人の成人が増え、社会に新しい息吹が加わった感があります。

先月からマウスピースをつけて寝ています。
最近、寝ている時に舌をかんだのか、右舌が痛い。おまけに唇をかんだ跡が口内炎のような状況になり、口環境が悪いんです。
何となく気分が乗らないですね。

脳は突っ込めーー!の指令を時より出します。
痛いのを怖がっていては何もできないぞーーー
と言います。

これから老いていくなかで
毎日、身体の調子が良いわけではないと思います。
どこかしら悪い状態の中で日々を過ごし、その中でもサイコーのパフォーマンスを発揮することができる自分でありたいと思っています。

脳若トレーニングで鍛えているレジリエンス力を身に着け
軌道修正できる自分になりたいといつも思っています。

今日も
それとの格闘。
切り替えて
切り替えて
前に進みます。

今日も1日全力投球!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:46 AM  Comments (0)

笑老ライフへの道。

おはようございます。
令和4年1月10日月曜日の朝を迎えました。
成人の日ですね。

成人をし、35回目となります。その35年前は、1月15日が成人の日で、大学ラグビーの決勝戦が行われていました。
当時は明治大学が強く、吉田選手のトライが気持ちの良いものでした。

そんな朝、祝日でもある為、車はチョー少ない。道路も混みあっていません。
普通であればいつもより早く職場に到着をするはずなのですが
そう行きません。
前にピッタリ40k走行の車がいるのです。

これは参った。
最初の気持ちです。
なんでこんなに車が少ないのにこうなるの?という感じ。
イライラッ..としました。
私の後ろの車は、しびれをきらし追い抜いて行きます。

さあ、笑老ライフを学ぶ私としては、どうするか?
どう切り替えるか?

ここが試されました。

そして切り替えたのは、昨日みた鎌倉殿のシーンでした。

スケ様、ここは私はお護り致します。どうぞ、私の後ろについて難を逃れてください。
そう言って、護ってくれているのだ..
そう思って後ろにつけてそのまま前進することにしました。

そして、職場近くのセブンイレブン到着するまで
ずーーーと一緒。後ろにつけていたトラックが今度はその車の後ろにつきます。

何とか気を変える事が出来ましたが
大変でした。

1つ
私の癖が見えた瞬間でした。

今年のテーマに
開眼
を挙げています。

これが出来る為には、日々の1シーンごとに手を抜かず、ピースを埋めるがごとくきっちりと積み重ねる姿勢が本モノになった時に訪れると思います。
いろいろ試されるシーンが出てくると思いますが、プラスの出来事として切り替え、前に進みたいと思います。

では今週も
よろしくお願いします。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:50 AM  Comments (0)

ニヤニヤ

おはようございます。
令和4年1月7日金曜日の朝を迎えました。
今日は、春の七草を頂きましょう(^^)/の日です。
家では、その準備が行われていました(^^)/
今夜が楽しみです(^^)/

今日は、ニヤニヤ2828回目の投稿です。
実は、ニヤニヤしています。

それは..

12月5日日曜日から毎晩30分歩くようにしました。
競歩の様な歩きです。
雨の日は、室内で30分、自転車をこいでいます。

今年に入ってからは、正月太りがあり50分歩いています。

昨日、内転筋とおしりで歩くことを意識しました。
今までもそれを意識して歩いていた時もあるのですが、なかなか意識しても筋肉に指令が届きませんでした。
しかし..
昨日はおしりで歩くことができました。
そして内転筋にも伝わっていたんです(^^)/

やったーーー(^^)/

嬉しいな―――(^^)/ 嬉しいなーー(^^)/

久しぶりの感覚。。

もう忘れたくない。。

この行動は、篠栗治療院の八尋院長からの一言からでした。
『なんがストレッチね。それは筋肉のある人が言うセリフ。』

効きました。

郷原さんに
根無し草。

と言われた時と同じ衝撃でした。

スイッチが入ります。

ありがとう八尋さん。
ありがとう郷原さん。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:45 AM  Comments (0)

全力投球!!

おはようございます。
令和4年1月6日木曜日の朝を迎えました。
雨の朝です。
元旦から天気の良い日が続いていましたのでちょうど良いタイミングでの雨ですね。
乾燥してますからね。

通勤時は、いつもの体制に戻っています。
特に
ゆっくり運転する車が多いことと、トラックが多い気がしています。
朝から車が多いのは..

それにしてもオミクロンの急激な増え方にはビックリです。
沖縄はすごいですね。
それよりも凄いのはアメリカ。
新規陽性者が1日100万人とは.. ビックリです。

さあ、今日はどんな1日になるか.. 充実した1日になるよう 全力投球!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:44 AM  Comments (0)

ショート投稿

おはようございます。
令和4年1月5日水曜日の朝を迎えました。
今朝は、いつもに近いくらいの車の量でした。

さて仕事初めの昨日、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

私はと言うと
早速、空き家・空きスペースについて検討する委員会つくりの為に
準備に取り掛かりました。

地域共生社会用の住まい、集い場を創る上で、それらのスペースが欠かせない。
しかしスペースによっては
用途の問題や税金の問題等がある為、いろんなことを変えないとできない。

準公民館的な扱いをしてもらう為の動きになりますから
いろんな合意や手続きが必要になる。

議論のたたき台をとある方に送り、そこから話を煮詰め、委員会の発足に向けて動きます。

地域共生社会
地域包括ケアシステムの成就
の為に必要な整備を
私が起点になって創るほかないと思って取り組んでいます。

がんばります(^^)/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 6:46 AM  Comments (0)