元気になって良かった(#^.^#)

私は現在、朝・夕に、通所リハビリにお見えになる方の送迎サポートをしている。この仕事は、貴重な仕事だと思い、喜んでサポートをさせて頂いている。

日々、4人前後の方々の送迎をさせて頂いています。

朝お迎えに行った際、『今朝の表情は?足取りは?口調は?』といろいろな所を確認させて頂きながら、家の中や、家族様の表情等、いろんな所を見させています。そこで感じた事を関係する担当者へ繋ぎ、その方にプラスに働くことを意識がけて行なっています。

先日、とある利用者さんが積年の課題を克服すべく、行き詰まっている箇所を話して下さいました。お話をお聴きするに、私もその立場だったら胸が苦しくなっていただろうな〜と思える様なご経験をされていました。
それ以来、大きな壁としてその経験が立ちはだかり、前に進みたくても進めない。。という事で悩んでいらっしゃいました。。

送迎中の会話を聴きながら、話しかけて下さった・・との事で、私も私の経験をお話し、私だけではその方が1歩前に進む事に対するサポートが難しい・・と思いましたので、数人にそのサポートをお願いし・・

その結果、その方が勇気を出して・・ではなく、自然とその壁を乗り越えたんです。。不思議な位簡単に。。

凄い大きな壁だったんですが、今は、『なんであんなに悩んでいたんだろう?』です。。本当に乗り越えられました。。

その自信が、リハビリの意欲に繋がって、効果的なリハビリをなされています。。

元気になって良かった。。

真のリハビリは、やはり下稲葉先生が言う様に、全人的なケアの中にあるんだと改めて思った次第です。。

笑老ライフな人が1人誕生しました。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:35 AM  Comments (0)

受け継ぐべき事が多いが、受け継ぎたいと思う。。

昨日、とある利用者さんの送迎をさせて頂きました。年齢は・・というと、90才超。。

戦争体験もされている方です。

『〇〇さんは、炭鉱に関係するお仕事をされていた様ですよ。。』『ほーそうかい。。』

という会話をしながら自然と炭鉱時代の話に移ります。

『昔、〇〇地区にあった炭鉱で爆発があってな・・ 50人位が亡くなるひどい事故があったもんな。。ほら、あそこの場所は今でも家がたってなかろうが。それはそういう理由があったけんたい。。』『そうなんですね。』
『いろいろ受け継ぐ話があるね・・』ともう一人の利用者さんがおっしゃいます。

『〇〇さんは、戦争に行かれましたよね。』『うん、行ったよ。』『戦争が始まった時、どんなお気持ちでしたか?』

その後、その時どういう状況で、どういう気持ちだったのか?について、具体的に質問をさせて頂き、具体的に答えを頂いた。。そのお話を聞いていると、自分もその時代にいる錯覚に陥り、〇〇さんの気持ちがよ〜くわかった。

この一連の話を伺い決意した事は、『受け継ぐべき事は多いが、受け継ぎたい』という事だった。

時間が経つにつれ、1人1人と歴史を知る先輩方がいなくなる。

焦る気持ちもあるが、じっくり話を伺いたい。。

〇〇さんより、戦争が終わり自宅に戻ってきた時のお話と気持ちを伺った。

その際、目頭を抑えながらお話をして下さった姿をみて、心が熱くなるモノを感じていた。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:24 AM  Comments (0)

リニューアル

今日も暑い1日になりそうです。。

笑老ライフ研究所のホームページもリニューアル。。如何でしょうか?

リニューアルに際して、アイコムズの廣瀬さんが平川理事と一緒に何ども何ども構想しては修正、構想しては修正・・を繰り返し、超・低予算で作成してくれました。。

廣瀬さん、お疲れ様でした。。

〇〇先輩と連絡を取ろう!と思っていた矢先、〇〇先輩よりTELがありました。

シンクロしたな〜 と思いつつ、私の中で積み重ねた構想を話しますと、ピン・カーン!ときたのか、それ、実現させよう!と言う事に。。快感の瞬間です。。〇〇先輩とは、もう23年位のお付き合い。。仕事についていろいろ教わりました。。世界中で世の中の役に立っている企業の事を調べ、なぜこの企業は、社会から支持され、多くの人の役に立っているのだろう??を研究されて来た〇〇先輩。。

