人間見聞録・・どうすれば良いか?

皆さん、おはようございます。

今朝の福岡地方は、晴れ間ののぞく天気となりました。今朝は、コートを着用するくらい、寒い・・と感じた朝でした。いよいよ10度代の気温の季節が始まりましたね。。

さて今日は、チームや組織の中において、それが動いている中で、そこに参加している全ての人が、どうしたら考えながら行動するか?です。

こなす・・という言葉があります。私はこの意味を、「言われた事を、考えながら行うのではなくて、ただ、片付ける為にササッ・・と行う」この様に捉えています。また、作業・・という言葉があります。この意味も「決められた事を、淡々と行う」この様に捉えています。

チームや組織において、こういう事で悩んでいる方は少なくない・・と思います。

「どうやったら皆が全体の目的実現の事を意識し、目標を実現する為に、考えながら日々を過ごすか?」・・責任の重い人ほど、そう考えていると思います。

先日、ある大先輩から言われました。

「社会に対する責任の少ない人(会社経営で言えば、社員)は、自分より責任の重い上の人(会社経営で言えば、上司・代表)をよ〜く観察している。子供が親をよく見ているのと同じだよ」そう教えて貰いました。もし、そうだとした場合、責任の重い人はどの様にすれば良いか?

大切なポイントですね。。

私もこの事では考えを巡らせます。なぜなら、年々考え方が変わるからです。

以前は、良く会話をし、お互い分かり合う・・それを目指して自分の事も話し、相手の話も聞き、全体を動かす為に、「インテリジェンス勉強会」なるものも実施してきました。

相手は「鷹尾さんてこんな人」とあまり話してもいないんですけど、イメージで決めつけられていたりします。だから、話す事によって、それを変えたい・・ 自分に対する捉え方を、自分が見て欲しい様に見てもらえる様に変えたい・・ そう思っていました。

しかしこれは、私一人のよがりだった様に思います。

そこで何を修正すべきか?と思う中で、「自分が自分に素直になっていない。自分の我や欲に負けている」そう気づく事になり、よりインテリジェンス勉強会を推進したくなりました。しかし、上手くいきません。まだまだ気づいていなかった。。

どうすればここをクリア出来るだろうか?

そんな時に出会ったのがこのブログでした。きっかけは、笑老ライフ研究所の広報でしたが、いつしか、今の目的で活用させて頂いています。

これを行う事で、いろいろな自分に気づきます。そして、人の気持ちが少〜しばかりわかるようになってきました。

「相手の何を見て、どこを共有し、どんな対策を打つべきか?」自分を正直にしっかり向き合いながら見つめる事で、それが少しづつですけど見えて来ている気がしています。

「お父さんは、決めつける。押し付ける。」・・・以前の私は、妻や子供にそう言われてきました。

今思えばそうだったでしょうね。。未熟な男に付き合わせて悪い事をしたと思います。

これら、過去の負をプラスに変える唯一の方法は、私が成長する事です。 気づき、改め、日々修正し、成長する事です。

私が、いろいろな事を気にする前に、1人の人間として成長していく事です。それがなってなくて責任もくそもありませんよね。。

次には、・・パートナーシップ・・の関係である事を明確にし、役割と権限と責任をはっきりさせ、互いに絡み合う接点についてもどう絡むか?を明確にする事かな〜と思います。そして、その中から、参加意識を持てる評価方法を導入し、日々の自己成長・仕事の達成度と質への充足感を感じれる仕組みを入れる事かな〜と思います。

これらを実践していけば、この悩みを少しは改善する事になるのではないでしょうか??

皆様からのお知恵、ご意見をお待ちしております。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 8:43 AM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

コメントをどうぞ





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA