智慧の継承

おはようございます。
令和2年12月15日火曜日の朝を迎えました。
今日で2575回目の投稿です。

今朝、今シーズン初めて雪が降りました。
雪の中の通勤となりました。
本格的な冬到来です。

一方、北海道では、医療緊急事態宣言が発令されました。
これは、どの地域で起きても不思議ではありません。
大変な状況が現実のモノになりました。

日本は、もともと医療が偏在しているという状況にありました。
福岡県志免町出身で、2013年に安倍総理大臣に提出をされた『社会保障制度改革国民会議 報告書』の医療介護部門をかかれた権丈善一先生は、医療の偏在是正について主張し、国の中で議論を進めていました。
今回のコロナにおける現象で、より早くこの偏在を是正する動きに拍車がかかると思います。
また、遠隔における診療体制及び日頃からの予防生活にも拍車がかかると思われます。

昔の日本人がそうしていた事を、今、今からの日本人はもう一度学び、智慧として身につける事になるんだろうと思いますし、そうしたいと思います。

智慧の継承

笑老ライフ研究所では、笑老ライフ大学をつくり、笑老ライフを推奨しよう!という企画をしたことがあります。
この際、この大学の設立趣旨の1つに、「智慧の継承」を入れていました。

戦争を体験した世代の方からお話を伺い、そうせずに生きる為に必要な生きる智慧を学ぶ事や、どの草は食べれる..等々、植物等の持つ個性を学び、生きていく智慧を身につける事も含まれていました。

その智慧の継承をする時が
まさに今、目の前に訪れています。

子供達と一緒に
名人が持つ智慧を学び、活かし、継承する。
そういう
日本が古来から伝承してきたことを
私達の世代も行うべき時が来ています。

こういうことを
フルに行いたいという想いが年々強くなってきています。

子供達が生きていくのに困らない様に
智慧を学び、智慧を継承したい。

そう思う今日この頃です。

Filed under: スタッフ日記 — admin 6:52 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA