人生100年時代。

おはようございます。
露の多い朝を迎えた1月18日木曜日です。
今日も宜しくお願いします。

私の仕事の1つに、『広報』があります。
現在、『手と目と』という広報誌の中で、『志免町人物列伝 ~この人に逢いたかった~』を担当しています。
また、『私たちからあなたへ ~かめやまの人達~』という広報誌の担当もしています。

その中で何をしているかと言いますと、
人の生き方に関して取材をさせて頂き、その生き方を〇〇な人に伝えて行ってます。

まずは、取材をさせて頂く人の選定。ここは直感。浮かんでくる人を対象にしています。次に交渉です。
そして取材に入ります。写真も撮影をさせて頂きます。

その後、文章つくりです。録音したテープを再度聴き、取材の時に感じたその人の事をイメージしながらつくります。文章を書いている時、その人になった氣になります。
そして構成。

この段階で、編集をして下さるみふみさんにバトンを渡します。

そうやって完成していきます。

完成したものは、職員さん全員に配布。そして各自が訪問する際に渡したい人に渡して頂く事や、地域の方々に配布をしてまわります。

こんな事をやっていますと、多くの方の生き方を知る事が出来ます。
まだまだ数は少ないのですが今までを振り返りますと、とても多くのエネルギーを頂いています。役得です。

その方が大事にしている事を伺う際、人生の背景が視えてきて感動します。
それと同時に想う事は、

道に迷ったり、前に進めなくなっていたりする人がいて、きっかけを求めている人がいるのであれば、その方々にこの広報誌を読んで頂きたい。
そう思う様になりました。

特に、子供達。そして、自分だけが..と思い込んでいる方たち。

自分だけではない事を、自分だけが・・ではない事を納得して欲しい。と思う様になりました。

そんな想いも込めて、笑老ライフ研究所では、『月間 笑老ライフ』の発刊に向けて準備中です。今年の7月までに発刊に関する計画をハッキリさせたいと考えています。

発刊の暁には、上記した人たちに配布をしたいと想っています。

近年、人生100年時代。が言われています。
それに伴い、社会保障制度もどんどん変わろうとしています。特に年金支給年齢についても、70歳以上からになる可能性が高くなってきました。

私達が今からすべきは、『死生観』を見つめ直し、『どう生きるか?』について、自問自答する時だろうと思います。

いつも笑顔で、朗らかに・朗らかに・朗らかに 生きていたい(^^)/
それが私の指針であり、その為には、自己開示ができ、決意と覚悟を以て、三方良しに生きる事であると今は想っています。

皆さん、これからも宜しくお願い致します。

では今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:19 AM  Comments (0)

あれから23年。

おはようございます。
雨の朝になった1月17日水曜日です。
今朝は、阪神淡路大震災から23年。
毎年書きますが、あの日の朝の記憶はいまも鮮明です。
息子の出産が近かった為、長崎から両親が応援に駆けつけて下さっていました。
朝起きると、テレビにくぎ付けになっているお父さんを発見。
『どうしたんだろう?』
そう思いテレビをみると..
高速道路が倒れている映像が目に入ります。
『ええ・・』と驚くのもつかの間・・ 
次々に、今まで見た事のない映像が飛び込んできます。
映画であって欲しい..そんな想いがした程でした。
あの時、福岡青年会議所に入会をしていました。
当時の松山先輩(現、参議院議員)がボランティアでズーーーと神戸に入っていた事を思い出します。
『先輩は凄いな~。俺も先輩の様な事が出来る様になりたい。』
そう思ったあの時です。

その震災の1ヶ月後に産まれた息子も、来月23歳になります。
今は、静岡の地で、家づくりのお仕事をさせて頂いています。
当時の私も私も彼と同じ仕事をしていました。

今は悪戦苦闘をしている様ですが、自分の可能性を信じて・・ 自分は良い方向に向けて進んでいるのだから、自分のうちから出る声に素直に従い、得た智恵を活かしながら、笑顔を笑顔で前に進めばきっと、きっと、きっと花開く時がくる。
自分を信じて生きて欲しい。
といつもエールを贈りながら見守っています。

23年という月日に数々の想い出がありますが、今.. しか見えない。。

あの阪神淡路大震災で震災された方。
あの阪神淡路大震災で大切な方を亡くされた方。

あらためまして、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:28 AM  Comments (0)

殻をやぶる。

おはようございます。
寒さが緩んだ氣がした1月16日火曜日です。

ほぼ毎朝、家族宛に挨拶メッセージを贈っています。主に伝えている事は、『今日も笑顔で朗らかに過ごしましょうね』という事です。

昨日、大原千里さんより頂いた『大笑いは大祓い』という事についてメッセージを贈りました。
すると、次女がその家族ラインにあるビデオを投稿してくれたんです。
孫が、声を出して大笑いをする映像でした(^^♪ 
お母さんからお腹をくすぐられ、声を出して笑っているんです(^^♪ もっと正確に言えば、
『お母さん、くすぐったい。』と言っているんだと思います。
この映像を見ると笑顔になれます。そして、それがだんだん大笑いになるんです。
まさに、大笑いは大祓い。

伝えたい事が伝わっている事が、とても嬉しく思えました。
素晴らしい投稿をしてくれたことに感謝です。

こうして『笑顔のバトンタッチ』が出来た事は、とても意義ある事だと思うんです。
『大笑いは大祓い』というふうに捉えて貰う事で、行き詰まりの解消法を1つ身に着ける事になります。そういう智恵がある事で、どれ位多くの事ができるでしょうか..

智恵の継承 

私のテーマです。

どうやって智恵を得るか? そしてどうやって継承するか? 

常に考えています。

自らが実践人となる事です。
自らが笑老ライフ人になる事です。

その為には..

自らの殻を破る・自らを変革するチャレンジをし続ける事だと想っています。

その一歩を踏み出す機会をくれているのが、ご先祖の皆様方です。
私に氣づきを与えてくれたり、私の心につかえている事や誰にも話が出来ない事をだまって聴いて下さる。そういう方々がいてくれるお陰で、前を向く事ができる。ありがたい。。

この氣持ちを胸に抱き、今日も朗らかにチャレンジをしていきます。

では、今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:16 AM  Comments (0)

馬との遭遇

おはようございます。
風の強い朝を迎えた1月15日月曜日です。
1月も半ばとなりました。

昨日は久しぶりに妻と一緒にお出かけをしました。
ほんと2人では久しぶりです。

母の事・孫の事もあり、なかなか2人だけでの外出は出来ませんでした。

昨日は久しぶりに津屋崎の海岸に行き、海岸沿いを歩く..というデートをしたんです。
その海岸は、子供達とよく行った場所です。

海岸には、多くのモノが流れ着いていました。
この寒波で、流れてきたんだろうと思います。
そのモノを観て行きますと、ハングル文字が結構ありました。

その中に..

馬の足跡があります。

ええ.. こんなところに何で馬の足跡が???

しばらくすると、東の方向に集団が見えてきました。その集団をよく見ると、なんと
馬に乗った人たちの集団でした。

『こっちにくるよ』
『そうだろうね』

そんな会話をしながら馬達がくるのを待ちます。

あの暴れん坊将軍のオープニングで馬に乗る松平健さんがかっこよかった。
午年の私は、乗馬に興味がありますので、何となくソワソワしてきます。

そして馬の集団がついに近づいてきました。

『こんにちは(^^)/』
と手を振り、お互いに挨拶をしながら交流します。

馬達の筋肉美 ・ 乗馬している人の服装 ・ 海岸沿いを走る馬の軽やかな足音 ・ そして交流の時に交わす挨拶と笑顔。。

どれもいい。。最高にいい。。

それから間もなくして夕陽が出てきました。
『このまま待っていると、水平線に落ちて行くね』
『神秘的だ』

そんな会話をしながら岩に座り、夕陽を眺めます。

そして場所を福間海岸にかえて陽が沈むのをみ届けます。

『今日も1日、素晴らしい時間を頂いて、ありがとうございました。』

と、今日へ感謝感謝をしつつ、きれいな綺麗な夕陽をながめ、明日への栄喜を養いました。

こんな時間の過ごし方があまりにも久しぶりでしたので、とてもスッキリとし、いろんな洗い流しができた様に感じました。

この様なご褒美の時間を頂いてありがとう(^^♪

ありがとう(^^♪

では今日も、充実した1日をお過ごし下さい(^^♪

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:38 AM  Comments (0)

想いよ深く

おはようございます。
マイナスの温度表示で幕を開けた1月13日土曜日です。
今日は14時から、ホスピス・緩和ケアネットワーク福岡主催の会合があり、『はなちゃんのみそ汁』の著者である安武さんのお話があります。
私は、当時テレビで拝見をしましたが、講演というスタイルでお話を伺うのは初めてです。
いろいろ質問してみたい事があるので、楽しみです。

そういう心境の中、ネットニュースをみますと、
『おなかがすいた』と、10円玉を握ってローソンにきた女の子がいた。というニュースをみました。そのニュースを読んでいると、信じられない様な事が書いてあり、何ともやるせない氣持ちでいっぱいになりました。

私はこう思います。

『幸せな人生最期を迎える事ができると、残される家族に物凄いエネルギーをバトンとして渡す事ができる。それを受けた家族は、前を向いてエネルギッシュに生きる事が出来る。今からの日本、人口が減少する中、全ての日本人が、幸せな人生最期を迎えられるようにする必要がある』と。

にわとりが先か.. 卵が先か.. という事はあると思う。が、私が、締め括りの方から入りたいと想う。

何とか全ての人に 幸せな人生最期を迎えて欲しい。

ではその為に何が出来るか?

笑老ライフ研究所では、現在、『月間 笑老ライフ』というフリーペーパーの創刊に向けて勉強をしている。
これは、『生き方・逝き方』について、笑老ライフ人に取材をさせて頂き、そこから得た生きる智恵を、子供達に向けて直接発信したいと想っている。
まさに、智慧の継承事業である。

Aという笑老ライフ人がいるとする。
そのAは、自分の両親を看取り、幸せな人生最期をおくる事が出来ている人だとする。

Bという子供さんがいるとする。
そのBの両親が、その親に対して、幸せな人生最期をおくる事ができなかった。もしくはそういう事を微塵も想っていな人だとする。

私達の智恵の継承事業は、このBという子供に、Aという家庭もあり、Aの持つ智恵を伝える事により、Bに選択肢や情報を提供し、もしかすると、Bがそれを受けて、そのスパイラルから脱却できるのではないか?という想いを込めている。

従って、行っていく事業はこれだけではなく、次に・次に と、その目的を実現する為の手を打っていく事になる。

いちど負のスパイラルに入り込むと、そこから中々脱却できない。
だからそこから脱却した人は、二度とそこへ戻らない様に、いろんな努力をしている。
そういう人を何人かみている。

同じ様な想いを持ち、私とは違う切り口で活動をしている月野直美さんというキャリアカウンセラーがいる。
そして、また違う角度から活動している阿刀純子さんがいる。藤野武彦先生がいる。
世の中、まだまだ多くの同じ様な想いを持ち活動をしている人が沢山いる。
そういう方々と連携し、その1人1人の為に役立ちたい。

昨夜、
前川清さんの『夜もタビ好き』が放映されていた。
場所は、朝倉市原鶴。
前川さんらしい。
前川さんもそういう人の1人だと、この『タビ好き』をいつも見てそう思う。
この番組を観て、何度涙を流した事か.. そして毎回番組が終わる時、心があったかくなる事か..

自分を変えていく事はそう簡単な事ではない。
とても難しい。

だからこそ、それをわかっている人達が、子供達の為にひと肌ぬがんといかんと深く思う今朝です。

では今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:58 AM  Comments (0)

写し鏡

おはようございます。
底冷えする1月12日金曜日です。
皆さん、体調には充分に留意して下さい。

『相手は写し鏡』

という言葉があります。その事を最近は意識します。

『おはようございます(^^♪』
と入居者のSさん。
最近は、『もうそろそろ鷹尾さんが出勤してくるはず』とイメージされ、タイムカード近くで私の出勤時間を待ってくれているんです。

今朝も会いました。
『おはようございます(^^♪ 寒いですね。お母さんは如何ですか?』
『うんそうですね・・』
と、私がコーヒーと水を買う少しの時間を共有しています。

そして先日、そのSさんからとある相談がありました。
『母が私の言う事を聴きいれてくれない。どうしたらいいだろう?』

なぜ最近になって急にこういうお付き合いになっているんだろう?

またそのSさんと親しい入居者のKさん。
そのKさんからきのう相談を頂きました。
内容はかなりプライベートな事なので書きませんが、こういう事を私に相談してくれるとは・・という内容でした。

今までKさんから相談自体がありませんでしたから、不思議な感じがしています。

なぜ最近になって急にこういうお付き合いになっているんだろう?

先日、柿原社長から
『相手は写し鏡。その問題は、我の中にあり』
という貴重なお話を頂きました。

そうだとするなら、このお二人が私に相談をしてきてくださった事には、貴重な意味があるという事です。
このお二人が写し鏡であるとするならば、
私に何らかの変化が出てきているんだと思います。

相談をして下さる事はとても嬉しい。私はそう想っています。
相談に値する人だと想って頂いているんだ。それ位、今、氣が充実しているのか..
自分ではわかりませんが、そういう事なのかもしれません。

もしくは、私にも、このお二人と同じ様な悩みを持つかもしれない。という示唆なのかもしれない。

今は、目的実現、成りたい自分に成る為に、目標達成に向けてひたすら前を向いて歩いています。感覚的には、1つ1つ噛みしめる様に歩を進めている感があります。

1つを決して粗末にせず。。

そんな感覚です。

そして何より、今の感じは好きな感じですし、このまま継続..!という氣分です。

日々変化します。
その変化に軸が変わることなく.. 自分を見失うことなく.. 前に進めたいと思います。

では今日も、充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:37 AM  Comments (0)

納得感

おはようございます。
寒~~い朝を迎えた1月11日木曜日です。
昨日の仕事帰りに長靴を買い、今日の為に準備をしていましたが、朝 外を見ると雪は積もっていませんでした。
良かった(^^♪~

もしかしたら今から降るかも・・ と想い、長靴を履いて出勤しましたら、ところどころ凍っていまして、恐ろしい思いもしました。

バスの中は、相変わらずいろんな人がいまして..
お化粧をしている叔母様。
手袋から指をだして携帯をいじっている男性サラリーマン..等々
そんな中、年配の男性が乗車され、私が座っている席の近くに立ちました。
氣象状況を勘案してバス通勤をされる方がいつもより多かったんです。
『変わります。どうぞ』
『よかよか』
と力強く静止をされました。
『かえって申し訳なかったな・・』
と想いながら、しばらく氣持ちを整えていました。
するとまたまた乗車される方が増えてきます。

私が下りるバス停が近づいてきたので、その方に再度声をかけようかと想いました。その時点では、私のすぐ横に男性の方がいます。
『先輩、もうすぐ下りるので変わります。よし、そう声をかけよう』
と想いましたが、その男性は目をつぶって瞑想めいた状態に入っていました。
『どうしよう。お伝えするには、この男性の目の前に傘を伸ばして方をたたいて伝えるしかない。どうしようかな?』
そう想っていた矢先、今度は私の席のすぐ横にまたまた男性が乗車してきて立ちました。その為、前からいた男性が少しずれて、その年配の人に伝え、私の席まで移動する事が難しくなりました。
『ああ、早く声掛けをすれば良かった』
『でも本当に声掛けをした方がよかったんだろうか?あの方は、「よかよか」と力強く断った。「俺は大丈夫だから」というプライドを感じたから、もしもう一度声をかけていたらそれこそ失礼になっていたかもしれない』
そう想い、あまり釈然としませんでしたが、納得する事にしました。

感じたままに行動した事。
頭で考えて行動した事。

納得感。
という事で言うなら、前者かな..

この納得感を大事にしたいな~~
と感じた朝です。

今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:24 AM  Comments (0)

へそを意識して下さい。

おはようございます。
雪が積もった朝を迎えた1月10日水曜日です。
朝5時時点で外をみた時には雪は降っていませんでした。
6時30分、外に出ますと雪が積もっているではありませんか..
???
ビックリしました。。

刻一刻と状況は変わりますね。
今週は、氣候が変化する週なので、変わる事が当たり前のシフトで臨まんといかんですね。

その変わる。ですが、変わるのは当然だとして、そこで自分がどうあるか?

昨日、うきうきルームがありましたので参加をさせて頂きました。iPadで脳トレの回です。

約60分、脳トレを楽しく行った後、理学療法士の方が身体をほぐすストレッチ法を教えてくれます。

昨日は、久しぶりに聞いた内容を教えて下さいました。その内容が、この変化に対応する私の基本体制に欠かせない事だったのでご紹介いたします。

その内容とは..

へそを意識して深呼吸するという事です。

今から12年程前、川原さんにご紹介をして頂いた気功の熊谷さん。
その熊谷さんから、
『あなたは氣が上がっていますね。へそを意識して深呼吸を繰り返して下さい。』
とアドバイスを頂きました。
その時は、何もわかっていない時で、ただただへそを意識して深呼吸をする。という事だけをしていました。
なぜ?を探求しなかったんです。

その後、熊谷さんからのアドバイスもどこかに飛んでいき、氣が上がってもそれを修正できない日々を送る中で、自分自身がおかしくなっていった時期があり、郷原トレーナーからの指導のお陰で点から線へ。線から面へと変化し始めました。

なぜへそを意識して深呼吸する事が大切なのかがわかってきたんです。

そういう状況下で教えて頂いた昨日、とても心地よい深呼吸ができました。

これを行うと、軸ができた感じがし、迷いがなくなります。
そして、覚悟と決意ができ、奥歯に力が入ります。

とても大事です。

世の中や、人の心、氣象状況は刻々と変化をしますが、変わらない・変えたくなく事もあります。その軸をしっかり見つめ、その軸を太くするよい方法として、このへそを意識した深呼吸。氣をへそ部分に集中させるこの深呼吸をぜひ行って見て下さい。

では今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:37 AM  Comments (0)

ありがとう と言われる幸せ。 ありがとう と言える幸せ。

おはようございます。
北風の強い朝です。天氣予報の様な空模様になってきている事を実感する朝となった1月9日火曜日です。

最近、家事をする様になってきた。
今更ながらだが、出産、子育てをしながら家事も仕事もと、大変だったろうな・・ と想う。
それに今頃になって氣づくのだから、バカモン!だ。
張本さんが居れば、「喝!!」と言われたであろう。

昨夜
「お父さん、ありがとう」
そう言われた。

前の日に家事をしていた為、その氣持ちが嬉しかったのだろう。

照れくさかった。

だから

「公ちゃんがしている事に比べれば大した事はないよ」とこたえた。

本当は
「ありがとう..なんて、そう言ってくれてありがとう。」
と言いたかったのに。。

素直じゃない。

素直に氣持ちを伝えないと..

いや、わかってくれてるはず。

いやいや、ちゃんと伝えないと伝わらないよ。

そんな会話が内の中で繰りひろがる。

『ありがとう と言われる幸せ。 ありがとう と言える幸せ。』

この幸せを感じる事ができる歳になってきた。

平凡だがその幸せをいつまでも続けたい。

そんな今朝。。

今日も笑顔で朗らかに..

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:31 AM  Comments (0)

成人の日に想う事。

おはようございます。
成人の日である今朝は、雨から始まりました。
まさに、雨降って地固まる ですね。

今日が成人の日という事で、
20歳の頃の自分に、今何を伝えたいか?というお題で今日は書きたいと想います。

私が20歳の時は、1月15日が成人式でした。

私は、19歳の時に交通事故に遭い、成人式の時は、まだ松葉杖をついていました。また入院が長かったので、勉強も人から遅れていました。

松葉杖姿を見られたくない。移動するのが大変なので億劫だ。勉強もせんと..
そんなことから成人式に出ませんでした。

そんな私を不憫に思ってくれた友がいました。それは岡田です。
岡田は、自分の家に私を連れて行ってくれ、岡田のお母さんが創ってくれたお祝いの御馳走を一緒に食べさせてくれました。ささやかでしたが、心のこもったあたたかい時間でした。
あの氣持ちは一生忘れません。

そんな成人の日から私がずーーーと想っていた事は、
「はやく社会に出て活躍したい!」
「自分がどこまでできるのかを見て観たいし、俺なら出来る。やるぞ!」
と意欲に燃えていました。
それは、思う様に身体が動かない為、健康な人には負けたくない!!!という強い意気込みがそうさせたと想います。

今、その時の自分に言いたい。
「その氣持ちは間違っていない。その氣迫で前に進もう!」
「ただ1つ。進むからには、夢を持ち、それを実現する為に目標を立て、一歩一歩今を大切にしながら進む様にね。決して、いきなり3段進む。という様な事のない様にね。」

それを伝えたいです。

私は、よく先輩方々から
「そんなに焦らんでいいんよ」
と、よく言われていました。

私の中では、自分が障害のある人間なので健康な人と比べると、出来ない事もある為、劣っているという意識がありました。だから負けない様に負けない様に。失った時間を取り戻そう取り戻そうと懸命になっていた様な氣がします。

だからいろんな無理もしたり、取り繕ったりもありで、20歳の時のその意欲が日本一の営業成績をつくり、そこを頂点として自分を護る事から崩れて行く事に繋がっていったのだと想います。

20数年前に知り合った知人からストレートに突かれ、
「変わりたいのか 変わりたくないのか?」
を突き付けられ、
「変わる」
を決心して5年。
ようやくあるべき道を歩む為のリ・スタートがきれた様に思います。

ここに至る迄に多くの人にご迷惑もおかけしました。
また多くの人に悲しい想いもさせたと想います。
その過去は消せません。

でも未来は変える事ができる。
今、ここから1つ1つ積み重ねて、その方々にも
『よく変わったね。変われて良かったね』
と想って頂ける様になっていれば嬉しく想います。

という事を書きましたが
今朝、いつものように自動販売機で水を買っていますと
お釣が出てきます。
一氣にお釣を取ろうとしたら、100円が転がり落ち、自動販売機の下にもぐりこみました。
傘で取ろうとしましたが、どんどん取れなくなり諦めました。

まだまだです。。トホホ..

51歳になってもこんな具合で修行中の私です。

成人になる皆さん、人生幾つになっても勉強です。
忘れたくないのは、素直な心です。
どうぞ、幾つになっても、素直な自分でいて下さい。

皆さんの、益々の飛躍を祈念しています。
そして、共に「笑老ライフ」を歩みましょう(^^♪

では今日も充実した1日をお過ごし下さい。

Filed under: スタッフ日記 — admin 7:49 AM  Comments (0)