1つの法則を掴み、現在は、灯里と人心をテーマに事業をなされています。

これが多くの1人暮らしの方に受け入れられ、ここ数年、休む間もない状況で全国を飛び回っていらっしゃいます。。

そんな〇〇先輩とは、お互い知り尽くしている間柄になるもんですから、相手が何を考えているか?について直ぐわかる為、さわりをお話するだけでピンカーン!とくるのかな〜と思います。。

笑老ライフ研究所では、認知症・・と言うテーマに集中する事を決め、そこから笑老ライフ社会の実現の為にお役に立てれれば・・と願いながら、我々が出来る事は・・と出会う為に、行動を興しています。。その中から、今まで見えなかった事も見つかってきました。。

そうか・・ こういう風にすればこれが解決できる。。

そう思った矢先の〇〇先輩とのセッション。。

この構想を絵に描いて頂き、仲間たちがわかる様な状況にした後、実行していく。。

面白くなってきました。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:22 AM  Comments (0)

人間見聞録・・NPO法人介護者サポートネットワークセンター『アラジン』さんより学ぶ

先月の終わり、熊本県は熊本市でキラリと輝いているくわのみ荘の在宅部長清田さんより『ハートネットTVで認知症シリーズがありますよ!』と教えて頂き、その番組を見た際、オランダの認知症ケアを知る事になりました。

翌日、もっと知りたい!という浴を抑えきれず調べました所、NPO法人介護者サポートネットワークセンター『アラジン』という法人の存在を知る事が出来ました。
実はこの法人が、6月30日に『住み慣れた地域での暮らしを支えるオランダの認知症ケア』と題してフォーラムを開く事になっていたんです。満席という事で泣く泣く東京に行くことを諦めましたが、資料を送って下さると、ありがたいお気持ちを頂きましたので、それで勉強させて頂こうと、その資料が届く日をまちどうしく思っておりました。

昨日、資料が手元に届き、早速目を通します。。これ以上見ると、のめり込みそうな内容でしたので、家に持ち帰り、じっくり・じっくり拝読しました。。

オランダは、先進7ヶ国の医療制度の総合ランキング(質・アクセス・公平性等)で1位に選ばれる国だそうです。

現在日本が目指している在宅ケアの仕組み・システムがしっかり創られている感を持ちます。こういう仕組みであれば機能するだろうな〜と。。

我が国に関しては、今からそこに力を入れて行きますから、今現在で言えば、かなりの差がある事は否めません。。

私からすると、大きな目印が出来た感を持ちます。。

今までは、『こんな仕組みがあると良いのでは・・』と自分の中で、現場を見たり、体験したり、現場の人から話を聴いたり、ご家族からお話を伺ったり・・そして、母の体験等を通じて、仮説を立て、チャレンジする。。の試行錯誤でした。
そんな中、国の方向が示され、一気に時代が代わろうとしており、今から加速する様に思えます。

身の回り・町・県・国・NPO団体・・等、今までいろいろアンテナを立てながら進めてきたのですが、大きな目印が出来た事で、目指す仕組みは・・という最初のゴール地点が見つかった気がします。。当面はここを目標に活動を続けたい!という気持ちです。。

後は、質や技術をどの様に高めていくか?

それは、人間見聞録の役目です。。

興味のある方は、アラジンさんにお尋ね下さい。

URL : http://www12.ocn.ne.jp/~arajin/

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:09 AM  Comments (0)

無償の愛

昨夜のニュース。

川に溺れた弟を助けようとした9才の姉。。

遺体が発見された・・というニュースでした。

心より、哀悼の意を表します。。是非、成仏して頂きたいと思います。。

私が20代後半の時にお世話になった上司の方が熊本県は植木にいらっしゃいます。。その上司の方とは、いつも・いつも一緒にいた様な想い出があります。

ある日、営業同行をして頂いた際の車中での事でした。

『鷹尾、愛とは何だと思う。俺は、愛とは衝動ではないか?と思う様になってきた。もし、自分の子供が川で溺れたとする。その時、お前は飛び込もうか、それともどうしようかと考えるか? 迷いなく川に飛び込み助けるだろう。。そう考えていく内に、そう思う様になってきたんだ。。』

と言われたんです。。あの時の表情や語り口を思い出します。

9才の姉が弟を助けようと川に飛び込んだ。。

重ね重ね、成仏して頂きたいと思います。。

弟の行方が未だわからない様です。。1日も早く見つかるといいです。。

それが亡くなったお姉さんの願いでしょうから。。

亡くなった愛さんに敬意を表します。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:14 AM  Comments (0)

家族

家というのは、〇〇でないといけない。。

そんな事を考えた事はない。でも、そういう家族のもあるでしょうね。。

思想・哲学に基づく、家族の在り方。。

ある人がこんな事を言われてました。

家族には、父性と母性の両面バランスが必要です。どちらかが欠けると、バランスが崩れ、いろいろな事象が起き始める。そしてそれは、バランスがとれるまで続く。。

その話を聴きながら、そうなんだ・・ と思う。

自分を振り返った時、俺は、父の役割なのか? 母の役割なのか?  職場ではどうだろう? あの仲間うちではどうだろう?

そう振り返る中で、意外や意外。母役が多かった様に思います。。その場・その場で、どういう役割をすればいいか?について、ジーっと様子を伺い、この役割だ!と思うゾーンに入っていってました。それを統計すると、男ですが母役的なケースが多いです。俺って、そういう役割なのかも・・

話が変な方向に向かっていますので軌道修正。。

家族は、何があっても家族。。自分が望む家族の在り方を実現させたい時は、そのバランスを意識する必要があるのかもしれませんね。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:32 AM  Comments (0)

野菜つくり・・

身の回りに、食物を育てている人、植物を育てる事に夢中になっている人が、以外にいる事がわかった。

朝からいつもの表情でない人に、『何かありました?』と聞くと、今の家に引っ越してきた記念に、植樹をし、その木が4m位まで成長したんだけど、虫にヤラレ、枯れ始めた。。それが何かショックで。。

キュウリがだいぶん成長してきた。。もうすぐ収穫だ。。スイカが直径20cm位になった。お盆くらいに食べごろを迎える。。
こんな事をしていたら、家から離れられないんですよ。。目が離せない。。

まるで自分の子供を育てている様です。。

愛情を注ぎ込み、日々の成長を楽しみにし、手をかけた分だけ確実に成長する彼らに、特段の愛情を持って育てている人達。。それはもう相当勉強し、日々進化しようと一生懸命です。。

今までそこに目がいかなかったのですが、年齢も積み重ね、最近目が行くようになってきましたし、面白いだろうな〜と思える様になってきている自分がいます。。

その方の目を見たとき、とっても優しい眼をしていました。。

まさに笑老ライフな方だ。。

これから写真で記録していこう・・

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:38 AM  Comments (0)

人間見聞録・・寺川 綾さん。。

昨晩、報道ステーションを見ていると、定期に放映される松岡修造さんのコーナーと出くわした。実はこのコーナーが大好きで、大当り!!です。。

昨日取り上げられたのは、水泳背泳ぎの寺川綾さんです。

寺川さんは、16才からJapanメンバーだったのですが、希望するメダルが中々とれない日々を送っていたそうです。。万を持して望んだ北京五輪でもその夢が実現ならず・・

そこで次のロンドンに向け、北島康介選手のコーチをしていた平井さんの門を叩きます。。

寺川さんからすると、この出会いが人生の転機であり、自分の皮を脱いだ時でした。

ある日の事です。平井コーチと喧嘩になったそうです。。その際、フッ・・と言われた一言が妙に突き刺さったそうです。それは、

『お前よう、金メダルを取りたいんだろう。。だったら、それを言えば良いのに。。そうすればメダルが取れるよ。。』

この時、寺川さんは、『自分はそのように見られていたんだ。。言ってもいいんだ。。じゃ、決意して言おう!』と、何かが吹っ切れ、決意できたそうです。。

それからというもの、自分を極限まで追い込み、ロンドンでの活躍は、皆さんご存知ですよね。。

番組中、松岡修造さんが何回か言われた言葉がありました。。『寺川さんが別人の様に変わった。』

平井コーチ曰く、『本人が気付くまでに時間がかかった分、凄く吸収している。。真に理解し、腹におち、行動している』

人には変わる瞬間がある。欲して・欲して・欲してもがいている時、乾ききったその中に落とされる一滴の水の様な、自分でも解っているその一言を。。
多分、気づかない・・ではなく、解っているんだけど、気づきたくない。。自信が持てない。。だろうと思います。。だからその一言を言ってもらいたいが為に・・ということだったんじゃないでしょうか。。

未だ、記録が伸び続けている寺川さん。28才だそうです。。

私は、寺川さんの事例を、より多くの人に知って貰いたい・・と思います。。特に、悩んでいる子供達、学生さんたち、大人の人達、全ての壁を前にしてたじろいでいる人達に、この事例を知っていただき、学んで欲しい・・と思います。。

人は変われる。。自分で気がついている事を口にだし、退路を絶ち、ただただ前に進む。。そう出来れば、自ずと結果がついてくる可能性が高くなるんではないでしょうか??

朝から生意気な事を言いました。。

今日もがんばろう!! 笑老ライフ実現の為に!!

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:18 AM  Comments (0)

出来る理由を探そう。。

昨日の夕刻、綺麗な虹がかかっているのを見ました。久しぶりに近くで虹を見たんですけど、やはり、綺麗ですね。。車を脇に停めて、写真を撮っている人もいました。

その気持ち、よ〜くわかります。。

皆さんは、日曜日の18:30から放送されている『夢の扉』という番組をご存知でしょうか?私は時間のある時はその番組を見る様にしています。。
昨日は終盤だけを見る事が出来たのですが、その時放送されていたのが『出来ない人は、出来ない理由を考える。達成したいと思っている人は、出来る理由を探す』・・という様な文字が出ていた場面でした。

いきなり目に飛び込んできたのがこの言葉。。

これもまた自分にとって必要なタイミングで来てくれた大切な言葉だったんだと思い、頭から離れない状況です。。

『これは嫌だ。。こんな事したくない。。これをやりたいけど無理かな・・』と、最初から出来ない事を前提に・・という事があります。。どうしても受入れる事が出来ない。。これは無理。。と、やってみてもいないのにそういう決め込みをして、チャンスをみすみす手放している事がありました。。

出来るか出来ないかは、自分発。。自分がどうするか?で決まるんじゃないの?と、事を成し遂げた人は言います。。

出来る・・までには、失敗がつきもので、これを経験しないと出来る。。にはならない。。失敗が怖いから、出来ない理由を探しているだけ。。

出来る理由を探そうよ!!

失敗して1人になるかもしれません。。人は、自然とそういう状況の人から離れて行きます。。でも、失敗をした時、これで成功が近づいた!と思える人は、そこでギアをあげるんだと思う。。

失敗は、いろんなダメージを受けますが、これは成功の薬なんだ。。そう思える人とのタッグや、そこを堪える忍力のある人たちとのコラボが重要ですね。。

何が何でもやり遂げたい。。それは〇〇のを実現させる事で、笑顔と幸せが提供できる。だからどうしてもやりたいんだ。。があるからこそ乗り越えれる。。

出来る理由を模索しよう。。何ども何どもチャレンジし、そこで得る事を肥やしにして成し遂げよう。。

良い言葉と姿勢に巡り会えました。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:46 AM  Comments (0)

開幕!!

夏の一大イベント・・ 夏の全国高校野球選手権記念大会の福岡県・長崎県の県予選が今日からスタートします。

あれから1年。去年もこういう天気でした。降りそうで降らない。。ドンヨリ天気の中での開会式だったことを記憶しています。

高校球児や父母の皆さんにとっては、人生の思い出深き1日だと思います。。

こういう日は、いつの時でも胸が踊るもんです。。

目標を掲げ、その目標に向かいひたむきに練習し、努力し、それが達成できる為にいく度となく涙し、ヘドを吐き、仲間との友情を育み、生かされている事を学び、感謝できる心が育つ。。その集大成の日を迎える時は、胸が踊りますし、自分がどこまで出来るか期待します。。

今日を迎えた球児の皆さんは、まさにそういう朝でしょうね。。

私達も、今日、夏祭りが開幕します。。

リーダーを中心に、皆で力を合わせ、利用者さん達の(#^.^#)を思い浮かべながら企画し、準備をしてきたスタッフの皆さんにとって、今日は胸躍る日だと思います。
準備に練習にと、毎日遅くまで頑張った成果を、今日は楽しく思う存分発揮されると思います。。

結果、(#^.^#)の華が咲く。。

こういう気の巡りは、とても良いと感じます。。

気のエネルギーが高まった環境の中で迎える高校野球・夏祭り。。

楽しい1日にしようっと。。

Filed under: スタッフ日記 — takaotsuyosi 7:04 AM  Comments (0)